「必殺仕事人」最新作直前SP!!「必殺仕事人2016」[解][字] 2018.01.06

61月 - による admin - 0 - 未分類

(花御殿のお菊)入船町仁王門裏の莱屋表稼業はただの薬問屋だが月ごとの小望月亥の刻…
(お菊)絵師に描かせた小娘らの絵を売り…
(お菊)その見返りとしてその小娘たちをもてあそぶ
(鳴子)・
(鳴子)・アァ!
(お菊)頼み人はそこから逃げ出し殺された小娘・いとの親
(女性)どうかいとの恨みを……ってことでこよいの仕事よござんすね?
(お菊)的は4つ親玉の莱屋繁蔵その手下・番頭の九兵衛さぁさぁ早く支度しなんし!
(お菊)おいらん気取りの女房・あさぎ
(お菊)浪人の用心棒・馬場彦左衛門失礼しますあぁご苦労
(小判の落ちる音)ウワァ…ウッ…
(刺す音)アァ〜…
(心臓の鼓動)
(心臓の鼓動)
(経師屋の涼次)逃げろそんなとこで何をしなんし?
(刺す音)あっ…
(瓦屋の陣八郎)おい
(骨の割れる音)ウッ…
(鳴子)アァ!ウワーッ!ヤァ!アァッ!ウッ…
(刺す音)ウッ…ウッ…
(渡辺小五郎)あぁいい天気だなおい下がって下がって下がって!あぁ早く終わんねぇかなもうほら下がって!下がりなさい!もうほらあっ待って!ちょちょ…どうしたんです?結城さんいや放しません!いや話せば分かるよ絶対放しません!話せば分かるって放しません!
(お絹)放せ!
(結城)あっ!もう…誰です?今のはずいぶんかわいらしい娘さんじゃないですかあの年頃であの色っぽさいや〜将来が楽しみだ娘!私の娘ですよえっ?2番目のおヨネちゃん?違いますよ長女のお絹お絹ですへぇ〜あの青っぱな垂らしてたお絹ちゃんいや〜ずいぶん色っぽく…いや大っきくなったね大っきくなったもう〜子どものいない渡辺さんにとっちゃひと事でしょうけどうちは子どもらにちゃんと言い聞かしてるんですよここいらは物騒だから絶対に近づくなってゆんべもほらこんなことがあったわけですしそりゃそうだな
(結城)まぁ殺されて当然か・おい・するってぇと下手人はその小娘たちの身内のもんですかね進ちゃん?進ちゃんでしょ!
(結城)あっ…江戸に戻ってたんだいや久しぶりだなぁ元気にしてた?20年ぶりだよね政へい進ちゃん絵師の仕事はまだ続けてる?まぁな・おい!むくろがもう1つ出たぞ!・
(結城)おいおい4人じゃなかったのかよ?おいこいつは町方じゃねぇか?南町の斉藤吉太郎ハァ…あぁはいはいはい…はい!さぁさぁさぁ分け前を出すはぁ?何言ってやがんだよ昨日の夜俺たちが請けた殺しの的は4つなのによ出てきたのは全部で5つだ1つ多いねだから何だってんだい?初めてなんだよなぁこんなことはよおいちょっと待て俺が1人多くやったとでも言いてぇのか?
(リュウ)違うんですか?「違うんですか?」ってこの野郎…仕損じるよりタチが悪いからねよけいな仕事ってのはしかも同心殺しってのがまずいなんで俺が疑われなきゃなんねぇんだよ?あんただったらやりかねねぇって話だろうが勝手にほかの仕事請けたんじゃねぇのか?
(陣八郎)知らねぇって!ほらよこせよほい経師屋あんたはあんたでゆんべの稼ぎもう全部すっちまったんだろ宵も越さないうちにいやお菊…今はほら俺の話じゃないじゃないだってなぁ頼むよ俺やってねぇんだよ知らねぇってほんとに!八丁堀…でその後その同心殺しの件はどうなってる?南町奉行の連中が引き取ってったからよ俺ら本町のもんは蚊帳の外な〜んにも聞こえてこねぇそんなもんかね奉行所ってのは…で?おめぇ昼間町方の連中と何話してた?別にフン話してただろうがおめぇまさかあの本町奉行所の町方どもと顔見知りか?…んなわけねぇだろまぁいいでもよ4人もよけいに殺してくれちゃって頼んだのは俺らを裏切った南町の同心1人だけだぜ?知らねぇよあの4人がやられたのは俺が帰ったあとのことだあぁ?殺してねぇ?まぁおかげで商売敵が減って御の字だもういいか?
