二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1月5日は魚河岸の初競りの日と聞いて築地魚河岸三代目を思い出したそれじゃ実写映画はポスト釣りバカ日誌を狙ってたって聞いたことあるけど改変が多くて続編がポシャるのも仕方ないなと思いながら始めるぞhttps://www.youtube.com/watch?v=mAJf6S3udts
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩は本来は食いしん坊でお人好しなキャラクターのはずなのに何故かサイコパスかサイコキラー扱いされる三代目がスレあき権限で削除します】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
注:これはコラです
勝ち取りたいものもない
小松は何故かだんだんイケメンになっていったよね
一番最初の三代目
レッドナイフ・・・?
12月28日に更新なかったから2017年はあれで終わりかと思いきや12月31日にひっそり更新してたマンガでわかる
一般的なコグマンのイメージ
そして今年一発目マシュというセックスシンボル
聖堂教会監督官二代目
悪い文明…?
月姫の新作・・・?
破戒すべき全ての符・・・?
門番が昼寝・・・?
キングベヒんもス・・・?
包丁のほはホスピタリティのほ・・・?
提督が朝帰り・・・?
金時その子は誰・・・?
遠坂家頭首六代目
ガチャ・・・?
休肝日・・・?
生き残った先史文明人は、巨神によって文明が滅び去る直前の光景を壁画に記した。後世への警告として。
可愛い方のあきつ・・・?
この負けず嫌いさが将来の道を決めました
バニーカトラスちゃん
自撮り王
タイバニ新作
>勝ち取りたいものもないJF「あ!年始にやってたアニメキャラ人気第二位のオルガだ!!」ス「あれって例のネタ込みの人気なんでしょうか…?」>一番最初の三代目JF「脱サラだったの!??つーか今となってはこの始まり方が普通に受け取れねぇよ!」ス「99人のリストラ…?」>12月28日に更新なかったから2017年はあれで終わりかと思いきや12月31日にひっそり更新してたマンガでわかるJF「しょちょーまたアニメで出番があって良かったね…(棒」>そして今年一発目>マシュというセックスシンボルス「大事ですよね人気IPとセックスシンボル」
戌年ユニット
に「年が明けたがそろそろ本格的にいろいろおっぱじめなきゃな。でもカナンは英雄の村からまだ戻ってこない」アリーサ「カナンならさっき見たような」に「多分それモードレッド。顔の造型と声おんなじだから結構間違える」アリーサ「アイツ行かなかったの?英雄の村に」に「まあいろいろね」>レッドナイフ・・・?に「うん誰かやるなとは思ってた」>12月28日に更新なかったから2017年はあれで終わりかと思いきや12月31日にひっそり更新してたマンガでわかるに「昔、まだアニメのビデオレンタルが希少だったころに、借りたエヴァのビデオのアヤナミの風呂上りシーンだけ擦り切れてたって」アリーサ「そもそもいつごろからレンタルからビデオって消えたっけ」>一般的なコグマンのイメージに「本人曰くサイコパスじゃなくソシオパスらしいけど」アリーサ「どうちがうんだ」に「さあ」>聖堂教会監督官二代目に「やろうまたやりやがったな薄々やるとは思ってたけど」>悪い文明…?に「そうだね悪い文明は破壊しなくちゃだね」アリーサ「お前まさか・・・」
サイ「今年は戌年か…うちに犬属性な子はいないよな…」>1月5日は魚河岸の初競りの日と聞いて築地魚河岸三代目を思い出した>それじゃ実写映画はポスト釣りバカ日誌を狙ってたって聞いたことあるけど改変が多くて続編がポシャるのも仕方ないなと思いながら始めるぞサイ「しかし正月映画無くなったね…時代なんだろうけどさ…」>本来は食いしん坊でお人好しなキャラクターのはずなのに何故かサイコパスかサイコキラー扱いされる三代目がスレあき権限で削除します】 サイ「この構図の破壊力が凄すぎたんだ…」>注:これはコラですサイ「じゃなきゃ困るわ!」>勝ち取りたいものもないサイ「取れるのそれ!?」>小松は何故かだんだんイケメンになっていったよねサイ「しかし立場は最後までヒロインだったな…成長は一番してるけど。」
>一番最初の三代目サイ「脱サラだったのか…」>レッドナイフ・・・?サイ「X、オーブ、ジードのEDの度に名前出されてたな④番。」>12月28日に更新なかったから2017年はあれで終わりかと思いきや12月31日にひっそり更新してたマンガでわかるサイ「まだビデオ使ってるのか!」>一般的なコグマンのイメージサイ「うん。確かにこんな感じだ。」>マシュというセックスシンボルサイ「新礼符が酷かったぞこの娘!あとぐださんそれは運営の事ですね分かります。」>聖堂教会監督官二代目サイ「教会のやべーやつだ…」>悪い文明…?サイ「正月の売り上げを見てると本当に危機感すら覚えるよ…」
こんちるのん~うー「ことしもうーちゃんは活躍するしこれはもう兎年といっても過言ではないぴょん!」てゐ「まったくだウサ!輝かしいウサ!」瑞鶴「はいはい、あと5年くらいしたらまた来てちょうだい」>本来は食いしん坊でお人好しなキャラクターのはずなのに何故かサイコパスかサイコキラー扱いされる三代目がスレあき権限で削除します】 チル「人間てあったか~いんだよね」瑞鶴「包丁持ちながら言うな」>勝ち取りたいものもないチル「アイスラッガー」瑞鶴「なぜ今になって人気が」>聖堂教会監督官二代目チル「めぐり巡って自分の死因になるんだ」瑞鶴「それも愉悦なんでしょ?」
