「わろてんか」一週間 第14週「みんなの夢」[字] 2018.01.07

71月 - による admin - 0 - 未分類

島根からやって来た安来節の踊り手とわが隼也と共に姿を消してしまいました
(戸が開く音)
(てん)隼也?とわか!?あっ!あっあっ…すんまへん。
(栞)さあおいで。
隼也!とわ!あんたらどこ行ってたん!?ケガないか?
(藤吉)え…。
(リリコ)今度撮る活動写真の練習や。
女から男に言い寄る場面やて。
アホらし。
何か…あったんか?知らん役者と抱擁する前に藤吉で稽古しとこ思たんや。
堪忍な。
・「出かける時の忘れ物」・「ひょいとつかむハンカチのように」・「心の中にすべり込む」・「いちばんちいさな魔法」・「泣いたり笑ったり」・「今日も歩き出す」大阪駅で隼也君を見かけて声をかけたらこの子と一緒に家出をしたって。
何でそないな事。
(とわ)私が「安来に帰りたい」言ったけん。
(隼也)おねえちゃんは悪うない!私がおったら足手まといにな〜だけで「安来節」のお披露目もうまい事いかんだないかと…。
そんな事…。

(足音)隼也とわ…。
伊能さんが。
おおきにな。
ホンマにありがとう。
じゃあ僕はこれで。
(都)とわ!
(あや)よかったが無事で…。
許してごしない。
謝るのはこっちだが。
(なつ)あんたのだが?心得を守れたか稽古がちゃんとできたか毎日帳面につけちょったんだが?私あんたが甘っちょろい気持ちでやっちょ〜とばっかり。
ごめんな。
もういっぺん一緒にや〜かね。
私らとわみたいな笑顔で一緒に踊りたいけんね。
みんな…。
(藤吉)どうする?とわ。
このままやったら解散せなアカン。
解散だけは勘弁してごしない。
悪いのは私だが!いいえ悪いのは代表の私ですけん。
いえ私だけん。
私だが。
私だわ。
(風太)悪いのは俺や!これは俺の責任です。
このとおりです。
この4人を安来節乙女組としてやらしたって下さい!お願いします!
(4人)お願いしますけん!北村笑店の命運を風太とこの4人に預ける。
今度のお披露目必ず成功させてや。
(4人)だんだん!
(風太)ありがとうございます。
伊能さんホンマにありがとうございました。
隼也君学校でケンカしたんだってね。
隼也がその話を?「芸人になりたい」と言ったら「芸人なんてアホがなるもんだ」とからかわれたらしい。
隼也が芸人さんに?芸人になればお母ちゃんといつも一緒にいられるからだそうだ。
ケンカのわけも家出のわけも聞かん。
俺はお前を信じる。
そやけどな迷惑かけた人には謝らなアカンで。
母親失格やわ。
あの子の気持ちに気付かんと。
構うてほしかったんや思うで。
え?乙女組のお母ちゃんになってしもたてんにちょっと心配かけとうなっただけや。
そやけど芸人さんになりたいやなんてなぁ。
まあ本気やないやろけど可愛らしいやないか。
うち隼也がいてくれてよかった思います。
あの子がいてるさかい親のうちらも成長できるんやなてつくづく感じましたわ。
まだまだ俺らも成長せなアカンな。
へえ。
隼也これお弁当。
お父ちゃんお母ちゃんごめんなさい!行ってまいります!気ぃ付けてな!・「社日桜に」そこで息を合わせて決め!できた〜!できたやないかお前ら!ようやった!だんだん!だんだん!だんだん!
(トキ)風太!はいはい!おトキちゃんかい〜。
これ亀さんに届けてくれ言われて。
ここ置いとくわ。
えっちょっとアカン…。
えっどっか出かけんの?休みもろたさかい活動写真見に行くんや。
活動写真…。
(キース)おトキちゃんはよ行くで。
キースキ…キースキース。
ほな。
珍しい2人やね。
ちょっおトキちゃん!え!?ただいま戻りました。
どや?あの子らは。
へえ仲ようやってますえ。
なあ風太。
え?何や。
何て?何怒ってるんや。
怒ってへん。
どう見ても怒ってるで。
怒ってへんて!怒ってるやないか。
俺はな乙女組の連中には恋愛禁止と言い聞かせてんねや。
そ…そやのにあのおトキと何やった?あのアホ。
キースかおお変な名前や。
その2人がなイチャイチャイチャイチャしてんねん。
そんなんしてたら示しがつかんさかいや。
キースさんとおトキは関係あらへんやないの。
え?それより風太乙女組の初高座大丈夫か?それか。
いやまあ形にはなってきたんやけどこう何か足らんねん。
お前もそう思うか。
可愛らしんやけどな。
いや〜何かこうもっとこう艶っぽさいうか目ぇ惹きつけるもん欲しいんや。
それやったらリリコさんに教えてもらったらどないです?
(2人)え?女優さんやさかいええお手本になるんとちゃいますやろか。
今日から特別な先生に来てもらう事になった。
先生どうぞ!
(ドラの音)
(あや)女優さんだが!有名人だが〜。
私憧れちょったんです。
先生みたいにな〜たいなって。
おべんちゃらはいらん!よろしゅうな。

