食品は入れ替わりが激しいので一時期ハマってもしばらく経つと忘れてしまいます。
あぁーあれ美味しかったなーってやつをどこかに残しておきたくて、日用品篇とは別にまとめました。
買ってよかった食品篇を紹介します。
晩ごはん食材の部
うちの晩ごはんが変わった「Kit Oisix」
ウチの「食」を変えた代表は「Kit Oisix」でした。
単価が高いのがネックで購入をストップしましたが、料理上手でなくても書いてある通りにするだけでおいしくできるので、作るのが楽しかったです。機会があったらまた食べたいものがたくさんありました。
その時の記事はこちら。
飲料部門
カルピスウォーターより好き「カラダカルピス」
体脂肪減らす~♪って言うので飲んでみたら、カルピスの味で甘さ控えめな所がお気に入り。
近隣で売ってる店が限られているため、遠くのスーパーに行かないと手に入らないので、3リットルとか平気でまとめ買いしてました。
だんなさんが間違えてカラダじゃない方のカルピスウォーターを買って来てくれたことがあったのですが、途中まで飲んでカラダじゃないことに気付きました。
飲み続けて体脂肪は減ったのか?というと、次に紹介する食品群を大量摂取したため、焼け石にカルピスでした。
カレーの部
「ちょい食べカレー」は人間用チュールだと思います
カレーパンが好きです。揚げてあるやつも好きですが、トーストはもっと好きです!
いつものようにスーパーを徘徊していたときに見つけたのがこちら。
チューブ入りのカレー、激しくうまいです。
パンなんかやっすいやつでぜんぜん大丈夫。ピザ用チーズか、なければスライスチーズ乗せてトースターで焼きましょう。カレーピザトーストになります。
こんなもん残ったカレーかければいいのでは?って言われそうですが、うちはカレー作っても食べ切っちゃうので翌日まで残らないんです!
ちょい甘めな味もパンに合ってます。
カレーを探してたどり着いた壺「カレーの壺」
ちょい食べカレーは十分便利なのですが、1本120グラムで開封したら使い切る必要があります。もっと少量、わさびぐらいの感覚で使いたいときに最適なカレーがこちらです。
ペースト状のカレールウなのですが、濃縮タイプなのでほんのちょっとで大丈夫。
トーストに塗るときはケチャップで薄めて焼きました。もちろんチーズとも良く合います。
他にも、炒めたごはんにこれを入れるとカレーピラフもできますし、野菜炒めもおいしかった気がします。
こちらは相当スパイシーですが、マイルドとかミディアムとかも出てるようです。
もちろん普通のカレーも作れるそうですが、どれくらいの分量の水で作れば良いのか、レシピが不明で作ったことはありません。作れれば美味しいらしいですよ(てきとう)
おやつ部門
雪見だいふくイチの美味「雪見だいふく きなこもち」
おそ松さんクリアファイルが欲しくてとりあえず買ったらものすごく旨かったのがこれ。
中身のきなこアイスがクリーミーで上品な甘さで絶品。好きです。クリアファイルは忘れても、この味だけは忘れたくありません。期間限定みたいなケチなこと言わず、どうかレギュラー化してください。
ときどき買いますから。
中のアイスが美味しいので、もち無しバージョンも出してほしいです。ロッテさんご検討のほどよろしくお願いいたします。