>月姫の新作・・・?サイ「リメイク発表して何年経ったんだろうか…」>破戒すべき全ての符・・・?サイ「しちゃいけないルールをブレイクしそうだ…」>門番が昼寝・・・?サイ「これと爆破は紅魔館の日常だと魔利沙さんに聞きました。」>キングベヒんもス・・・?サイ「これも相当前だよな…」>包丁のほはホスピタリティのほ・・・?サイ「2期はちゃんと活躍して良かったね…」>提督が朝帰り・・・?サイ「普段がやさしい分怒ると…」>金時その子は誰・・・?サイ「ゴールデンさんとクーフーリンの兄貴にこれ以上問題がある女増やさないであげて!」
>可愛い方のあきつ・・・?あきつ「それはもちろん自分のことでありまぁーーっす!」JF「おい?何あきつハウスに篭ってんだお前!吹雪はランニング行ってんぞ!」あきつ「吹雪殿が戻ってくるまでだから~~!それまでは出たくないでありまぁっす」乃絵「温い」JF「おめぇーも走りに行け!」>アリーサ「アイツ行かなかったの?英雄の村に」に「まあいろいろね」JF「当人ではないとはいえ同姓同名が騎士王軍で色々暴れてたから喧嘩になっちゃうとか?」>に「そうだね悪い文明は破壊しなくちゃだね」アリーサ「お前まさか・・・」JF「ぜってぇ許せねぇのだぜ……!(ギギギギ」ス「副司令あなたもまさか…」
>遠坂家頭首六代目サイ「外伝では大抵ロクな目に合ってない印象が…」>ガチャ・・・?サイ「ガチャに約束された勝利なんて無いぞ。」>休肝日・・・?サイ「殺意が半端無いんですけど!?」>生き残った先史文明人は、巨神によって文明が滅び去る直前の光景を壁画に記した。>後世への警告として。サイ「しかし警告に従うほど人類は成長していなかったのだ…」>可愛い方のあきつ・・・?サイ「しかし改めて聞いてもひでーなこれ。」>この負けず嫌いさが将来の道を決めましたサイ「もうすぐお別れかと思うとさびしくなるな…」>バニーカトラスちゃんサイ「生しらす丼という事は静岡出身という可能性が…あのメンバーだとフリントの方がバニー合いそうだな。ムラカミだと色々やばい事に…」
書き込みをした人によって削除されました
>門番が昼寝・・・?に「なんだかなつかしいなこういうのも」>金時その子は誰・・・?アリーサ「と思ったら東方にもfate関係者着実に増えてやがる」に「新しいもの取りこんでいかんと」>休肝日・・・?アリーサ「かえでさんまた飲んでるのか」に「初七日までは正月だって言って・・・」>生き残った先史文明人は、巨神によって文明が滅び去る直前の光景を壁画に記した。に「そんな古代からガチャがあってたまるか!」マミゾウ「『出ない、と廃人たちはおののいた。回すのだ、と廃人たちはふるいたった。手遅れだ、と廃人たちはあきらめた。それでも食費くらいは残るだろう、とアナタたちは楽観した。それ(ピックアップ)が姿を現すまでは。』・・・。」に「急に古代詩めいた怪文章口走りだしてなんなんよ御隠居」マミゾウ「いやスマンスマンつい」モー「・・・」に「・・・珍しいとり合わせだね」マミゾウ「いや色々とあってな」
ゼロ「戌の十二神将が交代となればこの一覧表もそろそろ更新しないとな…あと諸々の整理とか」ファ「辰担当の人とか前のままじゃん!」レ「酉担当も三船さんが候補だったってだけで空席何でしょう?」>勝ち取りたいものもないゼロ「それアイスラッガー的な奴だったのか…」>小松は何故かだんだんイケメンになっていったよねゼロ「需要の問題もあったんだろうな…どうせ薄い本で美形にされるんだろうが」>>一番最初の三代目>JF「脱サラだったの!??つーか今となってはこの始まり方が普通に受け取れねぇよ!」>サイ「脱サラだったのか…」ゼロ「信じられないだろうが銀行辞めてもこの画像にある上司やら後輩やらがわざわざ築地まで来て戻ってきてくれって言われるぐらいには有能な銀行マンだったんだぜ」>レッドナイフ・・・?ゼロ「刃物でサイコキラー扱いとなるとこいつの独壇場だよな」
>サイ「今年は戌年か…うちに犬属性な子はいないよな…」チル「いいよね時津風」瑞鶴「夕立とかあのへん?人気あるよね」>に「本人曰くサイコパスじゃなくソシオパスらしいけど」>アリーサ「どうちがうんだ」に「さあ」チル「べつに剣なんかなくても素手でしゃーってやりそうな感じ」瑞鶴「TF・・・TFといったい・・・」>あきつ「それはもちろん自分のことでありまぁーーっす!」>JF「おい?何あきつハウスに篭ってんだお前!吹雪はランニング行ってんぞ!」チル「潮ちゃんと比叡は正月食べすぎたって走りに行ってるけどずいは?」瑞鶴「私は食べても肉がつかない体質だから」うー「燃費が悪いだけぴょん」
>12月28日に更新なかったから2017年はあれで終わりかと思いきや12月31日にひっそり更新してたマンガでわかるゼロ「所長いいキャラしてんのに冒頭で死ぬのはホントに勿体無いよな…」>一般的なコグマンのイメージゼロ「これでまあ間違いないのが怖い」>そして今年一発目>マシュというセックスシンボル政宗『一方こちらのマシュはマスターである柊との訓練プログラムとして例のアンダースーツで接触多めの訓練をしていたのだが…』ゼロ「健全な男子なら下手しなくても襲うだろうに奴は平常運転で訓練してたって話だ」レ「柊蓮司はEDかホモなの?」ゼロ「アイツは古巣の関係者いわく変な女に振り回されまくって女性を性の対象として見る機能が麻痺してるらしいぞ」>聖堂教会監督官二代目ゼロ「こいつも大概サイコっていうかカルデアにいるこいつは何なんだよ」
