人造知能想造Blog

2017年 ferix 10大ニュース

あと、数時間で 2017年が終わります。
今年も色々ありました、ferix。

毎年恒例ではござますが、ferix 10大ニュースをお送りさせていただきます。

さて、2018年、どんな年になるのでしょうか。毎年毎年暗中模索ですが、特に2018年は「本社移転」から始まります。
さて、創業の地「戸田公園」から離れてどうなってしまうのでしょうね。吉とでるか、でないか。

ま、何が起こっても「楽しめる」我々ですから、何がどうなろうと最後まで笑っていきましょう!

それでは、10大ニュースです。

==
○ ferix 重大ニュース 2017
1) メンバ増員 6名!
 2017年はメンバの増員が著しかった一年です。
 6名の増員。そのうち、3人は未経験中途を含む弊社内では新卒扱いの同期入社です。
 弊社が初めて off JT での研修を行い(2ヶ月)、OJT での研修も2ヶ月行いました。
 専任の教育担当がついたのも初めてですし、入社式、配属式的なものがあったのも
 初めてでした。
 同時に、色々な紆余曲折とご縁があって、かつての協力会社のメンバとご縁をいただいた
 方も3名の入社でした。もはや一大勢力ですね。中には協力会社新卒後、2年とちょっと
 一緒に働いた仲間が転職してくれるケースもありました。また、2年一緒に経験させてもらった
 リーダも転職していただきました。
 本当にありがたいです。「2017年入社」というのが 弊社の大勢力となることを期待しています。
 そして、初めてプロパー体制が 10 人を超えました。「オリジナルテン」という言葉で社内の
 みなさんにお声がけをしておりますが、この現在メンバくらいまで、でしょうか。彼らが作る
 文化、価値観、そしてオペレーションのやり方がこの先 10年 は決めていくのでしょう。
 楽しみです。
 もちろん、良いことばかりではありません。新卒の子で早くも退職された方もおられます。
 我々もまだまだ改善しなければならないところもたくさんあります。
 みなさま、引き続き、叱咤激励、よろしくお願い致します。

2) 新規事業ドンドン!
 2017年は、AI / Iot / chat bot を押し進める一年だ、と思い定めて始まりました。
 AI は完全に事業の軸に育ちました。色々なお客様から引き合いがあります。我々の得意と
 する分野は ログ解析からの ad 分野や、HR の分野です。まだまだ対応領域が狭く、また
 対応人員も少数ではありますが、2018年も引き続き期待しています。
 chat bot もリリースさせていただきました。

  https://www.chatbot.ferix.jp/recommender-bot-beer

 LINE でビアグラスを販売する bot です。
 なかなか面白いのですが、営業的には苦戦しています。2018年は適応先を絞らなければ。
 2018.2 にも別の chat bot をリリースします。そちらも楽しみにしてください。

3) 超・交流会、LoRaWAN ハッカソン参加
 超・交流会とは、京都大学の同窓会イベントです。
 イベント自体はこんな感じです。

  http://www.johogaku.net/sn2017

 どんな感じだったかというのは・・・、弊社の広報の記事をみてくださいませ。

  ○ 「超交流会2017」にチャットラジコンを持って行ったレポ
   https://www.wantedly.com/companies/ferix/post_articles/66665

 こんなのもあります。

  ○ ユルいがアツい新人Enomotoくんに京都で超、交流してきてもらった
   https://www.wantedly.com/companies/ferix/post_articles/67049

 LoRa WAN は、LPWA のひとつですね。こちらも我々 ハードとソフトの間で仕事を
 しているメンバからすれば、外せないテクノロジーの一つです。LPWA とエナジーハーベスト。
 イベント参加の様子はこちらから。

  ○ 伊那市LoRaWANハッカソン ーina-hackレポート
   https://iotnews.jp/archives/60382 

 どちらも、「自社に閉じこもる ferix」の脱却を目指しての参加です。どちらも
 大いに意義がありました。よかったです。得るものも多かった。ですが、参加に
 体力 / 気力(と、資力と?)が必要なのも事実のようです。なかなか、次に続きませんでした。。

