[CES 2018]HTC,解像度が向上した新型VR HMD「Vive Pro」を発表。Viveをワイヤレス化する純正アダプターも
ディスプレイパネルの解像度は,初代の「Vive」が2160×1080ドットだったのに対して,
なお,メーカー想定売価や発売時期は発表されていない。
そのほかにもHTCは,Vive Proと既存のViveに組み合わせるワイヤレス通信ユニット「Vive Wireless Adapter」を2018年夏に世界市場で発売することも発表している。
無線通信方式は,60GHz帯の電波を使うWiGigを用いるとのことだ。
HTC 公式Webサイト
- 関連タイトル:
Vive
- この記事のURL:
- PS4の年末商戦期の実売台数が世界合計で590万台を達成。累計台数は7360万台を突破
- 「アイドルマスターステラステージ」,1月11日に配信されるDLC第2弾の情報が公開
- 液晶玩具「デジモンペンデュラム」の復刻版がプレミアムバンダイ限定で登場。本日予約受付開始
- Googleが公表した「脆弱性」に対策する「GeForce 390.65 Driver」は,ゲームにリアルタイムでポストエフェクトをかける新機能にも対応
- iOS版「バートラム・フィドル エピソード2:惨々たる誤算」,リリース開始
- 「ミリシタ」,テレビCM第4弾の放映を記念してミリオンジュエル2500個のプレゼントキャンペーンを実施中。楽曲「READY!!」の無料DLも
- 「MONSTER HUNTER: WORLD」のコラボキーボードとマウスがエレコムから発売に
- カプコン直営アミューズメント施設に「MONSTER HUNTER: WORLD」のプライズが登場
- 「騎士と翼のフロンティア」の事前登録数が1万を突破し,特典がさらに追加。Twitterではカウントダウンが実施中
- 「ドラゴンポーカー」,復刻チャレンジダンジョン「覚醒ツインスターズ」が開催