>自撮り王サイ「物凄い勢いで自分の写真投稿しそうだなこの人。」>タイバニ新作サイ「脚本の人が忙し過ぎて全然進まなかったって聞いてたけど…それよりあの後で続けられるのか…」>JF「あ!年始にやってたアニメキャラ人気第二位のオルガだ!!」>ス「あれって例のネタ込みの人気なんでしょうか…?」サイ「ちなみに例の台詞はニコニコの去年の名台詞投票で男女全年齢全てで1位取ってました…」>戌年ユニットサイ「間に仁奈ちゃんがいるだけで安心できる…」>に「年が明けたがそろそろ本格的にいろいろおっぱじめなきゃな。でもカナンは英雄の村からまだ戻ってこない」アリーサ「カナンならさっき見たような」サイ「そういやこっちも呼び出す準備しないと…ちゃんと意思疎通が出来る人が来てくれるといいけど…」>うー「ことしもうーちゃんは活躍するしこれはもう兎年といっても過言ではないぴょん!」てゐ「まったくだウサ!輝かしいウサ!」サイ「相変わらず元気だなこの兎は…兎は冬でも活動するか。」
>悪い文明…?ゼロ「まあ間違いなく悪い文明だろうが必要悪な部分もある…ような気がする」>破戒すべき全ての符・・・?>ガチャ・・・?ゼロ「お前らなんでそんな宝具持ってんだよ!」>門番が昼寝・・・?ゼロ「いつものことじゃねーか」>包丁のほはホスピタリティのほ・・・?ゼロ「この包丁人ルビィは本来ツッコミ役の果南ちゃんがボケに回ったら収集が付かなくなる事がよく分かる話だった」>提督が朝帰り・・・?ゼロ「いわゆる鳳翔さんが事実上の奥さんみたいなある程度おっさんな提督の所はこうなるんだろうな」
>うー「ことしもうーちゃんは活躍するしこれはもう兎年といっても過言ではないぴょん!」てゐ「まったくだウサ!輝かしいウサ!」ホ「俺様は騙されねぇぞ!ウサウサ詐欺なんだろ!!」ス「そうですよ!パンツの一つも見せてくれないんでしょう?」JF「活躍…活躍ってなんだろ」>サイ「しかし改めて聞いてもひでーなこれ。」あきつ「可愛いのは自分の方でありますぅって言ってるでしょ!」>ゼロ「信じられないだろうが銀行辞めてもこの画像にある上司やら後輩やらがわざわざ築地まで来て戻ってきてくれって言われるぐらいには有能な銀行マンだったんだぜ」JF「リストラ99人斬りするような男だからなぁ…氷の精神を持った銀行マシーンマンだったのだろう」>チル「潮ちゃんと比叡は正月食べすぎたって走りに行ってるけどずいは?」瑞鶴「私は食べても肉がつかない体質だから」うー「燃費が悪いだけぴょん」JF「潮ちゃんは分かるけど比叡のお胸ってどんなもんなんだろな?サラシでがっちり締めてる感じだからいまいちわからん」あきつ「それを瑞鶴殿に聞くでありますか?」
>遠坂家頭首六代目ゼロ「ちなみに今期のアニメ版EXTRAにも凛ちゃんさん出てくるけどstay nightのとは別人だからな」>休肝日・・・?ゼロ「なんでこう馬鹿みたいに大量にお酒を飲みまくってるイメージが付いたんだろう…」>生き残った先史文明人は、巨神によって文明が滅び去る直前の光景を壁画に記した。ゼロ「この場合巨神悪いことしてなくね!?」>可愛い方のあきつ・・・?ゼロ「可愛い方のあきつはお前じゃなくて秋津洲の方だって!」>この負けず嫌いさが将来の道を決めましたゼロ「留学して本格的に勉強するぐらいガチにのめりこんだよな…」
>バニーカトラスちゃん>サイ「生しらす丼という事は静岡出身という可能性が…あのメンバーだとフリントの方がバニー合いそうだな。ムラカミだと色々やばい事に…」ゼロ「探したらバニームラカミはあったぞ」>自撮り王ゼロ「存在自体がインスタ映えする男だからな英雄王!ヒデオじゃないぞ英雄王の方だぞ」>タイバニ新作ゼロ「今から営業担当はスポンサー枠を取るべく上に掛け合おうと企んでるらしいな」>戌年ユニットゼロ「わんわんわんじゃないのか…」
>ゼロ「戌の十二神将が交代となればこの一覧表もそろそろ更新しないとな…あと諸々の整理とか」>ファ「辰担当の人とか前のままじゃん!」レ「酉担当も三船さんが候補だったってだけで空席何でしょう?」政宗『一方その頃、酉の十二神将候補として加入したデュデュオンシュは』デュ「内部抗争を収めるためにも酉の十二神皇のカードを手に入れねばならない…前任者であるクレインオルフェノクにどうにか接触出来ないだろうか?彼女ならカードの手がかりを掴んでいるのかも知れない」モグラ「裏切り者の制裁を率先してやってくれるってのか?」デュ「イヤ、そこには興味がないが…彼女もかつてライダー打倒の志を共にした同胞達に少しくらい情けを持っているだろう」モグラ「お前仲間意識高いのな~~?!?情けとか無いと思うけども?・・・って、今どうしてるんだっけクレインオルフェノク?」
