ブログのトップへ

2018年01月05日

ガキ使・浜田の「黒塗りメイク」、BBCやNYタイムズも報道 「人種差別」と物議

1 名前:Egg ★:2018/01/05(金) 14:54:43.88 ID:CAP_USER9
1BBC、NYTも報道

一方で、「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」「これは意図的でなくとも人種差別」と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

4: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 14:57:00.37 ID:9X2cUAmE0
ハマタ~アウト~

24: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 14:59:39.60 ID:7BRidrXh0
やっぱ、ニュースになると思ったわ

30: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:00:09.05 ID:W2YVV60i0
まじか?

32: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:00:19.77 ID:2OR6NMMG0
どこかの国でNGな事は
全世界でNGになる時代なのだな

43: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:01:26.49 ID:8/VnjqB30
今回は円盤化中止になるかな?
録画しておいて良かった

56: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:02:47.32 ID:QRGhqocR0
エディーの真似しただけやん
どこが差別なん

62: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:03:14.89 ID:cRKcTouK0
ハマタ世界デビューワロタwwwwwwwwwwwwww

64: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:03:23.63 ID:tdmsAdws0
意味が分からん。
黒人を笑っているわけでなく、浜田の似ていないエディ・マーフィのコスプレを笑っているんだろ。

68: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:03:49.43 ID:5CoocXqS0
白人警官の中にひとり黒人警官が出てきて白人警官が黒人警官を嗤う
これを日本のコメディアンたちが無自覚に演じて放送してんだもの
アウト

242: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:13:44.51 ID:tVmH4k290
>>68
「白人警官」なんてどこに出てきたんだよ?

70: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:04:09.71 ID:7XoH48BH0
黒人のキャラクターが必要なら黒人俳優にやらせるべき
黒人以外が黒人の振りをするのは差別ってのが向こうの理屈だからな。

71: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:04:10.31 ID:X9WjhLX/0
アメリカのローカルルールいちいち押し付けんなや。

75: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:04:28.66 ID:2XifzX2m0
やってる本人に差別って意識がないからな…日本人は黒人差別って認識に疎いのは確か。

77: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:04:37.61 ID:vxMYal3A0
ガキ使オワタ

81: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:04:54.36 ID:xI5Ygh950
この理屈がいつも判らない。
黒人の真似をして差別ってなんだよw
黒人に対して差別意識を持ってる連中だけだろ、噛み付くのは

82: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:04.72 ID:ev8ryfSa0
日本は黒人を奴隷にしたことないし
エディーマーフィーネタで笑っただけ

85: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:09.77 ID:w5GJhKS30
おちおち日焼けもできないな

86: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:19.29 ID:BM6ZbvTi0
黒塗りメークを笑ってるんじゃなくて似るはずもないのを無理やりやってるから笑ってるんだけどな
そもそも観点が違う

90: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:25.95 ID:I71uIsZW0
ハマタ世界デビューじゃん
すごいじゃん

92: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:45.10 ID:6oiNzwpp0
打ち切りとハマタ干し上げやむなし

91: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:40.50 ID:uuzhyCRw0
外人はほんと頭悪いな
黒塗りを馬鹿にしてるのではなく浜田がエディーマーフィーに笑ったんだよ
どこが差別なんだか、お前ら外人みたいに黒人を差別したり奴隷化した覚えはねーよ

95: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:51.31 ID:X4l5rlWi0
黒くて笑う感性ないわ
白人はそうなん?

96: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:05:52.44 ID:2nZ2hz1V0
黒人に憧れるのは差別なのか?

104: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:06:31.65 ID:DeDO5KKQ0
つうかエディーマーフィーの物まねだってわかってんのか?
似てない浜田がエディの物まねするのにせめて黒塗りくらいさせてやれよww

106: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:06:47.84 ID:Yc8kAXS50
白人と違って、黒人を差別した歴史がないからか、ピンとこないわ
でもナチ服のときはあかんと思った

107: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:06:52.03 ID:8qiP3IN+O
お前らに言われてビビる時代なんか終わったんだよwww
糞海外メディアが

108: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:06:52.70 ID:tVmH4k290
白塗りのエディマーフィー出したなら一点の曇りもない差別だろうけど

116: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:07:21.30 ID:X9WjhLX/0
そもそもアメリカンポリスをネタにした事に、アメリカンな奴らは怒ってないの?

118: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:07:25.27 ID:fRcG/6Y70
だったらエディ・マーフィーの真似できないじゃん
アンタッチャブルにすることが正義なのか?

121: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:07:29.75 ID:xlm0YmSK0
差別のない国でアメリカかぶれのバカが無理やり差別を作って世界に拡散
あいつらなにがしたいんだ

122: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:07:31.25 ID:Iqxf+QV70
白塗りもダメなん?

128: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:07:44.77 ID:i3PvHv8M0
エディ・マーフィーだっつって、黄色やオレンジに顔塗ってる方が差別だろうが

131: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:07:52.72 ID:cyEt5Z5k0
浜田差別であって人種差別ではない

140: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:08:18.36 ID:iOUhvjHH0
ラッツ&スターみたいにみんなでやればよかった
浜田だけオチに使うから駄目

141: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:08:19.05 ID:IAFqFkZh0
日本国内での番組で完結出来てた事が
ネットですぐ世界に広がるから
テレビの世界もう無難にまとめて行くしかないんだろうな

144: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:08:44.22 ID:SNT6bs5+0
スタッフもクレーム来るのわかっててわざとやったんだろ
これを理由に終わるために
もうこうでもしないとやめさせてもらえないからな

147: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:08:45.59 ID:EacEXrfX0
なんだよ日本語話す黒人雇えってw
はまたがやるからおもしろいんだろ

150: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:08:52.74 ID:tTwroiQT0
あれは黒人だから面白い訳じゃなくて、
エディ・マーフィがビバリーヒルズコップでやってた恰好だから面白いわけで、
エディ・マーフィが白人だったら黒塗りしてないだろ。

154: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:09:20.27 ID:u2Dsen1U0
白人が全身を黄色に塗って目をセロテープで細くして鼻をペチャンコにした出っ歯の東洋人を
演じてたら
日本人は平気でいられるのかな?

180: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:46.30 ID:Zgy2CDWN0
>>154
昔の風刺マンガとか出っ歯で眼鏡の日本人ばっかだよ

286: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:16:38.89 ID:WgzPAeG60
>>154
さんざん昔の映画ドラマでそんなの見たけど誰も文句つけてないだろ

156: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:09:23.28 ID:Zgy2CDWN0
アメリカンポリスというテーマで
エディー・マーフィーの扮装をしている件はごっそり抜かして報道されるんだな

162: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:09:43.68 ID:zhooDFQy0
このままだとDVDや再放送などの二次使用で稼げないなw
ザマァww

164: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:09:48.01 ID:M4DlMcss0
ガングロが流行ったのは日本くらいなもんだし肌の色で差別はしてないよね
お洒落だ!ってドレッドヘアーにする人もいるくらいだし
でも黒人が不快に感じてるなら止めるしかないね

167: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:09:58.66 ID:B5Wd+NE/0
一人だけアクセル・フォーリーだったというオチじゃん
ジョン・マクレーンやハリー・キャラハンだったら白人差別って騒ぐのか?

171: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:21.78 ID:6oiNzwpp0
吉本も日テレもスルーするんかね
それだとちょっと甘々すぎねえかね

172: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:23.20 ID:/eqXlEfc0
嫌なら見なければいいと言い返せば良い。

175: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:30.01 ID:EAGdsMLB0
黒人の真似をすると差別なのか

もう頭の病気だな

177: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:39.84 ID:suqgQ4bc0
まぁ差別意識はなくてもそれを知らん海外から見たらそう見えるってだけの話だな
制作陣がアホなだけ

181: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:50.61 ID:dqXJvve10
やはりNYタイムズやらの反日マスコミが食いついてきたか

182: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:51.73 ID:a3WdBdA80
黒人自体黒いの嫌なんだなプライド無い奴らだな

183: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:51.77 ID:nlH+WkGd0
日本人は人権の意識が薄い、テレビ関係者は視野が狭い、

184: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:10:58.90 ID:W8TtQF5b0
ハマタ可哀想で草

185: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:11:01.39 ID:s3lj8rE80
こいつ大嫌いだけど差別する意図は全く感じられない
全方位に舐め腐ってる感はあるけど

190: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:11:10.67 ID:NRkmlvJf0
これは放送時から実況でも問題になるという声多かったよね
少し考えれば分かりそうなもんだが誰も注意しなかったのかね

192: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:11:18.04 ID:R7FhvIvD0
>海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが

まじかよ・・・
シャネルズ活動できないじゃん(´・ω・`)

200: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:11:45.66 ID:pmsJWUno0
芸者は白人差別

202: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:11:48.98 ID:yG89EMYo0
欧米の人種差別の基準を持ち込むのやめてくれ。
それを持ち込むとかえって今までなかった類の人種差別ができる。
欧米の価値と争いを持ち込まないでくれ。

203: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:11:54.38 ID:X8NUZGu60
感覚の違いはあるだろう
日本人的には単なるモノマネだが、
顔を黒く塗るというのは海外ではタブーというか繊細な問題
例えばシャネルズも、単なる黒人への憧れだが、ネット時代にやったら問題になるだろう

209: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:12:18.37 ID:Yc8kAXS50
アメリカでこれやったら確かに差別的な気がするけど、、、
実際、この作家以外の日本在住の黒人はどう思ってんだろ

218: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:12:44.67 ID:2MyI2qan0
捕鯨と一緒

文化なんだから、外人の反応なんてほっとけよ
ちゃんとポリスにかかってるんだから何の問題もない

223: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:12:59.62 ID:RwmOL3Gs0
差別って言うならハンバーガー屋の赤ピエロにも言え
日本人が黒塗りするのって欧米人みたいな差別的な意味なんてないわ
自分たちが差別してたからって同じだと思うなよ

239: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:13:28.49 ID:QwAtPC0+0
浜田の謝罪会見まだ?

