橋下徹共同代表「自民党が議員給料を上げたことすら知らない人ばかりだ!月額25万円もアップしている。演説すると皆驚く!」 |
||
維新の党の橋下共同代表が自身のツイッターで「国会議員の給料が上がったことを知らない人ばかりだ!」と指摘しました。橋下市長は衆議院総選挙の応援演説中に毎回「国会議員の給料が月額25万円アップしている」と話しているようですが、広島や福岡、岡山、名古屋、鹿児島の全てで国民の殆どは知らなかったとのことです。橋下氏は議員の給料を上げているのに、消費税をそのまま10%にすることを痛烈に批判しています。
橋下市長の話は大変興味深く、これは自民党を支持している連中も自民党が何をやっているのか把握していない可能性が高いことを示唆していると言えるでしょう。現に橋下市長の演説動画を見ていると、彼が議員給料引き上げの話をすると群衆がざわめいています。
私のようなネットで情報を見ている方は今年の増税と一緒に議員給料がアップした事を知っている方が多いですが、日本全体で見るとそれは極一部だけということなのかもしれません。実際、過去の選挙でもネット上では人気がある方が、予想以上に少ない票数で落選することもありました。
逆に言えば、今のネットは未発達状態で、これから伸びる余裕があると考えることも出来ます。現時点ではネットを過大評価するのは危険ですが、将来的にはテレビや新聞のような大手メディアを超えて欲しいところです。
*日本におけるネット利用者の大半は買い物や商品情報などの検索にしか使っていません。
☆維新・橋下代表 街頭演説 @寝屋川市駅前 2014-12-6
7分から議員給料の話
- 関連記事
-
- 【マッチポンプ】産経新聞がリチャード・コシミズの広告を掲載⇒ユダヤ人団体の抗議で産経新聞の社長が謝罪へ!
- 橋下徹共同代表「自民党が議員給料を上げたことすら知らない人ばかりだ!月額25万円もアップしている。演説すると皆驚く!」
- アメリカ議会下院、大統領権限禁じる法案可決!オバマ大統領の移民制度改革に猛反発!更に17州がオバマ大統領を提訴へ!
PR » blog ツール
|
橋下の演説や話は聞いていてとても興味を惹かれることは認めざるを得ない気がする。この前の報道ステーションの党首討論を聞いてみても思った。
もっといい方向にその才能を使って欲しいのだが…
もっといい方向にその才能を使って欲しいのだが…
[ 2014/12/06 19:22 ]
名無し
[ 編集 ]
ネット意識してるのか、自分自身の生き残りに集中し始めたな
[ 2014/12/06 19:31 ]
名無し
[ 編集 ]
↑
何を知ったか書いてるんだw
橋下は絶大な支持だよ。首長選でならもう彼を引きずり落とすのは不可能。
大阪での政党支持率は自民を大幅に抜いて3割の支持率。
国政の展開については2年目、まだ足場に足をかけたとこだわ
だいたい、ネットでの選挙運動解禁の壁をブチ破っていった主導者が橋下だ。
意識もくそもねえ。
何を知ったか書いてるんだw
橋下は絶大な支持だよ。首長選でならもう彼を引きずり落とすのは不可能。
大阪での政党支持率は自民を大幅に抜いて3割の支持率。
国政の展開については2年目、まだ足場に足をかけたとこだわ
だいたい、ネットでの選挙運動解禁の壁をブチ破っていった主導者が橋下だ。
意識もくそもねえ。
[ 2014/12/06 19:54 ]
名無し
[ 編集 ]
橋下の演説初めて聞いたが小泉並みに人の気持に切り込む演説能力を持ってる、さすがに頭がいい人物、変な喧嘩ばかりしないで、上の人も言ってるが才能をいい方向に使ったら天下を取れるのに。
[ 2014/12/06 20:59 ]
名無し
[ 編集 ]
えぇー、これ本当なのか!
確かに、新聞/テレビでは積極的に報道はしてなかったかも・・・
それにしても情けない。
これじゃぁ好き勝手される訳だ。
確かに、新聞/テレビでは積極的に報道はしてなかったかも・・・
それにしても情けない。
これじゃぁ好き勝手される訳だ。
[ 2014/12/06 21:14 ]
名無し
[ 編集 ]
橋下大嫌いです。頭がいいとは全く思わない。典型的な文系で、口が異常に立つのは認める。報ステで安倍の飼い犬というのがばれたんで打ち消そうとしてるだけ。橋下には優れたひとの心の大きさや優しさが全くない。でも本当によくしゃべる。しゃべる男としては日本一だろう
[ 2014/12/06 21:26 ]
名無し
[ 編集 ]
【自民党の政策】で庶民は生活が苦しくなる
【自民党の政策】
1 消費増税5%→8%
2 所得税増税
3 住民税増税
4 相続税増税
5 年金支給0.7%減額国民年金料引き上げ
6 高齢者医療費負担増
7 診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
8 国民保険料高齢者引き上げ
9 40~64歳介護保険料引き上げ
10 児童扶養手当減額
11 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
12 電力料金大幅値上げ
13 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
14 公務員給与減額停止
15 軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
16 タバコ5%増税!w
17 配偶者控除、廃止
18 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
19 大病院初診料1万円
20 入院時の食費260円から460円に ←New!