に「つーか、モーさん生前にマミゾウさんと遺恨あって滅茶苦茶恨んでたんじゃなかったっけ・・・初見でいきなり宝具ぶっぱしてきたような」マミゾウ「まあ当時はな、大戦後の複雑な社会情勢下に『騎士王の落胤』を名乗る不審人物を野放しにするのは危険じゃったし仕方なかったというかの。実のとこその辺の遺恨を帳消しにするのにここ半月近くを費やしとったんじゃ」に「んじゃもう仲直りして?」モー「してねーよバカ。利害が一致したからとりあえずいうこと聞いてやることにしただけだ」に「とはいえあのほとんど狂犬みたいな状態からどうやってここまで持ちこしたんだ」マミゾウ「餌付け」モー「言うンじゃねーよ婆ァ!殺すぞ!?」>自撮り王に「ヒデオじゃない方の英雄王はむしろこういったことに乗り気なイメージある」>うー「ことしもうーちゃんは活躍するしこれはもう兎年といっても過言ではないぴょん!」てゐ「まったくだウサ!輝かしいウサ!」に「どっちも見た目だけは可愛らしいのが始末に負えないのが・・・」>チル「人間てあったか~いんだよね」瑞鶴「包丁持ちながら言うな」に「うーむあったかくはないが気持がいい(ハグっと)」モー「何やってんだ」
>に「急に古代詩めいた怪文章口走りだしてなんなんよ御隠居」マミゾウ「いやスマンスマンつい」モー「・・・」>に「・・・珍しいとり合わせだね」マミゾウ「いや色々とあってな」サイ「もしかして…何かやばい事でも起きたんじゃ…」>ゼロ「戌の十二神将が交代となればこの一覧表もそろそろ更新しないとな…あと諸々の整理とか」>ファ「辰担当の人とか前のままじゃん!」レ「酉担当も三船さんが候補だったってだけで空席何でしょう?」サイ「しかしこいつら全員結託すれば勝機ありそうなのに…いやこういう所で共闘しないのはいつもの事か。」>チル「いいよね時津風」瑞鶴「夕立とかあのへん?人気あるよね」サイ「いい…しかし猫は一人まんまなのがいるからかオンリーワンな感じに…」>ゼロ「この包丁人ルビィは本来ツッコミ役の果南ちゃんがボケに回ったら収集が付かなくなる事がよく分かる話だった」サイ「ボケとツッコミのバランス悪いよあのチーム…」
>サイ「相変わらず元気だなこの兎は…兎は冬でも活動するか。」チル「こいつは夏でもうるさいぞ」うー「ぴょんぴょん!寂しいと死んじゃうらしいので構ってちゃん」>ゼロ「こいつも大概サイコっていうかカルデアにいるこいつは何なんだよ」チル「ホロウ世界では絶対生きてないと言われたマーボも衛宮ごはんにはいた」瑞鶴「どうせ麻婆豆腐は作るんだろう」>ホ「俺様は騙されねぇぞ!ウサウサ詐欺なんだろ!!」>ス「そうですよ!パンツの一つも見せてくれないんでしょう?」>JF「活躍…活躍ってなんだろ」チル「アーケードだとめっちゃ見えてるけど」うー「お前とこの吹雪もめっちゃ見えてるぴょん」>JF「潮ちゃんは分かるけど比叡のお胸ってどんなもんなんだろな?サラシでがっちり締めてる感じだからいまいちわからん」>あきつ「それを瑞鶴殿に聞くでありますか?」チル「まあ金剛型は全員それなりだよね」うー「サラシのぶん小さく見えるぴょん」瑞鶴「・・・・・」
>サイ「ちなみに例の台詞はニコニコの去年の名台詞投票で男女全年齢全てで1位取ってました…」JF「止まるんじゃねぇぞ…の、何がそこまで琴線に触れたんだろうか?」>サイ「そういやこっちも呼び出す準備しないと…ちゃんと意思疎通が出来る人が来てくれるといいけど…」ス「ウチもあと一人の追加要員の話はどうなったんですか?サーヴァントらしいって噂ですけど」JF「お前どこから得たんだよその情報!俺だって聞いてねぇーぞ!…ふしぎ星内にいるなら俺達が探すんだけど宇宙だから司令官やラチェットのとっつぁん達が探してくれてるらしい俺らには動くなだと」>に「とはいえあのほとんど狂犬みたいな状態からどうやってここまで持ちこしたんだ」マミゾウ「餌付け」モー「言うンじゃねーよ婆ァ!殺すぞ!?」JF「胃から落としたのか~~!…モードレットの好物ってなんだろな?」
>に「多分それモードレッド。顔の造型と声おんなじだから結構間違える」アリーサ「アイツ行かなかったの?英雄の村に」に「まあいろいろね」ゼロ「会いたくないやつでもいるんだろうか…」>アリーサ「そもそもいつごろからレンタルからビデオって消えたっけ」ゼロ「そもそもレンタルビデオ屋自体が今消えそうなんだってな…地元は田舎だしまだ大丈夫だと思いたい」>に「本人曰くサイコパスじゃなくソシオパスらしいけど」ゼロ「厳密は違うらしいが医学的には反社会性パーソナリティ障害と一緒くたに括られるらしいぞ」>に「そうだね悪い文明は破壊しなくちゃだね」アリーサ「お前まさか・・・」>JF「ぜってぇ許せねぇのだぜ……!(ギギギギ」ゼロ「破壊したってお前らが溶かした金は帰ってこないんだぜ…」
>あきつ「可愛いのは自分の方でありますぅって言ってるでしょ!」サイ「正直言ってあきつさん可愛いって感じじゃ無いからな…どっちかと言うとカッコいい方面な印象がね…」>JF「潮ちゃんは分かるけど比叡のお胸ってどんなもんなんだろな?サラシでがっちり締めてる感じだからいまいちわからん」サイ「長女と末っ子を見る限り…標準以上かと。」>ゼロ「探したらバニームラカミはあったぞ」サイ「これは危険過ぎる…そして意外と人気あって驚いてるよムラカミ…」>に「とはいえあのほとんど狂犬みたいな状態からどうやってここまで持ちこしたんだ」マミゾウ「餌付け」モー「言うンじゃねーよ婆ァ!殺すぞ!?」サイ「流石マミゾウさん…人の扱いには慣れてるな。」>チル「こいつは夏でもうるさいぞ」うー「ぴょんぴょん!寂しいと死んじゃうらしいので構ってちゃん」サイ「そう言うけど構わないとそっちからちょっかい出してくるよね君達!絶対に死にそうに無いよ!」