241: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:13:37.69 ID:kNVrc0Ou0
ガキ使も終了かな
顔に色塗ったら差別って狂った世界だな

244: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:13:50.16 ID:1zSII01i0
浜田が完全にとばっちりやん
台本なのに

245: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:13:52.16 ID:B+RwHuqz0
マイケルジャクソンにしとけばよかったのに

250: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:14:05.68 ID:gAnvziCc0
ただ笑いを取りに「黒塗りメーク」をしたならゲスメイクだな、今時流行らないよ(笑)

262: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:15:03.32 ID:HoaJC4nA0
でも浜田がヨレヨレのスーツ着てボサボサの茶髪のカツラ被って
クリント・イーストウッドのマネしてたら白人差別とは騒がなかったクセに

264: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:15:11.23 ID:Z9nUxy5y0
まぁ容易に予想できた反応
オレみたいなアホでも予想できたんだから
日テレも当然想定内でステートメントも用意してあるんだろうな?
これで平謝りしたら何も考えないでやったアホとしか言いようがないんだが

274: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:15:54.73 ID:ZrZh1jjI0
差別感情の有無が問題なんじゃなく、身体的特徴を扱ったのが問題とされている。
これがいま欧米で流行りのポリティカル コレクトネス。

283: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:16:23.85 ID:qI+GhsUbO
黒塗りにしなかったら浜田の私服になるんだよバカだな
差別意識なんてないわ
アメリカンポリスで、一人だけコスチューム違うってだけじゃん

303: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:18:02.91 ID:r31XHG640
おまえの国では差別なんだろ 差別だと騒ぐ前に自国の歴史を反省しろと言いたい

304: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:18:04.36 ID:0IgPJi5pO
黒人って黒人であることにコンプレックスでもあるの?
じゃないとこんな的外れな批判はしないと思うが

305: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:18:06.22 ID:xfMyomYk0
これがトランプとかの真似だったら問題にならなかったかもな

309: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:18:13.24 ID:pCIDFckz0
浜田が白くなっても黒くなっても女装しても笑うやろ
普段との落差が笑いになってるだけで
なんで差別にしようとするのか

319: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:18:31.79 ID:3qybo4Go0
どちらにせよ黒塗りコントはこの番組が最後になるだろうな

297: 名無しさん@恐縮です 2018/01/05(金) 15:17:50.14 ID:tUP4wrz/0
また一つテレビで出来ない事が増えた・・・


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515131683/


アメリカ黒人の歴史 新版 (岩波新書)
本田 創造
岩波書店
売り上げランキング: 21,121

スポンサードリンク
dqnplus at 19:38│Comments(637)国際

まとめブログリーダー

コメントに画像投稿できるアプリ【無料】

180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK




この記事へのコメント

1. Posted by     2018年01月05日 19:40
この差別意識高い系の気持ち悪さ
2. Posted by      2018年01月05日 19:41
日本が嫌いなら出て行けばいいんだよ
3. Posted by     2018年01月05日 19:41
もう世界一位の人もお見舞いに来てくれないのか・・・
4. Posted by     2018年01月05日 19:42
黒人差別いまだにしてる国と違って黒人差別なんて馴染み無いからな日本は 
だから感覚が分からん
5. Posted by あ   2018年01月05日 19:42
ネトウヨ気持ち悪い
これをアメリカの黒人ギャングの前でやったら、生きたまま内臓を引き抜かれるぞ( ̄ー ̄)
6. Posted by     2018年01月05日 19:43
松崎しげるも漂白しないといけないのかい?
7. Posted by ななC   2018年01月05日 19:43
今や差別は金儲けのネタだからな
8. Posted by R@M   2018年01月05日 19:43
ええ…、ここまでぇ?叩き出したら楽しいんだろうなぁ…。
9. Posted by 名無し   2018年01月05日 19:43
自分らが差別だの奴隷だのの後ろめたい歴史があるからって日本関係ねーから
まあマスゴミの中に入り込んでるゴミチョ・ンどもの仕業だろうけどな
10. Posted by    2018年01月05日 19:43
まずてめーらの国の黒人差別を無くせよ
11. Posted by     2018年01月05日 19:44
アメリカン「俺達の黒人差別文化を盗用しやがって!」
12. Posted by ち   2018年01月05日 19:45
それよりローガンポールの日本人侮辱動画を何とかしろよ
13. Posted by     2018年01月05日 19:45
黒人ってコンプレックスすげぇな
14. Posted by    2018年01月05日 19:45
こんな大騒ぎするから黒人差別が無くならないんだろうな
15. Posted by 名無しのまとめりー   2018年01月05日 19:45
これ差別と全く思わない人はちゃんと考えた方がいいよ
オコエの報道の時も話題になったよな
16. Posted by    2018年01月05日 19:45
アメ公はいい加減てめえの国が世界標準だと思い込むクセをなおせ
17. Posted by     2018年01月05日 19:46
結局何なん?
黒人さんのモノマネしちゃダメよ。ってことなん?
それこそ差別やん。
18. Posted by     2018年01月05日 19:48
ラッツアンドスターの頃は何も言われへんかったのになあ・・・バラエティーがあかんかったのかね?
19. Posted by    2018年01月05日 19:48
あっちのソースはネット西
反応だからねw日本語理解しきれない奴が翻訳してるんだから当然の結果
20. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 19:48
てめえらの黒人差別の歴史を押し付けんなや
お前らで片付けろ
21. Posted by         2018年01月05日 19:48
相変わらずナチス式敬礼で逮捕みたいなアホなことやってんな
どっちが差別主義者なのかわかったもんじゃねえ、差別意識とコンプの塊
22. Posted by     2018年01月05日 19:48
*16
別にアメリカン人の総意ではないけどな
一部の差別意識高い系の低能どもが反論されにくいのをいいことに調子乗って喚いて騒ぎをでかくしているだけで
23. Posted by    2018年01月05日 19:50
そらテレビもつまらなくなるわ
24. Posted by けむ   2018年01月05日 19:50
差別してっからそう思うんだよ。
あちら側のみにくい価値観押し付けるな
25. Posted by 黒人間   2018年01月05日 19:50
黒いものは全て黒人を揶揄してるんだ!
黒豆も昆布も国連に働きかけて御節料理から消してやる!
恵方巻きも逆巻きを義務付けて手にご飯粒を張り付かせてやるのだ!
26. Posted by    2018年01月05日 19:51
ほんっとーに欧米の差別体質にはうんざりだわ
自分たちの価値観こそ優れて正しく、アジアの価値観は劣って間違っているというその思い込み、いい加減改めろよ
27. Posted by     2018年01月05日 19:51
不快に思う奴が一人でもいたら差別ってのやめませんか
頭おかしい声のでかい奴が数人いたら大問題になる
28. Posted by     2018年01月05日 19:51
国内向けの番組なのに必死に食いつく海外メディアwwww
29. Posted by     2018年01月05日 19:52
焚きつけで飯を食ってる連中はやることが違いますな
30. Posted by     2018年01月05日 19:52
浜田が吊されようがどうなろうが知ったこっちゃないけどな

日本に迷惑掛けんなよ
これだから関西の土人はどうしようもなく迷惑なんだよな
31. Posted by     2018年01月05日 19:53
NYタイムスが出張る時点でお察しといえばお察しだが、後は大本営日テレ次第やねえ。ま、風潮上あっさり折れるんだろうけど。
32. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 19:53
黒人共は散々黄色人種差別してるくせによく言うわな
33. Posted by     2018年01月05日 19:53
まあBBCはあっちの人間にも信用されてないから
朝日みたいなもんよ
34. Posted by     2018年01月05日 19:53
黒人奴隷、ミンストレルショーなどの歴史に対するアメリカ白人の罪の意識を世界に押し付けるな
肌が黒いことはそんなに悪いことなのか。違うだろ
35. Posted by     2018年01月05日 19:54
この程度で騒ぎ立てる事が逆に不当な差別を生んでるって気づかないのか…
まあこれがグローバルスタンダードなら仕方ないな
一生こうやって人種差別し続ければいいw
36. Posted by    2018年01月05日 19:54
どの国にも差別当たり屋いるんだな
37. Posted by     2018年01月05日 19:54
>>25
それを言うなら白も黄色も赤も使えなくね?
つまり無になるのだ ご飯も卵もかんぴょうも沢庵も梅も桜でんぶもつかえなくなるからな
38. Posted by    2018年01月05日 19:54
あーめんどくせ
白人のこういうとこ大嫌い
39. Posted by    2018年01月05日 19:54
どう考えてもアウト
あとは素直に謝れるかどうか
40. Posted by     2018年01月05日 19:54
いいじゃねえか
もうオバマは大統領じゃない
トランプが文句言ってないんだからおk
41. Posted by    2018年01月05日 19:54
はぁプロ被差別屋はどこの世界にもいるなぁ
42. Posted by     2018年01月05日 19:54
ノッチのオバマはいいのかよw本人に会ってただろたしかw
あれだって自然な感じで塗ってただろ
43. Posted by     2018年01月05日 19:54
吉本ってアゴが出てるとか目が離れてるとか
身体的特徴を馬鹿にして笑ってるのが胸糞悪いなと前から思ってた
44. Posted by     2018年01月05日 19:55
エディマーフィーの意見を聞かないことにはなぁ
じゃあ渡辺直美がビヨンセの真似するのと何が違うのかって言う
45. Posted by    2018年01月05日 19:55
自分達が差別してるからこんな発想になるんだろ
もしくは見下してるからそんなこと思いつく
46. Posted by     2018年01月05日 19:55
>>6
色白な松崎しげるは見てみたいけどw
47. Posted by     2018年01月05日 19:55
面倒臭い世の中になったな
48. Posted by    2018年01月05日 19:55
黒人による黒人差別が止まらないな
差別のない日本で差別活動すんじゃねーよ
49. Posted by     2018年01月05日 19:55
「日本の警察でパロディやると怒られるからアメリカンポリスで」ってやったら米国から怒られたっていうw

ネット時代だから有料チャンネルならともかく全国放送なら気をつけないとw

在日で日本に染まってる人からは文句言われないけどなw
50. Posted by     2018年01月05日 19:55
海の向こうは白人がニガー言うだけでぼこられるからなぁ
人種差別恐ろしい
51. Posted by    2018年01月05日 19:56
まあ仕方ないというかこれくらいのこと考えとけよっていう
しかも移動終わったらいつものスタイルに戻ってて何のためにやったのか意味不明だった
52. Posted by     2018年01月05日 19:56
日本には肌の色で差別する文化はありませんので
53. Posted by      2018年01月05日 19:57
コメしているお前らがどう思うかじゃないんやで
だってお前ら黒人じゃないだろ
ホント土人より頭が悪いなお前ら土方
54. Posted by     2018年01月05日 19:57
差別されたって言ったもん勝ちな流れ止めろ
55. Posted by     2018年01月05日 19:57
これがカンコックの工作とは誰も思うまいて
56. Posted by     2018年01月05日 19:57
まとめると低俗なお笑い番組が調子こいたため叩かれたってことでしょ
わざわざニュースにするほどのことでもない
57. Posted by     2018年01月05日 19:58
トランプの真似して付け鼻しても「モンキーが高貴な白人の真似してる」として差別とは言わないくせに、
黒人の真似した途端差別連呼って、それ、自分の中に差別意識があるって自白してるんだけどな
58. Posted by     2018年01月05日 19:58
よかったじゃん、これで年末のガキつか終わらせる理由ができたわけだし
59. Posted by     2018年01月05日 19:58
真似しただけで差別って言ってる人達は
黒人を見下してるって自覚ないのかな
60. Posted by     2018年01月05日 19:58
海外のメディアはそう言ってるけど、外国人の多くも問題ないって感じの反応だぞ。
61. Posted by     2018年01月05日 19:59
※37
黒人は奴隷として強制的に連行・労働されてきた選ばれし永遠の被害者なのでその他の人種と一緒に扱ってはいけないらしい
62. Posted by     2018年01月05日 19:59
このネタ相当コメ稼げるな!
63. Posted by あほかな   2018年01月05日 19:59
ハラスメントと同じでやり手の意図に関係なく
された方が感じた時点で差別確定な訳で