(弥助)うん?はっ…このぐらいのことで呼び出すなおめぇらよ〜く覚えとけあいつが殺しをするのは金のためでも恨みを晴らすためでも仁義を通すためでもねぇじゃあ何のために…
(弥助)好きなんだよ人殺しがいやいやいやいや驚きました朝比奈さまがお越しになるのは確か明後日と伺っておりましたので期日どおりに参ったところで意味などありません掃除などは当日までに済ませておけばよいとでもお考えであろうめっそうもございませんこのところバタバタでもうとにもかくにも人手が足りませんもんで南町・北町には休みの月はありますがこの本町に至ってはすべての月に…調べました
(増村)えっ?はっ…この本町奉行所は少々人が多すぎます
(増村)えっ?あっいや…多すぎますよね?お…多すぎます…
(朝比奈)同心部屋は?同心部屋?あっ…あぁ…あぁ…アァ!フン…朝比奈さまどうぞ〜あっお荷物わたくしめがあぁいや…あっそうでございますかではこちらへ朝比奈さまこれがわたくしどものふだんどおりの様子でござい…あぁ焼けた焼けた渡辺さまちょっともう〜何?「何?」じゃないえぇ〜皆さんお忙しいとは存じますがしばしお手をお休めになって幕府からお越しになられました大目付預かり監察方番頭・朝比奈藤十郎さまであらせられます誰だって?だから…シッ!わたくしはこの本町奉行所のすべてのむだを排除致すために参りましたそもそもむだというものは規律と規範・日々の勤勉をもってすればおのずと排除せしめられるものとわたくしは考えております結城さん結城さんうん?その後どうです?お絹ちゃんの様子今ここでする話じゃないでしょ!結城さん静かに!う〜んすいませんシーッ…奉行所に勤める者は常に人の手本とならなければなりませんそのとおり!そのとおりでございますめんどくせぇのが来たねちょっと河原崎さんきちんと話を聞きましょう!結城さん私語を慎みなさい!すみません…あっ…あっ…どうぞそれでは特にここ本町奉行所におけるむだとは何かうん?何だと思われますか?いや…人です御府内にある3ヵ所の奉行所の中でも特にここ本町奉行所にはむだな人間が多すぎますそこでわたくしは本日よりしばらくここに住まい視察をさせて頂くえっ!?いや…金の出入りもすべて私が管理・監督そのうえで改めて吟味ここ本町奉行所におけるむだを省くつまり…いらない人間は切る
(一同どよめき)
(朝比奈)ということでまずは増村さんはっ?い…いや…あ…あの…わたくしは常に皆の上に立つ者として身を粉にして…誰か1人わたくしに世話役をつけてください世話役?世話役でございますか程なくここにわたくしの荷物が届きます部屋はなるべくこの同心部屋に近い所をはいじゃあ…結城さんお願いしますよあっはい!よ〜し!なんだか皆さん戦々恐々ですねだぁ〜!触んないでください私の仕事なんですから誰の首が切られるかまぁ1人は決まってますねえっ?誰ですか?
(結城)えっ…これはそのままそちらにお返し致します私は顔がいいから大丈夫ですよ私も本町の顔ですから大丈夫ですよ!石にかじりついても11人の子どもを育てなきゃいけないんですクビになんてなってられませんまぁそうですね…でお絹ちゃん大丈夫?
(ため息)実はこの半年ろくに口も利いてくれませんよウフフそんなこと言って…・お絹!お久しぶりそういうお年頃ってやつじゃないですか?ここんとこ朝のあいさつもろくにしやしないあんな界隈にも出入りして子どもがいない私が言うのも何ですけどね父親ならドーンと構えてりゃいいんですよドーンとドーンと?でもあれですよ娘を思うあまり間違ってもたたいたりしちゃダメですよたたいたりしちゃそんなことしませんよ自分のかわいい娘をたたくなんて私がそんなことすると思います?バカー!どうしたの?あっいや…あっ…もう嫌!姉上!
(はつ)お絹!ほっときなさい!こんな夜遅くまでどこで何をしているか聞いてるのに「関係ないでしょ」はないでしょあるでしょ父親なんだから関係あるでしょ!父親ですよ!私父親ですよ!「忙しい忙しい」ってふだんほとんど家にいなくって都合のいい時だけ父親だみたいに言われたって!ヨネ!ヨネ・鼓太郎お絹を捜して連れて帰って
(ヨネ・鼓太郎)はい鼓太郎うん
(はつ)ほらほらほかの子たちはもう寝る寝る
(ヨネ)姉上!
(鼓太郎)お姉さん!
(ヨネ)姉上!お姉さん!鼓太郎!うん姉上!姉上!お絹姉さん!あのすいません今ここを若い娘が通りませんでしたか?あの…魚が釣れなくてなその小娘細かく刻んでまき餌にして川に放り込んでやったえっ?姉上…姉上!あっヨネ…ハァ…あぁお絹あぁ…よかった〜あぁ…さっきはたたいたりして悪かったな姉上だって悪かったんだ父上に謝らなきゃあっいやいや…父さん明日は早く帰ってくるからな2人でよ〜く話そううんあっそうだ!明日は深川の甘味処に行こうあそこのくず餅大好きだったもんなお待たせしました
(鼓太郎)いいなくず餅姉上…まぁこの前別件で稼ぐには稼いだんだけどね賭場でぜ〜んぶすっちまったよハハハハ…そうね何でもいいから仕事くれっつわれてもねいやだからあんた手に職あんの?手に職?いやあんにはあんのよあっほら俺経師屋やってんだけどさ近頃全然仕事来なくてな経師屋さんっつったらあれ?あの襖絵も描くの?描く描くそれは任せなさいってもんよいやね絵描きの仕事があってねやるでしょうえぇ?あっうん?待ってましたあのこの仕事をお願いします俺は絵は描かねぇえぇ〜?絵を描かせりゃ天下一品なのにね何をバカなことを言ってくれちゃってんだよえぇ?あんたよ絵師が絵を描かねぇってどういう了見だよ?関係ねぇだろうが「関係ねぇだろうが」うん関係ねぇなヘヘッよしこの仕事俺がもらった初音屋ねヘッヘッ…ウッ!ダメじゃないですかこんなことではやり直し!申し訳ありませんう〜ん…バカー!あっ…朝比奈さま掃除すぐ終わりますかわやへ行くにはどっち回りが近いですか?えっ?あっかわやですか
(朝比奈)ありがとう
(結城)あっ…う〜んちょっ…何?何?何?今何話してた?
(結城)えっ?朝比奈さまと何かコソコソ話してただろ
(結城)あっいやあのかわやに行くにはどっち回りかってごまかすんならもう少しマシなウソをつけ
(結城)いやほんとですって俺らの中で誰を…にするか相談されてたんじゃねぇのか?
