特捜警察ジャンポリス「ジャンフェス2018三昧!」[字] 2018.01.06

61月 - による admin - 0 - 未分類

イェーイ!イェーイ!やってまいりました。
「ジャンポリス」4回目のジャンフェスでございます。
ありがとうございます!毎年来られて嬉しい。
ありがたいね。
ありがたい。
見てください。
もうOK?OKです!早い。
もう行く?このために1年頑張ってきたんですから。
すごい熱だよ。
看板は触れないの?だってもう映ってるから!わかったわかった。
わかってるから行きましょう!生駒がもうキレそうですわ。
先月およそ12万人以上のジャンプファンが訪れた「ジャンプ」の祭典ジャンプフェスタ2018。
おなじみのマンガのステージやここでしか見られない展示物などジャンプファンにはたまらない超ビッグイベント。
毎年恒例会場をパトロールしながらさまざまなアトラクションを満喫したり。
新年一発目からフルスロットルでいっちゃうぜ!「ジャンプ」を愛する3人が仲間とともに「ジャンプ」にまつわる事件・疑惑を捜査。
「ジャンプ」がもっと楽しくなる番組それが…。
今回もたくさんブースがあって楽しそうだな。
おっここは「遊戯王」コーナーか。
来場したデュエリストたち同士で「遊戯王デュエルリンクス」を楽しめる交流スペースやオフィシャルカードゲーム20周年を記念してこれまで登場したカードを展示。
そしてステージ上ではアニメで海馬瀬人を演じる声優津田健次郎さんが20周年イヤーのお祝いに駆けつけてくれた。
今年もますます「遊戯王」から目が離せない。
さあ会場内にやってまいりました。
すごい。
すごくないっすかこれ?すごすぎる!入り口で来場者を迎えたのは『ONEPIECE』連載20周年記念の衣装を着た麦わらの一味の巨大ゲート。
むちゃくちゃゴージャスじゃん。
なんかもうジャンフェス来たって感じが!最高だね!入り口からしてすごいですね。
ジャンフェスに来たって感じで会場を歩く3人。
原画展示コーナーでは複製原画の予約も行われており…。
『HUNTER×HUNTER』あるわ。
すごい豪華だよ。
わぁこれは欲しい。
わっこれすげえな。
唯一無二の迫力に圧倒されるジャンポリメンバー。
ちょっと見てください。
今年のジャンフェスでできたいろんな作品のアトラクションが楽しめるジャンプアミューズメン島というエリアにやってきました。
こんなの前なかったよね。
なかった。
楽しそうここ。
今回のジャンフェスから登場したジャンプアミューズメン島。
ゲームやアトラクションステージと誰もが楽しめる夢のエリア。
まさに「ジャンプ」史上最大級のエンタメアイランドなのだ。
3人もここぞとばかりに思い切り楽しんじゃってます。
やった!よっしゃ!OKOKOK!よっしゃ!お〜すごい!リアクションが変!リアクションが変。
更に「ジャンプビクトリーカーニバル」でお目見えした『ONEPIECE』の海賊船レースにも挑戦。
ビッグマムがインコースをうまくすり抜けていくぜ。
今回は一般のお客さんも交えみんな出航の準備はできたか?お〜!出航!魚人島の上をすり抜けて…。
おっと…中田敦彦に…。
スタートから波乱の展開。
あだっちぃーと生駒ちゃんも頑張れ!レースはリーダーと一般のお客さんで1位争い。
あだっちぃーと生駒ちゃんが後に続いている。
ゴール間近!リーダー大人気なくお客さんの船に詰め寄るが…。
ゴール!最後に振り切られリーダーは2位に。
3位はあだっちぃー4位は生駒ちゃんという結果でした。
リーダーと熱戦を繰り広げ1位に輝いたのはなんとジャンポリメンバーと一緒に遊んでくれた美咲ちゃんへ3人からジャンプグッズをプレゼント。
『ONEPIECE』のクラッチバッグ。
美咲ちゃん海賊船操作お見事でした。
今回もメッセージボードがあったのでそれぞれ記念にひと言。
でしょうね。
(生駒)去年も同じの見た気がする。
(足立)見た見た。
あだっちぃーは止まらない『ハイキュー!!』愛を。
生駒ちゃんは「ジャンプ」なくして生駒なし。
ジャンプ愛あふれるメッセージボードにもジャンポリスが来た。
さあジャンフェスいろいろ体験しました。
どうでした?なんか今年展示とかだけじゃなくて自分たちも参加できるちょっとしたミニゲームみたいなのもあって…。
確かに。
僕がいかに熱くなってるかいちばん実感したのが子どもの女の子にゴリゴリ幅寄せしてゴリゴリ幅寄せしてゴールして負けるっていう。
大人気ない。
あの子超強かったですよね。
俺がメッチャ幅寄せしてるんだけど全然抜けないの。
いや〜おもしろかったね。
(2人)おもしろかった。
アミューズメン島も大盛り上がりだけどこっちのブースも負けてないぞ。
