ワイド!スクランブル 第2部[字] 2018.01.08
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫12時50分になりました。
こんにちは。
「ワイド!スクランブル」です。
大地真央さんの歌声に一気に越路吹雪ワールドに引き込まれました。
今日のコメンテーターは萩谷麻衣子さん川村晃司さんです。
よろしくお願いいたします。
≫よろしくお願いいたします。
≫まずは最新ニュースをスクランブル発信。
今日は成人の日。
123万人の新成人が新たな門出を迎えましたがそんな中、業者にお金を振り込んだにもかかわらず着物が届かない着付けができないといったトラブルが東京や神奈川で相次いでいます。
≫新成人が業者にお金を振り込んだにもかかわらず成人式会場に着物が届かず着付けができないなどの被害が相次いでいます。
今日、東京・八王子市にあるこの業者の店舗には朝から新成人の女性が数多く訪れていました。
しかし、店はもぬけの殻で困惑する親子の姿がありました。
≫警視庁によりますと八王子市にある支店では少なくとも80人が被害に遭い近くの交番に被害を届け出た人もいました。
八王子市は急きょボランティアに呼びかけて着物を貸し出すなど対応に追われています。
一方、被害は八王子市だけではなく横浜市の会場でも…。
≫こちらの場所では新成人の振り袖の着付けが行われているんですが着付け会場に現れなかった業者があり着付けができず困惑した方々が受付に集まっています。
≫この会場には横浜市に本社がある業者がスタッフを派遣する予定でした。
この業者を巡っては横浜など関東地方でトラブルが相次いでいます。
≫新成人に相次いでいる着付けトラブル。
一体、何が起きているのでしょうか。
東京・八王子から桝田アナウンサーに伝えてもらいます。
桝田さん。
≫八王子駅の前にいます。
八王子市の成人式はあちらのビルの4階が会場となっています。
今回、トラブルが起こった会社も同じビルの2階に入っています。
中の様子を見てきたんですが中から黒い布や白い発泡スチロールで覆われていて中の状況は確認することができませんでした。
そして、トラブルに遭われた方を受け入れている美容室に行ってお話を伺ってきました。
≫今回、この美容室では2名ほど受け入れをしたということですがなんとか成人式には間に合ったとおっしゃっていました。
そして被害に遭われている方にもお話を伺ったんですが今回、トラブルが起こった会社には1年半前に予約をしていて3日前まで連絡がついていたそうなんですよね。
ただ、今日の朝7時にお店の前まで行くと真っ暗ですでに予約をしていた方40名ほどが集まっていたということなんです。
警備の方からもう運営はしていませんという状況説明を受けたとおっしゃっていました。
お気に入りの着物でとても楽しみにしていたので残念ですとおっしゃっていました。
≫桝田さんでした。
もう、なんてひどいって思ってしまいますね。
≫本当にそうですよね。
この業者なんですが横浜に本社があると。
そして八王子にも支店があるということですがそこでトラブルが報告されているわけです。
まず横浜の新成人ですが25万円から30万円も振り込んでしまったと。
今日午前6時半に予約していてお店に来たらスタッフともう連絡が取れない。
これ自分の着物を預けていたので洋服で美容院へ行くしかなかった。
着物も返ってくるのかどうかって心配ですよね。
この方は。
成人式会場内の着付け会場に業者が現れなかったということです。
そして八王子の新成人はこちらも40〜50万円振り込んでいると。
2年前から予約して先月、写真撮影までは行ったと。
あとは本番を迎えるのみというところだったんですがこういうことになってしまった。
今日の9時半に来てくれと言われて来たが店がやっていないと。
店舗に人がおらず着付け会場にも荷物がないという状況だということです。
こういった方が続出しているというわけですが支店のある八王子ではこういうふうに少なくとも80人がトラブルに遭っているということで近くの交番にも駆け込んで被害を届け出た方もいるということです。
対応としては八王子市が急きょボランティアに呼びかけて着物を貸し出すなどの対応を行ってなんとか出てもらおうとしていると。