(結城)いや違いますって正直に言え
(結城)そんな話してませんってしてませんってまぁおめぇはどうせ安泰だろうしなふだんからバカ真面目なヤツだからな違うのにな〜おい疑われたくなきゃ今夜俺らにつきあえあっすいませんあの…今夜はどうしても外せない用事がありましてハハハ…朝比奈さまからお誘いがかかりましたか違いますってあの…私の娘と約束をだからウソをつくんならもう少しマシなウソをつけもう違うってのに〜つきあえねぇってぇのかこの裏切り者が!まっ…
(河原崎)あの朝比奈ってヤツ先月南町の…俺も聞いたなんでも南町では5人がクビになったらしいぞそうなんだよこっちでも同じことしようとしてるんだろうがそうはいかねぇ!あの朝比奈の好きにはさせねぇおうそうだみんなで血判状でも作って訴えてやるか!そいつはいい!いやまずいですよそりゃまずいですよ相手はお上ですよなら朝比奈さまのお世話役の結城さんよあんたが代表して朝比奈と話してくれんのか?いやそれは…そうだよな〜下手なこと言って自分の首が飛んだら大変だもんな10人の子持ちで路頭に迷うわけにはいかねぇもんな〜う〜ん11人なのに…そういえばこの前の莱屋の一件何者かがあの悪徳裏稼業をしていた4人を殺したおぉ4人ではなく5人だ!しかもその5人目っていうのがな南町の同心で納屋の中で切腹してたんだよ
(口々に)切腹…なんで?訳は分からねぇ何があったんだろうな?首を切られて行く末を案じやけくそになり莱屋で小娘たちと遊んだあとに切腹?いやそれはないそいつはねふだんから真面目でよく働く同心だったんだよはぁ…とにかくだ!みんな一致団結してあの朝比奈の好きにはさせねぇぞ〜!
(同心たち)おぉー!お絹!お絹!何時だと思ってるんですか?もうみんな寝ましたお絹は?最後まで起きてたけどついさっき寝かせました今…今深川の甘味処行ってこれで店開けさせてきた俺と娘が来るまで店閉めるなってこれで…・
(結城)約束したんだお絹と約束を・・今店開けさせてるから・約束ってそういうことなんですかね?ずっと待ってたんですよう〜ん…しかたなかったんだよ今夜急に同心仲間の寄り合いに出なくちゃいけなくてさそう今奉行所が大変なことになっててそうお絹!もういいから!ただいま戻りましたふくどうした?あれ?義母上は?母上はこれを見て寝込んでしまいましたそれは?同心仲間たちが内々で賭けをしているそうです誰が辞めさせられるかあぁ〜でしょうねぇ「でしょうねぇ」じゃありません義母上そんなものはね…婿殿こんなものを回されて恥ずかしいとは思わないのですかですからそれはもう連中がおもしろ半分で…もし…もしもほんとにクビなんていうことになったら離縁です母上!あ〜あハハッこんなことならねぇうちに子どもがいなくてむしろよかったのかもしれないわねウッ…ウゥ〜!あぁもう泣かないのもうまぁそうなったらそうなったで…ウウ…次の婿を選ぶ時は見場よりも中身で選びましょうねえぇ…どちらも欲しいですあなたの欲が深いからこんなことに…
(泣き声)顔が悪かったらなぁ
(泣き声)悪かったなあっ…
(結城)進ちゃんなんだおめぇか
(進之助)いい顔してんなぁお前
(結城)進ちゃん俺はさ妻子を路頭に迷わすわけにはいかないんだよだから毎日一生懸命働いてんだよなのにさ働けば働くほど妻子が遠くに行っちまうような気がしてさなんか懐かしいね野っ原駆け回ってたあのころがさ
(進之助)忘れた
(結城)20年な〜んも音沙汰なかったけど何かあった?言いたくなければいいけどだったら聞くんじゃねぇよ!大体うるせぇんだよこの野郎!寄ってきた魚が逃げんじゃねぇかよコラごめんほーらほらご覧あれ!こんなおべべ着て腕利きの絵師が描いてあげるよどうだい?どうだい?若ぇ時の思い出…おーいおいおいちょちょちょ…どうだい?どうだい?おおお…おっおっおっどうだい?なんだかねぇ…この前の仕事が片づいたと思ったら次から次へと似たような商売が出てきているらしいおっ興味あるかい?おっおっ興味ある?おっおっ行こう行こう…おっおぉいいねいいねまぁどうでもいいけどねなぁ…この間俺らが仕事にかけた莱屋の4人以外にもう1人むくろが出た件だがなあぁあたしはまだ瓦屋を疑ってるよ死んでたのは南町奉行所の同心…切腹してたらしい切腹だったのかいその同心が莱屋の何かをつかんでたってうわさもあるあそこには何かもっと裏があったってことかい?さぁな…まぁどうでもいいこった・
(戸の開く音)・・いらっしゃい!・それより聞いたよ八丁堀がなんか大変なことになったっていってるじゃないか奉行所クビになったらお菊んとこに奉公でもさしてもらうかお断りだよ誰があんたみたいな怠けもん雇うかごもっともはいきれいに描けよきれいに描けば描くほど銭になるぞこの前はこんなヤツらを仕事にかけて今度は仕事を頂いてか…ハッおい見とれてねぇで筆動かせ!数こなしてなんぼだぞ!はいはいいい出来だいい出来ださぁ次の舞台ですよフフッ…ほう…何?この子おっ!この子は…この子は俺が描くいやいや俺に描かせろ!はいはいはいはいはいはいみんなで描くみんなで描いて腕比べだでなこの子にどれがいいか決めてもらおうじゃねぇかなっ!はい描いた描いた描いた描いた描いた描いたはい描くよ
(弥助)さぁどれが気に入った?そりゃ決まってんだろなぁ?これおもしろいこれがいいこれ?あぁ?これか?ハッおいこれ描いたの誰だい?えっ誰が描いた?これこれおいいねぇのか?これ描いたのだ…進之助これおめぇが描いたのか?暇を潰してただけだはぁ〜もったいねぇなこいだけの腕があるってぇのにつやっぽくて色気が漂うあとは色が入りゃもう…おめぇさんは絵が分かるって面じゃねぇだろうがはぁ!?ハッ…おい2番目にいいのはどれだい?あぁ…強いて言うなら…これこれか…俺は強いて言われた2番目かよこれヘヘヘヘ…すいません更科ですこちらでよろしいでしょうか?・
(襖の閉まる音)・結城さんはなかなかこまめによく働く人ですね
(結城)あぁ…恐れ入りますそこであなたを見込んでのお願いがあるのですが
(結城)はっ!何なりと!あなたの目で同心の同僚たちを観察しどんなことでもつぶさにわたくしに報告をしてくださいそれはどういう…要するに…結城さんあなたがあなたの目で見てここにはいらないと思う人間を選んでくださいえぇっ?