>あきつ「それはもちろん自分のことでありまぁーーっす!」に「うんまあ冬は寒いよね」モー「気概が足りねえんだよ」に「むしろなんで冬でもその格好なんだ」>JF「当人ではないとはいえ同姓同名が騎士王軍で色々暴れてたから喧嘩になっちゃうとか?」マミゾウ「おうよそれよ。こやつと黒い方のジャンヌは実際何体かの英霊を討ち取るまでしておるしな。故にその辺りの折り合いを付けるまで村には行かぬことにしたのよ。とはいえいつまでもこうして燻らせてるわけにもいかん・・・故に別の仕事を頼もうかと思ってのう」に「別の?」>JF「ぜってぇ許せねぇのだぜ……!(ギギギギ」マミゾウ「だから言ったじゃろう」に「うんまあ軽い気持だったんよ・・・絵が好みだなーとかそういうていどの」>ゼロ「戌の十二神将が交代となればこの一覧表もそろそろ更新しないとな…あと諸々の整理とか」に「やっぱ浮いてるな兎・・・」>チル「べつに剣なんかなくても素手でしゃーってやりそうな感じ」瑞鶴「TF・・・TFといったい・・・」に「あのTFについては謎が多いんだ。というか関わりたくない・・・なんかカラテじみた奇声上げるしビシビシ唸るし」モー「あいつなんなんだ」
>サイ「今年は戌年か…うちに犬属性な子はいないよな…」>サイ「しかし正月映画無くなったね…時代なんだろうけどさ…」ゼロ「映画がエンタメの王様だった時代が終わっちゃったからな…」>サイ「じゃなきゃ困るわ!」ゼロ「ちなみにコラ元はきららの仕事ワールドバトルって寿司漫画だけど彼は主人公ではないぞ」>サイ「しかし立場は最後までヒロインだったな…成長は一番してるけど。」ゼロ「主人公(ヒーロー)のパートナーって意味でのヒロインだったよな」>うー「ことしもうーちゃんは活躍するしこれはもう兎年といっても過言ではないぴょん!」てゐ「まったくだウサ!輝かしいウサ!」ゼロ「万が一こいつらの手に卯の十二神皇が渡ったりでもしたらどうなるんだ…」
>チル「アーケードだとめっちゃ見えてるけど」うー「お前とこの吹雪もめっちゃ見えてるぴょん」JF「パンツを見せるのが活躍じゃありません!」ス「そうですよ!中破したらパンツを見せるのは義務です!」ホ「俺様は騙されねぇーぞ!」JF「ちょっと黙ってろお前らぁあ!!」>チル「まあ金剛型は全員それなりだよね」うー「サラシのぶん小さく見えるぴょん」瑞鶴「・・・・・」JF「金剛型は姉妹格差ねぇーんだな」ス「姉妹格差のある艦娘のほうが少数なんでしょうか?」>ゼロ「破壊したってお前らが溶かした金は帰ってこないんだぜ…」JF「過去は…もういい……だからこれからは引き良くして欲しい!」ス「無理ですよ」
>サイ「しちゃいけないルールをブレイクしそうだ…」ゼロ「ガチャの確立ってルールぶっ壊すじゃないだろうな」>サイ「2期はちゃんと活躍して良かったね…」ゼロ「まさか聖闘士スノーの妹の方とキテる展開になるとはなぁ…」>サイ「ゴールデンさんとクーフーリンの兄貴にこれ以上問題がある女増やさないであげて!」ゼロ「ゴールデンの場合は酒呑童子か頼光ママンどっち連れて行ってもこうなるよな…>あきつ「それはもちろん自分のことでありまぁーーっす!」ゼロ「おめーじゃなくて烈花の翠緑の方だから!どうでもいいけど烈花の翠緑って画像検索かけるとドレッドロック議長が出てくるんだけど!」>JF「おめぇーも走りに行け!」ゼロ「今は吹雪が半人前以下だからいいけどマトモに戦えるようになったら戦闘要員的な意味でやべーことになるぞあきつ」
>サイ「殺意が半端無いんですけど!?」>アリーサ「かえでさんまた飲んでるのか」に「初七日までは正月だって言って・・・」ゼロ「多分アル中のアルカトラズと呼ばれるここに連れて行かれたんじゃねえかな…」>サイ「しかし警告に従うほど人類は成長していなかったのだ…」ゼロ「これをなんとかしようと思ったらApocryphaで天草がやらかそうとしたぐらい無茶をやらなきゃいけないだろうな」>サイ「しかし改めて聞いてもひでーなこれ。」ゼロ「実際秋津洲は可愛さ以外なにもないからな…」>に「急に古代詩めいた怪文章口走りだしてなんなんよ御隠居」マミゾウ「いやスマンスマンつい」モー「・・・」ゼロ「やっぱりエクステラでアイツに引っかかったのか…」
>JF「止まるんじゃねぇぞ…の、何がそこまで琴線に触れたんだろうか?」サイ「使い勝手の良さは分かるけど…本当なんでこんな人気に…」>ス「ウチもあと一人の追加要員の話はどうなったんですか?サーヴァントらしいって噂ですけど」>JF「お前どこから得たんだよその情報!俺だって聞いてねぇーぞ!…ふしぎ星内にいるなら俺達が探すんだけど>宇宙だから司令官やラチェットのとっつぁん達が探してくれてるらしい俺らには動くなだと」サイ「吹雪ちゃんみたいに実はもう来てたりして…」>ゼロ「映画がエンタメの王様だった時代が終わっちゃったからな…」サイ「やるとしてもTV特番だもんな…」>ゼロ「ちなみにコラ元はきららの仕事ワールドバトルって寿司漫画だけど彼は主人公ではないぞ」サイ「この流れなら納得出来る台詞だ…しかしこれどう見ても主人公だよ!」>ゼロ「主人公(ヒーロー)のパートナーって意味でのヒロインだったよな」サイ「途中離脱するどころか最後まで付いて行ったしこれは…」