(「安来節」)
(風太)笑顔笑顔!忘れてるぞ。
笑え!
(風太)もっと笑えて。
やめ。
え?え?からくり人形みたいや。
芸の心いうんはもっと遊びがないとアカン。
ああっああ…。
おうおうおうおう。
ハハハハ!何や頼んないなぁ。
急にこけてびっくりしたわぁ。
田舎もんだと思てバカにしとるんですか。
どげに有名な女優さんでも…。
あや!通りいっぺんの踊りやのうてお客さんがびっくりするような事やれ言うてるだけや。
うちのようになりたい?あんたらやったら百年たっても無理やわ!立ってるだけで泥くっさいにおいがしてきそうやもん。
なつ!嫌やったらやめてもええんやで。
これは仕事や。
遊びやない。
(4人)はい。
お〜ええやない!華やかになってきたわ。
本当にこげな事でええかね?
(都)知らんがね。
(戸の開閉音)おうおう待てこら挨拶なしかよ。
昨日どこ行ったんや。
活動写真見てそれから早い晩飯食って帰ってきた。
ほうか。
おトキちゃんから何も聞いてへんのか?何で人の色恋沙汰聞かなアカンのや。
色恋?は?あ〜あ〜。
何やねんお前こら。
おトキちゃんの事好きなんか。
ハハッ…。
アホかおい。
俺がおトキの事好きな訳ないやろ。
俺はな気ぃの強い女子は苦手や。
化粧っ気もないしやなあんなん女子言えんわ。
ハハハハ。
(アサリ)おトキちゃん。
ほな玉造行ってくるわ。
待たせてすまん。
行こか。
いやこれはアカン。
おいおい行かんといて。
(アサリ)時間ないねん。
行くで。
おい行かんといて!殺されるて…。
(荒い息遣い)え?出えへん言うたやろ。
何で好きでもない男と抱擁せなアカンねん。
その場面は男と女の愛情の深さを表現するためにどうしても必要なんだ。
嫌なもんは嫌。
嫌や嫌や嫌や!
(唇を鳴らす音)うちは好きな男としか抱き合うたりせんからな。
藤吉君の事か。
手の届かない相手を思い続けていてもしかたがないだろ。
ほなあんたうちを抱き締められるんか。
無理やろ。
日曜から撮影だ。
必ず来るんだ。
いいね?あんたも…。
だいぶ愛情に飢えてるんやなぁ。
こんな台本作らして。
じゃあ。
こげに遅まで稽古ばっかし。
もうやだが。
私はリリコさんのや〜方が我慢できんが。
何やってもアカンアカンばっかしだけんね。
明日リリコさんに文句言おう。
いっぺん私らの気持ちちゃんと話した方がええと思うが。
(なつ)うん。

(「安来節」)
(2人)エヤ!お母ちゃんまで何で?やっぱり難しわぁ。
思てたより案外難しいもんやなぁ。
あの子らものになりますやろか。
まずは都。
真面目すぎる。
踊りはうまいんやけど何や学校の先生みたいな踊りやもん。
面白みに欠けるわ。
それに比べてなつは華がある。
けど「うちうまいでしょ」の押し売りばっかりや。
かわいげがない。
あやは踊りに気ぃ入ってないんがバレバレや。
とわは自信がなさすぎて見てるこっちがハラハラするなぁ。
ええとこなしですやん。
(物音)
(とわ)あっああっ!
(あや)とわ!そんなとこで何してるんえ?こっち来ぃ。
何や言いたい事があるんやろ。
リリコさん教えるならもっとちゃんと教えてごしない。
いつもリリコさんはアカンアカンしか言ってくれんが。
私何言われちょるかよう分からんけん。
そげだ。
バカにせんでちゃんと教えてごしない。
あんたら甘えるんもええ加減にしい!田んぼで踊ってんのとちゃいますのやで。
これからお客さんの前で踊り見せてお金頂く芸人さんや。
あんたらにその気構えがないさかいリリコさんが厳しゅう稽古つけてくれはるんやろ。
そないな事も分からへんのなら安来に帰りなはれ。
先生私らそげにダメですかね?そげだったらもう一度稽古をお願いします。
(3人)お願いします!この子らがホンマもんの芸人さんになれるよう稽古つけたっておくれやす。
こうなったらうちも本気出すしかないなぁ。
(4人)よろしくお願いします!
(リリコ)とわ!はい!指そろえる!はい!しなやか〜に。
笑顔忘れんで。
(4人)はい!着物の裾を…。
上げる?本当のどじょうすくいはこう裾をたくし上げてやっちょるんです。
(なつ)腰巻きもこげして上げ〜からふくらはぎが見えるんです。
ふくらはぎて…あんたら恥ずかしないんか?踊っててチラチラ見える方が恥ずかしいがね。
田んぼではこげす〜のが普通だが。
オモロイなぁ。
土の匂いが客席にも届きそうや。
ええですかね?お母ちゃん。
藤吉はんがアカン言うてもうちが押し通します。
ああ…だんだん!だんだんなお母ちゃん。
そしていよいよ初高座の日
(一同)頂きます。
よろしゅうおあがり。
ありがたいですけん。
こうやって大阪のお父ちゃんお母ちゃん弟と朝ごはん食べちょったら…。
何か安来におるみたいで安心だが。
(風太)あっあっ…何やこれ。
おっ。
いやうちのやあらへん。
ええやんええやんもうとけもうとけ。
ほら。
いやもらえってほら。
詫びてへんかったしあれも。
あれ?前に言うた何や化粧でもして可愛らしいせえとか何かそんなんあれ。
あれどやった?活動写真。
へ?活動写真行ったんやろ?あいつと。
キースさんも人生いろいろ考えてる言うさかい相談乗ってあげたんや。
活動写真はそのお礼や。
ふ〜ん。
あそうか。

