会計した後の「あ、○円ありました」やめてほしい
→ジャラっと小銭をまとめて入れるのを、客にやらせろよ。機械計算だから、細かいこと考えなくていいし。そもそも、端数がでないよう細かく小銭出しても、「◯円になります」と言いながら手にとって機械に入れる行為は無駄じゃねえの? 会計システムがクズなのを客のせいにするな。クソ馬鹿
声小さいくせに聞き返すとキレないでほしい
→それはわかるが、レジのくせに声小さいやつ、舐めた態度のやつを先に撲滅しろよ
→そりゃそうだ
カードの上にお札置かないでほしい
→(前述)客が自らカードをタッチできるようにしろよ。クソ会計システムが!
→レジの位置に行ってからしか、選べないものがあるからだろうが! 在庫切れをでかく表示しとけよ! クソ馬鹿
(カニクリームコロッケ、、ない)「・・・えーと、じゃあ、牛肉コロッケで」、てなるだろ
そして最終的には客が来ないことをひたすら願い続ける
ポイントカードとか無いって言った癖に後からありました〜てかお会計済んだ後だったから返したら切れるしさ本当にまじ意味不明
→ポイントカードを後から出したって、ポイントにすることはできるだろ? 会計システムのクソ設計を絶対視するクソうんこが!
袋入れた後、あ、袋いりません、シールでってのも追加でw
→袋に入れるほどの買い物じゃないのに、骨髄反応並に袋に入れてるバカ店員がよくいるわ。「袋にいれますか? シールでもよろしいでしょうか?」くらいの確認しろや、おならバカが!
「現金で」って言って精算した後に「やっぱクレジットで」って言われるのは嫌いですね
→馬鹿か? 現金がないからクレジットに変更するんだろうが! 接客業やめろや! アナル馬鹿が!