20 入院時の食費260円から460円に
21 軽自動車に燃料費課税 ←New!
22 発泡酒増税 ←Next!
23 携帯電話税 ←Coming Soon
24 救急車有料 ←Coming Soon
25 死亡税 ←Coming Soon
1 消費増税5%→8%
2 所得税増税
3 住民税増税
4 相続税増税
5 年金支給0.7%減額国民年金料引き上げ
6 高齢者医療費負担増
7 診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
8 国民保険料高齢者引き上げ
9 40~64歳介護保険料引き上げ
10 児童扶養手当減額
11 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
12 電力料金大幅値上げ
13 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
14 公務員給与減額停止
15 軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
16 タバコ5%増税!w
17 配偶者控除、廃止
18 法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
19 大病院初診料1万円
20 入院時の食費260円から460円に ←New!
20 入院時の食費260円から460円に
21 軽自動車に燃料費課税 ←New!
22 発泡酒増税 ←Next!
23 携帯電話税 ←Coming Soon
24 救急車有料 ←Coming Soon
25 死亡税 ←Coming Soon
[ 2014/12/06 21:32 ]
名無し
[ 編集 ]
消費税アップ、議員の給料アップ、議員定数削減しないというのは納得できないですね。居眠りしているような議員やヤジばかり飛ばしている議員は給料減額でしょう。
[ 2014/12/07 00:35 ]
元北海道民
[ 編集 ]
口先だけのチンピラでしょう。
大阪府・大阪市の失政続き、挙句の果てに水道・地下鉄の売却で議会・住民から猛反発を受けていることは、意外と知られていない。
さらに政治家転向直前の「偽装裁判」で数億円を掠め取った件について、説明責任を果たしていないことに驚く。
大阪府・大阪市の失政続き、挙句の果てに水道・地下鉄の売却で議会・住民から猛反発を受けていることは、意外と知られていない。
さらに政治家転向直前の「偽装裁判」で数億円を掠め取った件について、説明責任を果たしていないことに驚く。
[ 2014/12/07 00:40 ]
メリクル
[ 編集 ]
身を切る努力などする気まったくなしですか。
呆れますね。
呆れますね。
[ 2014/12/07 01:13 ]
Locomotora
[ 編集 ]
橋下の言うことは50%は正しい
国家公務員から地方公務員に至るまで、給与は確かに高額すぎるのは事実だ。明らかに民間給与の平均水準をはるかに上回っているので、改善しなければいけない。
但し、俺が思うに公務員と言えども様々な職種がある。これを一律に減額するのは、間違いがある。
たとえば、特殊で高度なな資格を必要とする国公立病院の医師、看護師、臨床工学師や、航空管制官、その他危険業務に従事する者に対する給与は下げるべきではないというのが俺の持論だ。逆に上げても良いと思う。その辺の見極めは重要な作業となるだろう。
下げても良い職種は、地方の一般行政職、現業職ついでに議員などは民間企業並みに下げるべきだろう。たとえば市営バスや清掃局、上下水道局職員の給与も異常に高く、橋下が言うように30%カットでも民間企業より高いかもしれない。この分野はかつて、橋下と同じ境遇の人々が同和優先雇用という名目で、その地区に住む人を優先的に採用し逆差別の温床となっている。その事は橋下が一番よくわかっているはずだ。
今でこそ、公に優先雇用はなくなったが、地下では不透明な採用が未だに横行していると聞く。
同和利権の聖地京都で、この闇の部分にメスを入れて一般市民へ実情を公開し、市議となった村山祥栄って奴がいるが、彼の勇気は素晴らしいと思う。彼の所属する地域政党、京都党を宣伝、推進する気はないが、彼らのような「悪い物は悪い」と勇気をもってタブーに挑む政治家が増える事を望む。著書に「京都・同和『裏』行政」ってのがあるが、これを読むと自治体が抱える闇の部分がよくわかり、やっぱりなと思う所が多々ある。彼が主張するように、この裏行政を正さなければ、本当の意味で差別はなくならない。まさに、その通り。差別を意図的に作りあげて、いつまでも差別利権に寄生しようとする奴らの行いは、ネトウヨの自作自演とまったく同じ構図である。
http://www.shoei25.com/