ただ、不思議なのはこういう状況なんです。
この業者、福岡にも支店があるそうなんですがここは営業しているということです。
≫先ほどの桝田さんの、ビルの成人式会場の2階にあったらまさかそんなことないときちんとやってくれると思いますよね。
≫それで今日だけレンタルするというのじゃなくて元々、着物をどれにしますかといって選んで楽しみにこれがいいわって言って今日の日を待っていてこれですから本当に美容室の方が言っておられたようにがっくりして、どうでもいい式のことはという気持ちになっちゃうだろうと思いますよね。
この手の何かだまされるとかそういう類いの出来事って旅行だとか様々ありますが最も一生に一度の記念日を汚す質の悪い話ですよね。
≫泣いている方もいて本当に萩谷さん、可哀想ですね。
≫うちも娘がおととし成人式だったんですが本人は女の子で思い入れもあるし親にしてみても多少無理をしてもやっぱり用意してあげようと思うもので業者に憤りを感じるよりもなんでこんな業者を選んじゃったんだろうって親御さんはご自身を責めちゃうんじゃないかと思ってその気持ちを考えると本当にいたたまれないですが私の知り合いで成人式の着物を娘のために頼んで3日前に届いたんだけど内容が違っていて慌てて交換してもらったという方もいたのでせめて遅くともそういうこともあるので3日前ぐらいには手元に届くような形でちゃんと業者に確認するとかしないと本当にこんなことがあったらとんでもないですからね。
許せないですよね。
≫以上スクランブル発信でした。
続いては…。
≫相撲界でまたも不祥事です。
今度は現役最高位の行司が10代の若手行司にセクハラ行為をしていたことが明らかになりました。
またしても巡業中。
そして酒の席で起きたということで協会は揺れています。
≫元横綱・日馬富士による暴行事件。
貴乃花親方、理事解任。
揺れる相撲界に新年早々、新たなスキャンダルが発覚しました。
それは…。
≫現役最高位の立行司式守伊之助、58歳が若手行司の男性に対してセクハラ行為をしていたというのです。
相撲協会によるとセクハラ行為があったのは先月16日沖縄県宜野湾市で行われた冬巡業でのことです。
この日、横綱・鶴竜と大関・高安との一番で立行司を務めていた式守伊之助。
しかし、この日の夜伊之助は若手行司に対し信じられない行動を取ったといいます。
宿泊先のホテルで夕食中に泥酔したという伊之助。
そのため10代の若手男性行司に部屋まで送り届けてもらいました。
そこで…。
若手行司に対し数回キスをして更には胸を一度触っていたということです。
これは、そのセクハラ行為が行われた翌日の映像です。
伊之助は横綱・白鵬と大関・高安の優勝決定戦の立行司を務めていました。
後日、若手行司が上司の行司に報告して事態が発覚。
若手行司はショックを受けていて伊之助に謝罪を求めたといいます。
危機管理委員会の聴取に対し伊之助は…。
≫伊之助は覚えていないとしつつも自らの行為は否定せず若手行司に謝罪したといいます。
なぜ男性行司に、こんな行為に及んでしまったのでしょうか。
伊之助が所属する宮城野部屋は…。
≫宮城野親方によると伊之助は酒好きで若いときから失敗を繰り返していたといいます。
伊之助と何度も食事をともにしたことがあるという大見氏は…。
≫今回、若手行司は処罰を求める意向はなく警察に被害届を出す考えもないといいます。
一方、相撲協会は近く臨時理事会を開き懲戒処分を検討する方針です。
年明け早々相撲界を襲ったセクハラ問題。
このあと伊之助をよく知る元力士がその素顔を語ります。
≫スタジオにはスポーツジャーナリストで東京相撲記者クラブ会友でもある大隅潔さん元力士で今回の行司第40代式守伊之助と長く親交のある維新力浩司さんにお越しいただきました。
よろしくお願いいたします。
≫よろしくお願いします。
≫今回、不祥事が起きたのは先月の16日です。
九州・沖縄の9市を巡る今回の冬巡業の最後興行場所である沖縄県宜野湾場所でのことだったんですね。
暴行事件で揺れている中で今回起きてしまったというわけですがこれ、起こしたのは第40代式守伊之助、58歳。
立行司という役職に関してはこのあと詳しく見ていきますが本名は野内五雄という人物です。
