2018年1月5日(金)
2KおよびFiraxis Gamesは、PC用ソフト『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』において、日本時間2月9日より配信する拡張パック『文明の興亡』で参戦するクリー族の指導者が“パウンドメーカー”になることを明らかにしました。
|
---|
パウンドメーカーは、腕のよいバイソン呼び(バイソンを囲いの中に呼び込む者)で、民の間で深く尊敬されていた人物です。彼は同時に素晴らしい演説家でもあり、優れた指導者になると思われていました。
彼がクリー族とカナダ政府の間に永続的かつ公正な平和を築こうと尽力したことは、その先見性と尊厳を示しています。カナダ政府との交渉は不幸な結果に終わりましたが、彼の死後に歴史的な評価が回復され、現在では平和の使者として働いた彼の偉業が称えられているとのことです。
パウンドメーカーのさらなる詳細は、公式サイトにて紹介されています。なお、拡張パック『文明の興亡』では、パウンドメーカーを含む9人の新指導者が登場します。『文明の興亡』の価格は3,500円(税込)です。
|
---|
|
---|
|
---|
“戦士”の意味を持ちますが、オキチタウは単なる戦闘員ではなく、クリー族の社会においてもっと重要な役割を果たします。有力者の息子である彼らは、部族が旅をする際には同胞を守り、定住している間は秩序を守りました。抜けがけする者がいないよう、バッファロー狩りを取り締まることも彼らの仕事でした。
彼らは有能な斥候ともなり、初期の強力な偵察ユニットとなります。クリー族は熟練の戦士である彼らを、非常に勇敢で戦いに長けているとして、並の者より一段上の存在と考えました。
実際、賢明で人望に富む者も多く、平時にせよ戦時にせよ、彼らは有能な指導者として大いに活躍したのです。彼らが無償のレベルアップを1つ持ってスタートするのはこのためです。
カバノキの樹皮で作ったメクワップは、クリー族の人々にとって長期滞在が可能な簡易宿泊施設のようなものでした。メクワップは大勢の人間を収容できます。クリー族は木を丁寧に組み、そうして作ったドームを樹皮で覆いました。最後に樹皮をつなぎ合わせれば、暖かく、悪天候に強い家の完成です。実際、メクワップの構造はじつに巧みで、雨漏りとは無縁でした。
持ち運ぶ事こそできないものの、メクワップは簡単に素早く組み立てることが可能でした。簡単に組み立てられることとそのデザインから、メクワップはクリーに初期のアドバンテージを与えます。
パウンドメーカーは、周囲にいる全ての部族や政府に利益を与え、平和に暮らすことを目標にしています。全ての種類の同盟が視野を共有します。また、パウンドメーカーは交易路の設立により、食料とゴールドを得て直接利益を得られます。
コミュニティによって、クリーには幾つかの呼び名があります。その中の1つがニヒトウ (森林クリー)です。彼らには毛皮交易の広範なネットワークがありました。クリーの民が探索すると、彼らは追加交易路を作り出し、近くにある未支配のタイルを手中に収めます。
(C)2016 Take-Two Interactive Software, Inc. and its subsidiaries. Sid Meier’s Civilization, Civilization, Civ, 2K, Firaxis Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
データ
[集計期間2017年 12月29日~2018年 01月04日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 2017年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2017”を開催!
1/5更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
1/5更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
1/5更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
1/4更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
1/2更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
1/2更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
12/31更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
12/31更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
12/30更新 『ディバインゲート零』の新たな主人公たちに焦点を当てたキャラクターストーリーを随時更新!
12/30更新 12月26日配信の『チェインクロニクル3』“帰還篇”を特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
12/29更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
12/27更新 『バーチャロン』と、鎌池和馬先生の小説『とある魔術の禁書目録』シリーズのコラボタイトル『とある魔術の電脳戦機』を特集。
12/27更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
12/26更新 錬金術によって大切な人たちと幸せを紡いで20年。大人気RPG『アトリエ』シリーズを大特集。
12/26更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
12/25更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
12/18更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は10周年をむかえた『アンチャーテッド』。
12/15更新 スマホとPCで遊べるMMORPG『キャラバンストーリーズ』を特集。キャラバンで広大で美しい世界を冒険しよう!
12/15更新 KADOKAWA協力のゲームシナリオをもとに制作された完全オリジナルスマホRPGを総力特集!
12/14更新 多数の仮面ライダーが登場する『仮面ライダー CF』を特集。攻略記事、企画動画で魅力を紹介!
12/13更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
12/12更新 この冬の新作ゲームをお得に手に入れる節約術を伝授! 人気アーティストのスペシャルインタビューもお見逃しなく!
12/11更新 現実のようなグラフィックスで描かれるMMORPG『BLESS』に、ゴローやルパン小島が挑戦!
12/10更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
12/9更新 ライター&編集者が毎月テーマに沿った名曲を紹介。12月は“ゲームソング”をテーマにお届けします。
12/5更新 今だから遊んでほしい“星の海、始まりの物語”。『SO4リマスター』の企画記事をお届けします。
12/4更新 TVアニメ『妹さえいればいい。』&ヒロインたちの1/7サイズフィギュアの情報をお届けしていきます。
12/1更新 『SAO インテグラル・ファクター』配信開始。レビューや序盤の物語がわかるコミックを掲載中!
12/1更新『テイルズ オブ アスタリア 追憶の楽園』の最新情報をお届けするアスタリア情報局のまとめページはこちら!
対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』