但し、俺が思うに公務員と言えども様々な職種がある。これを一律に減額するのは、間違いがある。
たとえば、特殊で高度なな資格を必要とする国公立病院の医師、看護師、臨床工学師や、航空管制官、その他危険業務に従事する者に対する給与は下げるべきではないというのが俺の持論だ。逆に上げても良いと思う。その辺の見極めは重要な作業となるだろう。
下げても良い職種は、地方の一般行政職、現業職ついでに議員などは民間企業並みに下げるべきだろう。たとえば市営バスや清掃局、上下水道局職員の給与も異常に高く、橋下が言うように30%カットでも民間企業より高いかもしれない。この分野はかつて、橋下と同じ境遇の人々が同和優先雇用という名目で、その地区に住む人を優先的に採用し逆差別の温床となっている。その事は橋下が一番よくわかっているはずだ。
今でこそ、公に優先雇用はなくなったが、地下では不透明な採用が未だに横行していると聞く。
同和利権の聖地京都で、この闇の部分にメスを入れて一般市民へ実情を公開し、市議となった村山祥栄って奴がいるが、彼の勇気は素晴らしいと思う。彼の所属する地域政党、京都党を宣伝、推進する気はないが、彼らのような「悪い物は悪い」と勇気をもってタブーに挑む政治家が増える事を望む。著書に「京都・同和『裏』行政」ってのがあるが、これを読むと自治体が抱える闇の部分がよくわかり、やっぱりなと思う所が多々ある。彼が主張するように、この裏行政を正さなければ、本当の意味で差別はなくならない。まさに、その通り。差別を意図的に作りあげて、いつまでも差別利権に寄生しようとする奴らの行いは、ネトウヨの自作自演とまったく同じ構図である。
http://www.shoei25.com/
[ 2014/12/07 01:23 ]
名無し
[ 編集 ]
ちゃっかり公明党も賛成してんだな。
[ 2014/12/07 01:33 ]
名無し
[ 編集 ]
自民党(統一教会)・公明党(創価学会)には政界から消滅してもらいましょう。2大宗教団体から政権をとりもどしましょう。とくに、自民党は前回の政権も酷いとおもいましたが・・・。
[ 2014/12/07 04:51 ]
たた
[ 編集 ]
橋下氏は好人物ではないのは確か。この方が上司になるのは御免被る。
ただ議員定数削減、議員報酬削減は自身が選挙前に掲げた通りすぐに通している。
また批判されるのはわかっていながら介護パスの無料化をやめ確保した財源で小学校へのエアコン設置や給食制度の導入、私立高校の無償化、母子家庭の支援と若い世代への投資をしている事については評価する。
大阪以外の人は橋下氏を口だけと認識されてるかもしれないが実際に批判されているのは口だけじゃなくて一気にやりすぎているからである。
ただ議員定数削減、議員報酬削減は自身が選挙前に掲げた通りすぐに通している。
また批判されるのはわかっていながら介護パスの無料化をやめ確保した財源で小学校へのエアコン設置や給食制度の導入、私立高校の無償化、母子家庭の支援と若い世代への投資をしている事については評価する。
大阪以外の人は橋下氏を口だけと認識されてるかもしれないが実際に批判されているのは口だけじゃなくて一気にやりすぎているからである。
[ 2014/12/07 05:16 ]
名無し
[ 編集 ]
法律事務所のオーナーとして、年収1億円以上を 確保してから政治家に
自分の選挙も 全てパーティ券を押し付けたお金から
知事も市長も 任期途中で辞めて、無駄な税金を使いまくり
そんな輩 ハシゲが何を言ってもねぇ
自分の選挙も 全てパーティ券を押し付けたお金から
知事も市長も 任期途中で辞めて、無駄な税金を使いまくり
そんな輩 ハシゲが何を言ってもねぇ
[ 2014/12/07 06:13 ]
名無し
[ 編集 ]
橋下が中高生に都合のいいことをするのは自分の7人の子供が中高生だからだよ。橋下はみんなのこと考える人間性など持ってない。放射能バリバリの瓦礫を強引に燃やした時から橋下のことは信用してない。安倍に取り入りたいだけ。
[ 2014/12/07 06:18 ]
名無し
[ 編集 ]
世間を騙そうとする陰謀家は、
一つ二つの正しい情報を与え、そのインパクトで人の心を掴み、
その後の膨大な嘘を信じ込ませるための布石とする。
ハシゲは、大衆洗脳/扇動のオキマリのステップを踏んでるだけ。
コシミズもこの手で一般人の心をつかんで信者を増やした後、
放射能安全デマをその信者たちに信じ込ませることに成功した。
彼は悪質で、コシミズ洗脳から解けない信者が大勢いる。
ハシゲがどんな情報を提供してくれようと、
この男は信じてはいけない。
一つ二つの正しい情報を与え、そのインパクトで人の心を掴み、
その後の膨大な嘘を信じ込ませるための布石とする。
ハシゲは、大衆洗脳/扇動のオキマリのステップを踏んでるだけ。