横綱・白鵬と同じ宮城野部屋に所属しています。
行司も部屋に所属しているんです。
1975年2月15歳で入門しまして2013年11月、53歳で40代式守伊之助を襲名しています。
相撲協会によりますとどういったことがあったのか。
先月16日、宜野湾で宿泊先のホテルで夕食中に泥酔してしまったと。
食後に部屋まで送っていった10代の若手行司に対して数回キスをして胸を1回触ったということです。
危機管理委員会の調査に本人は泥酔していたので覚えていないなぜこのようなことをしたのかわからないと自身の行為そのものは否定していないんですね。
若手行司はショックを受けて謝罪を求めていましてこの若手行司に謝罪をしたということなんです。
更に所属する宮城野部屋の親方ですが昔からお酒を飲むと正気を失うことがあったと答えているんですね。
これまでもあったのか?という質問に対してはそうですね。
ちょくちょく若いときからもうお酒をやめるようにしてもらうしかないとコメントしています。
≫大隅さん、元横綱・日馬富士の傷害事件に続いてまたかという感じですね。
≫びっくりしましたね。
しかも相撲協会の発表時間が午後11時というのがちょっと解せないんですね。
なんでそんな遅くしたのか。
新聞に大きく扱わせないようにしたのか週刊誌が勘付いたのかその辺なんでしょうかね。
≫そうとすら本当に思えてしまいますね。
維新力さんは、式守伊之助と長くご存じの間柄ということで。
≫ちょうど僕の1年先輩なんですが元々、伊之助さんはお相撲さんになりたかったんですが身長が足りなくて行司の世界に入りまして僕、同じ一門だったのでよく宮城野部屋で出稽古に行ったりとか巡業中も宿とかが一緒だったので結構、一緒に行動することが多かったので当時からお酒は結構飲んでいましたのでね。
≫飲むとどうなるんですか?≫やはり結構、強いんですけど結局、あるとき巡業中に旅館でお風呂の中でそのまま飲んで寝ちゃってみんなで起こしに行ったりとか階段から落ちて骨折しちゃったりとかあと巡業中って結構リラックスしているのでお昼、ちゃんこを食べたあとに飲んじゃってそのまま土俵の上に上がってフラフラしながら真っ赤な顔をして裁いたこともあったので大丈夫かなというぐらいみんな協会の人はそれを見ていましたから注意されていましたけれどお酒のトラブルはさっき親方が言ったように結構昔からありましたので。
≫大二郎さん、秋巡業であの傷害事件があってそのあとの冬巡業でこういうことが起きるという。
≫部屋の横綱がお酒が好きだったからと言ってちょっとニコニコと笑っていましたが笑って済む問題じゃないと思いますし今、言われたように日馬富士の事件があったあとの巡業で、その巡業部長の代行をしていた春日野親方も始まる前に身を律しなさいということをお達しで話をされていたわけですよね。
それを協会全体でどう受けていたのかと思いますしこの出来事そのもの2人だけの中で起きていることなので詳しいことはわかりませんが宮城野親方なりどこでご存じになってどういうふうに報告をされたかあれだけ貴乃花親方の報告義務報告の責任というのであればそういうことも、きちんとしてほしいと思いますよね。
≫この式守伊之助というのは行司の最高位ということですね。
≫そうなんです。
先日発表された番付表を見てみますとここ、幕内勢ですね。
そしてその下に真ん中にほぼ同じ字の大きさで式守伊之助となっているんですね。
それぐらいのレベルにある人が今回不祥事を起こしてしまったということです。
行司にも力士と同じく格付けがあります。
序ノ口から始まりましてどんどん上に上がっていくわけです。
定員は45人ですが立行司、通常2人なんですが現在、木村庄之助さんがいらっしゃらないので式守伊之助さん1人。
まさにトップにいる方ということですがこの立行司の役割としてはどういうものがあるのか。
横綱や大関の取組を裁く。
大事な一番を一番上の人が裁きましょうということなんです。
そして、相撲協会の理事選の投票権も持っているということなんですね。
色々な権限があって非常に重みのある地位なんです。
そして重みという点ではこの衣装なんですが腰に短刀を差してあるんです。
これ、立行司だけなんです。
