もともとジブリで育った人間だ。小さい頃ぎゃん泣きする私にジブリを見せたら泣き止んだらしく、味をしめた母親はずっとジブリを流していたらしい。
トトロ、ラピュタ、ナウシカ、紅の豚、思い出ぽろぽろ、ぽんぽこetc
歳を重ねて観るたびに新しい発見があり、今も話の内容は更新中。
でも魔女の宅急便は別。キャラもストーリーも好きなのにあまり観たくない。
トンボが1人の時は話せるキキが、その他大勢と一緒にいるトンボには冷たくしてしまうところ。
大雨の中仕事をして服が濡れてパーティの待ち合わせに行かないところ。
キキが魔法を使えなくなるところ。
観ていると胸がかゆくなる。ひーつらい観てられないと歯がゆくなる。これはあれか。上手くいかないキキと自分を重ねてるのか。見た当時の感覚がまだ残ってるのか。
今日のテレビ放送も録画したはいいが、観るかどうかはまだわからない。