4) シリコンバレー挑戦
 もう、記憶が薄れてきていますが、弊社メンバのシリコンバレー挑戦も今年でしたね。
 会社から渡されるものは往復の航空券と、旅行保険の証書だけ。「現地には協力会社さんが
 いるから、お世話んなってこい!勉強してこい!寝るところは彼らが用意してくれるって
 言ってるから(おそらく)大丈夫!」という言葉だけで、1ヶ月。ホントに大きくなって帰って
 きました。受け入れメンバは大丈夫だったかね。ごめんね。ありがとね。
 受け入れ企業の事業は chat bot がメイン事業でした。彼の帰国後、ferix の chat bot
 事業も加速しましたね。そして、今も。その活躍、素晴らしい!!

5) 長期案件終了、最大案件ローンチ
 「個々のメンバの楽しさ」の追求を目指した ferix 創世期から、「チームメンバ全体の
 幸せの総和」の最大化を目指した現行 ferix への転換期。営業的に過半を支えてくださった
 プロジェクトが2017年8月を持って終了しました。まるっと4年半ほど続きました。参画当初は
 私も 1.5年ほど現場常駐で対応しました。その後を支えてくださいみなさま、感謝です。
 2017年は弊社創立以来の最大プロジェクトもローンチしました。同時並行稼働人数 7-8名。
 プロパーが 10人を切ってた当時でよくやりきりました。皆さま、本当にありがとうございます。
 この案件で、一皮も二皮も向けたと思います。チームとして。
 また、その案件でご縁をいただきました皆様とは本当に仕事がやりやすい!
 ご縁が回る。
 本当にありがたい限りです。

6) 提案書祭り
 2016年まで、弊社は内向き内向きの会社でした。
 「お客様が言っていただいたことを真摯にやる。少しでも期待を超える」その一点にほぼ全てを
 かけていたと言ってもそれほど違っていないくらいだったかもしれません。もちろん、社内的には
 色々冒険はしていましたが。お風呂に入りながらお風呂の水をかき混ぜていたような感じでしょうか。
 前述の、展示会やハッカソンも同じですが、2017年は営業的にも外にでました。
 初めてのお客様に、弊社よりの能動的なシステム提案を多数行いました。
 玉転がしの会社さん、油運びの会社さん、食器販売屋さん、介護施設紹介の会社さん、障害者高齢者歩行
 サポート、自動運転社会の到来に向けて次の一手、ジビエ振興・・・。
 ほんとに提案書祭りですね。
 そのうち何件かはご縁をいただいております。
 来年は・・・、心に期すものはありますが、まだ、もうちょっと練らせてください。
 年始にまずは社内に展開してみたいと思います。

7) 養鶏事業断念
 養鶏事業を行ったのも、2016年秋 ~ 2017年春でしした。
 やはり、難しいですね。新規事業が難しいのではなく、新しいメンバとやるのが、ですね。
 新しいメンバと新しい事をするのは無理があります。私自身がもっと纏っている人間であれば
 すんごい方とご縁をいただけるのかもしれませんが、まだまだ未熟ですので・・・。
 今までやってきたメンバと新しい事をするか、新しいメンバと今までやってきたことの周辺で
 新規事業をするか。2018年はそのどちらかで、もう一度経験を積み直します。

8) 税理士さん変更
 創業以来、面倒をみてくださいった税理士さんを変更しました。
 変更することも、変更先もかなーり悩んだのですが・・・。思い切りました。まだ、結果は
 でていませんが、変化に対しては足踏みしないようにしないとな、と思っています。
 同時に、役員会に税理士さんにもご参加いただいています。現場を知る私、理想を語る役員、
 数字視点でコメントする税理士さん。うまく機能すると最強だと思います。もう少し、この
 役員会を機能的にしなければ・・・。2018年の課題ですね。