浜田アウト
64. Posted by     2018年01月05日 19:59
もうガキ使終わりだろうな
これで海外から圧力掛かるから日テレも放送出来ないだろうしな
65. Posted by    2018年01月05日 19:59
まあBBCだしなどうでもいい
そもそも一部だけ取り出して偏向報道なんて日本のテレビでもやってるしな
黒人差別でやったものでもなし騒いでる馬鹿なのが一番差別意識強いってオチだろ
66. Posted by     2018年01月05日 19:59
女様が何もないところで「女性差別だ!」って騒ぐのと同じじゃないか?
67. Posted by 水曜   2018年01月05日 20:00
水曜日のダウンタウンさえのこってたらいいよ
68. Posted by     2018年01月05日 20:00
叩くネタがあれば便乗してとことん叩いてマウント取る
まんまお前らだな
69. Posted by     2018年01月05日 20:00
※57
ANAのCMでSMAPが付け鼻してたときはちょっと叩かれてたけどね
70. Posted by    2018年01月05日 20:00
よーーーく覚えた。
アメリカ人って肌の色で人種差別する連中だってことをな!!!
日本人に肌の色で笑うなんて概念はなかったんで、ショックだわ。
海外のレイシストはレベル高いな。
71. Posted by    2018年01月05日 20:00
差別意識の国際共通化とか、それこそ差別を広める行為
72. Posted by 名無しさんファミリー   2018年01月05日 20:01
この写真だけ見たらあれか?
浜田みたいな不細工が黒人のモノマネなんて、黒人バカにしてんのか!って思うのか?
黒塗り=差別って条件反射で思うのまじでヤバいと思う。
過去に黒塗りで黒人を侮辱した番組があって、それからタブーなんだろ?
それって、侮辱する意図で黒塗りにしたからアウトなんじゃないのか
つり目ポーズも侮辱する意図があるように見受けられたから叩かれた
でも殆どの場合つり目ポーズも黒塗りもつけ鼻も侮辱の意図はない
差別なくしたいなら意識変えるとこからだろ
73. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:01
浜田がやった以上芸能界で叩ける奴はいないし意味ないよw
逆に松本がワイドナで浜田弄ってほしいなw
74. Posted by     2018年01月05日 20:01
浜田も黒人に命狙われるからヤバイよ
あいつら差別批判のために人殺して来たからね
75. Posted by    2018年01月05日 20:01
『自分達と異なる思想や文化は劣等である』って欧米人の価値観が無意識にあらわれてるんだろうね。
76. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:01
過敏になりすぎて性分間違えてる典型
77. Posted by                2018年01月05日 20:01
芸無人なんざは大嫌いだが、これで差別差別ってほんとアホらしいわ
だいたい捏造偏向やりまくりのBBCやNYタイムズなんざ日本での朝日や毎日だぞ
ただの差別商売だってのにこれでマウント取った様になってるやつら恥ずかしいぞ?
78. Posted by     2018年01月05日 20:02
顔を黄色く塗って浜田の仮装したエディ・マーフィーを共演させておけばよかったな
問題提起にもなるんじゃないか
79. Posted by     2018年01月05日 20:02
ま、黄色人種も差別してる国だからな。
80. Posted by 名無しのはーとさん   2018年01月05日 20:02
人権後進国のシロンボどもが何言うてんのやら
81. Posted by     2018年01月05日 20:02
そっちは差別してた歴史があるんだろうけどこっちはないんだよ。
押し付けてくるのが気持ち悪い
82. Posted by     2018年01月05日 20:02
エディ・マーフィーも白塗り白人コスしてたやんけ
83. Posted by    2018年01月05日 20:02
※53
なるほど、肌の色によって意見の価値を変えることが差別をなくすために必要なのね
84. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年01月05日 20:03
やかましいわ
糞ども
85. Posted by あ   2018年01月05日 20:03
日本の番組にケチつけんなよ
何様や
86. Posted by あ   2018年01月05日 20:03
脚本が干ョンかチュン
ネタ提供したのも干ョンかチュン
87. Posted by あ   2018年01月05日 20:03
これには浜田もニガー笑い
88. Posted by     2018年01月05日 20:03
こうして差別意識を植え付けて次のビジネスの土壌を育てるんですね
89. Posted by あ   2018年01月05日 20:05
たまたまエディマーフィーが黒かったから黒くしたんだろ?
黒塗りにされたくなきゃまずクロンボが顔面塗り直せ
90. Posted by ダメージ774ちんちぽ   2018年01月05日 20:05
チポッボ
91. Posted by     2018年01月05日 20:06
結局は「黒人」て一括りにしてるんだな
92. Posted by    2018年01月05日 20:06
白人の子供に和服着せたら差別とかしょうもない国の価値観押し付けんな
グローバルスタンダートの振りしてんじゃねーよ
93. Posted by あ   2018年01月05日 20:06
まあこれが問題視されるくらい未だに差別が根強く残ってるってことだよな
94. Posted by な   2018年01月05日 20:06
いつもの朝鮮人のコピペで納得できる
95. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 20:07
まずお前ら白人が日本人の真似する時に目を吊り上げるのを止めたらこっちも考えてやるよ
96. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 20:07
アメリカには黒人差別が残っている証拠だな。
97. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 20:07
お前らが考えすぎなんだよ、全世界共通で黒人の表現に敏感なわけじゃないわ。何でも自分中心に世界見てんじゃねーよwww 白人か黒人なんて我々日本人にはどっちでもいいんだよ!白人様の崇高な道徳心に日本は振り回されるわけにはいかんね。
98. Posted by なまえ   2018年01月05日 20:08
いや、これは報道されて当たり前だろ…
99. Posted by     2018年01月05日 20:08
>>154
何なら首からカメラをぶら下げてくれてても構わんが?

あ、朝鮮半島人と混同するような表現には全力で抗議しますが。
100. Posted by      2018年01月05日 20:08
日焼けしたら黒人差別になる時代
101. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:08
これこそ差別だろ
102. Posted by    2018年01月05日 20:08
された方が差別と思えば差別なら、今まさに日本も差別されてることになるんですが
103. Posted by あ   2018年01月05日 20:09
はい、じゃあ日本は国連脱退しますね~
くそっっったれ!
104. Posted by 名も無き   2018年01月05日 20:09
まあ気にする必要はない
人権カスが騒ぐだけ、みんなエディーが好きだし
物まねしたほうも視聴者も誰も損してない
その事実があるだけ、堂々としてればいいよ
105. Posted by     2018年01月05日 20:10
※102
騒ぎ立てなきゃないのと同じがアメリカ様の差別スタイル
106. Posted by    2018年01月05日 20:10
そもそも「黒人」っていう日本語が差別だしなぁ。よくよく見ると黒人の肌は黒色ではなく褐色だ。そのあたりの日本人の「悪意のない差別意識」ってちょっと怖いよ
107. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:11
全日空のCMで白人の扮装したのもアウトになったよな

外見的特徴を笑いのネタにすること自体がアウトになっていくのかな
ハゲネタもチビネタも使えなくなる日が来るかも
108. Posted by     2018年01月05日 20:11
案の定、フェイクニュースがエディマーフィのモノマネをブラックフェイスなどと捏造してて爆笑ww
ディスカウントジャパンだけを目的としてる、バカチョンと変わらんなw
109. Posted by     2018年01月05日 20:12
差別した、された連中で、どうとかいうのはわかる。
だが異国の、黒人差別を1回もやったことがない国で、黒人の物まねをしただけで怒るのはお門違い。
子の物まねはただただエディー1個人のの物まね。松崎しげるを物まねしても、黒く塗るよ
110. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:12
※106
白人だって白じゃねえし俺らも黄色くはねえよ
111. Posted by    2018年01月05日 20:12
ウンコリアンといい黒人といい奴隷の歴史あるやつは劣等感の塊か
112. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:12
シャネルズの再結成がいよいよ楽しみになって参りました!!
113. Posted by    2018年01月05日 20:12
※106
黄色人種は?
114. Posted by あ   2018年01月05日 20:12
あまり言いたくないが、日本人も白人至上主義の世界においては差別される側の黄色人種だからな。同じ差別される側の日本人が黒人に差別意識なんか持つはずがないだろ。なにもかも白人目線で考えるなよ。
それはそれとして、この番組は大嫌いだから、これを機に終わってしまえ。
115. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん   2018年01月05日 20:13
ボビー・オロゴンもこれを差別だと思うのだろうか
116. Posted by     2018年01月05日 20:14
※106
黄色人種も黄色くはないが…
117. Posted by      2018年01月05日 20:14
浜田のこれは日本人としては笑えたんだけど

あっちのお国に住んでる人にとっては笑えないんだろうね。
だってアメリカ生まれアメリカ育ちで祖国の言葉なんて分からない世代の〇〇系アメリカ人なんて他国と比べたらクソほどたくさんいるのにいまだにアホな差別はなくならないんだもの。



今年日本来て街中で暴れまわって樹海で自殺者を全世界に配信した白人様はなんで今の時代でもこの国でこういう笑いが出来るのか何十年たっても理解できないだろうね。
118. Posted by a   2018年01月05日 20:14
そんなに黒人なりの扱いされたいなら、要望に応えねばなるまいな
119. Posted by     2018年01月05日 20:14
人種差別の本場がよく言うよ
120. Posted by 名無しさんファミリー   2018年01月05日 20:15
言葉狩りはやめよう
黒人も白人もただの区別だ
121. Posted by    2018年01月05日 20:15
アントニーにお仕事依頼殺到
122. Posted by     2018年01月05日 20:15
106
白人も白くねえぞ
123. Posted by     2018年01月05日 20:15
よっしゃ日本叩くチャンスやwwwwwww