(朝比奈)ささいなことでいいんですその人に辞めてもらう理由が欲しいので私が朝比奈さまに…密告を?よろしくではかごを
(結城)あぁ…もう…あぁ…もう…あぁ渡辺さんあぁお茶はやっぱり濃いのに限るわちょちょちょ…1杯1杯1杯どうしました?あぁ…イタタタ…あぁ胃のふが痛みますか娘さんのことですか?あぁそれもありますもっと飲む?今朝比奈が出かけてったみんな集まってくれはぁ俺らでいろいろ話し合ったほかでもねぇ朝比奈のことだちょちょちょちょ…血判状とかそういうのダメですよ話は最後まで聞け!
(結城)あぁ…あいつが南町奉行所にいた時のことを聞いてきたんだが同心たちは互いに互いの弱みをつかんでは朝比奈に密告したりとかもうみんな自分が助かるためには平気で同僚たちを売ったらしいほう〜そこでだ!俺らは考えを改めようと思う俺らは互いを裏切るのではなく一生懸命お勤めをして俺ら全員がこの本町奉行所に必要だ!誰一人欠けるわけにはいかねぇんだってことをあの朝比奈に見せつけてやろうじゃねぇか!
(同心たち)おう!いいねいいね…それでこそ仲間!しかし…一生懸命お勤めしたとしてわれわれ全員で何かこれといった大きな手柄でも立てないと…そのことなんだけどよ!ほらこの前の莱屋の件あったろあぁ…あの若い娘をたぶらかしてたあれと同じようなことを両国亀沢町の油問屋・初音屋も裏でやってるらしいそこを一斉に手入れか今夜亥の刻俺ら全員で油問屋・初音屋に乗り込む!
(同心たち)おぉ!亥の刻ですか
(河原崎)いいな!
(同心たち)おう!
(ため息)まずいですまずいですよ涼次さん何が?この前仕事にかけたような連中とそういうお前だってよその連中を相手に商売してんじゃねぇのか?あっ…ちょっと!大体な真っ昼間の往来でそんな話するバカがどこにいんだよ涼次さんああいう連中に今度は雇われてるんですか?だから何だよ?悪い連中のあくどい商売に加担するような…金をくれるってぇならどんな仕事でも請けるその最たるもんが…俺たちの裏の仕事じゃねぇのか?それは…それともてめぇ自分は人は殺すが善人だとか思い上がってんじゃねぇだろうな
(口々に)おかえりなさいませおかえりなさいませ…でどうですか?その後目星はつきましたか?はい?辞めさせるにふさわしい者ですあっいや…あの…急いでくださいそう悠長に構えてはおれませんあの…はい?われわれ本町は誰一人欠けることがないと思いますわれわれは一丸となって今夜亥の刻全員で大きな捕り物に向かいますほう…亥の刻に?はい!それは頼もしい成果を期待しております・もっと奥まで見せろよ…・あっあっあっあっ…も…漏れる漏れる…お絹ちゃんあの方にずいぶん気に入られたみたいねきっといいようにもてあそばれるだけねふーん…お父っつぁんがな毎日毎日忙しくって帰りも遅いくせに都合のいい時だけ父親面して怒ったりしてまぁどこのお父っつぁんもみんな同じようなもんだろもう顔見るのも嫌フフフ…・さぁさぁ…・・遅いよ・うん?うん?あの小娘とずいぶんねんごろになってるじゃねぇかフッ…勘弁してくれよまだ小娘じゃねぇかよ妙な下心なんかねぇよところがああいうのが大好物なやからがちまたにはいんだよフッ…何が言いてぇんだ?あの子はおめぇの言うことなら素直に聞くだろうあいつの裸になったとこの絵を描いてくんねぇか?俺に春画を描けってのか?ハッバカも休み休み…あぁ…何だよ?何だよ?別部屋を用意してある50文ってお前…50両だえっ?前金で…25両引き受けた渡辺さんこのいでたち久しぶりですねまぁね皆さんよろしいですね?
(同心たち)おう!チッ…今夜は捕り物があるそうでええ全員一致団結わたくし増村の号令のもと出陣でございますウッ…ちょあっ…あぁ!ちょ…あっ…そ…そろって…そろって行きましょう
(ため息)どうして私たちだけこの部屋で2人きりなの?あぁ?いやほかの連中がいたらよ気が散るんじゃねぇかと思ってな気が散る?さてと…おい…私なら大丈夫えっ?別の子から前に聞いたことある何を?おじさんならきっときれいに描いてくれそういやお前ねおじさんっていうのはおい俺はまだね…おいまぁおじさんか…全部脱ぐ?いやおいちょちょちょ…お前待て待て何だよ?おいハハハハ…あぁ…ヘヘッおいこの部屋にはよあれを描きに来たんだあぁちょっとこっち来いほいほい…あぁこっからだとよーく見えんだろよしよしと…よし…ほらよどうだ?おいしそうえっ?スイカみたい近頃のガキは風情がねぇなぁおい父の大好物なんですあぁそうかいへぇ〜おいおいおいおい着物はな脱がなくていいけど足袋脱いでおけ行くぞ!
(口々に)御用だ!よいしょほいほいほいほいよいしょ来い来い…おもしろいおもしろくねぇよバカ
(口々に)御用だ!
(結城)神妙に…
(河原崎)何だ?これは
(結城)どういうことだ?
(男性)何事ですか?
(河原崎)あるじは!?