>チル「潮ちゃんと比叡は正月食べすぎたって走りに行ってるけどずいは?」瑞鶴「私は食べても肉がつかない体質だから」うー「燃費が悪いだけぴょん」ファ「ゼロのところは?」ゼロ「うちはまあウォーミングアップとクールダウンで42.195km走るから…」レ「もうそれマラソンじゃない!」ゼロ「俺だってこっちの姿で一緒に走るから問題ないだろ」ファ「そういう問題!?」>サイ「そういやこっちも呼び出す準備しないと…ちゃんと意思疎通が出来る人が来てくれるといいけど…」ゼロ「真選組の羽織とか円卓の欠片とかいるなら貸すってカルデア組が言ってたぞ」ファ「なんでそんなの持ってるの…」>JF「リストラ99人斬りするような男だからなぁ…氷の精神を持った銀行マシーンマンだったのだろう」ゼロ「いやたしかリストラした相手には独断で再就職先の斡旋とか可能な限りのアフターケアはした上で自分をリストラしたんだぞ」>JF「潮ちゃんは分かるけど比叡のお胸ってどんなもんなんだろな?サラシでがっちり締めてる感じだからいまいちわからん」ファ「金剛ちゃんと霧島ちゃんとどっちがおっぱい大きいの?」レ「やっぱり金剛ちゃんが一番大きいのかしら?」
>サイ「正直言ってあきつさん可愛いって感じじゃ無いからな…どっちかと言うとカッコいい方面な印象がね…」JF「こいつ吹雪の前でだけはカッコつけてるんだよ…その反動でダラダラ感が増してる気が」あきつ「なッ!??」>サイ「長女と末っ子を見る限り…標準以上かと。」あきつ「戦艦クラスで貧はいないと言うことでありますかな?」>とはいえいつまでもこうして燻らせてるわけにもいかん・・・故に別の仕事を頼もうかと思ってのう」に「別の?」JF「モードレットの性格して…戦い方面の仕事なんだろうけども、相手はどんな連中なんだろ」>マミゾウ「だから言ったじゃろう」に「うんまあ軽い気持だったんよ・・・絵が好みだなーとかそういうていどの」JF「まさか…こんな大惨事になるとは‥」 乃絵「もう駄目だからね」>に「あのTFについては謎が多いんだ。というか関わりたくない・・・なんかカラテじみた奇声上げるしビシビシ唸るし」モー「あいつなんなんだ」JF「でも何か色々知ってそうなんだよな~~サイズの割にゃパワーと技術も結構スゲェーみたいだし」
>に「どっちも見た目だけは可愛らしいのが始末に負えないのが・・・」うー「よく言われるぴょん(しれっと)」瑞鶴「こいつわかってやってるな」>に「うーむあったかくはないが気持がいい(ハグっと)」モー「何やってんだ」チル「うむ!ことしもちるはぐ始め!」瑞鶴「ふにふにしてるわね」>サイ「いい…しかし猫は一人まんまなのがいるからかオンリーワンな感じに…」チル「なんか改二でずいぶん顔が変わった」瑞鶴「球磨型全員来るかな?」>サイ「そう言うけど構わないとそっちからちょっかい出してくるよね君達!絶対に死にそうに無いよ!」うー「にこにこ」瑞鶴「うざいわ」
>ゼロ「ガチャの確立ってルールぶっ壊すじゃないだろうな」サイ「ガチャの確立が下がった分石が値上がりする可能性も…」>ゼロ「まさか聖闘士スノーの妹の方とキテる展開になるとはなぁ…」サイ「並んで同キャラかと思う位外見が似てる事を知ったよあの二人…」>ゼロ「ゴールデンの場合は酒呑童子か頼光ママンどっち連れて行ってもこうなるよな…サイ「むしろ頼光が部下にしようとした時にこういう事が起きた可能性が…」>ゼロ「多分アル中のアルカトラズと呼ばれるここに連れて行かれたんじゃねえかな…」サイ「助手席でストロングゼロ飲んでるようじゃ連れて行きたくなるわな…」>ゼロ「これをなんとかしようと思ったらApocryphaで天草がやらかそうとしたぐらい無茶をやらなきゃいけないだろうな」サイ「大事というレベルじゃないよ!」
>どうでもいいけど烈花の翠緑って画像検索かけるとドレッドロック議長が出てくるんだけど!」JF「ナンデ!?」>ゼロ「今は吹雪が半人前以下だからいいけどマトモに戦えるようになったら戦闘要員的な意味でやべーことになるぞあきつ」あきつ「自分は秘書艦として~…」 JF「秘書艦変えれるんだっけ?」 あきつ「なッ!??」>サイ「使い勝手の良さは分かるけど…本当なんでこんな人気に…」JF「台詞が独り歩きしすぎてオルガだんちょーの人物像知らないほと多そうだよね」>サイ「吹雪ちゃんみたいに実はもう来てたりして…」JF「その可能性ゼロではないな…吹雪の時みたいに間違って追い返さないように司令官に外見的特徴聞いといたほうがいいかも」>ゼロ「いやたしかリストラした相手には独断で再就職先の斡旋とか可能な限りのアフターケアはした上で自分をリストラしたんだぞ」JF「99人もか!?有情優秀マシーンだったのか!」
>に「あのTFについては謎が多いんだ。というか関わりたくない・・・なんかカラテじみた奇声上げるしビシビシ唸るし」モー「あいつなんなんだ」チル「なにに変形するのあのおっさん」瑞鶴「会話できるけど話は通じない系か」>JF「パンツを見せるのが活躍じゃありません!」>ス「そうですよ!中破したらパンツを見せるのは義務です!」>ホ「俺様は騙されねぇーぞ!」>JF「ちょっと黙ってろお前らぁあ!!」うー「うーちゃんのお色気にあてられたぴょん?」瑞鶴「調子に乗るなよ?」>JF「金剛型は姉妹格差ねぇーんだな」>ス「姉妹格差のある艦娘のほうが少数なんでしょうか?」うー「駆逐は姉妹格差大きいぴょん!納得いかないぴょん」チル「ギャップ萌え?」