なぜかというとこれは軍配を差し違えた際誤審をしてしまったときにここでもしやってしまったら自分は切腹をするというそういう覚悟を示しているというわけなんです。
その誤審に対してですが差し違えというとエピソードがいくつかこの方はあるんです。
過去にも連発をして出場停止処分になっているんです。
2015年九月場所10日目ですが妙義龍と鶴竜の取組のときです。
鶴竜に軍配を上げています。
こちらの力士に軍配を上げているんですがここよく見てくださいかかとのところ徳俵、割ってしまっています。
つまり、足元を見落としてしまって結果、誤審と。
勝ったのは妙義龍ということです。
そして2015年の十一月場所。
ここでは2番あったわけですね。
日馬富士と碧山の取組ではここも、かかとに注目。
碧山に軍配を上げているんですがこの碧山のかかとがもう外に出ていますよねということでこれも足元見落としで誤審ということになりました。
足元、足元とこれだけ言われるとやっぱり見落としちゃまずいのかなと思ったのか7日目、白鵬と隠岐の海の取組では隠岐の海に軍配を上げています。
ほぼ死に体になっている力士に軍配を上げているんですが実はこの足元隠岐の海のではなくて白鵬のなんですね。
つまり足元は見ていたけど誰の足かはちょっと見落としちゃったのかなというそういうことがありまして2場所で3番差し違えたということで翌日から3日間出場停止処分になりました。
3度目の誤審のときにはこんなことを言っていました。
焦りというか前のめりになるというかこの相撲は僕の見間違いです。
もう駄目だなと思ってやめようかと思ったと。
更に見間違えは行事の負けだとも言っていまして土俵へ上がれば力士を裁いているようで我々も裁かれているわけですからと発言をしているんです。
≫現在の式守伊之助は最高位ということで大隅さん、非常に理事の投票権も持つという重い立場なんですよね。
≫重いですね。
行司界の横綱ということですから大変な不祥事ですよね。
≫2場所3番差し違えというのは多いものと思われますか?≫このクラスではそんなにないでしょう。
≫珍しい?≫珍しい。
だから3日間出場停止を食らっているんですよね。
このときは。
≫維新力さん木村庄之助に上がれないのはやはり差し違えの多さというのも影響しているんでしょうか?≫なかなか2場所でほかの行司さんでもそんなに差し違えって続けてないんですよ。
ですからこの2場所で3番というのとあと、お酒とか私生活の面もたぶん協会の方皆さんご存じだと思うのでそういう面も含めてなかなか上に上がれなかったのかなというのを僕は思いますけど。
≫そして行司というのはほかにも色んな仕事があるようですね。
≫土俵上で裁くだけではない。
例えば皆さん聞いたことがあると思いますが場内のアナウンス。
私が見よう見真似でやりますが東方横綱・白鵬モンゴル・ウランバートル出身宮城野部屋。
よく聞きますね。
あと、ただいまの決まり手は寄り切り。
寄り切って白鵬の勝ち。
こういったものもあれ、ちゃんとしたアナウンサーの方ではなく行司の方がやっているというんです。
そして先ほども見ていただいた、こちらこの奇麗な奇麗な字これも行司の皆さんが書いているということなんですよね。
そのほかまだまだあります。
部屋や一門の冠婚葬祭や協会行事の仕切りもやったり巡業や本場所の移動の際の手配やバスの手配などもするということなんですね。
≫大隅さん、色んな能力が求められるんですね。
≫三役格の行司では1人で番付も書いています。
そういう仕事ですね。
それと、もう1つは14日から大相撲が始まるんですがその13日の土俵祭の祭司を務めるんですね。
だから、どうなるのかなというそういう話もあるんですよ。
≫お祭りをやらなければいけない。
≫お祭りを仕切って土俵の15日間の安泰を祈るということでするめだとか乾き物の縁起物を埋める、そして割ってお払いをするっていうその祭司をやらなきゃいけないんです。
だから、今度どう処分が下るのかなとちょっと不安があります。
≫この行司の世界でも力士と同じように維新力さん、かわいがりとかそういうものがあったりするんでしょうか?≫行司さんも各部屋に所属しているんですよ。
