iOSデバイスの「Touch ID」でMacのロックを解除できるMacIDが「Face ID」に対応した「Unlox」へ移行しアップデートしたそうです。詳細は以下から。
MacIDはイギリスのKane Cheshireさんが2015年から開発&販売を行っているiOSデバイスのTouch IDやApple Watchを利用しMacのスクリーンロックを解除できるアプリですが、このMacIDがiPhone Xの「Face ID」に対応したアプリ「Unlox」をリリースしています。
What’s new?
Unlox adds full support for iPhone X and Face ID, taking special considerations for the fact that unlike Touch ID, Face ID APIs don’t ask for confirmation before scanning your face. There’s also a gorgeous new design which looks amazing on iOS 11.Unlox (formerly MacID) now available on the iOS App Store – Unlox
UnloxはiPhone XのFace IDに対応した他、Swiftで1から作り直されたそうですが、iOS 11.0 ~ 11.1とHigh Sierraの間にはBluetoothデバイスの接続が復元されないという不具合がありUnloxのリリースが遅れたようですが、iOS 11.2でこの不具合が修正されたため、ようやくリリースに至ったそうです。
UnloxはMacIDからのアップデートでなく、別アプリとして480円でリリースされていますが、MacIDを既に購入されたいる方は“Unlox upgrade bundle“を購入することでMacIDの購入価格を差し引いた額で購入できるようになっているので、MacIDユーザーの方はチェックしてみて下さい。