image:PlayStation Blog
もうまもなくモンハンワールドが発売されますね。2018年1月26日(金)、楽しみですね!
本体を持っていない私は、PS4無印(スリム)かPS4 Proか、どちらを買うか迷う日々…気がついたら3ヶ月くらい過ぎていました。(笑)
ぶっちゃけスマホゲー全盛のこの時代に家庭用ゲームをやること自体がハードル高かったこともあり、モンハンワールドくらいしかやりたいものがなかったので、どうしようか迷っていました。(Nasneの再生機用途としても使えそう...)
ちなみに過去記事でも無駄にそれを述べています。笑
そんな中、本日1月5日に配信された「スペシャル公開生放送」を見ていて、「PS4+モンハンワールドのセット(CUHJ-10022)」が発表され、もう私にはこれしかない!と飛びつきました。一人で盛り上がっています(笑)
予約した勢いそのままに前置きが長くなりましたが、今回の記事ではこちらの商品を紹介したいと思います。
本当におトクなの?PS4無印(スリム)+モンハンワールドのセット(CUHJ-10022)
私はこれを見て、「秒」で予約したのですが、実際のところ本当にオトクなんでしょうか?
そんなわけで、価格比較です。
価格比較(税込) ※現時点での概算として下さい。
- PS4スリム同梱版:¥38,858
- 単品購入:PS4本体(¥30,895)+モンハンワールドソフト(¥9,698)=¥40,953
※単品購入の本体価格は現時点でのAmazon価格、ソフトは一旦定価とする。
現時点では¥1,735(概算)分おトクになっています!
まぁこの計算はソフトが定価なので、正直どうなんだろうというのはあります。どうせ安くなるし、ゆうても差額¥1,700程度ですし。
ちょっと遊ばず引きこもれば、まぁ取り返せる額です。
そういうわけで次に出て来るのが特典です。
- PS4スリム同梱版:PlayStation Plus 1ヶ月無料体験+縦置きスタンド
- 単品購入:PlayStation Plus 7日間無料体験+みんごるセット(1月8日まで)
実際見ると、確かにお得です。縦置きスタンドが地味に嬉しい。
とりあえずモンハンワールドだけやってみたい私にとって現時点でこれ以上の選択肢はないです。
ただし、みんゴル(Amazon価格:¥3,980)もやりたい方にはセット版はあまりオススメできませんね。
みんゴルもやりたい人はこちらを買いましょう。(キャンペーンは18年1月8日までなので、注意)
なぜ私がPS4本体とモンハンワールドのセットを選んだのか
結論から先にいうと、悩み疲れからくるセット販売の安心感・ポチりやすさ(思考停止)と、発売日入手できるものでもうコレ以上お得なのはなさそうという諦めです(笑)
なんて雑な理由w 私はゲーム機は専門分野ではないので、他サイトのような詳細なおすすめ記事は書けません。
でも、結論を出すときなんてこんなもんです。いずれにもメリットがある選択なので、どうせ答え出ないし。悩むことに奪われる時間のほうがもったいない。
ただ、秒で予約したと言いましたが、正直ちょっと悩みました。それはやはりPS4にするか、PS4 Proにするか問題です。
PS4 Proの最大のメリットは4K解像度でできるというのもありますが、一番はフレームレートと考えています。
3DSでの体験が記憶に残っている私からしたら、フルHDでできるだけでも十分綺麗です。
かつて某FPSのガチ勢だったこともあるのですが、このフレームレートの違いで武器の強さまで変わってしまうということもありました。まぁそれは今回とはあまり関係ないですが、スムーズにできる=うまさに直結する部分があるので。
そんなわけでオンライン時に支障が出たら嫌です。一緒にやる友達にも迷惑かかるかもしれないし。ということでPS4 Proと悩んでいました。
ただ、色んな方のβテストのレビューを見ていて、そこまでガチでやる感じでもなければ、PS4無印でも問題なさそうだなぁと。
あと、モンハンワールド以外にPS4でやりたいゲームあるか?といったら、ありません。上述した特典の「みんゴル」もあくまで個人的には興味がない。
というわけで、モンハンワールドをやるだけにPS4 Proを買うというのは、ちょっとハードルが高いです。
(もちろんガチ勢は絶対PS4 Proですが、社会人の私はそんな時間ない…エンジョイ勢としての参戦です。(笑)ああ、学生時代に戻りたい!)
そんなわけで、上述の通り実際お得ではあるPS4のセットに飛びつきました。これでもう悩まなくてすむ…笑
あと、もう一つの理由をこっそり書くと、実はこのセット、同梱ソフトがパッケージ版なんですよね。PS4 Proリオレウス同梱版のやつはダウンロード版でしたので、ちょっとビックリ。
だから、とりあえず手を出せちゃうという…いやいや買ったんなら存分に楽しみます!
同じような状況の方へ。これが一番障壁が低くオススメです。
さてさて、私情が入りまくったかなり雑な記事で申し訳ありませんが、これまで悩みに悩み続けた矢先に嬉しいニュースが飛び込み、実際に私もこれを予約しましたので、そのテンションのまま今回の記事にしてみました。
とりあえずモンハンワールドに手を出したい。モンハンワールド以外のソフトに興味はない、という方には現時点で間違いなくオススメできるセットです。
正直、どうせ正式版をプレイしてみないと実際の所わからないし、何より私もこの判断が正しかったのかわかりません(笑)
とすると、あとの判断基準はもう価格と自分がどういうスタンスでプレイしたいのか(ガチ勢なのか否か、他のソフトもやりたいのか否か)くらいなので、もし私と同じような境遇の方がいらっしゃれば、とりあえずこのセットでやってみましょう。
いっしょにモンハンワールドの世界に飛び込みましょう!