(4人)アラエッサッサー!
(ざわめき)何やあの格好!びっくりしたなぁ。
・「安来千軒」かわいいやないか!
(4人)エヤ!・「社日桜に十神山」
(4人)エヤ!
(拍手と歓声)
(4人)アラエッサッサー!
(拍手)
(手拍子)一緒にや〜かね。
一緒にどげだね。
踊るぞ!いいぞいいぞ!さ藤吉はんも!よっしゃ。
よいしょおい。
(4人)アラエッサッサー!アラエッサッサー!安来節乙女組大成功ですな。
ああ。
何やここにおったんか。
リリコのおかげや。
お前はやっぱり芸人や。
いつでも戻ってきてええんやで。
中途半端なまま逃げ帰ってくる訳にはいかんわ。
うちもあの子ら見習うて女優やらせてもらいまっさ。
そうか。
(一同)乾杯!
(拍手)おめでとうみんな。
(4人)ありがとうございます。
(万丈目)え〜それではここでこれからの希望と夢を語って頂きましょか。
私はお金をためて家族のために牛を買うのが夢でした。
だどももっと踊りがうまくなりたい。
(拍手)私の夢は都を蹴飛ばして乙女組の代表にな〜事です。
みんなついてきてごしない。
(笑い声)私は新しい服買いたいです。
それとくにの家族に何か買って送ってやりたいが。
私の夢は中本屋のカステラを一本全部食べ〜事と…。
これからもこの4人で頑張っていきます。
皆さんいろいろとありがとうございました。
(4人)だんだん。
(拍手)そしたら俺もひと言言わせてくれ。
俺の夢はでっかいで。
お前らみんなと一緒にこの北村笑店を日本一の笑いの殿堂にする事や。
みんなよろしゅう頼んます。
(拍手)任しとけ!ほな今度はわてらの番やな。
(風太)おう何や。
俺の夢は世界一の芸人になる事や。
ほなどつき万歳で新世界の寄席回るか?
(笑い声)すまんアサリ。
俺アメリカに行く。
は?アメリカ行って世界一の芸人になるんや。
お前英語しゃべられへんやろ。
それにわいはどないなんのや。
お世話になりました。
は?お前…本気で言うてんのかお前。
何て?わいせっかく…ぜぜこも稼げるようになってきたのに。
お前どういうこっちゃ。
おいどういうこっちゃ!?謝ってるやろ!謝ってへんわ!キースさんにはいつも驚かされますなぁ。
ああなったらもう止められんからな。
夢は次から次きりがありまへん。
これからがまた大変や。
へえ。
おっきれいな月やな。
2018/01/07(日) 11:00〜11:20
NHK総合1・神戸
「わろてんか」一週間 第14週「みんなの夢」[字]

てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は島根から踊り子を連れてきて安来節乙女組を結成。風太(濱田岳)は艶っぽさが足りないと感じリリコ(広瀬アリス)に指導を頼む。

詳細情報
番組内容
大阪で安来節を流行らせようと、てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は島根から踊り子四人を連れてきて安来節乙女組を結成した。稽古もうまくいかない中、とわ(辻凪子)がてんの息子・隼也(南岐佐)と家出騒動を起こす。とわは自分が乙女組の結束を乱していると落ち込んでいたが、都(大後寿々花)らメンバーと話し合い結束が固くなった。踊りに艶っぽさが足りないと感じた風太(濱田岳)は、リリコ(広瀬アリス)に指導を頼む。
出演者
【出演】葵わかな,松坂桃李,濱田岳,広瀬アリス,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,枝元萌,大後寿々花,藤井隆,内場勝則,高橋一生
原作・脚本
【作】吉田智子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:2927(0x0B6F)