(男性)へいあるじはふた月ばかり湯治に…今夜ここに手入れが入ることが漏れてたとしか思えねぇえっ?結城はい今夜のこと誰に話した?えっ…足元気をつけろ落ちたらしゃれになんねぇぞおっとっと…何笑ってんだお前フフフ…フフッ大丈夫なの?そんないでたちのまま家で一服なんかしてて現場は若いもんに任してありますからね私みたいな熟練がいると彼らも気を遣ってやりづらいへぇ〜そういうものなんですか?そういうものですさてそろそろ済んだ頃かなまぁそういうお姿をされていると婿殿もりりしいものですはぁ恐れ入りますでは…
(こう)しかしよく分かりませんねぇ奉行所のご関係の方々から聞こえてくるのは人手が足りない人手が足りないという声ばかりですのにそうですよなのになんでお上はわざわざ人を減らすようなことをなさられるんでしょうねぇ経費の節約ならほかにむだなことがたくさんあるでしょうに
(ふく)ねぇここですおいおいおいおいここって八丁堀じゃねぇかよえっ?父は町方同心なんです町方?うん?「結城」?あぁ…クソ役人の同僚かクソ役人?えっ?いやいや何でもねぇじゃあなハッ…何?何?帰りたくない甘ったれてんじゃねぇいいか?世の中にはな帰りたくても帰る家もふるさともねぇヤツだっていんだぞ?なっ待ってください!えっ?どうしよう…こんな格好でハハッまぁ正直に全部話しゃいいじゃねぇかよなっあぁそうだほらほら優しいおじさんがよスイカの絵を描いてくれたってなハハッ・さぁ半方ないか・・半方足りない・・さぁ丁半どっちも・・さぁどうぞ・・はい半方・ちょっと待てよ…この前金やっぱり返さなきゃまじぃかな?・そろいました勝負!・・二ぞろの丁・・丁と出ました・あぁ…ウゥ…・さぁ入りました・・さぁどうぞ・なんで俺はいつもこうなんだ…・さぁどうぞ・・さぁどうぞ・丁!さぁ張ったさぁ丁半どっちも半!丁!半!すみません…すみません…さぁどうぞ・半だ!・半!丁!チクショウ…・もうないか・よし1枚が2枚2枚が4枚4枚が8枚8枚が1616が32で!勝負!半!丁半駒そろいました勝負!四六の丁!あぁ〜!困ったものです意気揚々と皆でそろって御用ちょうちん掲げて手入れに入ったら事もあろうにもぬけの殻ですか私は反対したんですけどね
(同心たち)えっ?増村さま…どうです?その後お絹ちゃんはゆうべ遅くに戻ってきて今はうちでおとなしくしてますよそりゃよかったじゃんその話はあとにしてくださいよ!結城さん静かにして!シーッもう…シッて…皆さんが1人残らず一致団結して事に当たるのはまぁよきことといえばいえましょうありがとうございます
(朝比奈)しかし!皆さんは一枚岩のバカですか?フッ…
(朝比奈)こんな無能な連中を束ねている増村さんはい?あなたの責任は重大ですあぁクビだ…あぁク…クビだ…クビか…あっクビだあぁクビか…さーて!じゃあここいらでお茶にしますかちょっと渡辺さん!よーいしょなんとかなりますよなんとか
(泣き声)ヘヘヘヘヘ…本町も風船を針で突いたようにしょんぼりしてるなへいうまくいきやしたヘヘッ夜の支度しな
(手下たち)へいヘッ今日の上がりでさぁヘヘッしかし世の中スケベなおやじどもがいくらでもいるなヘヘヘッそれに甘い言葉にほいほいついてくる小娘たちアハハハ…持ちつ持たれつ世の中よくできたもんだ
(弥助)フフフ…おめぇが娘たちの絵を描いてくれりゃもっともっと金を稼げるんだぞ何度も言わせんなけんかがもとで利き腕の筋を切ったとはいえまだ多少は動く
(弥助)お前ほどの腕なら絵の1つや2つ…
(進之助)そんな絵どうでもいいんだよブッ!フッそれでもほかの絵師たちは足元にも及ばねぇ・
(戸をたたく音)・おっ!ヘヘヘヘ…びっくりしやしたぜ進之助幕府大目付預かり監察方番頭の朝比奈さまだこの方のおかげで俺たちの商売は安泰なんだよそうかいそれがどうした?あぁ?弥助早よせぇあぁ…へいへい今回の分でさぁあの野郎やくざもんと裏でつながってやがったえっ?朝比奈さまが?まさかこの目で見た人違いじゃないですか?お前はあいつの世話役だはぁそれとなく探りを入れてみろえっ?動かぬ証拠だよ!今のままじゃすっとぼけられたらそれまでだけど…まずはなかまをかけて反応を見るんだなっえぇ〜
(朝比奈)どうかしましたか?結城さんえっいや…別に…さぞかしわたくしのこと軽蔑しているんでしょうねえっ?確かに先ほどは皆さんに失礼な物言いをしてしまいました一枚岩のバカなどとあぁ…でもね結城さんわたくしはねこの奉行所を少しでもよくしたいというその一心なんですあぁいや…多少の誤解は招いてもしかたのないことと腹はくくっておりますいやあの…
(朝比奈)さっきのことにわだかまっているのではないんですか?あっ…実は…朝比奈さまが浅草のやくざとつながっていると言う者が…あっいや…私はまさかと思っています何かの間違いではと
(朝比奈)よく知らせて頂きました実は前々からそういううわさ話が出てわたくしもほとほと参っていたところなんです根も葉もないことだとそのどなたかさんに伝えて頂けますか?あっいやあなたから話すとわたくしに懐柔されたと思われてしまうかもしれませんそれだとあなたに迷惑がかかるその方のお名前を教えて頂けますか?えっいやあの…しかしそれは…
(朝比奈)これはわたくしにとっても切実な問題ですこれ以上根も葉もないうわさ話が独り歩きするのを止めなければなりませんはぁ…
(朝比奈)結城さんあなたにはなんと11人ものお子さんがいらっしゃるとかあっよくご存じで御府内の人事をつかさどる者としては当然のことですきっとご苦労も多いことかと…お察し致しますあぁおやめください朝比奈さまどうぞお顔を…お顔を…同じようにほかの方のことも一様に調べてあります特にわたくしのことをよく思っておられない方がいらっしゃいますよね私の目は節穴ではありません私には人を見る目があるんです例えばあなたの先輩の河原崎さんわたくしにまつわる妙なうわさを流しているのはその河原崎さんでは?あぁ…違いますそうですか?違いますか違います…ありがとう
(唾をのむ音)そう…八丁堀のしゅうとも鋭いとこを突くね確かにどこの奉行所からもふだんから人手不足だ手が足りねぇってそういう声ばっかり聞こえてきやがるそうだよねそこへきて人を増やすならともかく減らそうって了見はげせないよねなぁお菊うん?顔の広ぇおめぇのこった幕府のことを細かく知ってる事情通の知り合いぐらいいるだろうまぁいないこともないけど?あ〜あ表稼業のことでこんなに煩わしい思いをさせられるたぁ思わなかったぜたまには表稼業で一肌脱ぐってのもおつなもんさね…で何を探ればいいんだい?あぁ…