日本「ほ~ん、で?」
124. Posted by    2018年01月05日 20:15
こういうのは問題になるってテレビの人間は
知ってて然るべきだよね

何年前のセンスだよ…、何でやったの?マジで
125. Posted by     2018年01月05日 20:15
地球にきたばっかの宇宙人が体を黒く塗っても差別だって怒りそう
126. Posted by         2018年01月05日 20:15
今まではまったく騒がなかったくせに
127. Posted by     2018年01月05日 20:15
白塗りでも効果は一緒だけど、日本人にはわざわざ黒を避ける理由もないし
128. Posted by    2018年01月05日 20:16
本当にめんどくさいのう
129. Posted by     2018年01月05日 20:16
日本は黒人のマネをしてるだけだが、米国なんか黒人を殺してるじゃないか。
130. Posted by ななし   2018年01月05日 20:16
来年は更衣室から顔を黄色く塗って浜田のコスプレしたエディマーフィーが出てくるぞ
131. Posted by     2018年01月05日 20:16
クロンボうっざ
132. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:16
ダイハードのマクレーン刑事にしときゃよかったな
133. Posted by あ   2018年01月05日 20:17
どんな理由だろうと黒塗りが差別だってなら
その考えが差別だろ

白人リスペクトして金髪やらカラコンしても差別って言わないもんな
134. Posted by     2018年01月05日 20:18
典型的な白人の、バカにしたモノマネして笑いを取ろうとしたら差別だと叩かれてもしょうがねえが
服装からキッチリとエディマーフィのモノマネをしてるのを差別だとか言っちゃうのは
単なるこじ付けでしかねえし、差別だと言いたいだけじゃん!
135. Posted by 名無しさんファミリー   2018年01月05日 20:18
まじで、なんで白人や黒人がつけ鼻、黒塗りを嫌がるのかわからない
高い鼻なのが嫌なの?黒い肌なのも?
アジア人は割と細くて一重な目は嫌だって人多いけど。
大昔黒塗りは馬鹿にする時に使われた表現だから今も嫌だってこと?
136. Posted by 名無しのはーとさん   2018年01月05日 20:18
「黒人を劣っていると考えてる方々に劣っている黒人に扮してケシカランと不快な思いをさせてすいませんでした」
ぐらい小バカにして煽るぐらいしとけ
137. Posted by     2018年01月05日 20:18
マツコのエマニエル坊やはスルーしたくせにな
大物エディの物まねで、稼げる匂いがしたから、利権屋のクズどもが騒いでるんだろうな
アメリカの同性愛とか、黒人の利権団体はマジで気ちがいじみてる
138. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 20:18
白人のモノマネを松本がしてたし
中国人のモノマネを今田がしてたし
インド人のモノマネもごっつでしてたのに
なんで今回だけ取り上げた?
腐れ左翼が煙立たせたいだけだわ
139. Posted by    2018年01月05日 20:19
こうやって過剰に反発するとますますこじれるからよくないね
140. Posted by    2018年01月05日 20:19
黒人て馬鹿しか居ないんだね。
黒人はメディアに一切出さなくていい
141. Posted by     2018年01月05日 20:19
ヒント:騒いでる(扇動してる)のは白人と特亜人
142. Posted by とっとこキモ太郎   2018年01月05日 20:19
間違いなく黒人差別ですね

コメ欄に開き直って黒人差別を肯定している奴等がいて心底ゾッとします

日本人全員でニガーどもに謝りましょう
143. Posted by    2018年01月05日 20:20
今地球の総人口何億だっけ?
70億だか80億だか?

多すぎて平均知能下がってんじゃねえですかね、知らんけど
144. Posted by まとめブログ名無しさん   2018年01月05日 20:20
コメ乞食も入り交じり
145. Posted by    2018年01月05日 20:20
アメリカ人がちょんまげにしたら
日本人を中傷したことになるのか

どんな理屈だよ
146. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年01月05日 20:20
なんで黒い肌が差別なんだよ。
アホか。
147. Posted by     2018年01月05日 20:21
この件で騒ぎ出したのが、バカチョンだってバレてるから、あいつ等の告げ口だろw
どこの国のマスゴミも、叩けりゃ捏造でも偏向でも構わないからな!
148. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:21
エディマーフィーは「マッド・ファット・ワイフ」でアジア人役やったべ
149. Posted by      2018年01月05日 20:21
もう黒人はアンタッチャブルで
何言われるかわかったもんじゃねーわ
150. Posted by     2018年01月05日 20:22
肌白くしていたマイケルジャクソンは差別主義者だったのか
151. Posted by    2018年01月05日 20:22
対差 別団体にとって差別はメシの種だからね
差 別だって噛みつけるモノにはどんどん噛みつくよ
152. Posted by    2018年01月05日 20:22
よりにもよって笑ってはいけないだからな
日本の笑いの文脈なんて海外に伝わるわけがないし、黒塗りの顔見ただけで笑ってるところが海外に伝わりゃそりゃ燃えるよ
言い訳程度にエディマーフィーの名前を出してリスペクトとか言ったところで無駄
153. Posted by    2018年01月05日 20:22
もう黒人はテレビに出すなよ
154. Posted by     2018年01月05日 20:22

案の定、右も左も関係ない話に、日がな一日粘着して「ネトウヨ」連呼でファビョってる、
下等で野蛮な劣等民族で、中世土人三等国汚猿の童貞バカチョンがゴキブリと同様に沸いてるわww
竹島を不法占拠し、ライダイハン犯罪を隠す野蛮人なだけあるわwwwwwwwww

155. Posted by     2018年01月05日 20:22
じゃあハリウッド映画ででてくるシナっぽい日本人も人種差別表現って言う事で
156. Posted by    2018年01月05日 20:23
浜田は責任を取って切腹しろよ
松本が介錯するからよ
157. Posted by    2018年01月05日 20:23
こんな言いがかりを許してたら世界が欧米の価値観一色に染まって多様性が失われるぞ
158. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:23
白人様のSJWの大好きな伝家の宝刀ですな
"文化の盗用"
"黒人モノマネ"
ここら辺にはハイエナのように食いつくよな
159. Posted by     2018年01月05日 20:23
差別を率先して行ってきた国が、他国の差別?に文句つける暇があるのかな?
そうだとしたらBBCもNYTも大したことないんだねw
160. Posted by     2018年01月05日 20:23
白人の価値観のおしつけやめてくんないすかねえ
黒人さんから文句でるならしゃあないけど
161. Posted by     2018年01月05日 20:24
物まねする人も、視聴者もエディが好きで
ネタに笑ったし、楽しんだのに
こういう横やりを入れる人間ってとにかく、全く関係ない第三者なんだよな・・。
これに文句が言える人間なんて、エディ本人だけだろ
162. Posted by あ   2018年01月05日 20:24
年末の笑ってはいけないをやめたくてやった感ある
163. Posted by ---   2018年01月05日 20:24
こんなん問題になる方が問題だわ。
被差別利権がほんと不快なんだけど。

これから黒人の事を差別する事にしたから。
特に差別差別うるさいやつな。
164. Posted by     2018年01月05日 20:24
BBCやNYタイムズ…お前らが人種差別とか言うなやって思ったのは俺だけだろうか
165. Posted by     2018年01月05日 20:25
これを差別と思ってる奴が差別
166. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:26
くろんぼが一人でハッスルしてるだけじゃん
167. Posted by     2018年01月05日 20:26
LGBTがうんたらと近いな~
批判のレベルの低さが
168. Posted by     2018年01月05日 20:26
('ω')んじゃー、外人がやってる忍者やサムライの物まねも差別なのかな
当事者じゃない人たちが勝手に騒ぎ立てる利権クズはアメリカの闇だな
169. Posted by    2018年01月05日 20:27
むしろ、黒人と黄色人種なんて本当に肌の色の違いだけってよく分かるサンプルだろ
コイサン族とかでなけりゃ、白人だって大差ない
170. Posted by 名無しは加速している   2018年01月05日 20:27
黒人は黒い肌に誇りを持ってないのかよ。
黒人のスター、エディーマーフィーを他国の人がマネしてくれたら
普通は喜ぶんじゃないの?
171. Posted by     2018年01月05日 20:27
浜田「じゃあ犬のカッコしたら犬差別になるんか??あ???」

インスタで煽ってて草
172. Posted by     2018年01月05日 20:27
黒人には、モノマネされる事すら許さない、差別連呼厨が一番の差別主義者だろ!
エディマーフィーのカッコしてるから笑ってるのに、黒塗りの顔を見て笑ってるなどと捏造しちゃてて草w
173. Posted by    2018年01月05日 20:28
最近ならヴァーディとグリエルがあるな
174. Posted by Gamehard774   2018年01月05日 20:28
何でそのメイクして、何に対して笑ったのかくらい調べて発言しろよとしか言えないわ
どうせ伝聞でまとめサイトレベルのくだらねー煽りを真に受けてる馬鹿なんだろうけど
175. Posted by        2018年01月05日 20:29
現在進行で差別が残ってるのに、他所の国の番組にケチつけてる場合かよ。
176. Posted by /   2018年01月05日 20:29
この番組って海外でも放送されてたの!?ローカルなのをワザワザ外に持ち出して騒ぐ奴とそれに乗せされる意識高い系がキモいw
177. Posted by     2018年01月05日 20:30
差別意識を前提にした見方しかできない生粋のレイシストが食いついてるだけなんだよな
178. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:30
釣り目からかわれた時は怒ってたのになあ
179. Posted by     2018年01月05日 20:30
黒人にだけ忖度すんなや
日本じゃ少女像がNGなんだから全世界もNGにしろよ
180. Posted by     2018年01月05日 20:30
日本は歴史上、しな、韓国、アメリカなどに嫌なことをされたことはあるけど
黒人系に変なことされたことないし、差別意識なんか皆無だろ
むしろ野球とかの助っ人などで、いいイメージのほうがあるだろ
181. Posted by    2018年01月05日 20:30
こういうの騒ぐのって大抵当人じゃなく白人よね。
この場合浜田がやりたくもないコスプレさせられて、そのクオリティが低すぎて不自然なとこに笑ってんじゃん。
黒人じゃなくてもバカボンの刑事でも真っ黄色に塗ってピカチュウでもいいわけよ。
そこに黒人を嘲笑う意識は皆無でしょ。

