ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
hatesaka19 hatesaka19 自分がタダで読めなくなったという怒りを、サイトがなくなると矛先がどこに行くか心配という大きな社会問題のような話題にすりかえるあたりひどい。そしたら捕まえて終わりです。それともあなたがするの?

2018/01/07 リンク Add Star

miz999 miz999 でもこれTVアニメだと「放送しない地方の放送局が悪い」って違法視聴正当化してるやつじゃないの?

2018/01/07 リンク Add Star

death6coin death6coin これは論外(むしろ滅ぼすべき感情を強める)だが、無料でみれる民放テレビの格差は地方衰退に影響しているかもね。ネット配信が増えればブレーキになるかな?

2018/01/07 リンク Add Star

nt46 nt46 同人が商業化した証と言える。同人がファン活動()な建前の時代であればむしろ奨励されたはず。同人はネットがない時代、発表は紙に依らざるを得ず、紙に依るには自主出版の頒布に依らざるを得ないという建前上の選択

2018/01/07 リンク Add Star

YukeSkywalker YukeSkywalker 一昔前に比べたら同人通販もだいぶ一般的になってきてるのにこれは無いわ。

2018/01/07 リンク Add Starnamelesscult

skythief skythief 同人に関してはなかなか厳しいなあ。一般漫画に関しては音楽や映画と同じようにがっつりサブスクリプション出来てみんながハッピーになるといいなあとは思うけども。

2018/01/07 リンク Add Star

karma_tengu karma_tengu 一昔前ならともかく、今は正規手段でいくらでも配信されとるんやから…

2018/01/07 リンク Add Star

fashi fashi ネットが遅いからとか言う矛盾で頭をやられる / こういう手段で存在を知ってファンになって正規購入に繋がることもあるんですよみたいな話の展開にすらしないのはやっぱり単に金払いたくないってことなんだろうな…

2018/01/07 リンク Add Starvanillableep1618JORG

hatehateyahoo hatehateyahoo こういうやつは都会に出てってくれ。

2018/01/07 リンク Add Star

marumusu10 marumusu10 テレ東入らない地域の人は無理してみるなでFA

2018/01/07 リンク Add Star

m4usta13ng m4usta13ng toggeterに限らないけどさ、もうトンデモな人を一所懸命晒上げて一所懸命叩くのって辞めていいんじゃない?自分を安心させるためにやってるとしたらもっと健康的な方法で自信を付けようよ。

2018/01/07 リンク Add Starpapasss

NEXTAltair NEXTAltair なぜ二次創作を商品のように扱うのか

2018/01/07 リンク Add Star

KoshianX KoshianX 確かに Winny とかの時代には地域格差を乗り越える力があったんだけど、いまはほぼネット配信されるようになったからな……。

2018/01/07 リンク Add Star

retire2k retire2k 同人誌は「販売」と言わず「頒布」と言うのを徹底するなら「通販(通信販売)」もおかしいね

2018/01/07 リンク Add Star

peach_333 peach_333 地方から上京した僕に言わせてください。こういう問題に限らず大概の地方民は死んだ方がいい。ほんとに。生きてる価値無い。理由?無いね。あえて言えば地方に住んでいるから、かな。

2018/01/07 リンク Add Starvanillableep1618

b_bSpink b_bSpink ……ま、こういう考え方だからずーっと「ド田舎」に住み続けることになるんだろうな、きっと。

2018/01/07 リンク Add Star

knttk knttk 著作権新開ガイジ多すぎるわー、殺処分でいいよ

2018/01/07 リンク Add Star

ultimate-brake ultimate-brake まあ二次創作の許可をちゃんととってんですかっていうの正直思うけどね。なんつーかそっちは暗黙の了解的に許されてる感じあるけど、どうなんだかなあ。

2018/01/07 リンク Add Starretire2kNEXTAltair

yoh596 yoh596 ここで対象になっている同人誌(アニメ、漫画の二次創作の事です。オリジナル一次創作、独自研究書は対象外です)は著作権クリアになっているのでしょうか?pixivやtwitterでupされている二次絵は合法なのでしょうか?