コシミズもこの手で一般人の心をつかんで信者を増やした後、
放射能安全デマをその信者たちに信じ込ませることに成功した。
彼は悪質で、コシミズ洗脳から解けない信者が大勢いる。
ハシゲがどんな情報を提供してくれようと、
この男は信じてはいけない。
[ 2014/12/07 07:02 ]
名無し
[ 編集 ]
公務員ほ給料を下げるまでは良いが、アベノミスクが正しいとか言い出したところでアウトだな。
政治家、公務員の給料を下げるのは当たり前の話。改革でも何でもない。
政治家、公務員の給料を下げるのは当たり前の話。改革でも何でもない。
[ 2014/12/07 12:16 ]
名無し
[ 編集 ]
橋下に自公と対峙する本気度は如何に…。
( ̄▼ ̄)ノ
そこが一番の見極め点なんだな。
政策は共感できる部分は多々あるけど
これまで彼の言動が二転三転する所が見られたので
今後、注視したい所だね。
そこが一番の見極め点なんだな。
政策は共感できる部分は多々あるけど
これまで彼の言動が二転三転する所が見られたので
今後、注視したい所だね。
[ 2014/12/07 12:48 ]
名無し
[ 編集 ]
報ステで確信した。橋下は安倍の飼い犬。安倍を支持するわけではなく自分が権力握る為に安倍を祭り上げるサイテーな男。でも安倍のわからないところでは民衆の人気を得るために自公をこきおろす。しかし陰では自公ともこれまたうまくやっている。何重にも嘘ばかりの陰湿なオンナみたいな奴。こいつはあかん。
[ 2014/12/07 15:17 ]
名無し
[ 編集 ]
維新は、橋下・石原(極右)体制の時はひどかったけど、
橋下・江田(左より)で少しマトモになった。
後は、江田が維新を乗っ取ってくれるのを期待する(^o^)
橋下・江田(左より)で少しマトモになった。
後は、江田が維新を乗っ取ってくれるのを期待する(^o^)
[ 2014/12/07 17:55 ]
名無し
[ 編集 ]
デフレ脱却と言ってるんだから上げるのは。。。
まあ、先にこっちの給料上げてから議員給料上げろと言いたいが
まあ、先にこっちの給料上げてから議員給料上げろと言いたいが
[ 2014/12/07 18:44 ]
名無し
[ 編集 ]
国会議員はそれだけ重い責任を背負っているし、出費も多いんだから、給料高くてもいいだろう。
ただし、それに見合った仕事さえしてくれればね。
今の野党は何も仕事しないで与党を批判してるだけだ。そんな奴らの給料は下げて欲しい。
ただし、それに見合った仕事さえしてくれればね。
今の野党は何も仕事しないで与党を批判してるだけだ。そんな奴らの給料は下げて欲しい。
[ 2014/12/08 00:02 ]
百太郎
[ 編集 ]
>今の野党は何も仕事しないで与党を批判してるだけだ
ばかかこいつ
野党は与党を批判するのが仕事
与党批判さえもしなくなったら、それこそ職務怠慢で給料カット
そんなことさえわからない、政府委託の時給800円のバイトさん
お疲れ様
ばかかこいつ
野党は与党を批判するのが仕事
与党批判さえもしなくなったら、それこそ職務怠慢で給料カット
そんなことさえわからない、政府委託の時給800円のバイトさん
お疲れ様
[ 2014/12/08 00:17 ]
名前
[ 編集 ]
>野党は与党を批判するのが仕事
wwwwwwwアホちゃうか
世の中なんでもケチつけとけやドアホ
wwwwwwwアホちゃうか
世の中なんでもケチつけとけやドアホ
[ 2014/12/08 01:08 ]
名無し
[ 編集 ]
選挙で夢中になっている一般市民、
まぁ夢中になることは悪いことではないのですが、
夢中になっている人ほど、周りが見えなくなってしまう。
悪いことを、それは悪いことだって言えなくなってしまう。
まぁ夢中になることは悪いことではないのですが、
夢中になっている人ほど、周りが見えなくなってしまう。
悪いことを、それは悪いことだって言えなくなってしまう。
[ 2014/12/08 02:06 ]
勘
[ 編集 ]
国の借金膨らますだけ膨らましておいて返済よりも自分達の給料upとか、
人間として終ってる(´・ω・`)日本ヤバイね
人間として終ってる(´・ω・`)日本ヤバイね
[ 2014/12/08 05:06 ]
熊んちゅ
[ 編集 ]
橋下! 自分は?
橋下は、都道府県知事の平均年収以上の年収で、数カ所の収入もある。
「減給してる」と偉そうに自慢げに言うが、それでも、2500万以上の年収があるのを、国民は知ってるのか?
「減給してる」と偉そうに自慢げに言うが、それでも、2500万以上の年収があるのを、国民は知ってるのか?
[ 2014/12/08 11:53 ]
崖っぷち
[ 編集 ]
[ 2014/12/08 12:39 ]
名無し
[ 編集 ]
いつからいつの時点で増えたって話をしてるのかな?