(酒瓶を置く音)見ぃつけた
(結城)いや〜なんかここんとこ奉行所にいると息が詰まるよ人間関係上下関係ほとほと疲れるよあぁいやいやいい酒臭い息して戻るわけにはいかねぇからさでもよかったよ元気そうでいつもとは言わないけど時々思い出してたんだ進ちゃんのこと何かご注文は?あぁ悪ぃすぐ帰るから
(結城)差し出がましいかもしれないけど何か困ってることがあったら何でも相談してよこう見えても町方役人だ役人として力になれることがあると思うよこの稼業やってて近頃思うんだひとさまに必要とされるってことはいいもんだよ自分が誰かの役に立ってるって思うだけで生きてたかいがあるってもんだ変わんねぇな
(結城)進ちゃんだってちょっと大人びた勝手に押しかけてきて「すぐ帰るから」?フッ…それくれぇのもんだってことだよなあぁ…何だ?旦那うちの親分がちょっとなにぃ?わざわざ悪いね俺をどうする気だ
(朝比奈)河原崎さんあっ…あなたは最初からわたくしのことを煙たいと思ってましたねまぁいい…あなたに1つ質問があります答えは3つありますでは質問しますあなたはお金が欲しいですか?それとも立身出世したいですか?答えてください望むものはお金?それとも立身出世?答えは3つあるって…よーく考えて1つはお金もう1つは立身出世そして3番目は…両方そのとおり!それが正解ですあなたには見込みがあるようださぁその中からいくら差し上げましょう?いくら欲しい?全部そのとおり!あなたのことは幕府のわたくしの部下に伝えておきます近いうちにあなたの功績が認められお城に上がれるでしょうかみしもはお持ちですね?でも私には功績なんて何も…そんなものは紙にそう書けば済むだけのことあなたは賢い人だただ問題なのは結城さんのほうです彼はきっとあなたほど賢くはない
(口々に)おかえりなさいませお絹は?またどっかほっつき歩きやがってお絹!はい母上はいご苦労さま食べなさいお向かいにおしょうゆ借りに行ってもらってたのいただきますあぁ…そうなぁお絹この前行けなかった深川の甘味処明日は必ず行こうなっはいありがとう明日は何があっても絶対に帰ってくるから嫌だえっ?行くならうちの者みんなで行きたいお安いご用だ!やったー!くず餅!くず餅!
(子どもたち)くず餅!くず餅!くず餅!やったやったやったー!さぁ本日も天下太平さぁ戻…ちょっと渡辺さん戻りますよ戻りますよえっ?結城さんとしたことが珍しいさぁ早く帰りますよあっ小便は我慢すると体に毒ですよ違いますよ今日は仕事が終わったらまっすぐ帰るんですどっか誘ってもむだですよいつだって誘わないじゃないですか絶対むだですよはい…はいさようでございますかはいそれはもう…はいあっ…ではずいぶんお早いお戻りでいつものことですからあっ小便小便えっどういうことですか?何が?えっ…あぁ…今ご本人に直接話が聞けてよかったよ浅草材木町のやくざの隠れ家で見かけたっていうあれは俺の勘違いだったあぁそう…人違いだったそう…うんあぁ…あっそれはよかったあっ結城さん
(結城)えっ?ちょっと
(結城)えっ?つきあえるかな?あぁいやいやあの今夜は…これからだよこれから?朝比奈さまに相談されてねうちの人事のことあぁ…知ってるよな?ええそこに先に行っててくれあっ分かりましたうん…あっ…進ちゃんえっどうして?なんでこんな所にいるの?
(朝比奈)例の小娘を囲って悪い商売をしている連中のことなんですが…
(結城)はい?そろそろ商売も潮時にすべきかと…わたくしの名前が出回る前に終わらせておかないとねちょちょちょちょ…朝比奈さまえぇ?何をおっしゃってるのか…きれいに幕引きをするのならばその首謀者が責任を取らなければならないその首謀者は…あなたということにしましょう結城さん
(結城)えっ!?進ちゃん?何?何?何?
(朝比奈)全部あなたにかぶってもらいます
(結城)あっ…私を殺すんですか?
(朝比奈)いやいや…そんな無慈悲なことは致しませんあなたにはここで武士らしく切腹をして頂くあっ…えっちょっと待ってちょっと待ってください!待って!ひとさまに必要とされるってぇのはいいもんだよな自分が誰かの役に立ててるって思うだけでも生きてたかいがあるってもんだなぁ…
(刺す音)ウッ…
(刺す音)
(結城)ウッ…ウゥ…1人で切腹をしたことにしてもらいますのでね申し訳ないが介錯はなしということで…
(刀を引く音)アァッ!ウゥウゥ…進ちゃん…ウゥー…アァー…
(刀を引く音)アァー!ウゥ…じゃあな…
(刺す音)はい似合ってるいけてるよそうかな?≪お絹父さん帰るから…≫≪まっすぐ家へ…帰るから…≫ほんとか!?へっ…へい…分かったすぐ行くこちらです本当に結城さんで…結城の遺書だ…今日は仕事が終わったらまっすぐ帰るんですどっか誘ってもむだですよ石にかじりついても11人の子どもを育てなきゃいけないんですクビになんてなってられません
(増村)「金子に困り悪事と知りながら妻子を養うため許されぬ所業を致し候」「それがしの命に換え切腹をもって…」もういいでしょう!あの結城さんがどうして?けじめのために切腹を?例の油問屋の件でしょうね俺らが乗り込んだ時にはもぬけの殻だった内通してた結城さんが漏らしたんでしょう
(同心)結城の野郎ふざけやがって
(同心)なんてことしやがるんだちゃんと謝ろうって思ってた…みんなでおいしいくず餅食べて…父上にちゃんと謝ろうって思ってた…許さない…母上絶対に許さないからみんな残して勝手に死ぬなんて母は…父上のこと絶対に許さないから!化けて出てきていくら謝ったって絶対に許してやんないダメだよ…そんなことしたら父上怖くて出てこられない父上は…気が小っさいんだから八丁堀この前頼まれてた件何か分かったか?お城に聞こえてくる話はどこもかしこも人手が足りない人手不足って困った困ったって泣き言ばかりらしいむしろお役所の人数を増やせらんないかって話してるくらいだってそうか…ねぇそれっておかしくないかい?今来てるお上の使いの朝比奈って奉行所の頭数を減らすために来たって言ってんだろう?
