ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

腹持ちの良い朝食レシピ「餅ポタージュ」を餅クルトン入りで作ってみた

余った餅の簡単アレンジレシピ、

「餅ポタージュ」が激ウマだと

話題になっていますよね。

 

とろ~っととろけるお餅と

温かいコーンポタージュのコラボ。

 

想像しただけで美味しそう( *´艸`)

 

1分で簡単に作れてお手軽だし、

餅は腹持ちも良いので、

忙しい冬の朝食にもピッタリです。

 

さて、どんな味になるのでしょうか?

早速、作ってみましょう!

 

スポンサードリンク

「餅ポタージュ」を作ってみた

 

正月の残った切り餅を使って

餅ポタージュを作ります。

 

私は余ったよもぎ餅を使いますが、

もちろん白いお餅で作れますよ。

 

餅ポタージュの材料

f:id:yuki1995jp:20180105183042j:plain

コーンポタージュの素 1袋

切り餅        1個

水          少々

沸騰したお湯     150㏄

耐熱性のマグカップ  1個 

 

※お湯はコーンポタージュの素に

表示されている熱湯の量。

 

餅ポタージュの作り方

 

1.カップの内側全体を水で軽く濡らします。

f:id:yuki1995jp:20180105184110j:plain

2.カップの底から1㎝位の高さまで、

水を注ぎましょう。

f:id:yuki1995jp:20180105184428j:plain

3.水で全体を濡らした切り餅を

水になるべく浸すようにして入れます。

私は餅を半分にカットしましたよ。

f:id:yuki1995jp:20180105184629j:plain

4.500Wのレンジで1分加熱。

ラップはかけません。

※600Wなら50秒でOK。

f:id:yuki1995jp:20180105184753j:plain

5.コーンポタージュの素を全部入れ、

f:id:yuki1995jp:20180105184952j:plain

沸騰したお湯を注ぎましょう。

f:id:yuki1995jp:20180105185100j:plain

6.よくかき混ぜたら完成。

f:id:yuki1995jp:20180105185228j:plain

私が使ったCGCの

「つぶ入りコーンクリームポタージュ」は、

熱湯を注いでから15秒かき混ぜ、

1分待ってから食べるタイプなので、

その通りに作りましたよ。

 

スポンサードリンク

「餅ポタージュ」を食べた感想

 

よもぎ餅で作った「餅ポタージュ」を

早速、食べてみましょう。

f:id:yuki1995jp:20180105185725j:plain

いただきます!

 

おおっ!これは!

お餅がトロトロで美味しい(≧▽≦)

 

よもぎ餅で作ったので、

コーンポタージュの味を

邪魔するんじゃないかと心配でしたが、

爽やかな風味とマッチして激ウマ!

 

よもぎがパセリっぽく見えますね。

 

白いお餅で作っても、

かなり美味しいだろうな( *´艸`)

 

体も温まるし腹持ちも良いので、

冬の朝食レシピにピッタリですね。

 

このままでも十分美味しいのですが、

食べているうちに思い付いたのが、

食感を楽しくするアレンジレシピ。

 

ちょっと試してみましょうか。

 

餅クルトンの作り方

 

コーンポタージュスープと言えば、

やっぱりクルトンですよね。

 

家にあったコーンポタージュの素が

クルトン入りでは無かったので、

ちょっと物足りなくて。

 

せっかくお餅が余っているので、

餅クルトンを作ってみました。

 

餅クルトンは揚げないおかき

 

餅クルトンの作り方は、

揚げないおかきと同じもの。

www.yukicoco.net

ただ、今回はスープに浮かべる分なので、

切り餅2分の1個分で作りましたよ。

f:id:yuki1995jp:20180105191501j:plain

クッキングシートに

細かく切った切り餅を並べて、

500Wのレンジで加熱するだけ。

 

量が少なかったので、

加熱時間は2分で大丈夫でした。

f:id:yuki1995jp:20180105191700j:plain

餅ポタージュの上に、

餅クルトンを浮かべたら完成!

 

餅クルトン入り餅ポタージュを食べてみた

 

餅クルトン入りの餅ポタージュを

食べてみましょう。

f:id:yuki1995jp:20180105191824j:plain

とろーりとろけるお餅と、

サクサクの餅クルトンの組み合わせは、

食感が面白くて美味しいです!

 

うん。

私は餅クルトン入りの方が好きですね。

 

かなり簡単で激ウマなので、

試してみてはいかがでしょうか。

 

【参考レシピ】

今回「餅ポタージュ」を作るのに

参考にさせていただいたのは、

クックパッドに掲載されている

きりたん☆さんのレシピです。

お餅が余ったら!即席1分☆もちポタージュ by きりたん⭐ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが281万品

素敵なレシピをありがとうございます!