>デュ「イヤ、そこには興味がないが…彼女もかつてライダー打倒の志を共にした同胞達に少しくらい情けを持っているだろう」>モグラ「お前仲間意識高いのな~~?!?情けとか無いと思うけども?・・・って、今どうしてるんだっけクレインオルフェノク?」政宗『そんなクレインオルフェノクこと三船さんは現在アイカツ中…というかかなりきわどい格好のお仕事が年始早々来たようで。そもそも彼女自身オルフェノクの姿をあまり好んでいないようで専ら古巣のSB社から借りパクしたデルタギアでBADANが忌み嫌うライダー枠として活動しているので事情を知らない人には行方が全く分からないのだ』>に「とはいえあのほとんど狂犬みたいな状態からどうやってここまで持ちこしたんだ」マミゾウ「餌付け」モー「言うンじゃねーよ婆ァ!殺すぞ!?」ゼロ「そういや伝説の方の騎士王もかなりの健啖家だったってアーチャーの旦那が言ってたな」>サイ「しかしこいつら全員結託すれば勝機ありそうなのに…いやこういう所で共闘しないのはいつもの事か。」ゼロ「まー悪の組織のオヤクソクだよな…協調性とかチームワークを重点を置けるやつがそもそも悪の組織なんかにいないだろうし」
>サイ「ボケとツッコミのバランス悪いよあのチーム…」ゼロ「もしかしてAqoursのツッコミってかなダイしかいないんじゃ…」>チル「ホロウ世界では絶対生きてないと言われたマーボも衛宮ごはんにはいた」瑞鶴「どうせ麻婆豆腐は作るんだろう」ゼロ「中華は凛ちゃんさんのほうが上手いらしいから多分凛ちゃんさんの料理回だろうな」>チル「まあ金剛型は全員それなりだよね」うー「サラシのぶん小さく見えるぴょん」瑞鶴「・・・・・」ゼロ「金剛はあれでサラシ吹き飛んだ時とか結構デカイからな…目のやり場に困るぞ」>JF「止まるんじゃねぇぞ…の、何がそこまで琴線に触れたんだろうか?」ゼロ「二割ぐらい異世界オルガのせいじゃねえかな…」>ス「ウチもあと一人の追加要員の話はどうなったんですか?サーヴァントらしいって噂ですけど」ゼロ「マジか魔術師居ないのにサーヴァント来るのか」
>うー「うーちゃんのお色気にあてられたぴょん?」瑞鶴「調子に乗るなよ?」ホ「あ゛!?何ワケわからん事言ってんだ!てゐは兎も角!うーには耳も尻尾もねぇ~~そんなヤツに今年は卯年なんて言われたって騙されねぇ~って!お菓子もやらん!」JF&ス「「そこぉ~~~!!??」」>うー「駆逐は姉妹格差大きいぴょん!納得いかないぴょん」チル「ギャップ萌え?」JF「浜風や潮ちゃんの姉妹でも小さい子いるってことか~~・・・・・・ん??!妖精ってみんな姉妹みたいな感じだけども大ちゃんとかお胸大きんだっけ?」ス「流石にチルノさんお怒りになりますよそれ」
>ゼロ「真選組の羽織とか円卓の欠片とかいるなら貸すってカルデア組が言ってたぞ」ファ「なんでそんなの持ってるの…」サイ「一応用意はするって言ってたが…今までの経験上ロクなもの持って来そうにないのが…」>JF「こいつ吹雪の前でだけはカッコつけてるんだよ…その反動でダラダラ感が増してる気が」>あきつ「なッ!??」サイ「ああ先輩としてカッコいい所見せたいっていう…可愛い所あるんですね。」>あきつ「戦艦クラスで貧はいないと言うことでありますかな?」サイ「全て知ってる訳じゃないですが…現状を見るとそんな感じですね。」>チル「なんか改二でずいぶん顔が変わった」瑞鶴「球磨型全員来るかな?」サイ「改二になると別人みたいになる子多いな…という事は巻雲ももしかしたら…」>うー「にこにこ」瑞鶴「うざいわ」サイ「殴りたいがそれやったら負けな気がする!」
>サイ「これは危険過ぎる…そして意外と人気あって驚いてるよムラカミ…」ゼロ「多分ファン層はギャン子とカブってんじゃねえかな」>とはいえいつまでもこうして燻らせてるわけにもいかん・・・故に別の仕事を頼もうかと思ってのう」に「別の?」ゼロ「ロストエイジアイランドの方に行かせるとかそういうのだろうか」>に「やっぱ浮いてるな兎・・・」ゼロ「ウサギ怪人ってあんまりいないしこいつも消去法で選ばれたんじゃねえかな…むしろほかにいるのかウサギ怪人」>に「あのTFについては謎が多いんだ。というか関わりたくない・・・なんかカラテじみた奇声上げるしビシビシ唸るし」モー「あいつなんなんだ」ゼロ「そもそもヘッドマスターらしいがあれがヘッドオンした状態なのかする前なのかも知らないしな」>ス「そうですよ!中破したらパンツを見せるのは義務です!」ゼロ「実際目の前にいると目のやり場に困るんだぞ!」
>ス「姉妹格差のある艦娘のほうが少数なんでしょうか?」ゼロ「大和型だと妹のたけぞうのほうが明らかに大きかったりするな。いや大和も平均以上にデカイんだけど」>JF「過去は…もういい……だからこれからは引き良くして欲しい!」ゼロ「リアルガチャと違ってデータである以上は数値的な確立は絶対だからな」>サイ「使い勝手の良さは分かるけど…本当なんでこんな人気に…」ゼロ「ビーマイベイベーとかジャガーマンシリーズとか何が流行るのか全くわからないのがニコニコ動画だからな」>サイ「やるとしてもTV特番だもんな…」ゼロ「配信サービスが充実しまくってるからな…だからこそ色々付加価値を付けたり必死なんだろうな」