むしろ近いところでは減ってる気もするんだが…
これとか…ソース元、間違えてるのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B3%E8%B2%BB
http://shouwashi.com/transition-prime_minister_salary.html
129万4,000円と
123万7,500円と
どっちがあってるのかわからんけど。
もしかして東日本大震災関連で2割カットされてたのがもとに戻ったってことを24万増えたって言ってるのかな?
だとしたらそれってミスリードじゃね…?
むしろ近いところでは減ってる気もするんだが…
これとか…ソース元、間違えてるのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B3%E8%B2%BB
http://shouwashi.com/transition-prime_minister_salary.html
129万4,000円と
123万7,500円と
どっちがあってるのかわからんけど。
もしかして東日本大震災関連で2割カットされてたのがもとに戻ったってことを24万増えたって言ってるのかな?
だとしたらそれってミスリードじゃね…?
[ 2014/12/08 18:57 ]
*
[ 編集 ]
う~ん
民主党っぽいなぁ。
そういうの期待してる訳では無いのだけど。
臨時国会ではいい法案バシバシだしてたから、報道で全く取りあげて
くれないそういう事をアピールしたらどうなんだろうか。
国会は国会で仕事をし、ムダ省き系は政治倫理審査会とかでやってくれ。
繰り越した案件もあるし、まだ出てきてない共謀罪とか96条改正とか
そういうのを議論しようよ。
集団的自衛権においての維新の態度も結局よくわからんし・・。
やっぱ江田さんと組んだの失敗じゃないのかなぁ・・。
そういうの期待してる訳では無いのだけど。
臨時国会ではいい法案バシバシだしてたから、報道で全く取りあげて
くれないそういう事をアピールしたらどうなんだろうか。
国会は国会で仕事をし、ムダ省き系は政治倫理審査会とかでやってくれ。
繰り越した案件もあるし、まだ出てきてない共謀罪とか96条改正とか
そういうのを議論しようよ。
集団的自衛権においての維新の態度も結局よくわからんし・・。
やっぱ江田さんと組んだの失敗じゃないのかなぁ・・。
[ 2014/12/09 00:31 ]
U
[ 編集 ]
自民党がっていう言い方は間違いっていうか間違いではないが正確な情報ではない。
この法案は、民主党・無所属クラブ、自由民主党・無所属の会及び公明党の三党により共同提出されたものなので、自民の独断で金額が変わったわけではないことも伝えないとフェアじゃないね。
嘘はついてないんだけど、全部は伝えていないという
元弁護士らしい、上手な(卑怯な)言い回しだと思う。
自民党だけじゃなくて、この提案をした3党すべてを攻撃の対象とするならいいネタかもしれないけどね。
この法案は、民主党・無所属クラブ、自由民主党・無所属の会及び公明党の三党により共同提出されたものなので、自民の独断で金額が変わったわけではないことも伝えないとフェアじゃないね。
嘘はついてないんだけど、全部は伝えていないという
元弁護士らしい、上手な(卑怯な)言い回しだと思う。
自民党だけじゃなくて、この提案をした3党すべてを攻撃の対象とするならいいネタかもしれないけどね。
[ 2014/12/09 02:24 ]
・
[ 編集 ]
自民党の女性議員は以前全員でエロゲー規制すると共同声明出してたの見たから自民の女にはまず投票しないわ
[ 2014/12/09 05:47 ]
やす
[ 編集 ]
維新は大阪の議員定数削減実行して身を切る改革を実行した
それを気に入らない連中が維新つぶしに躍起になってる
大阪を借金まみれにした奴ら、わかるだろ
それを気に入らない連中が維新つぶしに躍起になってる
大阪を借金まみれにした奴ら、わかるだろ
[ 2014/12/09 15:20 ]
名無し
[ 編集 ]
>自民党の女性議員は以前全員でエロゲー規制すると共同声明出してたの見た
女性議員に限らないよ、児ポ法規制でアニメ・マンガも対象にしたがったのは自公(3年後に見直そうで一区切り)、自公の議席が多いままなら数年後の改正でオタク文化は様変わりするから
女性議員に限らないよ、児ポ法規制でアニメ・マンガも対象にしたがったのは自公(3年後に見直そうで一区切り)、自公の議席が多いままなら数年後の改正でオタク文化は様変わりするから
[ 2014/12/09 15:29 ]
名無し
[ 編集 ]
橋下は7年前に身を切る改革をはじめてすでに完了済み。
退職金カットの話も定数バリケード事件もほとんどの人は知らない。
好きか嫌いかはタレントの人気投票だけにしてほしい。目をつむって政策だけで判断したいものだ。
退職金カットの話も定数バリケード事件もほとんどの人は知らない。
好きか嫌いかはタレントの人気投票だけにしてほしい。目をつむって政策だけで判断したいものだ。
[ 2014/12/10 01:42 ]
名無し
[ 編集 ]
結局すべてクソ
[ 2014/12/10 03:16 ]
[ 編集 ]
これって
議員給料引き上げの結果は自民党だけじゃなく、公明も民主も共産も…全て増額の恩恵を受けてるんだよね?