自分たちが黒塗りをしてバカにした背景と過去があるからって他国に罪の意識を擦り付けて糾弾するって本当過剰反応で気持ち悪いな。
182. Posted by    2018年01月05日 20:31
この調子だと日本でも差別されそうだなw
183. Posted by     2018年01月05日 20:31
ユダヤ人といいこいつらといい
184. Posted by     2018年01月05日 20:32
あんなん、ただの黒塗りの顔で出てきても、っは?ってなるだけで面白くもなんともねえじゃん!
アメリカンポリス括りでエディマーフィーのモノマネしてるから笑ってるだけ!
どこにも差別的なことはねえじゃん!
むしろエディマーフィーのモノマネしたら差別だと騒いでる奴が差別だ!
185. Posted by     2018年01月05日 20:32
黒人は馬鹿にされる要素だ、と思ってる奴が
こういう批判をするんだろうな
そう考えると結構笑える
186. Posted by     2018年01月05日 20:32
黒人差別主義者の常識を関係ない国で語られてもねえ・・・
187. Posted by    2018年01月05日 20:32
黒人差別の意図などない、黒人自体を笑ったわけじゃない、と言っても聞き入
れないんだろうな。人種差別と戦う姿勢を否定するわけではないが、これでは
黒人が腫れ物扱いではないか。しかも黒人差別は、白人連中の行いの結果だろ、
何でそれを日本にまでなすりつけてくるのか
188. Posted by    2018年01月05日 20:32
これは実質の日本人への差別でしょ
189. Posted by    2018年01月05日 20:32
本当に
海外でやってる日本のモノマネで
クオリティーに低さたるや
まず差別をなくすなら
黄色人種で一括りにして
映画で中国人、韓国人を
日本人役で出すのなんとかして欲しい
見るに耐えかねん
190. Posted by     2018年01月05日 20:33
やったぜ。海外で広めた甲斐があった。
人種差別は許されない。日本の人種差別はどんどん海外に広めてやるからな。
191. Posted by    2018年01月05日 20:33
この手の問題はどういう意図で作ったかよりも、どう受け取ったかで判断されちゃうからな
人種、宗教、文化はタブーが増えてつまらない世の中になりそう
192. Posted by    2018年01月05日 20:34
差別主義者の白人の戯言で黒人に配慮という名の差別をする必要性はない
それがどういう意図で行われたのか理解しない以前に知ろうともせずに勝手に勘違いして的外れな言葉を発信し海外メディアに利用された在日黒人は恥を知るべきだ
193. Posted by     2018年01月05日 20:34
日本の人種差別の認識の遅れを表す好例だな。
早く日本はマトモな認識を持とうぜ。
194. Posted by    2018年01月05日 20:34
クソワロタw
てめーらのとこで現在進行形で罪もない黒人を警官が射殺してるくせに、黒人に対してなんの差別意識がない日本人に対してお説教とは恐れ入るw
195. Posted by    2018年01月05日 20:34
僕たちは差別主義者の大馬鹿者ですって喧伝してるようなもの
恥ずかしげもなくよくやるな白人様は
196. Posted by     2018年01月05日 20:36
こっちからしたら、エディ、クリスタッカーって面白いなぁ!
デンゼルワシントンかっこいいなぁ~
モーガンフリーマンの演技しぶいぜー
こんなレベルしか考えてないんだよなぁ、そもそも肌の色の差別自体がない国で、こんなこといわれても、知らんがなとしかいいようがない
197. Posted by          2018年01月05日 20:36
LGBTとか弱者を装った利権ウザイ 
198. Posted by     2018年01月05日 20:36
※190
外国人なのに日本語お上手ですね
199. Posted by      2018年01月05日 20:36
ぱよちんの告げ口大成功w
200. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2018年01月05日 20:36
※181
ネット見てたら普通に黒人たちもブチギレてんだが…

つーか「昔のドラマや映画ではステレオタイプな日本人がいただろ」て反論してるつもりのあほがいたが、
「当時だれも文句言わなかった」って嘘ついてんじゃねーよ
人種差別問題が盛んになったからそういうのがなくなってきたのが現状だ
過去の人種差別問題のおかげでへたくそな日本人いじりを見なくて済むようになったのに自分たちは人種差別し続けますとか人として恥ずかしい
201. Posted by 絶望的名無しさん   2018年01月05日 20:37
俺らの価値観で世界を支配したいっていう白人どもの欲望が見えるわ。差別も差別するなも一緒のこと。
202. Posted by シャネルズ   2018年01月05日 20:37
昔いたラッツアンドスター(田代まさしもいた)はどうなんのwww
203. Posted by    2018年01月05日 20:37
なんつーかさ
「エディ・マーフィが侮辱された」じゃなく「黒人が差別された」って言ってる時点で
本当に差別してるのはどっちかもう答え出てるんだよね
ま、それが分かんねーから差別がなくならないんだが
204. Posted by    2018年01月05日 20:38
お前ら当事者と違って日本に黒人奴隷の歴史もないし意識もないぞ
205. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 20:38
そもそも日本人は白人と違って、肌の色が黒いことを笑って馬鹿にする文化なんて無いから
その前提を理解できれば、人種差別で笑いを取っているわけではないのは明白なのに
206. Posted by     2018年01月05日 20:38
これじゃ黒人は肌が黒い事がコンプレックスなんだねって思わざるをえないじゃん
日本人は肌の色で差別なんてしないのに
こうやって婉曲に肌が黒い事が恥だから触れるな、と刷り込みをする
巧妙かつ悪質な洗脳だと思うわ
207. Posted by     2018年01月05日 20:38
腐れ外人共は自分の事をを棚に上げて他人を貶めるの徳井だよな
クジラだって外人共は油と髭取るためだけに大量虐殺したのにいざ減ったら日本を野蛮とか言い出す始末
208. Posted by     2018年01月05日 20:39
バカウヨの負け犬の遠吠えが見苦しいな。
バカウヨの常識は世界の非常識。はやくマトモな感性が身に付くといいね。
209. Posted by あ   2018年01月05日 20:39
差別して笑ってんじゃないのに、エディマーフィーと似ても似つかない浜田を笑ってんのに。逆に優遇するのも差別じゃないの。人権後進国って言われてるらしいけど、ある国の基準が先進国ってなるのおかしくないかな。
210. Posted by     2018年01月05日 20:39
たぶん日本人に黒人そのものに対する差別意識は無いだろうな
ただ外人全体に対しては平等に薄っすらあるような気はするが
211. Posted by      2018年01月05日 20:39
間接的に日本人自体を批判してる特アの連中も交じってそう
212. Posted by     2018年01月05日 20:39
なんだ?向こうの奴らは敵を作りたくて仕方がないように見える
まるでそうでないと飯が食えないのではないかと思うくらいになw
俺らが海外の人間のジョークが理解できないのと同様、向こうの人間が日本のバラエティを理解できてないんだから、
お互い様でいこうや、こんなんでストレス溜めてたら長生きできんよ
213. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:40
※187
日本人は外人のタトゥーを日本の刺青と同じに扱うじゃん
「この国じゃやくざ者の証だから全部アウトだ」って
それと同じじゃねえの?
214. Posted by     2018年01月05日 20:40
無視しろ
もしくはちゃんと言い返せ
215. Posted by      2018年01月05日 20:40
黒人を差別しまくってた国がうるさいわ
日本人はおまえ等ほど差別意識がそもそもないんだよクソが
216. Posted by     2018年01月05日 20:40
これを逆手に取って黒人を盛大に馬鹿にする企画やって打ち切り食らってくれ
それでこの番組は有終の美を飾れる
217. Posted by 桜   2018年01月05日 20:40
わかった。 日本の嫌われ者のあの人達が被害者コスプレする為に黒人に嫌われてる自分達
の鉾先を日本人に向かわせようと拡散したんだ。 
日本人は嫌われ者のようなあいつらのような真似をしなければ人種差別なんてしない。
写真見た時エデイーマーフィー真似したんだとそれだけしか思わなかった。
218. Posted by         2018年01月05日 20:41
※87
不覚にもワロタ
219. Posted by      2018年01月05日 20:41
差別差別うるさい奴が最も差別的っていうね
220. Posted by /   2018年01月05日 20:42
番組の詳細が分からなくて切り取った部分だけ見せられたら、誰でもブチギレるやろなぁ…。自分らの主張の為なら平気でそういう事やらかしそうだし…。
221. Posted by     2018年01月05日 20:42
まじかよヘイポーはよ謝罪せえよ
222. Posted by     2018年01月05日 20:43
バットマンのコスプレしたらバットマン差別だし
ラブライブのコスプレしたらスクールアイドル差別やで
223. Posted by ---   2018年01月05日 20:43
※200
眼鏡+出っ歯+カメラで何の問題もない。
好きなだけやってくれ。

その他の日本人の扮装も大歓迎だ。
224. Posted by      2018年01月05日 20:43
やっぱ外人は馬鹿だなぁ、こんな意見に同調しちゃう奴は馬鹿なんだろうなぁ
225. Posted by     2018年01月05日 20:43
トランプ大統領の真似したら白人差別になるんか?
226. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:44
※213
上手い例え言ったつもりだろうけど全然ズレてるぞ
この場合お前のその言い分を通すなら日本人がタトゥーはヤクザがするものだからやめろ!って日本にいない人にまで攻撃して初めて同じ土俵に上がる
日本にいない外人がタトゥーしようがそれは日本人は何も言ってないはずだが
227. Posted by    2018年01月05日 20:45
俺は見ててこれはアウトだと思ったよ。
ハマタが更衣室から出てすぐに「エディじゃんwww」って笑う人よりも、
「黒塗りだwww」って笑う人の方が圧倒的に多かったと思うよ。
228. Posted by /   2018年01月05日 20:45
※208
差別問題に右左持ち込むとか、バカなのか。バカだなwww
229. Posted by    2018年01月05日 20:45
※213 外野だけどこれ人種差別の話だからそれもってこられても困ると思うよ。
刺青は犯罪者に付けるものって文化を培ってきて、その名残がまだ残っている日本と、昔は水兵が航海の度につけて地位を示したり、現代はファッションとしての意味合いが強い向こうの文化を比べるのがおかしいし言っちゃ悪いけどお門違いな気がするよ。
230. Posted by なな   2018年01月05日 20:45
完全無視で行きましょう
231. Posted by 、   2018年01月05日 20:46
浜田をコロコロ転がせ!!
232. Posted by     2018年01月05日 20:46
これに文句いってたおっさん
ただスクリーンショットみただけなんだよね。
この番組の趣旨も前後の流れも何も知らない。。じょうほうを歪曲して
流してるやつがいるんだろうな
233. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:46
※222
非実在人物に対するものまで規制しようとは、お前さては・・・
234. Posted by     2018年01月05日 20:46
こいつらのやってることの方が逆に差別だろ
235. Posted by    2018年01月05日 20:46
※200
あなたの中では人種が同じなら中身も同じなんですね
236. Posted by    2018年01月05日 20:47
差別と区別を混同するな
日本では肌の色での差別などない
悪意などないのに、過剰な反応を示すのはよくない
237. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:48
いかに日本のレベルが低いかが露呈した、体張ったつまらないネタをやった結果がこれとかとんだ恥晒しだわ
芸人とかいう連中はホントロクでもない
238. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:48
※226
銭湯には入れないよね
「これはファッションだから」「民族的なものだから」
などと言う言葉には耳を貸さずに全部アウト
「このモノマネには昔の白人と違って差別意識内から」なんて言って
区別してもらおうとしても無理だって分かるよな?
239. Posted by 名無し@MLB NEWS   2018年01月05日 20:48
>黒人って黒人であることにコンプレックスでもあるの?

