優しい格闘家

テーマ:





親友からのエールが届いた。
嬉しかった。
とても



{9C454486-35D9-48E9-B23A-3591AA54197A:01}





格闘漫画は小学生の時から
新井英樹先生「SUGAR」と
板垣恵介先生「グラップラー刃牙」
が愛読書です。



特にSUGARは
板前になるために高校を中退し
上京したのにも
関わらず、ボクシングに目覚め
才能を開花させていく
本来なる筈だった姿から
常軌を逸してゆくストーリーと
その過程で出会う強者な仲間達に
凄く惹かれています。




好きな名言は
「ゆるくねぇ時泣く奴は三流、
歯喰いしばる奴ぁ二流、
笑え…果てしなく…
そいつが一番だ。」


~SUGAR玉置欣二より~




「グラップラー刃牙」
は名言と迷言の連続なので
選べません。
「範馬刃牙」に突入してからは
私は格闘漫画というより
ヒューマンギャグ漫画に昇華され
ていると思うので。
(あくまで個人の感想)





強いて言うなら
板垣恵介さんがインタビューで
言っている
「どうせなら本気でやって笑われよう」
です。






あ、
「君に届け」とか「ストロボエッジ」
も読んだ事あります。
高校生の時に
クラスの女子が貸してくれて…
世界が正しい方へ開けました。




少女漫画なら
岩館真理子先生、岡崎京子先生
安野モヨコ先生、ねむようこ先生
が好きです。






コメント(18)