それを自民党批判のネタにするということは、維新の皆さんは当然、増額分の受け取りを拒否してるんですよね?
受け取ってながら、批判してるなら一番汚ないと思うよ。
それを自民党批判のネタにするということは、維新の皆さんは当然、増額分の受け取りを拒否してるんですよね?
受け取ってながら、批判してるなら一番汚ないと思うよ。
[ 2014/12/10 10:39 ]
名無し
[ 編集 ]
↑制度上返納や寄付は禁止されている。
そもそも、自らの私腹を肥やした豚どもの批判ではなく、
改革を訴える側に一方的に清廉さを要求するのが筋違い
そもそも、自らの私腹を肥やした豚どもの批判ではなく、
改革を訴える側に一方的に清廉さを要求するのが筋違い
[ 2014/12/10 11:03 ]
名無し
[ 編集 ]
反橋本はみんな公務員だろ
[ 2014/12/10 12:46 ]
名無し
[ 編集 ]
維新の議員は給料カットして国庫に返納するというなら判る。
[ 2014/12/10 13:52 ]
名無し
[ 編集 ]
おれ公務員じゃないよ。フリーランス。
橋下は時々良いことも言うがやり方が下手くそだし、小狡い。
今回の話しも数字の捉え方の問題。
本質は元々が高給であることや、領収書不要のお金が存在すること。
返納が制度上無理なのだから、その辺を減らすことは粘り強く訴えていけばいいこと。
数字をねじ曲げて特定の党を都合よく批判するのに使うのはよくない。
もちろん、定数削減も、歳費の減額も真面目にやらなかった自公はもっとダメ。
橋下は時々良いことも言うがやり方が下手くそだし、小狡い。
今回の話しも数字の捉え方の問題。
本質は元々が高給であることや、領収書不要のお金が存在すること。
返納が制度上無理なのだから、その辺を減らすことは粘り強く訴えていけばいいこと。
数字をねじ曲げて特定の党を都合よく批判するのに使うのはよくない。
もちろん、定数削減も、歳費の減額も真面目にやらなかった自公はもっとダメ。
[ 2014/12/10 13:52 ]
*
[ 編集 ]
盲目的に自民推しをしている若い奴らはなんなんだろうね
気持ち悪
気持ち悪
[ 2014/12/10 19:18 ]
名無し
[ 編集 ]
みんな、政治家を信頼しすぎ!年金含めた社会福祉、社会保険問題はどこにいったのか!消費税、原発に話題をそらせ、何をやってるか皆がしるよしもない!メディアもメディアだ!注目、視聴率ばかり気にして全ての真実は報道せず!メディア本来の目的を無視してる!大体政治家が政治家を説得しきらないから、莫大な税金使って選挙で国民に問うだー!?ふざけんな、国民の本当の意見が反映されない選挙で、何を確認してんだ!選挙は、全て政治家の給料でやれってんだ!
[ 2014/12/10 21:41 ]
よっしやー!
[ 編集 ]
小粒
たかだか月間25万程度の話が、
政治家判断の理由になるなんて、
この国に政治家がいない所以ですね。
国家予算95兆円。委ねるのに、
たかだか月25万円UPって安過ぎませんか?
だから政治家が生まれないんです。
政治家判断の理由になるなんて、
この国に政治家がいない所以ですね。
国家予算95兆円。委ねるのに、
たかだか月25万円UPって安過ぎませんか?
だから政治家が生まれないんです。
[ 2014/12/10 21:58 ]
一般市民
[ 編集 ]
これ、民主党政権の時に作った法律で国会議員の給与が削減されたんだけど、法律の通りに5月で有効期限が切れて、元の給与額に戻っただけでしょ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H24HO029.html
まるで安部政権が給与を上げたかのような悪質な印象操作だね。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H24HO029.html
まるで安部政権が給与を上げたかのような悪質な印象操作だね。
[ 2014/12/12 03:55 ]
名無し
[ 編集 ]
>これ、民主党政権の時に作った法律で国会議員の給与が削減されたんだけど、法律の通りに5月で有効期限が切れて、元の給与額に戻っただけでしょ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H24HO029.html
まるで安部政権が給与を上げたかのような悪質な印象操作だね。
これで見ると議員定数削減までの間ってなってるよ
議員定数削減もせず
法案も延長しようと思ったらできるの何もしなかった安倍が悪い
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H24HO029.html
まるで安部政権が給与を上げたかのような悪質な印象操作だね。
これで見ると議員定数削減までの間ってなってるよ
議員定数削減もせず
法案も延長しようと思ったらできるの何もしなかった安倍が悪い
[ 2014/12/12 12:45 ]
名無し
[ 編集 ]
見事な切り返し!