ですから、お相撲さんと一緒に朝起きてちゃんこ番をやったりだとかお掃除したりとか当然、そういう部屋にいますので厳しく指導はされると思うんですがまったく十両格にならないと一人前じゃないので部屋から出られませんので力士と同じような扱いを受けていると思います。
≫今回、萩谷さん10代の若い行司がこれを報告するのは最高位ですからかなり勇気がいることだったとは思うんですよね。
≫もしこれが相手の意思に反して無理やりキスをしたとか体を触ったということになると刑法上の強制わいせつ罪に該当するような可能性のある行為なんですね。
決して軽いものではないですが協会は元日馬富士の傷害事件について被害者側の親方である貴乃花親方を最も重く処分する形で幕引きを図った。
そういう傷害とか暴力ということについてあまり重く受け止めるところがないのかなということを感じられて今回の問題をどれだけ重く受け止めるかというのは非常に注目したいと思います。
≫土俵外でお酒の席でまたこのようなことが起きてしまったんですが川村さん。
≫これは、でも今までのお話を聞くとそういうお酒に対してのエピソードというかお酒を飲んでこれまでも色んなトラブルを起こしているということであればそこのところを含めた何か巡業中であってもお酒は禁止とかそういうようなことをやったほうがいいのかなと思わないでもないですがひと言で言えば酒は飲んでも飲まれるなと言いますがずっと飲まれていたわけですよね。
≫維新力さん、それだけお酒の癖があまりよくないと有名だったら、みんながそろそろやめたらという話にはならなかったんですかね?≫ところが、立場がさっき大隅さんがおっしゃったように行司の世界では横綱ですから誰も言えないんですよね。
そうすると、周りも早く終わらないかなというぐらい気を使わせているんですよ。
≫横綱となると降格というのもないということになるわけですね。
≫そうですね。
≫でも、それができないでこういうことを防げなかったら八角理事長の現体制下ではやっぱりちょっと緩んでいるとか問題があるということになりかねないんじゃないかと思います。
≫今回、色んなことがあったから表に出たのかもしれませんが相撲協会は臨時理事会を開いて処分を検討するということですね。
≫こういった7段階の処分があるんですが先の処分で見てみますと例えば元横綱・日馬富士は引退勧告相当と。
そして、貴乃花親方被害者側の師匠でしたが理事解任、降格という重い処分が下ったわけですね。
≫大隅さん、今回式守伊之助にどんな処分が下されると思われますか?≫1人しかいない立行司ですから私は引退勧告までは厳しいことは出さないのではないかと思うんです。
降格ももちろんなしですよね。
立行司は下がりませんから。
そうすると業務停止の下の出場停止。
これで例えば1場所、初場所更に大阪春場所彼は岸和田市の出身だから大阪は出たいと言うかもしれないけどその辺の出場停止になるんじゃないでしょうかね。
だからさっき言ったように13日目の土俵祭を誰か代理で仕切るのかその辺をこれから八角理事長理事会の考えでしょうけれどどうなるかは。
≫維新力さんは処分についてはどうなると思いますか?≫出場停止ぐらいかなとは思うんですけどもしかしたら伊之助さんご本人がご自分でやめるっていう選択もあるのかなと。
やはりこれだけ、この時期にこういう問題を起こしたので責任を持ってという可能性も僕はゼロではないと思います。
≫大二郎さん、烏帽子をつけてこういういでたちでやっぱり神事を司る存在という行司ですけど。
≫昔、僕の子どもの頃の伊之助さんってひげの伊之助さんって有名な行司さんがおられてものすごく尊敬しながら見ていたのでこういうことが起きるとがっかりしてしまいますよね。
≫ありがとうございました。
続いては最新ニュースを一挙にチェックします。
≫インターネットテレ朝newsで皆さんが今気になっているニュースをランキング形式でお伝えしていきます。
それでは10位からです。
金借りられない客を顧客にヤミ金で暴力団幹部逮捕。
ヤミ金業を営んでいたとして50歳の暴力団幹部の男が逮捕されました。
男は、銀行や正規の貸金業者から金を借りられない客を中心に顧客を増やしていたということです。
9位です。
10代妻にDV容疑の経済評論家。
原因は夫婦間の口論か。
10代の妻にかみつくなどして怪我をさせたとして経済評論家の三橋貴明こと中村貴司容疑者が逮捕されました。