(お菊)ちょいと八丁堀聞いてんのかい?なぁ…うん?例えばよ奉行所の町方同心2〜3人が辞めたとしてそういうのいちいちお上に報告が上がんのか?あたしに聞かれたって…まぁでも確かに町方同心ごときの誰それが辞めただクビになったなんざいちいちお上は知ったこっちゃないだろうねなるほどな…ありがとよお菊手間をかけたなしかし驚いたね…結城さんとは何度か会ったことはあるが表も裏もない人に見えてたけどねあんたとは違って…ご主人の遺品はそれで全部かと…はいありがとうございます
(同心)切腹すればいいってもんじゃ…ちょっと!なっやっ…家まで送りましょうはい…主人は…そんな立派な人間じゃありませんまぁまぁそんなご謙遜なさらず臆病で気が小さくて指の先を針で突くだけで大騒ぎしてそんな人が切腹なんて無理ですしかし…私には分かりますあの人は切腹なんてできません!
(増村)でもまぁ武士であるわけで…あの人ほど…武士が似合わない人はいません!主人は…いつもそのことを恥じておりました武士らしくない自分に引け目を…でも私は…主人のそういうところが…大好きでございました!しかし…まぁ結城さんが切腹をして果てたのは事実なわけでだから!やったことは許されないが…一応は武士としてのけじめをつけたことは確かでしょうなぁ!結城さんは誰かにはめられた
(増村)渡辺さん急に何言いだすんですか!やってもねぇことの責任を取らされ切腹に見立てて殺された…
(増村)ちょっと…そんなふうに思うのは私以外いないんですかねぇこんだけ長く同じ釜の飯を食ってきた仲間の結城さんなんじゃないんですか!…ってねちょっと思っただけですあぁ…渡辺さま…
(読経)これは…父上とみんなで甘味処でくず餅を食べるためによけておいたお金だ悪いけどこれほかのことに使わせとくれ奉行所なんか当てにできないお願いがあります主人はきっと誰かにはめられて罪をなすりつけられてしまったんですどうしてそう思うんだい?あっ…あるお方がそうおっしゃってくださいました・あるお方って?・主人の同僚だった渡辺小五郎さんというお方です結城さんは誰かにはめられたそんなふうに思うのは私以外いないんですかねぇそれで?でもその渡辺さんというお方はふだんから怠け者でとても頼りになるようなお方ではなくそのお方も奉行所も頼りになりません!なのでこちらにお願いを…お願いします!ウゥ……で請けちまったのかよその仕事的が誰かも分かんねぇのによ裏取りはよこれからすりゃいいだろう!気持ちは分かりますが要はあだ討ちをしたいってことですか?まぁそこを突いたら身もふたもないが…しかしそういうのは私たちの立ち位置がおかしくなりますねおかしいのはてめぇだあれこれ理屈つけやがってあぁ?冷静な意見です小難しい話はあとにしてくれよ…でどうすんだよ?幕府から来てる朝比奈藤十郎どうもそいつがうさんくせぇそいつに裏の顔があるってことだねそれを確かめれば何か分かるはずだそうするとまずは…下調べですか?めんどくせぇなぁそういうのごめんだぞまた仕事ってことになったら呼んでくれじゃあなおう経師屋珍しいなおめぇ出ていかねぇのか?あの人の大好物のよスイカの絵描いちまったからなスイカ?意味分かんないですよいいんだおめぇは分かんなくて…で?
(お菊)お願いでございますうん…そりゃ大変だまぁ上がんなさいはいおい早くしろよそんなこと言ったってこんなことぐらい自分でやりゃいいのにさぁ数のことはからっきしダメなんだよここのじゃない南町のほうのがあればいいんだけど・
(足音)・おい誰か来た渡辺さんここで何を?
(朝比奈)止めろ
(増村)私だって今度のことはじくじたる思いでいるんです渡辺さんあんた水くさいよ私はふだんからこういうことばっかやってんですからしかしさすがにこのようなことを増村さまに相談するわけにもいかないでしょう
(増村)結城さんの一件についてはどうにもふに落ちないしかし上司としてそのようなことを不用意に部下たちの前で口にできないでしょう?ですよねぇありました南町奉行所の出入金記録確かにおかしい…南町奉行所は朝比奈さまによって5人減らされたはずなのにお上からの給金は相変わらず全員分入ってるつまり辞めさせられた者の分の給金がそのまま浮いてどこいらの懐に…≪なるほどねぇ≫恐らく朝比奈さまの懐に…どうします?増村さまえっ?本町奉行所を代表して朝比奈さまを告発します?それは…もちろん前向きに…やめといたほうがいいですよもし何かの間違いだったらお上に対する謀反下手すりゃ打ち首獄門…やめときましょう弥助
(弥助)へい次の仕事だ上野の紙問屋・越後屋の絵図だあるじは三月ばかり国に帰ると届け出があった上野ですかいいですねぇ朝比奈さまも目ざといあの辺りは近頃上物の小娘がたくさんいますからねぇお前ら頼んだぞ
(手下たち)へい進之助そんなに飲むと体を壊すぞさすがの進之助も…幼なじみを殺して寝覚めが悪いか?あぁ!?≪ほうやるじゃねぇかよ≫
(弥助)おい!このお方を誰だと思ってんだい!