[ 2014/12/12 13:13 ]
名無し
[ 編集 ]
完全なミスリード。国会議員も公務員も、2年間、莫大な額の給与カットに耐えた。
国会議員はともかくとして、住宅ローンを抱えた公務員なんかが年額で50万も100万も
給与カットされていた。それが元に戻っただけ。カットされた分はもちろん返ってこない。
国会議員はともかくとして、住宅ローンを抱えた公務員なんかが年額で50万も100万も
給与カットされていた。それが元に戻っただけ。カットされた分はもちろん返ってこない。
[ 2014/12/12 22:37 ]
名無し
[ 編集 ]
つまりこの人は公務員さんのローンを庶民に肩代わりして払えと言ってるわけね。
今は都内じゃ大企業と公務員くらいしか家は買えないよ。ローンがおりないか無茶なローン組まされて結局払えず家を手放している。
公務員さんはローンが払えず家を手放している?無いよね。
今は都内じゃ大企業と公務員くらいしか家は買えないよ。ローンがおりないか無茶なローン組まされて結局払えず家を手放している。
公務員さんはローンが払えず家を手放している?無いよね。
[ 2014/12/12 22:49 ]
名無し
[ 編集 ]
>これで見ると議員定数削減までの間ってなってるよ
>議員定数削減もせず
>法案も延長しようと思ったらできるの何もしなかった安倍が悪い
なるほど。
でも、
0増5減やったしー、とか、そんなに減らしてないけど、減らしてない時でも、勘案はするけど戻さないとは言ってないしー、ってことじゃね?
「勘案して検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ぜられる。」
って、ずいぶん逃げ道のある表現だよなぁ…w
>議員定数削減もせず
>法案も延長しようと思ったらできるの何もしなかった安倍が悪い
なるほど。
でも、
0増5減やったしー、とか、そんなに減らしてないけど、減らしてない時でも、勘案はするけど戻さないとは言ってないしー、ってことじゃね?
「勘案して検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ぜられる。」
って、ずいぶん逃げ道のある表現だよなぁ…w
[ 2014/12/13 03:49 ]
*
[ 編集 ]
橋下はまず市長としての仕事しろよ。
[ 2014/12/13 04:15 ]
名無し
[ 編集 ]
てか、みんなピリピリしすぎじゃない?
自民党を選んだのは国民だから国民がこういう状況をつくったといえるよね。
入れる党がなければ入れなければいいし、ちとみんな自分たちの事棚に上げ過ぎじゃないかな?
票を入れることが国民の意志だとしたら入れないのも意志。
日本を左右してるのは国民だからね。
直接言いたい事あるなら大勢で国会議事堂の前で座り込みだの、一斉にすべての仕事放棄してストライキだのすればいい。
ネットで匿名ががちゃがちゃいっても何もならないよ。陰口言って当人に伝わらなければ何の効力も無い。
愚痴りたいだけならいいのだけど。
自民党を選んだのは国民だから国民がこういう状況をつくったといえるよね。
入れる党がなければ入れなければいいし、ちとみんな自分たちの事棚に上げ過ぎじゃないかな?
票を入れることが国民の意志だとしたら入れないのも意志。
日本を左右してるのは国民だからね。
直接言いたい事あるなら大勢で国会議事堂の前で座り込みだの、一斉にすべての仕事放棄してストライキだのすればいい。
ネットで匿名ががちゃがちゃいっても何もならないよ。陰口言って当人に伝わらなければ何の効力も無い。
愚痴りたいだけならいいのだけど。
[ 2014/12/15 14:31 ]
名無し
[ 編集 ]
ピリピリは当然
↑余裕綽々ですね。一見正論のようでいて、身の回りしか見えていないのですかね。公務員さんかな。
ピリピリしてる?当然じゃないですか?怒りと危機感を持っているからこそネットでも発言したいし、拡散を恐れるからネットサポーターが邪魔しにくるのですよ。
このような意見は裏を返せば国民の総意で選ばれた政権には逆らうな黙ってろ、ということになると思います。
或いは国民が公務員のローンを肩代わりしろ的な事を綺麗に言うことになるのです。
国民はリアルだろうとネットだろうと危機感を持ってピリピリギャーギャーやればいいんですよ。
ネトウヨのような下品に堕ちない程度にね。
利口ぶって黙ってるから安倍政権はやりたい放題。
ポジティブに考えて、至るところで騒げばいいんです。それを変に妨げちゃいかんですよ。まあ公務員さんは頑張って働いているのに攻撃されてお辛いでしょうけれど。
私は日本人は我慢強いのではないと思います。ひたすら誰かに誉めてもらいたくてお利口ぶっているのだと思う。
ピリピリしてる?当然じゃないですか?怒りと危機感を持っているからこそネットでも発言したいし、拡散を恐れるからネットサポーターが邪魔しにくるのですよ。
このような意見は裏を返せば国民の総意で選ばれた政権には逆らうな黙ってろ、ということになると思います。
或いは国民が公務員のローンを肩代わりしろ的な事を綺麗に言うことになるのです。
国民はリアルだろうとネットだろうと危機感を持ってピリピリギャーギャーやればいいんですよ。
ネトウヨのような下品に堕ちない程度にね。
利口ぶって黙ってるから安倍政権はやりたい放題。
ポジティブに考えて、至るところで騒げばいいんです。それを変に妨げちゃいかんですよ。まあ公務員さんは頑張って働いているのに攻撃されてお辛いでしょうけれど。
私は日本人は我慢強いのではないと思います。ひたすら誰かに誉めてもらいたくてお利口ぶっているのだと思う。
[ 2014/12/15 15:59 ]
名無し
[ 編集 ]
訂正~
訂正、
このような意見は裏を返せば《国民の総意で選ばれた政権》には逆らうな黙ってろ、ということになると思います。
↑間違っても国民の総意じゃないんだよ!《括弧》でくくってイヤミにするのを忘れました~!
