どうもたろうです。
ブロガーのヒトデさんが年末に行っていたプレゼント企画でamazonギフト券を1万円を頂きました。
アマギフをためておくのも手だと思ったのですが、せっかくなので使うことにしました。
Contents [hide]
アマギフを頂く
人気ブロガーのヒトデさんがヒトデ祭り3周年のプレゼント企画を実施されていました。
ヒトデさんは、今日はヒトデ祭りだぞ!や今日は社畜祭りだぞ!を運営しているすげえブロガーです。
プレゼント企画はツイッターのフォロー及びリツイートで応募できるということで私も応募しました。
さて、2017年12月29日にヒトデさんのプレゼント企画の当選者が発表されました。
なぜか私が当選しました。
ヒトデさんから連絡を頂きその後アマギフを頂きました。
ブロガーの反応
私なんて吹けば飛ぶようなブロガーですから、ヒトデさんのファンから
たろうって誰だ!!!死ね!!!ぐらいの反応を予想していたんですが、何もありませんでした。。
宝くじが当たると親戚が増えると聞きますが、5000円分よこせという輩も現れました。
何に使おう…
アマギフを1万円分頂き何に使うか悩みました。とりあえず、Twitterのアンケート機能を使ってみるとAVが一番になりました。
人に頂いたお金でくだらないものを買うのは、人として恥ずべきことだと考え、アンケートの結果はガン無視して自分の身になるものを購入することにしました。
変なリプライも来ましたが、いろいろと飢えているんでしょう。怖いですね
実際に購入したもの
頂いたアマギフの使い道は、自分の身になるものを買うことにしました。
財布
今まで使っていた財布が父親から貰った得体のしれない財布だったので、財布を買いました。
財布は人に買ってもらえ。という意見もありますし、頂いたお金で買うのもありだなと考え財布を買いました。
普段の私ならビニールでも再生革でもいいや!!と安いのを購入するところですが、6300円する牛皮の財布を購入しました。
それほどお金を持ち歩かないので2つ折りの財布にしました。
財布は使ったら終わり食べたら終わりの物ではありませんから長く大切に使おうと思います。
プロテイン
財布が6000円だから4000円残っています。
アルプロンから新しいプロテインが発売されていたのでプロテインを買いました。
フレーバーは無いけど、他社と比べて圧倒的に安いです。また今度レビューをしようと思います。
本
読みたかった本を買いました。Fireを購入してから電子書籍が読みやすくて便利です。
人を動かす
もはや古典に近い本ですが、デール・カーネギーの本です。
嫁を動かすではありません。
入社1年目のビジネスマナーの教科書
題の通り、身だしなみや仕事でのコミュニケーションから冠婚葬祭まで書かれています。
新卒者に限らず、大学生や社会人にもおすすめです。