2018/01/07 リンク Add Starultimate-brakeNEXTAltair

IGA-OS IGA-OS 善悪の彼岸

2018/01/07 リンク Add Star

teruroom teruroom 著作権法違反を犯してるサイトがどうしても必要だという人は麻薬吸いたいから麻薬密売組織が必要だと言ってるのと同じだぞ。やばくないか?その考え方。

2018/01/07 リンク Add Star

tettekete37564 tettekete37564 こういうバカを育てたという点が一番の罪。これじゃ著作権法はより利権者の権利強化に走り、違反範囲を広め厳罰化に進むだろう。フェアユースなんか絶対に進まない。そのうち二次創作も厳しくなるぞ。

2018/01/07 リンク Add Starvanillableep1618

torimunedan torimunedan 買えよ馬鹿

2018/01/07 リンク Add Starwell-doing

yokosuque yokosuque 同人誌じゃないけど、ブコメ見て昔ラルクの自主制作CD買うのに郵便局まで行って郵便為替で振り込んだこと思い出した。あれでインディーズ沼にハマったんだ。

2018/01/07 リンク Add Star

Ingunial Ingunial 海外のオタクの考え方ですね

2018/01/07 リンク Add Star

mamezou_plus2 mamezou_plus2 東京住まいだけど、コミケの住所や同人誌紹介から手紙送って直接、通販したなぁ…。コミケットサービスはコミケが経過するたびに値上がってたし。今はK-BOOKSもトラの穴もあるしダウンロード販売も増えたのに。

2018/01/07 リンク Add Starnamelesscult

tiga tiga いまだにテレ東放送してないような田舎から東京に出てきてヲタ活動してた身だから全く共感できんなあ。一度自分の足で探して買うか自ら描くかした方がいいのでは。

2018/01/07 リンク Add Star

shinichikudoh shinichikudoh 都民だけどビッグサイトまで電車で1時間半かかる。北海道にある出身地の町は本屋すらないド田舎だけど札幌までクルマで1時間半。札幌にはとらのあなやまんだらけがある。都会が便利というのは本当なのか疑問に思う。

2018/01/07 リンク Add Starteruroomteruroomlettuce0831t1mvverr

olicht olicht 年齢詐称して自宅通販のえろどうじんを買うために無記名郵便小為替を用意した友達がおったな…

2018/01/07 リンク Add Star

chocolaterock chocolaterock 最近とらメロンは電子書籍頒布もしてたはずだぞ。作家に金落としてくれないと次回作がないっていう感覚がないんだろうね。/そもそも当人のアイコンが人が描いたものであるから盗んだとかそういう感覚薄そう。

2018/01/07 リンク Add Starteruroomwell-doing

ブログでの反応

関連記事

違法同人DLサイトが消えたなら地方民オタクは死ぬか都会に逃げてこい、という捉え方しかできんわ。 - Togetter

名指しで言うけど、「ドロップブックス」と「youbook」、先程警察著作権侵害相談し、捜査するとの事...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • hatesaka192018/01/07 hatesaka19
  • miz9992018/01/07 miz999
  • death6coin2018/01/07 death6coin
  • renato72018/01/07 renato7
  • hyolee22018/01/07 hyolee2
  • nt462018/01/07 nt46
  • tailtame2018/01/07 tailtame
  • YukeSkywalker2018/01/07 YukeSkywalker
  • skythief2018/01/07 skythief
  • karma_tengu2018/01/07 karma_tengu
  • fashi2018/01/07 fashi
  • otsune2018/01/07 otsune
  • hatehateyahoo2018/01/07 hatehateyahoo
  • Hiroto-K2018/01/07 Hiroto-K
  • marumusu102018/01/07 marumusu10
  • m4usta13ng2018/01/07 m4usta13ng
  • NEXTAltair2018/01/07 NEXTAltair
  • KoshianX2018/01/07 KoshianX
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジー

同じサイトの新着