オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
4Gamer.net
TOP
PC
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
女性向け
VR
ハードウェア
ハードウェア
レビュー
テストレポート
インタビュー
ムービー
ドライバ
ベンチマークレギュレーション
AC
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

募集中
LINEで4Gamerアカウントを登録
QRコードでLINEの4Gamer
アカウントを友達登録すると
月~金の週5回,21時に厳選
ニュースをお届けします!
※購読にはLINEアプリが必要です
[CES 2018]HTC,解像度が向上した新型VR HMD「Vive Pro」を発表。Viveをワイヤレス化する純正アダプターも
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
  • 12/28 オープン
  • 12/27 「アルスト」情報更新
  • 12/13 最新情報更新
  • 1/5 キャンペーン情報更新
  • 12/28 連載更新
  • 12/27 ゾイドデータ更新
  • 1/5 最新情報更新
  • 12/27 最新ムービー公開
印刷2018/01/09 09:13

ニュース

[CES 2018]HTC,解像度が向上した新型VR HMD「Vive Pro」を発表。Viveをワイヤレス化する純正アダプターも

 北米時間2018年1月8日,HTCは,CES 2018に合わせて開催した報道関係者向け説明会で,従来モデルよりも解像度が高い有機ELパネルを搭載した新型VR対応ヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)「Vive Pro」を発表した。
 ディスプレイパネルの解像度は,初代の「Vive」が2160×1080ドットだったのに対して,2880×1600ドットと大幅に向上。加えて,ヘッドフォンも標準装備となっている。
 なお,メーカー想定売価や発売時期は発表されていない。

Vive

Vive

解像度は2880×1600ドットで,従来のViveと比べて78%高精細になったという
Vive

側面にあるヘッドフォンは,Vive専用ヘッドフォン「Vive Deluxe Audio Strap」と比べて,アンプやノイズキャンセリング機能を内蔵するなど,機能面で大幅に進化したという
Vive

ゴーグル部分のカメラは2眼式となったが,詳しい説明はなかった
Vive

装着時は,ヘッドバンドの後部にあるダイヤルを回して締め付け具合を調整するというVR HMDではよくある仕組みに変更され,より装着しやすくなった
Vive

ヘッドフォンの概要を説明したスライド
Vive

ヘッドトラッキング機能は,既存モデルとの互換性を有しつつ,ベースステーションは最大4基,トラッキング範囲は10m×10mへとアップグレードされているそうだ
Vive

 そのほかにもHTCは,Vive Proと既存のViveに組み合わせるワイヤレス通信ユニット「Vive Wireless Adapter」を2018年夏に世界市場で発売することも発表している。
 無線通信方式は,60GHz帯の電波を使うWiGigを用いるとのことだ。

Vive Wireless Adapter。上側の写真が前面から見た状態だ
Vive
Vive

Vive Wireless Adapterの概要
Vive

従来型のViveにVive Wireless Adapterを取り付けたデモの様子。Vive Wireless Adapterの後ろにもケーブルが1本出ているが,これはバッテリー接続用のケーブルとのこと
Vive

HTC 公式Webサイト

  • 関連タイトル:

    Vive

  • この記事のURL:
line
4Gamer.net最新情報
トピックス
ゲームするならG-Tune
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月08日~01月09日
タイトル評価ランキング
86
ゼノブレイド2 (Nintendo Switch)
83
73
スプラトゥーン2 (Nintendo Switch)
70
68
アズールレーン (iPhone)
66
CROSSOUT (PC)
2017年07月~2018年01月