このような意見は裏を返せば《国民の総意で選ばれた政権》には逆らうな黙ってろ、ということになると思います。
↑間違っても国民の総意じゃないんだよ!《括弧》でくくってイヤミにするのを忘れました~!
[ 2014/12/15 16:07 ]
名無し
[ 編集 ]
自分の秘書は・・・
自身の後援会の身内を秘書にして、大した仕事もしてないのに(超暇とかツィートしてた)給料払ってる件、そういうのはいいのか。市民の税金からはらってるんだろ。 身内に甘く、他に厳しいっていうか、自己中せいじ屋。
[ 2015/04/12 00:50 ]
げのげ
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
スポンサードリンク
今日の人気記事
スポンサードリンク
最新記事
- 安倍政権、親中路線を明確に!安倍首相「両国国民が認識できる」二階氏「一帯一路に協力を」 (01/08)
- またもや国有の格安売買!日本航空学園が無断使用、評価額の8分の1で売却 関東財務局 (01/08)
- 成人式に倒産騒動、はれのひ(harenohi)の社長は逃走中?マスコミも連絡取れず・・・ (01/08)
- 立憲民主党、佐川宣寿国税庁長官の辞任を要求へ!枝野幸男代表「けじめをつけるべきだ」 (01/08)
- 「はれのひ」の倒産確定!?成人式前に夜逃げ!費用は持ち逃げ?警察沙汰に 「店が消えた」 (01/08)
- 【注意】今年の成人式、各地で大荒れの天気に!午後は日本各地で雨&雪!北日本は猛吹雪も (01/08)
- 着付け店「はれのひ」でトラブル続出か!遅れで成人式に間に合わず・・・ 計画倒産の可能性も (01/08)
- 予防線?逮捕された三橋貴明氏、意味深な発言?前妻のDVブログも話題に!「冤罪で捕まるか」 (01/07)
- 経済評論家の三橋貴明氏を逮捕!10代の妻に噛み付く等の暴行!右も左も騒然!「通名じゃん」 (01/07)
- 国産の超音速ミサイル「ASM3」を量産へ!マッハ3以上の速度、対艦用の次世代ミサイル! (01/07)
- WHOが「ゲーム障害」を病気として認定!「ゲームを止められず生活に支障」⇒懐疑的な意見が殺到 (01/07)
- 【失策】介護の外国人技能実習、申請ゼロ!厚生労働省「直ぐに来ると思ってた・・・」 (01/07)
- イランで大規模な反政府デモ、革命防衛隊が鎮圧部隊派遣!21人が死亡 国連安保理でも緊急会合 (01/07)
- 安倍首相、ゴルフ中の転倒をネタにする!「BBCに放送された」「良いショットは流さないのに」 (01/07)
- ダウンタウンのガキ使、今度はベッキーへのキックで批判殺到!海外からは「女性蔑視」との意見も (01/07)
カテゴリ
最新コメント
プロフィール
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
お問い合わせ先
サイトの運営に関して
当ブログに関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお願い致します。情報提供等も歓迎していますので、お気軽にメールを送って下さい。
kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
フェイスブック
ツイッター
Amazon
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2018/01 (81)
- 2017/12 (168)
- 2017/11 (226)
- 2017/10 (397)
- 2017/09 (248)
- 2017/08 (316)
- 2017/07 (428)
- 2017/06 (412)
- 2017/05 (433)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (408)
- 2016/12 (408)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (368)
- 2016/09 (380)
- 2016/08 (403)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (455)
- 2016/05 (448)
- 2016/04 (445)
- 2016/03 (415)
- 2016/02 (425)
- 2016/01 (442)
- 2015/12 (405)
- 2015/11 (345)
- 2015/10 (347)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (308)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (268)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (295)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (303)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (209)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (109)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
スポンサードリンク
現実を素直に見て、今現在そのまま認めるのが知性である。
現実を歪めて都合のよい見方を妄想し、結果を未来に先送りするのはカルトである。