9) メンバにも色々ありました
 実は、、、、、。2017年は緊急事態から始まりました。
 弊社は例年、最初の出勤時に書き初めをしているのですが、その書き初め中にメンバが一名
 倒れました。本当にびっくりしました。今は回復されていますが、当時は本当にびっくりで・・。
 春には4年続けてもらった協力会社メンバとプロジェクト縮小のため、お別れを。別プロジェクトの
 アサインも考えたのですが、彼のもう一段、もう二段の成長を考えての決断です。
 そして、秋にはこの5年、弊社を担当してもらった仲良しの会社さんの営業担当が関西転勤で
 サヨナラ、です。
 色々あります。
 同時に、弊社の採用にご応募くださった方は、2016年度(2016.4.1 – 2017.3.31)で、167名。
 たくさんの方にご縁もいただきました。弊社の採用セクション、本当に忙しい一年でしたよね。
 全然社員数が増えないのは・・・・、なぜなのでしょう。そんなに厳しい選抜をしているわけでは
 ありませんが。意欲があれば、経験も不問ですし。その「意欲」が難しいご時世なのでしょうか。

 これからも弊社と関わってくださるメンバはどんどん増えると思いますが、一つ一つの出会いを
 宝物にしていきたいですし、大事にしていきたいですね。

10) 訴訟集結
 書きたくありませんが、記録として書いておきますね。
 2013年の案件の訴訟が集結しました。100% 勝訴。ビジネスでそんな事あるのでしょうか。
 あまり無いと伺いましたが、当初の弊社の主張通りです。やっとです。
 ですが、請求先の会社さんが無くなってしまっているようです。
 ・・・・・。
 そんなビジネスのやり方もあるのですね。本当に勉強になります。
 ですが、そんな事は真似しませんよ。弊社はあくまで弊社です。騙されても、踊らされても
 しっかりした道を歩いていきたい。

  「日本一憧れる開発会社になる」

 そのためには、キョロキョロするわけにはいきません。
 ただ、モノの見方はそれぞれあります。視点は様々です。もちろん、立場が違えば違う。
 弊社の今のやり方が 100点満点だとは思っていません。
 社会のみなさんとの調和の中で、また、社会のみなさんから沢山勉強させていただきながら、
 それでも ferix は一味違った、「日本一憧れる開発会社にな」りたいです。
 2018年も頑張ります。

過去の10大ニュースはこちらから。

 http://www.ferix.jp/blog/?p=1336

LINE bot リリースしました

みなさま
川原です

blog の更新が滞っておりまして・・・・・。すみません。

前回の投稿は・・・・、2016.12.31。
いつもの ferix 10大ニュースですね。昨年の・・・。たはは、すみません。

この1年、何もなかったわけではありませんよ。

新入社員の大量(?、3人ですが・・・)があり、展示会出展がありました。

◯ 2017年4月入社の新人3名がフェリックスに惹かれた理由とは
 新人 3名 に取材にきていただきました

◯ ユルいがアツい新人Enomotoくんに京都で超、交流してきてもらった
 入社3ヶ月で出張&展示会参加いただきました

そんなこんなで色々やっておりますが、自社の製品もできましたので、そちらのアピールです。

  「LINE bot」始めました。

内容はこんな感じ、です。

詳細はぜひぜひ、ニュースリリースをご参照くださいませ〜。

◯ ニュースリリース
 【LINEで使えるAIコンシェルジュ】 お買い物アシスタントの「レコメンダーボット」が4体勢揃いで提供開始!

もしくは弊社の商品サイトで。

 ferix LINE bot サイト

では、では。

2017年もあと1年ですが、まだまだ大きく動きますよ。

ご期待くださいませ!

もっともっと周りの皆さんと楽しんでいきます。楽しさエントロピーを max に!