『スーパードラゴンボールヒーローズ』のブースではフリープレイコーナーそして最新情報満載のステージを行ったぞ。
ジャンフェスで発表された情報や多くの挑戦者が訪れブースは大盛り上がり。
更に…。
第8弾は1月11日登場予定だ。
(2人)宇宙を救うスーパーヒーローはキミだ!アニメジャンフェスでのステージ出演を終えたばかりのこの2人にインタビュー。
『特捜警察ジャンポリス』をご覧の皆様。
パワーアップしてると思います。
ただもう僕らならされちゃってるのでわかんないんですよね。
で監督もどうやらなんかぼんやり作ってるっぽいんで…。
ハハハ!ぼんやりはやめよう。
1期ってこんなんだったっけみたいな。
2期はよりスピードが増してたり逆にあれ?ここ間とるんだとか。
ながら見とかしてたらなんにも入らないで終わる可能性があるのでぜひテレビの前でしっかり集中して画面を凝視していただければ嬉しいなと思いますけどね。
それでは神谷さんからパワーアップしたアニメギャグアニメってあんまり複雑なことを考えずにぼんやり見てくれたら一番いいとは思うんですけど麻生先生が1週間かけて描いた原作が凝縮されているので誠心誠意先生の原作を大切にしながらアニメ頑張っておりますので原作ともども応援してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
おいっす!みんな元気か?ハハッ俺っちは元気だよ。
『斉木楠雄のΨ難』メッチャおもしろいから見てくれよな。
以上だよ。
バイバイ。
こういうのは使われるんだよね。
またな。
僕の名前は斉木Ψ雄。
超能力者だ。
実写映画のほうも一段落し普通の生活を謳歌できると思っていたらテレビアニメ第2期だと?いつものメンバーだけでも騒がしいのに新キャラクターも加わりパワーアップして再始動ってこの作品そんなに大ヒットしていたのか?
やれやれ…どんなことになっても僕は知らないからな
4月から放送スタートのアニメ『キャプテン翼』。
ジャンフェスで行われたそのステージに我らがあだっちぃーも参加。
主役の大空翼を演じる三瓶由布子さんらとともにおおいにステージを盛り上げたぞ。
そして僕らの国はこうなる前からもうとっくに終わっていたのかもしれない。
諦めてはいけない。
徳川喜喜公にあらせられるぞ。
さてどこで何してるんだかあのバカたち。
うけたまわった。
犬の散歩から地球の平和を守るまで何でもやんのが万事屋だ。
ここからは大盛況だったジャンポリステージのもようをお届け。
皆さんこんにちは。
どうも。
うわっすごい。
すごいすごいすごいね。
どうも『特捜警察ジャンポリス』です。
すごい。
「ジャンポリス」を見たことあるぞという方手をあげてください。
うわっすごい。
ありがとうございます。
すごいね。
ほぼ100パーセント。
そして時間帯でいうと真裏で結構大きなイベントやってますけども。
『ONEPIECE』のステージが。
みんなスーパーステージのほう行かなくていいのかなみたいな。
あっちを行かずにこっちを選ぶって相当な「ジャンプ」好きよ逆に。
今回のステージは『週刊少年ジャンプ』中野編集長を迎え「ジャンプ」にまつわる質問に答えてもらうスペシャルトーク企画。
質問いろいろとさせていただきたいと思いますのでよろしいですかね?はいNGなしで答えていきたいと思います。
お願いしますということでちょっとステージのスタンバイしたいと思いますのでスタッフ〜。
ということでスタッフ総動員により早速「ジャンポリ」が考えた中野さんへの質問を発表します。
最初の質問はこちら。
「ジャンポリ」が考えた質問ですね。
役割は終えたと思ってるとか言われたらどうすんだよ。
私もう生きていけないかも。
「ジャンポリス」僕大好きですから。
見てますし1つだけ不満があるのは…。
出たいのよ。
そっか。
初期結構編集の人たちに編集長中野さんがドッキリをかけるみたいなのありましたから。
最近出てないということでそれだけは不満。
そうですねだから一応どう思っている?という答えは自分のなかでは僕は準レギュラーだと思ってます。
いやいやそれはもうそうですよ。
そんなに出ていただけるのであれば。
ジャンポリステージは盛り上がってるけどこっちのブースも盛り上がってるぞ。
『ドラゴンボールファイターズ』を紹介してまいりたいと思います。
一見すると2D格闘に見えるんですけれどもこれ実は1体1体キャラクターのモデルが3Dで作られているんですね。
あっ出ました。
アルティメットZチェンジと呼ばれる3人同時の必殺技。
これ3対3の本作ならではの機能となっております。
どうでしたか『ドラゴンボールファイターズ』。
『ドラゴンボール』やっぱかっこいいぜ!シビアな話だよ。