そりゃある奴はあるだろ。
黒人差別なんて、今現在も水面下で続いてる問題なんだから。
アジア人だって吊り目をコンプレックスに思ってるから吊り目ポーズに怒るんだろうしな。
「アジア人は吊り目に誇りを持てよ」って言われても、はぁ?って気分になるだろ。
240. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 20:48
人種差別が根付いている国の人々はコレを見ると差別に感じるんだろうね。

差別文化の中で育った人は一生そういう偏見の目でしか見れないんだよ。
241. Posted by      2018年01月05日 20:48
なっ馬鹿だろあいつら
242. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:49
エディは黒人から嫌われているからな
243. Posted by    2018年01月05日 20:50
※213
でも別にアメリカ在住でタトゥーしてる人に対してどうのこうの言わないだろ
日本で温泉だのに来ればヤクザ扱いされるかもしれないけど、それは郷に従えよ
同じように日本のコメディアンが日本人向けに作ったジョークに対して向こうの感覚でケチつけてんじゃねえよ
244. Posted by     2018年01月05日 20:50
吊り目ポーズに怒ってたのも白人だがな!
白人こそ、差別と叫ぶだけの差別主義者!
245. Posted by 名無しのプログラマー   2018年01月05日 20:51
責任者ってヘイポーだろ?
ヘイポーが謝罪文読みに回っていくしかないだろ
246. Posted by     2018年01月05日 20:51
日本人は外人のタトゥーを日本の刺青と同じに扱うじゃん
「この国じゃやくざ者の証だから全部アウトだ」って
それと同じじゃねえの?
247. Posted by    2018年01月05日 20:51
でも黒塗りってアメリカではほんとタブーなんだよね
ちょっと海外ニュース見てればこんなの全国放送でやらないよ
海外のルール押し付けんなってのも分かるけど、今の時代、言われることはしょうがないからそれを覚悟でやれってこと
248. Posted by    2018年01月05日 20:52
※200 声を挙げない黒人が1人もいないとは思ってないけど、迫害し続けて来た白人が言うのはお門違いだろって話よ。
その黒人ですら番組の趣旨分かってんのか怪しいもんだし。
差別って悪意の元に成立すんのに、これが差別になんならもう日本で黒人扱うの無理だわな。
249. Posted by     2018年01月05日 20:52
案の定、ニホンガ~連呼してて、結局はディスカウントジャパンがしたいだけの差別連呼厨だってのがバレてるぞwww
250. Posted by     2018年01月05日 20:52
BBCとNYタイムズってフジと毎日みたいなもんやしなぁ…
参考にならん
251. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 20:53
だーかーら!
日本には黒人差別は無いんだって!!!!!
だから「笑い」になるの!!!
差別だったら笑えるわけ無いでしょ!!!!!
252. Posted by     2018年01月05日 20:53
あれだろ、ナチスの軍服がかっこいいからって着てると迫害受けるあれと同じようなもん
253. Posted by 名無し@MLB NEWS   2018年01月05日 20:53
これが差別かどうかはともかく、
黒塗りでの黒人表現がアウトってのは、結構前から言われてる事だと思うんだけどな。
こうなるのは目に見えてるだろ。
なんでこれをわざわざやったんだろうな?

数年前にも、ももクロが黒塗りやって批判されてただろうに…。
254. Posted by     2018年01月05日 20:54
ここ日本なんですけど?
文句がある害人は日本国籍を取得してから日本で言えやボケ!
あーでも在日はウゼーからやっぱイラネ
255. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:54
※243
公共の電波に乗せておいて「嫌なら見るな」ですか
どっかで誰か芸人が言って叩かれてた気もするな
高校生ののツィッターやフェイスブック漁って叩いて晒して特定する奴がいる時代に何を甘っちょろいこと言ってんだか・・・
256. Posted by     2018年01月05日 20:54
くっだらね、なんで日本のバラエティのことを世界が差別だなんだと報じるんだよ

もう関わること自体が嫌になるわ
257. Posted by      2018年01月05日 20:54
あっちとは全然違うのにあっちの尺度で批判されても困るわ
258. Posted by    2018年01月05日 20:55
白人が着物を着ただけで差別だとか騒ぐ連中に知性なんかない
反射で批判してるだけだ
259. Posted by     2018年01月05日 20:56
未来永劫、黒人のモノマネはするなということか
260. Posted by     2018年01月05日 20:56
しるかバカ
自分の国の中の問題片付けてから言え
261. Posted by あ   2018年01月05日 20:57
そもそも日本にはブラック差別なんてないから
黒人を黒人だという理由で笑ったりしないんだよ
日本にあるのは部落差別だ
262. Posted by     2018年01月05日 20:57
これ、一番黒人差別してるのは「人種差別」とか言ってる奴らじゃねえか

わざわざあげつらって「差別」って、そう思ってるって証拠じゃねえか

自分らで差別作って人におっかぶせるとか気持ち悪すぎる
263. Posted by     2018年01月05日 20:57
黒人差別が文化の国の野蛮人が、黒人差別の無い日本に、手前らの差別文化を持ち込むな!
差別したけりゃ、手前らの国だけでやってろ!
264. Posted by       2018年01月05日 20:57
差別意識を利用した差別
265. Posted by    2018年01月05日 20:57
日本人は外国人を区別はしてるけど差別はしてません。ましてや肌の色なんて一切関係ない
266. Posted by    2018年01月05日 20:57
※255
国外にも放送してたならその批判も分かるが・・・
267. Posted by 名無し   2018年01月05日 20:57
みんな、そんな時こそrucka rucka ail のwhat the black says を見るんだ!!!
268. Posted by      2018年01月05日 20:58
それ浜田でお笑い番組だから笑ってるんですよ
黒塗りや黒人で笑ってるわけではないですよ
思慮の足りない人は理解できなさそうですけどね
269. Posted by    2018年01月05日 20:58
セクハラやパワハラと同じで、やられた方が「嫌だ」「やめて欲しい」と思ったらアウト。やる側が「悪意は無いから。お前が嫌とか関係ねーし」って言っても通じない。日本人は他人種に対する差別意識が根底にある。中国人を「シナ人」と呼ぶアホがいるのと同じ。「CHINAの日本語読みだから!」と言ってもそれは意味ない。その言葉そのものに差別の意味がなくても、言われた側がどう思うを考えろ。ここでヘイトを容認してるアホは日本から出て行け
270. Posted by     2018年01月05日 20:59
BBC www
あっちでも問題視されてるとこなw
271. Posted by    2018年01月05日 20:59
シンプソンズも禁止にしろよ
272. Posted by    2018年01月05日 20:59
※238 うーん、やっぱり何か違う気がするわ。
銭湯の場合特例で1人を許したら何で自分はダメなんだという人や、パッと見じゃヤクザなのかファッションでつけてるのかわからない一般客からのクレームがつくし、文化や民族的なものであれば尚更それが許される銭湯やプールに行けよって話で、そもそも刺青=犯罪者っていうのが日本の文化であったわけだから、それは向こうが理解して然るべきでは?
この問題とその問題を同じ土俵に立たせるのは無理があると思うよ。
273. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 20:59
ジャパニーズシンガー、シゲル・マツザキの真似だ。で押し通せばいい。
274. Posted by    2018年01月05日 20:59
エディのモノマネって言うけど明らかに黒塗りの出落ちで笑わせてたでしょ。
275. Posted by     2018年01月05日 20:59
いきなり黒くなったハマタに対して笑っとるんやろ

アホか外国人ちゅうのは
276. Posted by     2018年01月05日 21:00
めんどくさいからごめんなさいして
2度と日本のテレビや映画では黒人を映さないようにしますって宣言しとけ
277. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:00
※248
>これが差別になんならもう日本で黒人扱うの無理だわな。

「扱う」の意味が黒人の扮装をして笑いのネタにするって意味なら、
黒人に限らず全部無理だぞ
278. Posted by Ga   2018年01月05日 21:00
アメリカとは思った以上に頭が悪いのだな
肉ばっか食ってるから脳が脂に包まれてるのかな?

浜田が本人や黒人、本籍を馬鹿にしましたか?
何も見てないくせに偉そうに批判するなよ
こんなのだから中国や黒電話に舐められるんだよ

279. Posted by     2018年01月05日 21:00
>黒人のキャラクターが必要なら黒人俳優にやらせるべき
>黒人以外が黒人の振りをするのは差別ってのが向こうの理屈だからな。

まぁこれが一番近い黒人たちの理屈だな。
あとは番組は国内に限った活動と考えるか、世界にも映像発信(DVD販売や出荷など)するか。
国内に限った発信とするなら無視すりゃ良い。
280. Posted by    2018年01月05日 21:00
ユダヤの陰謀
281. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:00
こんなの認めてたら、難癖つけ放題だぞ。
282. Posted by 名無し@MLB NEWS   2018年01月05日 21:01
まぁこういうのはやられた側が嫌悪感を持てばそっちが支持されるからな。
イジメでも、いくらイジメた側が「イジメの意識は無かった」と言ってもそれは通らない。
283. Posted by あ   2018年01月05日 21:01
今回の言い出しっぺは白人じゃなくてマクニールとかいう横浜在住の自称作家・コラムニストの売名黒人だぞ
284. Posted by    2018年01月05日 21:01
※255
刺青の事といい物事の本質が理解できないバカだねお前さん
その発言が叩かれたのは視聴者に見て貰う事で商売してる芸人が発言したからであって
何の関係も無い俺からしたら正に「嫌なら見るな」以外の何ものでもないんだが
勝手に違う文化圏の放送見といて、俺の感覚ではおかしいとか訳の分からんケチつけてアホじゃねえの?と思うけど
285. Posted by     2018年01月05日 21:01
274
それは元ネタ知らない無知なお前のツボはそこだっただけだろレイシスト君
286. Posted by     2018年01月05日 21:01
日本人の事もイ/エ/ロ/ーだのモ/ン/キ/ーだの言うのはやめろ。
287. Posted by    2018年01月05日 21:02
※269
いやだからそれ言ったらこの件で日本も差別されてることになるんだっつーの
なんでこういう人って日本人への差別は容認するんだろ
288. Posted by        2018年01月05日 21:02
他国でNGだから日本でもNGっていうなら
日本でNGなら海外でもNGって事で宜しく
289. Posted by    2018年01月05日 21:02
こんなもんどうせ朝日の支部が騒ぎ立てて火つけたんだろ
相手にしなくていいぞ
290. Posted by     2018年01月05日 21:02
コレ在米韓国人だから、相変わらず日本叩きの・・・マッチポンプして。
もとはVANKの連中、Voluntary Agency Network of Koreaですね。
日本叩きのイイ材料見つけたと、必死に拡散してる。
291. Posted by     2018年01月05日 21:02
何割くらいの人が不快だと感じたらやってはいけないのか?一人でも駄目なら全部駄目、なら多分なんも出来なくなるぞ。