2016年 ferix 10大ニュース

今年もお世話になりました。

毎年恒例ではございますが、1年の振り返りということで 10 大ニュースを発表させていただきます。

1) 「はたらきがいのある会社へ」
 2016.1.5 より掲げさせていただいております。
 2015年は「一流の開発会社へ」でした。
 2015年は、まさに「一流の開発会社」への小さな小さな一歩。やっと、それを
 目指す切符をいただいたと思っております。隣駅まで、ですが。
 それから1年。今、一緒の夢を見させていただいております仲間とずっと一緒に
 成長をさせていただくため、長い夢を見つづけるため、仲間にとって、自分にとって
 一番「はたらきがい」のある会社を作り上げたい、そう思って一年の活動を行いました。
 この気持ちは、2017年以降も継続しますが、ひとつの区切りとして初年の報告とさせて
 いただきます。

2) 「はたらきがい面談」開始
 「はたらきがい」とは何か。
 一人一人で別々のものだと思います。会社がチームとして、全員が完全に納得する総和を
 作り上げるのは難しいことですが、チームが掲げる旗に向かって進む道が、できるだけ多くの
 皆さんの「はたらきがい」と合致する道でありたいと思って、始めました。
 月に1回、1時間まで。
 面談するメンバも、月々の報告をするメンバも大変だとは思いますが、どちらにとっても
 大きな経験だと思います。この活動は2017年以降も続けていきたいですね。

3) 年商1億円突破
 遂に。
 2005年の創業から、11年かけてやっと辿りつきました。
 世の中の皆さんにとってはなんでも無い小さな一歩だと思いますが、「会社の規模」を
 求めなかった我々にとっては本当に雲の上の話でしたが、やっと到達しております。
 もちろん、この目標を目指すにあたり、失ってしまったものも多くあるのでしょう。
 ただ、大事なものは継続できているはずです。そのために、前の10年があるのですから。
 大事なものを残しつつ、チームの成長も同時に目指す会社でありたい、そう思っています。
 2017年も倍増できるように頑張ります。

4) 社内ルール整備
 今まで、5人前後で「何を言わなくてもまぁ、わかる」という集団から、協力会社さんを
 含めると20人弱の体制となりまして、色々と「やり方」が必要なサイズとなってきました。
 私はこのようなことを決めるのが本当に苦手ですが、皆さんの協力もあり、徐々に徐々に
 整ってきております。

5) 機械学習案件、IoT 案件、多数
 2016年は「機械学習」という言葉が溢れた一年でした。社会的にも。
 囲碁の世界チャンピオンに勝った AI α碁 はまだ今年の話です。もう、皆さんには
 古い記憶となっていますでしょうか。創業以来、研究案件に多くたずさわり、当時より
 状態推定などをしておりました我々ですが、途中、AR / VR や、サーバでの高速処理等に
 寄り道して、今年は大いに 機械学習関連の案件に携わることができた一年でした。
 もう、世の中としては機械学習よりも、もう一度 AI という言葉の方がよくなってきた
 ような感じですね。我々の携わる領域も純粋な機械学習よりも、周辺技術も取り入れて、
 より AI という感じになってきております。
 今回のブームでみなさんが期待されているところまで到達するのはまだまだ難しいところ
 ではありますが、2045年のシンギュラリティポイントの出現に向けて、我々はまだまだ
 この分野に注力していく予定です。

6) 役員会開始
 今年は社内でいろいろなことが手順かされ、必要な会議も増えました。
 そのひとつが「役員会」。社外取締役に毎回出席していただいての役員会は非常に
 有意義でした。今まで本当に狭い世界で仕事をしてきたんだな、と実感しております。
 来年は皆さんにもどんどん社会の皆さんとの結びつきを持ってもらいたいと強く思っています。

7) 本格採用開始
 今年は創業以来、初めて「年度の採用計画」というものを立てました。
 そして、採用予算というものも予算化しました。予算は順調に消化しましたし、
 専任メンバ、兼任メンバ、主管の相当な頑張りもありましたが・・・、今のところ
 採用人数は計画未達成です。
 ぜひ、来年こそは成果を出しましょう。
 われわれの成果物はまだまだ未熟ですが、仲間になっていただくには何も恥ずかしく無い
 既存のメンバだと思っています。