そうですね。
これは連載会議という会議を年に何回かやってましてそこで始まるマンガ終わるマンガが決まっていきます。
編集長が全部始まるマンガ終わるマンガ決めてるように思われるんですがこの連載会議には編集長と副編集長あと班長といわれるスタッフのなかで班がそれぞれある一番上が出ますのでだいたい10人くらいですかね。
多いときだと10時間くらいかかりますかね。
長いな後半ほぼ記憶ないでしょ。
そういうことはないです10時間ずっと白熱した議論をしています。
結構揉めることが多いわけですね。
だいたい揉めてますね。
もうこれは終わらせよういや終わらせないでくださいの押し問答。
はい。
基本的には「ジャンプ」っていうのは新連載がいちばん大事なので新連載を始めるか始めないかっていう議論が先にあります。
なるほど。
決まったら…。
え〜!そっち?マンションと逆ですね。
そうですね。
入居者が決まってから出させられる人いないもんね。
出る人が決まってから入居募集するけど逆だ。
もう待ってんだ。
そうですね。
じゃあどんだけそこそこ頑張ってても超強力な新メンバーが入ってきたら1枠は削んなきゃいけないんだ。
そうですね。
Jリーグと同じような感じかもしれないですね。
昇格者がきたら怖いね。
わ〜!これでも編集長自体が終わらせたくないけど終わっちゃうっていうこともあるんですか?だいたいそうだと思います。
え〜!編集長も10分の1票なんで全然みんな編集長の意見なんて聞いてくれないですね。
編集長と他の班長と副編集全員フラットな1票なんですか?ほとんどそうですね。
(3人)え〜!じゃああんまり偉くなさそうですね。
絶対権力みたいなね。
そうだよね。
じゃあ編集長って何やってるの?いやいや質問が露骨なのよ。
すみません。
今現在も次の新連載とかの話っていうのはどんどん…。
発表している新連載が2本決まっていますのでそれはこれから始まっていきます。
その次の新連載はまだ決まっていません。
は〜。
ただ2本これはもう発表もされてる。
はい。
始まるぞと。
これから空けるんですか?え〜!怖い!怖いよ。
今読んでるものがなくなったと思ったらそういう会議が行われてたんだなって思うじゃないですか。
必ずしもみんなの支持を受けてなくても俺は大好きなんだってマンガあるもんね。
ありますよね。
それが終わるつらさあるよな〜。
皆さんの応援の力がね僕たちを動かすと思いますので。
確かに。
確かにね。
あだっちぃーとか生駒聞いてみたいことある?はい。
おっ。
やっぱり編集長になりたいって思って仕事をしていたんですか?編集長なんてなりたくないですね。
そうなんだ。
やっぱり編集の仕事は担当編集がいちばん楽しいんですよ。
(3人)へぇ〜。
作家さんと一緒に打ち合わせをしてマンガを作って人気をとったらほんとに気持ちいいですから。
編集長なんてね校了して会議出て全然おもしろくないですよ。
でもなんとなくわかりますよ。
全体を統括するポジションよりもいちプレーヤーとしてねやり続けたいっていう人も多いわけだから。
今日みんな担当編集が自分の作品のコスプレをしてるんですけどすごいうらやましいですもん。
ほんとはやりたいんですか。
女装?中野編集長の女装には興味ないけどこっちには気になるブースを発見。
マーベラスではテニミュ応援団になろうということで体感型ゲームを体験していただきましてテニミュのことを知っていただきます。
各公演の舞台写真や衣装の展示などテニミュの世界をたっぷり堪能。
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン青学VS比嘉公演は…。
皆様ぜひ劇場へ足をお運びください。
ここまでは序の口ということで。
結構聞きたいこと聞けたよね。
ほんとですか?「ジャンポリス」ここで終わるわけないじゃないですか。
もっとハードなのいける?いけますよ。
わかりました。
NGなしで答えてくださいね。
では続いての質問はこちら。
描かれてましたね。
このセリフ。
ほんとなの?読みましたよ。
途中でなんか変なこと言ってるなって…。
どうなんですか?通ってらっしゃるんですか?僕は通ってないです。
僕は?同時に大西副編集長はキャバクラに通ってるっていうふうに書いてありましたけれども大西副編集長はキャバクラに通ってます。
待って!人をケガさせた。
部下だけね!まだまだ続きますよ。
続いての質問はこちらです!はいこれも大石先生の漫画…『メゾン・ド・ペンギン』に描かれていたのかな?珍しいですよね男性が男性にって。
そうですね…ちょっとすてきな先輩とかがいたんで。