8位です。
白昼の公園で女子高生振り向きざまに刺された。
きのう、鹿児島市の公園で女子高校生から男に刺されたと通報がありました。
腹などに刃物で切りつけられた痕があるということです。
7位です。
サウジの王子11人逮捕。
王族の光熱費カットに抗議。
サウジアラビアで王子11人が政府による王族の光熱費負担の停止に抗議し逮捕されました。
6位です。
5階建てマンションで火災。
全身やけどの女性死亡。
今朝、東京・品川区のマンションで火事があり火元の部屋から女性が助け出されましたが死亡しました。
というランキングの中のこの9位のニュースですね。
こちら、10代の妻にかみつくなどして怪我をさせたとして経済評論家の男が逮捕された事件です。
男は過去に複数回妻に対して≫夫婦の間での口論が原因だったとみられています。
経済評論家の三橋貴明こと中村貴司容疑者は今月5日の夜自宅マンションの部屋で10代の妻の顔面を平手で殴ったり両腕にかみつくなどして全治1週間の怪我をさせた疑いが持たれています。
その後の警視庁への取材で当日、夫婦の間でなんらかのトラブルがあり口論になっていたことがわかりました。
三橋容疑者は何もしていない何も話しませんなどと容疑を否認しているということです。
逮捕された三橋容疑者なんですが実は去年9月と11月にも10代の妻から夫に暴力を受けたDVを受けたと110番通報があったということです。
そこで警察が2回にわたって警告したものの妻が2回とも被害届を出しておらず三橋容疑者は逮捕されなかったということです。
今回も10代の妻は被害届を出さない方針だったんですが警察は3回目なので重大性を考えてこの10代の妻から被害届をもらって逮捕したということなんですが三橋容疑者はこの容疑を否認しているということです。
この三橋貴明容疑者という人物なんですが本名は中村貴司容疑者だということなんです。
名前を変えて違う名前で活動していたということです。
経歴を見ていきます。
2007年韓国経済の実態を分析した書籍がベストセラーとなってその後、大手企業などを経まして2008年に中小企業診断士として独立。
その後、経済評論家として知られ2010年には参院選に出馬するも落選していたという経歴が大下さん、あったんですね。
≫事件の詳細は今後の捜査を待たなければいけませんが萩谷さんはこの事件どのようにご覧になりますか?≫容疑者は否認しているのでよくわかりませんが自分が依頼を受けた離婚事件に照らしてみると男性のほうがかなり年上である場合にDVが理由だとして女性、妻のほうが相談に来るケースって少なくないんですね。
男性のほうは自分が年上で人生経験が豊富だから自分に従えとか教えてやるという目線がDVにつながってしまう。
女性のほうは自分が未熟だから自分が我慢すれば、なんとか平穏になれるんだと思って我慢する方が多いんですがDVというのは被害者が男性でも女性でも我慢すればするほどエスカレートしますから我慢してもしょうがない解決にはならないので専門家に絶対に早く相談に行ったほうがいいと思います。
≫これ3回目なので被害届を警察が被害者に出してもらったというのは時折、あることなんですか?≫なかなか1回だけでは被害届は出しませんという場合はあまり強要は警察のほうはしない。
ただ、あまりにもエスカレートしそうな場合は被害届を出してもらうこともあり得ると思います。
≫今後の予防という意味もあるわけですね。
≫そうですね。
≫今後の捜査がどのように進むかですね。
それでは続いて5位からのランキングに参ります。
空港で旅客機2機が衝突。
爆発とともに翼から炎。
カナダの空港で旅客機同士が衝突事故を起こし翼から炎が上がりました。
乗客は避難して無事だったということです。
4位です。
着物が届かない。
晴れの日にトラブル相次ぐ。
こちら先ほどからお伝えしているニュースです。
そして続いて3位です。
荷物が水浸し。
アメリカのジョン・F・ケネディ空港で水漏れ発生。
アメリカ・ニューヨークの空港で大量の水漏れが発生し数百以上の旅行者らの荷物が水浸しになりました。
水道管が破裂したということですが詳しい原因は調査中です。
2位です。
北朝鮮が韓国をけん制。
アメリカとの連携問題解決複雑に。