8) シリコンバレー視察
 これは私個人の話となりますが・・・。
 3月にシリコンバレー視察を行いました。これまで、「私自身が動いて、見て、聞いて、知って、
 考える事が何より大事」と強く思っておりましたが、シリコンバレーに行った事がなかったことは
 痛恨でした。
 それくらいのカルチャーショック。
 それから、基準を持つことができました。「はたらきがい会議」という名の 1 on 1 も
 シリコンバレーからのお土産です。
 メンバがより効率的に働くため、その成果をチームの成果につなげるため、そして、チームが
 成長するためのメソッドはそこにありました。そして、メソッドだけかと思っていましたが、
 魂もそこにありました。どちらも見習わなければ。
 そのキッカケを与えてくれたのは、仲間のシリコンバレー挑戦です。彼の背中を少しでも
 押す役ができて本当によかったです。本当になんでも、勉強になりますし、なんでも成長する
 きっかけになります。

9) 第二創業メンバ退職
 その一方で。
 第二創業のメンバが1名退職となってしまいました。
 弊社が底を経験し、さぁ、なんとか少しでも浮上を、というタイミングで仲間になってもらった
 メンバーです。あのタイミングで、あの状況で仲間になってくれるメンバは・・・、本当に彼だけ
 だったかもしれません。それほどの出会いでした。
 それでも、その後、メンバが増え、社内の雰囲気がどんどん変化していく中で、必死に変化をして
 くださいましたが、最後はちょっと難しくなってしまったかも知れません。
 それでも、彼との出会いは本当に感謝の出会いです。
 同時に、より古くからの仲間も退職しております。
 新しい出会いと、成長、そして同時に変化。目指すものをしっかりして、一歩一歩を間違わないように。
 来年もしっかりと考え続けます。

10) 養鶏事業開始
 最後となりましたが。
 創業以来、「社会のインフラを作る」という思いで新事業を模索してきました。
 サービスもいくつかリリースさせていただきましたし、展示会にも出店 / 展示しましたし、
 アプリもいくつかリリースしてきましたが、今のところどれもうまくいっておりません。
 非常に残念です。
 それでも一歩は前に進めていると信じています。
 そんな中で次の一歩の候補として今までと大きく違う道を模索し始めました。
 まだ何ができるか・・・、全くわかりませんが我々は本気です。
 これだけ違う事業だから、大きな結果がでるかもしれない。

 内容はまだまだ公開できるようなものではありませんが、来年もまた報告できることを
 我々自身、楽しみにしております。

2015年以前の10大ニュースはこちらから。

今月の言葉2016年9月

すみません、いつも通り、公開が遅れております。

2016年9月の言葉、です。

こちら、皆さんに不評なんですよねー。「わかりづらい」「何の話?」と。
川原的には、2016年で一番ヒットした言葉のように捉えているのですが・・・。

ss_2017_0111

お尻にフォークを突き刺して「さぁ、がんばれ!」「ほら、やらなきゃ!」というよりも、頭の上にあんぱんぶら下げて(パン喰い競争のように)、必死になって上のものを食べ続けるような(楽しみながら、が条件ですが)ほうが良いのでは、という意味の言葉です。

伝わんないのかなぁ。それとも、あんまり掲げたらあかん感じやったんかなぁ。

今月の言葉(2016.7)

みなさま、すみません。。。。

更新が滞っておりまして。

今日より順次今月分まで、投稿させていただきます。

まずは、7月分を・・・・。

ss_2016_1122_1

ss_2016_1122_2

今月の言葉(3月-6月)

すみません、間が空いてしまいました。。。

というわけで、一挙、4ヶ月分をまとめて記載します。

その間、新入社員が2名増員して、借り受けメンバが1名増員して、あづかりメンバが4名帰って行って。
いろいろありました。社員旅行もありましたし、電子お花見も、G.W. 恒例の出社メンバしゃぶしゃぶも。

また、up します。

取り急ぎ、今月の言葉。記載させていただきます!!