そういう女子校みたいなノリなの?すてきな先輩にチョコあげちゃおうって男子校で見ないっすよ。
ちゃんとかっこいい先輩には高いチョコレートを。
あんまりかっこよくない先輩後輩には安いチョコレートをあげていました。
女子…女子の心理。
さぁ続いての質問はこちらです。
だんだん質問怪しくなってきてますね。
これハートは…。
もちろんジャンプ編集部員みんな頼りになるスタッフですからみんな好きですよ。
でも一番を…強いて言うなら。
一番かわいいのは…。
かわいい?『斎木楠雄のΨ難』を担当してる頼富編集者かもしれない。
頼富さんのどういうところがお好きなんですか?頼富はかわいいですよ。
ビジュアルが?ビジュアルかわいいですよ。
顔がタイプってありますからね。
ただ頼富は不思議な経歴の持ち主で中学生高校生の頃漫画家志望だったんですよ。
漫画を描いて「ジャンプ」に投稿していて持ち込みにも来ていた。
そのときに持ち込みを見たのが入社2年目3年目の僕だったんですよ。
(3人)え〜っ!?それはかわいいわ!10年後集英社に入ってくるという…。
あのときの僕ですって言われて思い出すもんですか?いや全然思い出さなかったんですけど地方から持ち込みをしていたので封筒で送られてきてネームを僕ちゃんと頼富の家に返してたんですよね。
返した封筒をあいつずっと持っていて俺の字じゃん!みたいな。
熱いドラマだね!漫画家にはなれませんでしたが編集部に入れましたというのもすごいストーリーだよな。
漫画には携わってるんですね。
いい話じゃないですか。
かわいいの理由が穏便なものでよかったですね。
穏便なものとわかったところでお時間のようなんですけど。
そろそろお時間?まだ聞きたいこといっぱいあったな!もうお時間ということでね…。
結構いろんな裏話が聞けまして僕としても意外と楽しかったです。
編集長さんとこんなにフランクにお話しできる機会なんてないじゃないですか。
確かにね。
こんなに温かい人がいるからこそ「ジャンプ」はおもしろいんだなって改めて思いました。
編集長としてどんな年にするか…。
「少年ジャンプ」1号で「少年ジャンプ」は前進するというページを作りました。
これ実は編集長…僕自ら作りました。
過去を振り返らず新しい作品をバンバン載せていきたいと思ってます。
2018年本当おもしろい漫画がバンバン始まってくと思いますので皆さんぜひ「少年ジャンプ」応援よろしくお願いします!皆さんありがとうございました!『週刊少年ジャンプ』創刊50周年「ジャンプ」も「ジャンポリス」も…。
(一同)最高!今回の作品は『戦国ベースボール』。
天才野球少年山田虎太郎が現世に戻るため地獄で戦国武将たちと野球の真剣勝負を繰り広げる。
今回は秀吉が再び虎太郎をスカウトに来たところからジャンピン!コミックス1巻も絶好調!『ONEPIECE』の尾田栄一郎先生に先月22歳の誕生日を迎えた生駒ちゃんにオリジナル色紙を描いてもらったぞ。
生駒ちゃんおめでとう!尾田先生いつもありがとうございます!週末の運勢を占うジャンポリ星座占い。
この週末最も「ジャンプ」運勢が高いのは?星座なんか関係ない!今年運勢がいいのは「ジャンプ」を愛するみんな。
そして会場のお客さんたちだ。
(一同)イエーイ!今回は2018/01/06(土) 10:00〜10:30
テレビ大阪1
特捜警察ジャンポリス「ジャンフェス2018三昧!」[字]

ジャンフェス捜査4回目!ジャンプ50周年の記念イヤーを迎え、パワーアップした会場内をジャンポリメンバーが大捜査!さらにジャンプ作品の魅力を中野編集長に直撃!

詳細情報
番組概要
ジャンプの平和を守るために組織された「特捜警察ジャンポリス」!週刊少年ジャンプ、最強ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ.をこよなく愛する中田敦彦(オリエンタルラジオ)リーダーを中心に、エリート管理官・足立梨花、優秀なデータ分析官・生駒里奈が次々とジャンプ作品にまつわる事件や疑惑を徹底調査!奇想天外なゲストも続々登場!お楽しみに!
出演者
 リーダー:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
 管理官:足立梨花
 分析官:生駒里奈(乃木坂46)
監督・演出
【演出】中野伸昭
【構成】藤原ちぼり
ホームページ
http://ani.tv/jumpolice/

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
アニメ/特撮 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:22376(0x5768)