そしてそもそもの問題、何割くらいの黒色人種の人が不快だと思ってるんだ?
292. Posted by         2018年01月05日 21:03
これを見て黒人差別だと思わないのは日本人のいいところだと思うんだ
差別だから差別だと思え!ってのがグローバルスタンダードらしいが
293. Posted by    2018年01月05日 21:03
米285
実況スレのログでも見てくれば。浜田が更衣室から出てきた瞬間は黒人だって笑ってるやつがほとんどだよ。
294. Posted by     2018年01月05日 21:03
ま、日本は反省しろってことだ。
295. Posted by ---   2018年01月05日 21:04
※287
まったく嫌だと思ってないから。
296. Posted by    2018年01月05日 21:04
※277 そうな。今回の様にたとえそれが黒塗りや黒人に対して嘲笑の意味で笑っているのでなく、ただモノマネのネタとして普段突っ張ってるコメディアンがやってる事に笑っている事であっても、そこまで思慮が及ばない人に配慮してもう2度とやらん方がいいよな。
黒めのファンデーションも規制するか。
297. Posted by     2018年01月05日 21:04
つまり黒人だけ特別扱いしろってことだな
差別主義者かな?
298. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:05
※288
日本じゃ銃持つの禁止だから世界が平和になりそうだなw

299. Posted by     2018年01月05日 21:06
黒人って自ら劣っている人種っていうことを潜在的に刷り込まされているよね。
日本人には理解しがたいところ。

今の日本の部落問題に近いイメージなのかね?
300. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:06
※272
このモノマネを許したら、差別主義者によるモノマネも許さざるを得ない
思想信条はパッと見じゃ分からないからね。
それとも白人のモノマネだけNGにする?そりゃ人種差別だな。
アメリカで黒人を差別する意図でやってた歴史がある
日本とは関係ないんだが、そういう背景があるから黒人は黒塗りを受け入れられない
黒塗り=差別と言う黒人が背負わされたモノを理解すべきだろうね
301. Posted by      2018年01月05日 21:06
差別がないところに差別を作り出して
差別をしたと批判して相手を攻撃する
それこそが差別行為
302. Posted by    2018年01月05日 21:06
NYTとかBBCに言われてもな
特にアメリカ、お前ら今の大統領に変わったとき黒人差別酷くなっただろ?
差別してる国には言われたくないな
303. Posted by    2018年01月05日 21:07
ガキ使って海外でも放送されたの?
304. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:07
"デュボイス 忘れがたい経験" で検索してね。
305. Posted by     2018年01月05日 21:07
マルーン5のDon't Wanna Knowっていう曲のMVでメンバーがポケモンに扮するのがあるけど、この記事の論理でいけばポケモンをディスってることになるよな
306. Posted by いたいななし   2018年01月05日 21:07
マイケルジャクソンをまねる時も、黒く塗ったらあかんのか?
307. Posted by    2018年01月05日 21:08
白人の真似して似て無さ加減を笑う→セーフ
黒人の真似して似て無さ加減を笑う→アウト

こういうことか?
こうやって黒人だけを特別視することこそ「差別」じゃないのか?
308. Posted by     2018年01月05日 21:08
逆にこれが白人の物まねで白く塗って金髪のかつら付けてたら差別問題になるのか?
309. Posted by    2018年01月05日 21:09
※299
グダグダ言ってるのは黒人じゃなく白人、もしくはお隣の国々が入り込んで騒いでるだけだぞ
310. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:10
外国人が怒る理由がわかるわからないは別として
気分を著しく害している人が多いということを頭にいれるべき。
否定的な意見だけではなく改善案も記載されているところがネットで文句しか言わない人とは違うな。。。

海外の旅行者がなんの気なしにしたことが日本人にとっては不愉快ってことはよくあることだと思う。

それを意識できるかしないかということに大きな差があると思うなぁ。
311. Posted by    2018年01月05日 21:10
もう一生差別差別騒いでろ
解決させる気ないだろ白人も黒人も。
312. Posted by     2018年01月05日 21:10
黒人差別のない国で黒人差別でもない内容をやってるのに
わざわざ外から黒人差別を持ち込んでくるという
313. Posted by     2018年01月05日 21:10
差別意識あるからこその発想なんだよなあ
314. Posted by      2018年01月05日 21:11
白人が始めた黒人差別文化をアジアの日本にまで要求奴?!
315. Posted by    2018年01月05日 21:11
エディ・マーフィが顔まっ黄色に塗って、鼻をテープでベタッと潰して、目をテープで細く吊り上げて、野球のユニフォーム着てイチローのマネして出てきて外人大爆笑、みたいな番組がむこうであったら、お前ら何も思わんのか?「いや、イチローのことリスペクトしとるんや」って言われてああそうかと思えるんか?
316. Posted by    2018年01月05日 21:11
黒人が肌の色で差別されてきた歴史があるからこそ黒人の肌をネタにした笑いはタブーなんじゃないか
317. Posted by    2018年01月05日 21:11
※300 刺青の話はどうしたん?
要するに黒人は黒塗りを見た時点で過去の因果を思いだすから笑いにされると不快になるのは分かった。
ただそれを理解するなら向こうも日本は過剰な差別という意識が無い文化で、ただ数あるモノマネのバリエーションの中からエディーマーフィーが選ばれただけっていうのも理解すべきだよな?
318. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:12
※284
日本で生まれ育った俺から見てもおかしいからねえ
刺青の件を理解できないんじゃあ議論にならないよ

相手の文化や歴史的背景をお互いに知り尊重するべきだから日本ではいかな理由があれ刺青を入れていれば銭湯には入れない
「俺らに差別意識は無いから」なんてことを主張するのは黒人の歴史的背景を理解しようとしない愚か者だよ
319. Posted by         2018年01月05日 21:12
マイノリティをを差別しつつ差別してないアピールをするのがグローバルスタンダードだからね、仕方ないね
320. Posted by     2018年01月05日 21:12
白人黒人ってほんと差別好きな
321. Posted by     2018年01月05日 21:12
やられた方が嫌だと言ったらアウトというクレーマー理論
なにもかも発信できなくなるな
322. Posted by    2018年01月05日 21:13
ラッツアンドスターの映像とか流せないな
323. Posted by     2018年01月05日 21:13
気分を著しく害しているフリして騒ぎ立ててる奴が多いってことを頭に入れとけよw
差別主義者さんww
324. Posted by     2018年01月05日 21:13
で、実際に差別と感じて抗議した黒人の方はどこにいんのよ?
え!?まさか白人やアジア人が勝手に想像して傷ついて優等生面して「だめだとおもいまーす!」って言ってんの?何様のつもりなんだよ プッ
325. Posted by     2018年01月05日 21:13
そもそも放送は日本国内だけだろ。
日本にも今までなかった黒人差別を波及させてどうする。
326. Posted by _   2018年01月05日 21:14
ラッツ&スター活動できへんやん
327. Posted by    2018年01月05日 21:14
※315 それは喩えとして過剰すぎるしそこまでしたら流石に不快になる人はでるわな。
この場合イチローのユニフォーム着て黄色く肌塗ってる位でどっこいどっこいだろ。
328. Posted by    2018年01月05日 21:14
米317
グローバル化してるから後者より前者の声が高まってきたという事なんじゃないかな
329. Posted by    2018年01月05日 21:15
欧米基準が世界標準だとさ
下らんな
330. Posted by    2018年01月05日 21:15
白人黒人って差別好き過ぎだろ
なんで差別という感情がない所にわざわざ持ち込んでくるのか
331. Posted by ---   2018年01月05日 21:15
※310
「気分を著しく害している人が多い」事が問題なら、
いずれ差別と喚く連中も規制されるだろうよwww
332. Posted by    2018年01月05日 21:15
普通に見ればエディーマーフィーをもじっているのが分かる。それを曲解しているのは明解だが、誰が裏で糸を引いているのかを考えてみる必要があるな!
333. Posted by     2018年01月05日 21:15
でたw極論語って話を誤魔化す奴w
ディスカウントジャパンに必死すぎw
334. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:15
本人達もスタッフも終わりたがっていたし終わるのに良い機会なんじゃね
寂しいってなるけどしゃあねえわな
335. Posted by     2018年01月05日 21:15
318
日本に生まれ育っただけでは郷に入っては郷に従えって言葉を知らないんだな
朝鮮学校にでも通ってたのか?
336. Posted by     2018年01月05日 21:16
目を細くしてアジア人って言ったら差別って言うやん
337. Posted by 通りすがり   2018年01月05日 21:16
肌の色を変える事でその人の真似をするというコンセプトが世界的には差別。言いぶんは解るが肌の色だけで差別された重い歴史があるという教養の問題。
338. Posted by     2018年01月05日 21:16
こんなくだらない差別なんぞより
ホンモノの差別と戦え
339. Posted by     2018年01月05日 21:17
目を細くしてアジア人って言ったら差別って言ってるのも白人じゃんw
340. Posted by あ   2018年01月05日 21:17
松本がやってた世界1位の人もアウト?
341. Posted by     2018年01月05日 21:17
レイシストの差別意識が教養wwwww
342. Posted by     2018年01月05日 21:18
自国の現状みてからモノ言えよ
343. Posted by ---   2018年01月05日 21:18
※315
盛大に草を生やす自信があるwwwwwwwwwwwww
344. Posted by     2018年01月05日 21:19
差別要素なんて1ミリもないのに
一部の頭おかしいやつがピーピー騒ぐだけでめんどくせー世の中だなほんと
345. Posted by     2018年01月05日 21:19
くだらない差別意識を文化として売り込みたいのかな
346. Posted by     2018年01月05日 21:19
自分を棚にあげてってのは万国共通なんだなって実感
347. Posted by _   2018年01月05日 21:19
黒人ってのは肌が黒いのを恥ずかしいとかって考えてんの?
そういう前提がなきゃこういう話にはならんよね
348. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 21:20
自分達の差別は綺麗な差別なおつむを先に何とかしてから出直してこい
349. Posted by    2018年01月05日 21:20
ボビーオロゴンやジェロが番組や浜田を批判したなら分からなくもないんだけど
海外の人間があれこれ言ってもな…
350. Posted by    2018年01月05日 21:20
参考までに言っとくが、西洋のマスメディアはいちいち真偽を確かめるために日本なんざに取材に来ないぞ。日本のマスメディアの報道を英訳しているだけ。結局今回のことがなぜこれだけ騒がれているかというと、欧米の感覚というよりは・・・、もう、分かるよな!
351. Posted by    2018年01月05日 21:21
誰だよこいつは
不快に感じるなら自分の国に帰りな
日本はあんたらを奴隷として連れて来た歴史なんてないぞ
352. Posted by    2018年01月05日 21:21
マジレスすると「理不尽に黒人差別だと騒ぐ痛い黒人が日本にいますよ。おかしいよね」ってことだと思う。
353. Posted by    2018年01月05日 21:22
※318
理解できないんじゃなくてお前の論点がズレてるっつってんの
”相手の”っつってるけど日本に来たなら日本に合わせるのが筋だろ
なんで黒人向けに作った番組でもないのに黒人にわざわざ合わせるんだよ
別にそれ見て黒人が気分害するのは勝手だが、それで噛み付いてくるのはただの変人だろつー話。なんでそんな変人の相手一々するんだよバカじゃねえのってのが大部分の意見だろうよ
354. Posted by あ   2018年01月05日 21:22
※318
入れ墨で言うなら
アメリカ人がアメリカ人向けにアメリカ国内で作った銭湯の事で
入れ墨なんて認めないって日本人が腹立ててるようなもんじゃね
355. Posted by    2018年01月05日 21:22
※347
肌が黒いという事で差別を受けてきた歴史があるならこういう話になると思うが
356. Posted by    2018年01月05日 21:22
黒塗りメイクがダメならナスPの時は何で炎上しなかったのか
357. Posted by     2018年01月05日 21:23
あいつら、トランプを散々馬鹿にしといてこれだもんな。
価値観がおかしい。
358. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 21:24
「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

