米任天堂は1月4日、昨年3月に発売した新型ゲーム機「Nintendo Switch」の売り上げが、米国のゲームハードの最速記録を更新したと発表した。発売10カ月で480万台売れ、これまで最速だったWii(発売10カ月で400万台)を抜いたという。
米国のSwitch保有者の60%以上が「スーパーマリオオデッセイ」を、55%以上が「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を、50%以上が「マリオカート 8」を、20%以上が「Splatoon 2」を保有しており、任天堂製のゲームが人気をけん引している。
Switchの全世界での累計販売台数は、昨年12月10日時点で1000万台を突破。任天堂は、当初1000万台としていた2017年度(18年3月まで)の販売目標を、10月に1400万台に上方修正している。
Copyright© 2018 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
実は知りたい……自分の“AIスコア” 最新のFinTechサービス「J.Score」をやってみた――「AIスコア・レンディング」って何? 何が便利になるの? 詳細はコチラから
「服を買うときに何を重視するか」「好きなスポーツは?」──細やかな情報をAIで分析することで、ユーザーの信用力や可能性を判断することができるという