2:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:11:53.07ID:i1++1UPn0.net
防災準備しとけよ~
このレスにコメント4:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:13:14.23ID:Nc6P22XFK.net
まーたリチャードボイランが地球に衝突してしまうのか
このレスにコメント6:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:13:51.98ID:heugurkD0.net
年明け早々に東京湾震源の地震があった時はビビったわ
このレスにコメント8:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:14:37.46ID:4xjxtjm/0.net
まだ無いやん
このレスにコメント9:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:06.33ID:tOrQDGiWp.net
伊豆ってどのへん?
このレスにコメント10:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:08.53ID:DMPg3dNS0.net
かもしれない運転
このレスにコメント12:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:19.51ID:pFg19SBmr.net
伊豆・関東大地震
このレスにコメント13:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:25.99ID:M7duUqNa0.net
オワタ
このレスにコメント16:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:53.57ID:ovqWZm/6M.net
先月別の学者が北海道言うてたぞ
このレスにコメント18:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:16:04.46ID:W6kvCaGt0.net
このレスにコメント20:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:16:39.61ID:H7erG1+D0.net
なおソースはヒュンダイな模様
このレスにコメント21:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:16:47.40ID:eYZ2Gwn20.net
地震予測と戦争予測はもう絶対に信用せん事にしとる
このレスにコメント24:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:17:41.91ID:H7erG1+D0.net
ヒュンダイソースだと日本は1万回位終了してるよな
このレスにコメント32:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:22:31.08ID:RwrjXMnU0.net
リチャードボイラン
このレスにコメント3:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:12:09.81ID:ZF7jpVzx0.net
言い続ければいつかは当たる
このレスにコメント5:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:13:26.05ID:i1++1UPn0.net
>>3
そんなんじゃないって
明確なソースが二つもあんねん
このレスにコメント7:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:14:24.90ID:ZF7jpVzx0.net
>>5
ソースくらいいつも何かしら付いてるやん
このレスにコメント11:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:19.39ID:XRX0jpRj0.net
>>3
いずれ当たるってか
このレスにコメント14:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:32.95ID:i1++1UPn0.net
大きめの地震が伊豆で連発
6時13分の揺れを最後に急に静かに
これは無視できない事実やで
このレスにコメント15:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:15:41.45ID:QIABSfeK0.net
このある研究者はこんなしょーもないことで金貰ってるんか?
名前出せや
このレスにコメント25:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:18:58.76ID:7UjnR4gV0.net
アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが
日本時間2018年1月6日深夜に地球に衝突することが分かった。


このレスにコメント28:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:19:49.91ID:7/zNLd9W0.net
>>25
これほんとすこ
このレスにコメント26:風吹けば名無し2018/01/06(土) 07:19:28.78ID:eDnIeKXxa.net
こういうやつらのせいで本当にやばい地震予告とかあっても
避難しないやつらが出るんやろな
このレスにコメントvia http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515190253/
関連記事