離島酒場#1、2▽断崖絶壁の離島で幻の焼酎に出合う?▽極上…鰆のたたきで乾杯
2018年1月7日(日) 14時00分~14時55分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年1月7日(日)
次の放送>
最終更新日:2018年1月4日(木) 17時3分
各地の離島を訪ね、島の自然や人と触れ合い、島内でのコミュニティの場でもある居酒屋へ。離島ならではの酒、肴を味わう紀行番組。
出演者
ナビゲーター:森脇健児
番組内容
#1 青ヶ島 東京から360km。伊豆七島のさらに南に位置する人口160人ほどの断崖絶壁の島。そこで作られる焼酎"青酎"は、生産量が少ないのと流通の困難さから、幻の焼酎と呼ばれる。そんな所にも居酒屋があるというので森脇健児が目指す。 #2 日間賀島 愛知県三河湾に浮かぶ小さな島。県民のお手軽リゾート地として知られる。全島が漁師町で、タコとフグなどの新鮮な魚介類が有名ということで、森脇健児が訪れる。
その他
<前の放送
2018年1月7日(日)
次の放送>