ss_2016_03

ss_2016_04

ss_2016_05

ss_2016_06

今月の言葉(2016.2)

すみません、先月の言葉となりました。

結局、やっぱり皆さんに言いたいこと、共有したいことは尽きませんね。
2016年1月分はありませんでしたが、2016年2月分を公開させていただきます。
#今月の言葉(3月分)を掲載するために!

ss_2016_02_01

先日、経営者のあつまる会議で、先輩の言われた言葉です。
「仕事を依頼するなら、忙しい人にたのめ。暇な人は何かにつけて言い訳をして、やってくれない。」という話がでました。

ところが、farix ではそれはありません。改めて、良いメンバに恵まれているな、と。皆さんに感謝の意図を込めて、明示させていただきました。

ss_2016_02_02

Ferix が求める人材を一言で表すとー、です。

これからも良い方と出会っていきたいですね。

ss_2016_02_03

とは言え。

こちらが「ぜひ一緒に!」と思う方でも、先立つものがなければ一緒には歩んでいけません。経営者として肝に銘じるためにこちらも明示させていていただきました。

2016年の言葉

あっという間にもう2月ですね。。。

年始に定めた今年の言葉が記録できておりませんでした。

失礼しました。

今年の言葉はこちらです。

ss_2016_0101

メンバの皆さんが意欲を持って働いていただくと、それだけ結果がより良いものになります。

となると、会社が用意するのは「意欲を持って働くための環境」。

そう思って今年の言葉としました。

皆さん、個人個人異なる「働きがい」だと思いますが、まずは、何が皆さんが思う「働きがい」かということをお話しさせていただき、日々それを大事にして、会社と皆さんの両者で一歩一歩進ませていただければ、と思っております。

繰り返しますが・・・・、もう2月ですが、2016年も良い年になりますように。

風邪を治す方法(かなり頑張る方法)

先日、風邪を引きまして。

いつもの「全力で治す!」にトライしました。これまでの人生ではおおよそ、12hで完治していたのですが、今回は36hもかかった上に今もちょっと何となく調子が出ません。とほほ。

ですが、まぁ、せっかくですので、私の風邪対処法を一回書いてみます。

基本概念は「水を回す」です。

要は「たくさん飲んで」「たくさん出す」です。飲むところと出すところでかなり、頑張ります、というのが私流です。

まず、体調不良を感じた時点から、水の大量摂取が良いです。特にこの時点ではお茶が良いような・・・、気がします。利尿作用があるから、かな。それよりも私自身お茶好きですので、「大量に飲めるから」だと思っています。まず、お茶を飲んで、お手洗いに行って、一目散に自宅を目指します。やっぱり、回復するには自宅での集中した療養が必要だと思います。

この時点での通常時の体調不良はおおよそ以下。

 ・38度以上の熱
 ・絶えず震える程度の悪寒
 ・特に腕と足に集中しますが、基本全身が痛くなる程度の筋肉の痛み(乳酸蓄積系の筋肉痛とは異なります)

さて、この症状を一晩で治そう、というのがお題です。

まず、帰宅したらあったかいお茶を飲みます。1L 程度。お腹パンパンになるまで、飲み続けます。
続いてお風呂。私の場合、ですね。ぐっすり眠るために副交感神経の強制支配力を励起するためにも私にとってお風呂は必須。

15-20分程度ですが、しっかり温まります。そして、まず一回目、強制的に大量の汗をかきます。

お風呂から上がれば、またお茶。とにかくたくさん飲みます。このお茶を「お腹いっぱい」飲むところが第一の頑張りどころ。しんどくても、飲みます。

そこからお布団に移動。お布団は家中の布団を引っ張ってきて、とにかく掛け布団を山程積み上げます。お布団をあったかくするため。私の風邪はとにかく悪寒が酷いので、お布団をあつく引かないとお布団の中が全く温まらず、ちっとも寝付けない、ということになります。