(進之助)幕府のクソ野郎だってことぐらいは分かってるよ
(弥助)おめぇな!
(朝比奈)まぁよいこれくらいの男でないと務まらんこともある・
(戸をたたく音)・
(弥助)誰でい?
(河原崎)私だ
(河原崎)すいません遅くなりましたこたび結城新之助なる同心が死んで本町奉行所からいなくなっただがわたくしはそんなささいなことは城には報告を上げんつまり…これから先も結城新之助の給金は今までどおり入ってくるまずは…結城新之助の来月分の給金だこれから先毎月お前にくれてやるどうしたい?河原崎さんいらないのかい?何事も賢く生きるに尽きますよ今後ともよろしくお願いしますハァ…まぁそういうことだわなほんとに河原崎って言ったのか?間違いねぇ死んだ結城さんの給金懐にねじ込んでたお菊!陣八郎さんおう話終わったのか?何だ?これ嫌なら降りろ!やるよやりますよそれじゃあ的分けよござんすね?うん?何じゃ?これほほう…いい出来じゃねぇかそうかい?だったらその絵はタダでやるよ
(弥助)ほういいのかい?その絵にはな…ちょいと仕掛けがあってよ
(弥助)仕掛け?女のうなじの所よーく見てみなうなじ?どうだ?こののけぞりたまんねぇなこりゃ銭になるぞ!間違えた仕掛けのあるうなじは…こっちのほうだあっお…おめぇは!?
(刺す音)
(心臓の鼓動)
(弥助)ウゥー…
(心臓の鼓動)
(弥助)ウッ!われながらいい出来じゃねぇかよ・
(陣八郎)旦那…・なんだ貴様!ウッウゥ…お…俺は…俺は!悪いがその辺の詳しい事情は聞いてねぇんだよだから…だから!金は安いし…早いとこ帰りてぇんだよ
(骨の割れる音)ウッ…ちょっと〜旦那さん!寄ってってよ〜やめなさい
(進之助)俺を殺しに来たのか?殺しに来たにしちゃ…殺意が足りねぇなまだ新米なもので…
(進之助)あっそう待ってろよ〜今までいろいろ殺しをやってきたが溺れ死にさせるってぇのは初めてだウワッ!やるなぁアハッ…終わったか?なんで助けてくれなかったんですか?殺されるとこだったんですよ!人に助けてもらうような命じゃねぇだろう俺たちの命はよやはりあなたでしたかこれでわたくしを呼び出したのは……で?何なんです?いつもだったらだまし討ちや不意を突くんですがね今回ばっかりはおめぇが誰に殺されたのか地獄のえんまさまに報告してほしくってよここで死んだ結城さんあなたと仲がよかったそうですねまぁ気持ちは分からんでもないが…あなたは大きな過ちをしてしまったこう見えて雲海流免許皆伝まともに勝負をしようなど思わねばよかったものを…勝った…ウゥ…おめぇの過ちはよ…人を殺したことがねぇってことだよウゥー…貴様…勝負ってのはよこういうこった1つ頼みがある…何だい?せめて…最後は武士らしく…腹を…都合のいいこと言ってんじゃねぇよせめて…切腹…
(鏡花水月)これからご苦労もおありでしょうありがとうございますお元気でねお世話になりましたありがとうございますさぁ!きっと…きっとまたいつか…おぉっ!はいどけ危ねぇぞ!オラァ!・
(瓦の割れる音)・お茶置いときますあいよ!精が出ますねあっ?顔に何か付いてますよあぁ?オラァ!見てんじゃねぇ行け!オラァ色ぼけづきやがってこの野郎クッ!もう今食事中なんですから話はあとにしてくださいそうはいきませんこのお触れは一体何ですか?そうですよこれから先お給金が減るってどういうことですか?お上も台所事情が大変なんでしょう?そうは言ってもこの…いきなりこんな…お上のすることに文句なんか言えるわけないじゃないですか今日から食費を切り詰めます節約をお考えならそんなことより来月予定しているお2人の温泉のほうを中止にされたらどうですか?ふく聞いた?こんなこと…母上!あなたは血も涙もない鬼婿ですか!いやいやそれが道理だと思いますけどね
(こう・ふく)あぁ〜…2018/01/06(土) 12:00〜14:20
ABCテレビ1
「必殺仕事人」最新作直前SP!!「必殺仕事人2016」[解][字]

奉行所に吹き荒れるリストラの嵐!江戸の娘たちに迫る魔の手!仕事人たちが悪を一刀両断!

詳細情報
◇番組内容
今回は、小五郎が勤める本町奉行所にリストラの嵐が吹き荒れる!よりによって、その候補を選べと命じられたのは、小五郎の表の相棒・結城新之助だった!最近、年頃の長女との仲がギクシャクしていた結城は、公私ともに悩みを抱えたまま、陰謀に巻き込まれてしまうのだが!?
◇出演者
東山紀之、松岡昌宏、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、和久井映見、野際陽子、中越典子、生瀬勝久、田口浩正、安田顕、尾美としのり、浜辺美波、寺島進、遠藤憲一
◇おしらせ
☆1/7(日)よる9時からは『スペシャルドラマ 必殺仕事人』
シリーズ復活10周年!中村主水復活!江戸の町で自爆テロ!?必殺シリーズの真骨頂!時事問題を仕事人が斬る!そして渡辺小五郎には、因縁の宿敵現る!!
【出演】東山紀之、松岡昌宏、知念侑李、和久井映見・野際陽子、中越典子・遠藤憲一/生瀬勝久、松尾論/黒木瞳・間宮祥太朗、清原果耶、奥田瑛二
【番組HP】https://www.asahi.co.jp/hissatsu2018/

ジャンル :
ドラマ – 時代劇
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:41418(0xA1CA)