あす開催される、韓国と北朝鮮の南北閣僚級会談を前に北朝鮮は韓国に対して問題解決が複雑になるとしてアメリカと連携しないよう暗に示唆しました。
そして、今日の1位はこちらです。
ミッキーマウスが祝福ディズニーランドで成人式。
成人の日の今日全国で123万人の新成人が新たな門出を迎えました。
千葉県浦安市では毎年恒例のディズニーランドでの成人式が行われました。
≫久保田さんがお伝えしました。
明日の午前10時から韓国と北朝鮮の閣僚級会談ということです。
≫今日は成人の日ですので特別バージョンでお伝えしていきます。
まずは日刊スポーツ。
大きい見出しです。
星野さん永久欠番ということなんです。
楽天が亡くなった星野仙一さんが監督時代につけていた背番号77の永久欠番化を検討しているということです。
そもそも、この番号尊敬する巨人の川上元監督にならって中日や阪神で監督を務めていた際にもつけたことのある番号だと。
球団関係者はまだ正式に決まっていないですがそういうプランもありますということです。
チームではヤンキースの田中将大投手がつけていた18が半永久欠番となっているほか背番号10。
これは10人目の選手ということなんでしょうね。
これが欠番となっているんですが77が永久欠番となれば監督、選手のものとしては球団史上初めてとなるということです。
この背中です。
また、お別れ会を複数都市で開催するプランも練っているということで本拠地の仙台だけでなく東京や大阪が候補に挙がっているということです。
そしてこの星野さんについての秘話です。
高校時代からすごかったというのが出ているんですね。
この方です。
倉敷商業の1年後輩で元ヤクルトにいました松岡弘さんです。
実は、こんなことがあったようです。
練習を仕切るのは監督でも主将、キャプテンでもない。
星野さんだったと。
こりゃ、やる気がねえんなら帰れ試合中もマウンドでほえると。
相手を威嚇するだけじゃなくつたない守備を使用ものなら何しようるんならと味方も怒鳴り上げたということなんですね。
プロでも何度か対戦したということなんですが松岡さんがヒットを打とうものなら今度は星野さんが打席に入ったときに真っすぐ放ってこいよとすごまれたということですが翌日練習中に会うと色々とアドバイスをくれたということなんです。
本当に心が温かい方だったなというのがわかります。
萩谷さんすごいですね、この方は。
≫スポーツや部活の場でコーチや先輩からの体罰はいつでも絶えず問題になりますが必要なのは体罰じゃないんだぞということをもっとご自身で教えていかれる方だったと思うので、本当にここでお亡くなりになられたのは残念だなと思いますね。
≫大二郎さん、それにしても本当に偉大な方だったとあとからあとから出てきます。
≫高校の頃から人をまとめる力とかみんなをその気にさせる力とかそういう得難い力を持っておられたんですね。
≫たくさんの勇気を頂きました。
そして、こちら。
こちらもある意味レジェンドですからお伝えしていきますが葛西選手が8度目のオリンピックが決定的だと。
すごいです、本当に。
これはすご過ぎます。
日本のオリンピック史を塗り替えたということで平昌オリンピック選考期間が終わって代表入りがほぼ確実に。
写真がずらっと出ています。
1992年のアルベールビルから始まりましてリレハンメル、長野ソルトレークシティートリノ、バンクーバー、ソチそして今回の平昌というわけなんですね。
それにしても努力と汗は裏切らないと信じているということで何があっても朝はジョギングから始めるそうです。
合宿でも試合の日も必ず朝は走ると。
その姿を見てほかのチームでも参考にして取り入れている人が多い。
たかがランニングだけどその積み重ねが結果につながると本当にストイックなんですと選手もほれ込んでいるぐらいですが川村さん、考えてみると30年ぐらいずっとオリンピアンなんですねこの方は。
≫これまでは7回という橋本聖子さんが冬と夏とという形で7回ですが冬だけで8回ですからものすごい記録ですね。
恐らくこれでメダルでも取ったら国民栄誉賞ということもあり得るのかなということもしないでもないかなと。
≫成績が上がってるんですよね。
≫そうなんです。
ソチで銀を取ってますからラージヒル。