同時に、「寝ている間にどれだけ汗をかけるか」が回復の鍵を握ります。ので、とにかくお布団を分厚く積み上げます。

そして、就寝。

途中で、あまりに暑くて目がさめるはずです。お布団はあつっこいし、大量の水を飲んで大汗をかいているはずですので。これがポイント。ここがポイント。この汗を一回かく毎に一つ風邪から回復しているはず、というのがこの民間療法です。

大汗をかいたら速攻で着替えて、再度大量のお茶を飲む。そして、また寝る。また、大量の汗をかく。

これを、1.5h – 3.0h 程度で繰り返して、朝までに、3-5回程度のイテレーションを行います。するとだいたい翌朝までに体調が回復している、というのが私流風邪回復療法です。

上記でしんどいのは繰り返す部分です。暑いのに何度もあつっこい布団の中に入るところ。もう一つはお茶を大量に飲むところ、です。体調不良で吐き気もしているのに、しかもお茶にも飽きているのに、深夜なのに、必死になって大量にお茶を飲むところが鍵かつ、しんどいところ、です。

ただ、これを乗り越えれば「あら、不思議」。翌朝には風邪は治っている、というのがこの民間療法の素晴らしいところ、です。

実際、今回もお医者さん曰く、そして自分自身も家族も曰く、「こりゃインフルエンザだろうな」と思って、発症24h後の夕方15時頃にお医者さんに行きましたが、インフル反応は出ませんでした。熱は38.8ありましたが。そこで、解熱剤をもらってきたところ、服薬して、一眠りしたらもう回復していました。実質、発症後 27h程度での回復です。

お医者さんはインフル反応が陰性だった瞬間、「あれー、不思議ですね。まだ、でませんね。また、明日来てください(インフル検査をして陽性となればお薬を処方できるので)」という感じだったのですが、よく昼から解熱剤も飲んでいません。

この徹底した水の摂取による強制回復の民間療法。

ぜひ、皆様お試しください。(笑

もちろん、全ては自己責任で。

今のところ、効果あり感は、過去10年ちょっとで、5戦5勝程度の実績です。< 自分経歴調べ では、お大事に〜。

今月の言葉(2015.12)

皆様

あけましておめでとうございます。
もう、普通にお仕事をされている皆様が多数だと思いますが。。。。

まだ、松の内ですので、ご容赦ください。

そして、年始に昨年の情報を up することも。。。
#「今年の目標」を up しようとしましたら、まだ昨年のお釣りがあることに気づきまして。。。(笑

さて、最初です。

ss_2015_12_2

弊社の良く無いところ、といいますか、私の良く無いところ、ですね。

目の前で話をされている方の気持ちを考えすぎてしまって(悪くいうとご機嫌をとるような行動をとってしまって)、本当に正しい事や、本当にやりたい事に則った判断の結果の「厳しい指摘」ができないところがあります。

これを変えていかなければ、と思っております。

ss_2015_12_1

こちらは昨年話題になった言葉ですよね。

五郎丸さんが教えを受けた言葉です。
==
29歳で迎えた初のW杯だった。前回大会前も合宿には参加していたが、メンバー入りを逃した。ただ、ジョン・カーワン前HCとのやりとりで、忘れられない一幕がある。ある日のミーティング。ホワイトボードに「過去、今、未来」と書かれていた。「過去は変えられるか」と問われた五郎丸は「変えられません」と答えた。続いて「未来は変えられるか」と聞かれ、今度は「変えられます」と答えた。そこでカーワン前HCが言った。「違う。お前が変えないといけないのは、今だ。今を変えなければ、未来は変わらない」

五郎丸を支えた前HCの言葉「今を変えなければ、未来は変わらない」

==

おっしゃる通りです。今、現時点で踏ん張りましょう。がんばりましょう。

ss_2015_12_3

昨年、異文化の2チームが合流しております。

その際に、皆さんに声をかけさせていただいた言葉です。

まず、理解する努力を。
まず、理解しようとする愛情を。

世界平和にまで貢献できると良いですね。(笑

« 前のページ

2018年1月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP

© 2015 ferix Inc.