東京都内の夜間・深夜往診ならファストドクター【Fast DOCTOR】

医師が自宅へ診察に伺います
健康保険適用の都内限定・夜間救急サービスです

メールにて診察受付しています

インフルエンザ・溶連菌検査など ご自宅で検査し、その場で数日分の薬をお渡しします。(保険適用)

玄関口やエントランスでの診察

お部屋の中での診察に抵抗感がある患者さまには、
玄関口やエントランスでの診察も承っております。

メールで相談する

電話が混み合っている場合は、メールで
ご連絡ください。15分以内に返信いたします。

ご相談だけでもご連絡ください

03-4405-6613

月~金 20:00-24:00
土・日・祝 16:00-24:00

最短30分でお伺いいたします。

診療の流れ

子ども編(発熱)49秒
大人編(ねんざ)43秒

発熱、咳、痰、頭痛、ギックリ腰、ケガなど様々な症状に対応します。
インフルエンザや溶連菌などの迅速検査も行っています。

待合室で長時間待つ必要はありません。
ご自宅でゆっくりお待ちください。
最短30分でお伺いします。

  1. Point.1

    全員、現役の医師
    なので安心。

    医師陣は100%現役。
    最新の知識、考え方をもつ一流の医師陣が
    夜間救急出来る環境を実現しています。
    医師の品質、これがFast DOCTORのこだわりです。
  2. Point.2

    健康保険
    適応されます。

    小学校入学後〜69歳:自己負担3割
    70歳以上:自己負担1〜3割
    ※東京23区は中学3年生まで
    保険診療費(医療費)は無料です。
  3. Point.3

    即日処方
    対応します。

    解熱鎮痛薬、抗生物質をお渡しできます。
    その他、処方せんの発行も可能です。
    エリアによって処方せん発行から
    お薬宅配まで行えます。
    2回目からは遠隔診療での
    お薬処方も可能です。

メールで相談する

電話が混み合っている場合は、メールで
ご連絡ください。15分以内に返信いたします。

ご相談だけでもご連絡ください

03-4405-6613

月~金 20:00-24:00
土・日・祝 16:00-24:00

最短30分でお伺いいたします。

診察料の目安

30代男性の場合(症状:発熱):保険適応3割負担

診察料 4,950円〜
処方薬 実費(薬局と同じ料金)
交通費 1,400円

時間帯、処置の有無によって変わります。

15歳までの義務教育就学児の場合(症状:喉の痛み)保険診療費 無料

診察料 無料(医療助成)
処方薬 無料(医療助成)
交通費 1,400円

乳幼児・義務教育就学児は東京都の助成制度があります。
こちらを事前にご確認ください。

東京23区は中学3年生まで保険診療費(医療費)は無料です。

診療提供エリア

下記、エリアにて展開しております。順次拡大をしていきます。
小児は23区全てに対応しております。

サービス提供エリア

成人の場合は地図の区に対応しております。
一部往診エリア外の地域がありますので、
お電話にてご確認ください。

交通費一律1,400円

支払は現金・クレジットカード
(VISA・MasterCard・AmericanExpress)に
対応します。

メールで相談する

電話が混み合っている場合は、メールで
ご連絡ください。15分以内に返信いたします。

ご相談だけでもご連絡ください

03-4405-6613

月~金 20:00-24:00
土・日・祝 16:00-24:00

最短30分でお伺いいたします。

医療スタッフの紹介

内科・外科・小児科・整形外科に対応しています。
往診する際は医療補助スタッフと2名でお伺い致します。

医師 菊池 亮
(整形外科・内科)

医師 名倉 義人
(救急・内科)

医師 田中
(小児科・内科)

医師 大西
(内科)

医師 山下
(小児科)

医師 秋山真美
(脳神経外科)

看護師 安川夢香
(医療補助)

メディア掲載

様々なメディアに取り上げて頂いております。

産経ニュース

朝日新聞

東洋経済ONLINE

読売新聞

PRESIDENT Online

時事通信社

医療コラム

Fast DOCTOR事務局が様々な医療情報をまとめた記事を更新していきます。

「HealtheeOneクラウド」を導入しました。

こんにちは、ファストドクターです。 この度、タブレット端末用の電子カルテサービス 「HealtheeOneクラウド」 を導入いたしました。 https://www.jiji.com/jc/article?k=000000008.000022292&g=prt HealtheeOneクラウドは、タブレ...

つづき

埼玉県さいたま市の夜間診療・救急病院はこちら|休日祝日対応の病院も掲載

こんにちは、ファストドクターです。 本日は埼玉県さいたま市の夜間救急病院についてお伝えします。 埼玉県では、平日17時を過ぎると一次救急医療機関がありません。 したがって病気やケガの際には、二次、三次救急医療機関へ受診する必要がありますが、これらの医療機関が200床以上の場合、診察費とは別に「初診時...

つづき

埼玉県和光市の夜間診療・救急病院はこちら|休日祝日対応の病院も掲載

こんにちは、ファストドクターです。 本日は埼玉県和光市の夜間救急病院についてお伝えします。 埼玉県では、平日17時を過ぎると一次救急医療機関がありません。 したがって病気やケガの際には、二次、三次救急医療機関へ受診する必要がありますが、これらの医療機関が200床以上の場合、診察費とは別に「初診時選定...

つづき

千葉県千葉市の夜間診療・救急病院はこちら|休日祝日対応の病院も掲載

こんにちは、ファストドクターです。 本日は千葉県千葉市の夜間救急病院についてお伝えします。 千葉県では、平日17時を過ぎると一次救急医療機関がありません。 したがって病気やケガの際には、二次、三次救急医療機関へ受診する必要がありますが、これらの医療機関が200床以上の場合、診察費とは別に「初診時選定...

つづき