今回も出るだけじゃなくて当然、金メダルを狙っているということで。
期待です。
≫どうやって体を保ってるのかぜひ聞きたいですね。
≫その辺りもぜひ機会があったら伺いたいところですね。
そして、毎日新聞ですがこれ、興味深い記事ですね。
特定危険指定暴力団工藤会の2016年2月から5月の運営費の収支が毎日新聞が入手した工藤会の内部資料から明らかになったということなんですが県警による取り締まり強化で資金獲得活動が困難になっていてかなり経費削減を進めているということです。
具体的に見ると事務所の蛍光灯10本のうち7本抜いたとか今月から会館の掃除は入りません携帯電話のプラン変更をした。
あるいは会館の駐車場のブレーカーを落としました。
まさに1000円単位で切り詰めているようです。
以上、夕刊でした。
≫続いてはお天気です。
船木さん。
≫天気ナビゲーション。
今日ナビする天気の重要なポイントは高知県の土佐清水市です。
大二郎さん、高知県内朝は雨が強まりましてこの土佐清水今も雨が降っているんですが暖かい湿った空気が流れ込んできています。
季節外れの強い雨。
≫大水害に見舞われたことがありますからね。
≫夏は特に雨が多いところでもありますがこの時期としては珍しい1時間に47ミリという非常に激しい雨を観測しています。
1月に降る雨の強さとしては観測史上2番目に強い雨だったんですが。
今、それだけ暖かく湿った空気が日本列島のすぐそばまでやってきている状況で雨が強まっています。
季節外れの雨なんですが。
そういった雨雲はだんだん東へ北へと広がっています。
このあと土佐清水ほど激しく降ることはないと思いますが少しバシャバシャと降るところが出てきます。
東京都心も先ほどからまた雨が降り始めてこのあとは傘が必要になってきます。
実は今回のこの雨比較的、空気は暖かいんですが一転して、この雨がもたらすのが今シーズン最強の寒波です。
≫今シーズン一番強いそして期間も長い寒波になりそうでして上空の気温の状況を見てみましょう。
今、列島は暖かい空気で雨が降っているところが多いんですがこのあと、あすにかけてあすの午前中ぐらいまでは関東でギリギリ暖かい空気が残るんですがあすの夜には列島をすっぽりと覆ってきます。
かなり強い寒気。
これ、長居します。
週間予報を見てみましょう。
福岡が水曜日から金曜日までずっと雪マークです。
九州も広い範囲で雪が降ってそれが長く降りますので積もることになりそうですね。
大阪や名古屋も気温が低い状態が続きます。
今回の寒波最終的に来週の月曜日まで居座りますので、ほぼ1週間寒波に包まれる日本列島になりそうです。
東京から札幌。
こちらも日本海側は雪。
相当な大雪になると思います。
ずっと降り続く雪ですね。
特に北日本では風も強くて暴風雪先ほどの映像にもありましたが見通しの悪い期間が長くなりそうです。
関東地方、東京もあすはまだ暖かいんですがあすの夜以降グッと寒くなってきまして水曜日から週末にかけてこの寒さが続くことになります。
また空気が乾燥することになりそうですね。
お天気でした。
≫ナンバーワンは誰の手に?≫今夜放送「ファン1万人がガチで投票!プロ野球総選挙」は球史に残る名場面やスター選手たちのあの瞬間を野球ファン1万人が国民投票。
更に、ぼやきのノムさんが暴露する今だから話せる秘話にスタジオは大興奮。
そして、今月4日すい臓がんで急死した星野監督を秘蔵映像でしのびます。
最もすごい選手ナンバーワンを手にするのは果たして誰なのか。
今夜7時放送です。
≫ということでこの星野仙一さんの訃報を受けましてその楽天監督時代の優勝インタビューなどを追加して再編集されたということです。
ちなみに大二郎さんナンバーワンって誰ですか?≫野球ではやっぱり川上さんですね。
2018/01/08(月) 12:50〜13:45
ABCテレビ1
ワイド!スクランブル 第2部[字]
日本の今と未来がわかる特集▽お昼の話題…ニュース井戸端ランキング▽きょうの注目!!ニュースゴゴイチ番▽お帰り天気
詳細情報
◇出演者
【司会】
橋本大二郎、大下容子、佐々木亮太
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:41510(0xA226)