>ゼロ「中華は凛ちゃんさんのほうが上手いらしいから多分凛ちゃんさんの料理回だろうな」チル「エミヤさんが本編乗っ取りを企んでる」瑞鶴「あいつスピンオフの度に人生満喫してんな」>ゼロ「金剛はあれでサラシ吹き飛んだ時とか結構デカイからな…目のやり場に困るぞ」チル「それでも戦艦全体だと控えめに感じるんだ」うー「空母もでっかいしね!」瑞鶴「・・・・・」>ホ「あ゛!?何ワケわからん事言ってんだ!てゐは兎も角!うーには耳も尻尾もねぇ~~>そんなヤツに今年は卯年なんて言われたって騙されねぇ~って!お菓子もやらん!」>JF&ス「「そこぉ~~~!!??」」うー「うーちゃんは正真正銘のウサギ族だというのに」瑞鶴「野生味が薄れたんじゃない?」>JF「浜風や潮ちゃんの姉妹でも小さい子いるってことか~~>・・・・・・ん??!妖精ってみんな姉妹みたいな感じだけども大ちゃんとかお胸大きんだっけ?」>ス「流石にチルノさんお怒りになりますよそれ」チル「大ちゃんに興味あるのお?」うー「名前は大妖精だけど特に大きい感じではないぴょん?そろそろそれなりまたみてね」
>JF「台詞が独り歩きしすぎてオルガだんちょーの人物像知らないほと多そうだよね」サイ「あのシーンだけで何がどうなってああなったのか分からない人はいそうですね…」>JF「その可能性ゼロではないな…吹雪の時みたいに間違って追い返さないように司令官に外見的特徴聞いといたほうがいいかも」サイ「ちゃんと個性がある人だといいけど…いや英霊な時点で個性の塊か…」>ゼロ「まー悪の組織のオヤクソクだよな…協調性とかチームワークを重点を置けるやつがそもそも悪の組織なんかにいないだろうし」サイ「その通り過ぎて反論出来ないよ…」>ゼロ「もしかしてAqoursのツッコミってかなダイしかいないんじゃ…」サイ「3年いなくなったらどっちにしろ駄目だったんじゃ…」また見てくだサイ
>サイ「この流れなら納得出来る台詞だ…しかしこれどう見ても主人公だよ!」ゼロ「主人公は画像の女性のきららさんの方で男の方は弟子だったりする…あとペティナイフ使ってるのも訳ありだったり」>サイ「途中離脱するどころか最後まで付いて行ったしこれは…」ゼロ「実際トリコ以外にもゼブラとかサニーが取り合ってるレベルの魔性にヒロイン枠だったわけで」>JF「こいつ吹雪の前でだけはカッコつけてるんだよ…その反動でダラダラ感が増してる気が」ゼロ「ホントにあきつがでかい顔出来るのも今のうちレベルで吹雪を徹底的にうちで鍛えてやろうか…」>サイ「ガチャの確立が下がった分石が値上がりする可能性も…」ゼロ「ルールを壊すって事は世の中のバランスを壊すって事でもあるからそうなっても必然だな」>サイ「並んで同キャラかと思う位外見が似てる事を知ったよあの二人…」ゼロ「キャラとしての記号がめっちゃカブってるからな…」
>サイ「むしろ頼光が部下にしようとした時にこういう事が起きた可能性が…」ゼロ「つまり母親役の奪い合いにも等しいからな…」>サイ「助手席でストロングゼロ飲んでるようじゃ連れて行きたくなるわな…」ゼロ「実際アル中にとってはアルカトラズも同然らしいが楓さん帰ってこれるんだろうか…」>JF「ナンデ!?」ゼロ「多分二式大艇ちゃんが変形したのが妙にドレッドロック議長に似てるからかな…」>あきつ「自分は秘書艦として~…」 JF「秘書艦変えれるんだっけ?」 あきつ「なッ!??」ゼロ「うちは負担の分散と交代で休みが取れるように秘書艦当番制だぜ」>JF「99人もか!?有情優秀マシーンだったのか!」ゼロ「超の付くお人好し野郎だからな!作者特有のコマ割りのせいでサイコキラー扱いだが!」
>うー「駆逐は姉妹格差大きいぴょん!納得いかないぴょん」チル「ギャップ萌え?」>JF「浜風や潮ちゃんの姉妹でも小さい子いるってことか~~ゼロ「子供の頃って成長格差激しいからな…潮や浜風みたいな特例も出てくるのも必然といえば必然なのか?」>サイ「一応用意はするって言ってたが…今までの経験上ロクなもの持って来そうにないのが…」ゼロ「い…嫌な予感しかしないのは俺だけだろうか……」>サイ「改二になると別人みたいになる子多いな…という事は巻雲ももしかしたら…」ゼロ「浜風とか島風が改二になったら一体どうなるだろうな」>チル「エミヤさんが本編乗っ取りを企んでる」瑞鶴「あいつスピンオフの度に人生満喫してんな」ゼロ「あのあんちゃん本編特有のややこしい問題が無くなると必ずはっちゃけるな…」次回もまた見てね
チル「ふしぎの幻想郷セール中だったんで買っちゃった~あたいちゃんは追加キャラなのかな?そんじゃお出かける~いってきます!」
JF「OP見る限り新規あるか微妙だなオーブクロニクル」>チル「ふしぎの幻想郷セール中だったんで買っちゃった~あたいちゃんは追加キャラなのかな?JF「さいきょーなチルノちゃんはもちろんプレイアブルだよ・・・ね?」>そんじゃお出かける~いってきます!」JF「がんばっていってらしゃしゃい~」
>タイバニ新作ガタッ
>尻堀り王
TSで怪獣娘特番見てるけどサンドリアスの造詣こんなに変わってたんだな…>チル「ふしぎの幻想郷セール中だったんで買っちゃった~あたいちゃんは追加キャラなのかな?これも長いシリーズになったな。しかしマミゾウさんの声ペパロニの人なのか…>JF「OP見る限り新規あるか微妙だなオーブクロニクル」地上波でやってなかったオリジンが総集編でも見られれば嬉しいかなって…>ガタッ個人的に映画は面白かったからどう続くか楽しみであるし不安でもあるんだよなあ…>No.14539492新年から飛ばしてるな!