ローン地獄にハマる人が続出。不動産投資業界を揺るがす某地方銀行のスキームとは

ローン地獄にハマる人々

【利益が出ずにローン地獄にハマる人々が……】RCとはいえ、不動産投資で価値上昇が見込めるものは全国的にごくわずか。

 不動産投資、中でも投資マンションの利回りが近年、横ばいを続けている。そんななか、高所得者をターゲットに、地方の中古RCマンションの購入の際、特定の某地方銀行の高金利アパートローンを組ませる手口が問題となっている。

利益が出ずにローン地獄にハマる人々が……

 2016年夏頃、購入者から記者にこんな相談が寄せられた。

「某地方銀行と組んでいる不動産会社が無茶苦茶で。周囲で裁判沙汰になっているケースが後を絶ちません。レントロール(貸借条件一覧表)の偽造に関しては、金融機関にも責任があると思います」

 例のような、不動産業界で現在、問題視されている取り引きとは一体何なのか?

 その中身は、属性の高い投資者の与信をベースに、年利4%以上という高利・長期スパンで結ぶアパートローンである。このローンを中心に動く不動産屋もおり、不動産業者の悪質な偽装、強引な手法が問題視されている。不動産投資コンサルタントの長嶋修氏はいう。

「業界内でも、このスキームに関しては自己責任論と、そのような条件で貸すのはいかがなものかという両方の意見があります。銀行側が、そんな不動産業者と結託している点に問題があるといえるでしょう」

 ’12年頃に生まれたと言われるこうしたスキームだが、実は金融機関のアパート投資に関する評価査定は軒並み“緩い”。

 本来収益だけで判断されるべきだが、高度成長期から路線価を重視する方法、RCは価値があり、木造は価値が低いという査定方法は今も変わっていない。

 通常の市場であれば長期的な経営が難しい、言い換えれば実質的には価値が落ちている中古マンションを、査定額の誤差をうまく利用して売り込むシステムともいえるのだ。

 長嶋氏は、多くの購入者が陥りやすい誤解があると指摘する。

「金融機関が貸してくれるのであれば、その不動産に担保評価があると思いがち。しかし、金融機関の担保評価と中長期的な不動産市場の評価は、全く異なる。

 金融機関は5年後、10年後の評価を見ているわけではないので。ここで購入できる不動産の価値は元々が高くなく、下火になっていくものが圧倒的多数を占めるのが現実です」

 長嶋氏によれば、今後の不動産投資で価値上昇、維持できるのは全体の15%ほど。残り70%は下落の一途を辿る。最後の15%は無価値で経費分だけマイナスになるという。冒頭のような銀行の融資物件は、この最後の15%に相当するものだ。

次ページ絶望的な利回りで、数年後には破綻確実


CASA

この記者の記事一覧

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社扶桑社は一切の責任を負いません

良好なADP雇用統計を受けドル円続伸

 昨日のドル円は、東京市場において年明けの日経平均株価が買い優位となったことや米長期金利の上昇から112.77円近辺まで上昇しました。その後は112.50円台で伸び悩む展開となりました。欧州市場では112.60円を挟んだ値動きとなりました。NY市場に入り、12月ADP雇用統計(前月比)が良… [続きを読む]
CASA
連載枠
連載一覧
菅野完

菅野完

草の根保守の蠢動

稲田防衛大臣と国有地払い下げ事件の塚本幼稚園を結ぶ「生長の家原理主義ネットワーク」【特別編】

東條才子

東條才子

現役愛人が説く経済学

キャッシュフロー開示する愛人は“信用力”が高い

北条かや

北条かや

炎上したくないのは、やまやまですが

岸勇希氏のAmazonレビューを荒らしても、はあちゅう氏は喜ばない

マッチョ社長

マッチョ社長

筋トレで解決しない悩みはない!

間違ったダイエットで、仕事に悪影響を与えないためには?

武神健之

武神健之

ブラック化する日本企業への処方箋

労災を認めない会社とどう戦う? 現役産業医が語る「ブラック企業」との戦い方

山口博

山口博

分解スキル・反復演習が人生を変える

先輩の「心配するな」という言葉が全然効かない理由

清水建二

清水建二

微表情学

他者の微表情を読み取るには、表情づくりのトレーニングが近道

都市商業研究所

都市商業研究所

「モール反対」で自治体とイオンが対立! その突破口はイオンによる「行政のお荷物解消」だった

Yu Suzuki

Yu Suzuki

快適ビジネスヘルスハック

結婚にメリットがないことが遂に科学的に証明される 研究者「既婚者のほうが孤独でストレス値が高い」

石原壮一郎

石原壮一郎

名言に訊け

つまらない悩みにクヨクヨする自分を奮い立たせる三島由紀夫の至言

大熊将八

大熊将八

ビジネスニュースの深層

『秘密結社 鷹の爪』DLE、急成長のウラに隠された決算上の疑念とは?

島影真奈美

島影真奈美

仕事に効く時代小説

おんな城主・井伊直虎を育てた師の重~い箴言

江藤貴紀

江藤貴紀

ニュースの事情

中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景

闇株新聞

闇株新聞

4000億円減損で膿を出し買収リークを仕掛けた日本郵政

blank
blank