「DMMマイニングラボ」のロゴ。(画像: DMM.comの発表資料より)[写真拡大]
DMM.comは4日、仮想通貨の「採掘作業」をおこなうための「DMMマイニングラボ」をスタートすると発表した。
【こちらも】GMO、ビットコイン採掘事業を開始へ 欧州にマイニングセンター設立
マイニングラボは、 仮想通貨のマイニング(採掘)のためのコンピューター、サーバーをチューンアップさせていくことが目的のラボだ。仮想通貨のマイニングには高性能なコンピューターが必要となるため、そのパワーアップのために研究を進めていく。
●DMM.comのマイニングラボ
DMMマイニングラボは、仮想通貨採掘のためのコンピューターを、消費電力とパワー出力の調整をしながら開発していく。現状では既存のコンピューターやマイニングに特化したコンピューターを利用し採掘作業をすすめるが、DMM.comオリジナルのコンピューター開発も視野に入れている。
仮想通貨のマイニングは自作パソコンファンの間でも開発が進んでいるが、同ラボでは専門スタッフがマシンをチューンアップさせていく。 また、コンピューターメーカーとも提携し、発表前のマイニング専用コンピュータを利用する開発もおこなう。
●仮想通貨のマイニング
DMM.comは現在、日本国内最大級のマイニング企業となっている。仮想通貨は、日本政府やアメリカ政府が発行する紙幣や貨幣と違い、インターネットを通して取引されるバーチャル通貨のことだ。日本や国際社会を合わせると約600種類の仮想通貨が存在すると言われている。日本円や米ドルとも交換ができ、今後さらに普及が進むともみられている。
また、仮想通貨は一定の発行組織がなく、世界中のユーザーがコンピューターを提供し取引の計算を行なっている。このコンピューターを使った計算の事をマイニングと呼ぶ。
●DMM.comとは?
DMMマイニングラボを設立したDMM.comは、インターネットでの動画配信からスタートした企業で、現在ではオンライン英会話や外国為替証拠金取引(FX)、太陽光発電、家事代行サービスなど多事業展開をしている。
スポンサードリンク
- 楽天に商機はあるのか
12/19 17:10
- 楽天、携帯キャリア事業への新規参入目指す 12/18 00:19
- GMO、給与の一部をビットコインで受け取り可能に 12/18 00:15
- FREETEL展開のプラスワン・マーケティング、民事再生手続きへ 12/ 7 05:06
- Amazonランキング大賞2017が発表、ロボットやノンアルコールビールが人気 12/ 3 17:03
スポンサードリンク
「IT・情報通信業」の写真ニュース
- すき家は牛丼値上げも12月売上は好調 松屋は客数が落ち込み 1/ 5 09:32
-
トヨタ、「レクサス」ブランドのEVを2020年に導入へ
1/ 5 05:48
-
習金近国家主席って誰? NHKもいろいろ間違えています
1/ 3 12:16
-
VW、「第36回東京オートサロン 2018」の出展概要を発表
1/ 3 11:40
- 躓きを生かした特異な医療機器企業マニー 1/ 3 05:34
-
DMM、仮想通貨の「採掘作業」を行うマイニングラボを開始
1/ 5 17:25
- すき家は牛丼値上げも12月売上は好調 松屋は客数が落ち込み 1/ 5 09:32
-
トヨタ、「レクサス」ブランドのEVを2020年に導入へ
1/ 5 05:48
-
電気代が高い理由は「再エネ賦課金」かも、意味を知っている人は17%
1/ 4 22:06
- 日経平均は3日ぶり大幅反発、700円超の上昇で26年ぶり高値 1/ 4 15:39
-
米国の人気YouTuber、富士の樹海で「自殺者の撮影」を行い非難殺到
1/ 4 12:03
-
英国がTPPに参加を検討と報じられる
1/ 4 05:28
広告
広告
広告