企業の情報システムを狙うサイバー攻撃の被害企業が増えていることが、日本経済新聞社が2017年10~11月に実施した「企業法務・弁護士調査」で分かった。過去5年でサイバー攻撃を受けたことがあるかを企業の法務担当者に尋ねたところ、「ある」とした企業が全体の66%にのぼり、1年前の調査の58%から8ポイント高まった。専門家は「攻撃の手口が年々巧妙になっている」と警告する。
集計した195社のうち過去5…
企業の情報システムを狙うサイバー攻撃の被害企業が増えていることが、日本経済新聞社が2017年10~11月に実施した「企業法務・弁護士調査」で分かった。過去5年でサイバー攻撃を受けたことがあるかを企業の法務担当者に尋ねたところ、「ある」とした企業が全体の66%にのぼり、1年前の調査の58%から8ポイント高まった。専門家は「攻撃の手口が年々巧妙になっている」と警告する。
集計した195社のうち過去5…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!