黒人を笑いのオチにするのはセーフということだね
オチにして差別と叫ぶと何言ってるんだと怒るしか無いけど。
どつかれてオチにしてお笑いにしても黒人だからでなくそいつが
オチでお笑い担当だからでセーフね。
359. Posted by    2018年01月05日 21:24
まぁ、こっちが理解出来なくても向こうはそういう理屈が通ってるからしかたないね。
って思うけど、同時に「だったらお前ら絶対に東洋人差別みたいな事するんじゃねーぞ?したらコ口すぞ」って言いたくなる気持ちも分からなくもないw
360. Posted by     2018年01月05日 21:24
そもそも黒人は黒人であることに誇りがないのか?
もし、あるのであればマネされたって気にならないと思うんだが
361. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:24
うるせーなブリカスとアメカス
笑いくらい寛容になれや
362. Posted by     2018年01月05日 21:25
白人がやるのと日本人がやるのとでは同じにみえても歴史が違うんだから差別にはなんねーだろ
他所の国が勝手に解決すべき人種問題を日本に持ち込んで世界規模で巻き込もうとするのやめろや
363. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:26
※317
刺青の話はしたよ。モノマネに差別意識が込められているかどうかを判断するのが困難なのと同様に、刺青に込められた意図を判別するのは難しいということだよ。

>ただ数あるモノマネのバリエーションの中からエディーマーフィーが選ばれただけっていうのも理解すべきだよな?

それは日本が海外のタトゥーを理解して受け入れてからの話じゃないかね?相手にだけ理解と寛容を求めるのはフェアじゃないな
364. Posted by     2018年01月05日 21:26
コスプレ=差別なんか?
365. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 21:27
エディに聞くしか無いけど彼としては立場として差別と叫ばないといけない
、そうなると今後キャラクターのコスプレとかは黒人なら黒人限定とかなるよな、色塗りはしないで黒人キャラしてもいいというのかどうか。
366. Posted by    2018年01月05日 21:27
あいつらの方が差別差別と騒いで人をクズ扱いしたいだけの差別主義者だよ
自分たちが偏見に満ち溢れていることに気づいてない
367. Posted by きも   2018年01月05日 21:27
黒人をバカにしてんじゃなくてエディマーフィーの真似を笑ってんだろ?
黒くないエディマーフィーをやるほうが差別的だと思うが。
368. Posted by     2018年01月05日 21:27
ナルトのコスプレは日本人差別になるからするなよ‼
369. Posted by    2018年01月05日 21:28
これは一部の人間がギャーギャー叫んでるだけで
大抵の外国人はエディーマーフィーの扮装をしたパロディ
だと理解してるし、人種差別の歴史がない日本の番組には
差別的な意図が無いことも理解しているよ。
特にガキ使を好んでみている外国人は好意的に受け取って
るみたいやね。
370. Posted by     2018年01月05日 21:28
言葉の通じない国にも拡散されるよのなかってのを認識すべき。分からない言葉で黄色に塗られた人間を笑いものにしてたら、オレらだって嫌だろ?そういう想像ができない人間が日本には多いって話。
371. Posted by    2018年01月05日 21:28
※367
明らかに黒塗りの出落ちで笑わそうとしてたけどね
372. Posted by    2018年01月05日 21:28
差別主義者は人を差別主義者と呼ぶのが好きだな
373. Posted by 、   2018年01月05日 21:29
肌の色が黒い=マイナスのイメージもってる時点で差別主義者なのはてめえらだろがなにが差別だ差別主義者。
これを差別だって言ってる奴は黒人は肌が黒い哀れな奴等だからいじめるなって言ってるようなもんだろ。肌が黒いことはかわいそうなことだって思ってんだろ?違うか?
374. Posted by 白痴人   2018年01月05日 21:29
※368
Why? ナルトは白人だろ?
375. Posted by    2018年01月05日 21:29
過去に黒人だけが迫害を受けてましたみたいな被害者ヅラがほんと腹立つわ、白人の被害にあったのはお前らだけじゃ無いんだっつーの。
376. Posted by     2018年01月05日 21:29
日本人が外人キャラのコスプレをするのも差別なんか?

しゃあ他国キャラのコスプレ=差別なんか?
377. Posted by    2018年01月05日 21:29
此れが腰蓑付けて原始人のような格好だったら侮辱・差別だが、
エディ・マーフィーの「物真似」だからな。

…「差別差別」と印籠のように突き出してくる方が
卑怯者の差別主義者とはよくいったものよ(苦笑
378. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:30
※335
差別がどーのこーのって議論の真っ最中にこれを言い出す神経ってすごいよねw
「参りました」って言葉だと理解しておくよ
379. Posted by あ   2018年01月05日 21:30
外圧でガキ使終わりかもな こうなるとは思わなかった
380. Posted by     2018年01月05日 21:30
白人気持ち悪いな・・・
381. Posted by    2018年01月05日 21:30
ここであれこれ理由つけて差別じゃないと騒いでるやつもガキの使いの制作陣も本当にアホなんだね
あんなのやれば今の世の中差別と言われるのなんてすぐわかるはずなのに

ここは日本だからなんて通用しないわあきらめろ
382. Posted by ---   2018年01月05日 21:31
※370
全然嫌じゃないね。
383. Posted by     2018年01月05日 21:31
※381
お前の思考って差別主義者まんまだな
384. Posted by a   2018年01月05日 21:32
まぁ、酷いですよね。
個人的には
ようかん夫妻
の方が酷いと思う。(まぁ偶然見ただけであるが。)
しかしまぁ、大陸系ってそんなのばかりでアレである。(ああ、和田アキ子も関係してましたっけ、あれ。)
385. Posted by     2018年01月05日 21:32
※370
一緒になって笑うわw
386. Posted by     2018年01月05日 21:33
※378
的はずれな例えを持ち出して議論してるつもりだったのかw
387. Posted by     2018年01月05日 21:33
忍者の格好をする白人は日本人差別になるな
388. Posted by あ   2018年01月05日 21:34
忍者とか侍の格好したら差別だ差別だと騒ぎまくろうぜ
389. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:34
※353
>日本に来たなら日本に合わせるのが筋だろ

「人の嫌がることはしません」てのが日本のやり方だからな
お前も少しは合わせたら?
390. Posted by      2018年01月05日 21:34
刑事コロンボだったら騒がれていないだろうね
391. Posted by    2018年01月05日 21:35
身体障害者の真似したら発狂し始めるフェミ団体と変わらんな
苦言を呈す側が差別意識を持っているからこそ、真似するだけで不謹慎だと喚きだす
392. Posted by    2018年01月05日 21:35
※383
黒塗りで笑いにするのは差別というグローバルスタンダードを受け入れない差別主義者さんこんちはwww
393. Posted by     2018年01月05日 21:35
日本でエディマーフィーが蔑すまれる存在だったなら分かるけど
見るほうも作るほうもそんな感覚無いと思うよ
純粋に「似てない」からっていうところの笑い
394. Posted by ---   2018年01月05日 21:36
※388
その論法は被差別利権者の思う壺なのでやめた方がいい。
395. Posted by あ   2018年01月05日 21:37
スターウォーズのランドも黒人が活躍しないことによる苦情により誕生している。
5以降のスターウォーズには必ず黒人が登場する。
396. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:37
これに対して局や番組はなんの反論も出来ないようなら黒人なんかテレビうつすな
めんどくせえだけだ
397. Posted by     2018年01月05日 21:37
勝手に言わせとけ アホくさ
398. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:37
エディ・マーフィって、映画の中で中国人役やってたわ。
399. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:38
そもそも日本人、黒人のこと差別してないし
400. Posted by     2018年01月05日 21:38
黒人の銅像でも建てるか?
401. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:39
※386
教えてあげてる、じゃあさすがに気の毒だろ?
402. Posted by    2018年01月05日 21:40
エディがやってた役というのがネタとして面白いんであって
黒人要素は割とどうでもいい部分なんだけどな
403. Posted by やや   2018年01月05日 21:41
肌が黒いことを笑ってたんじゃなくて浜田が別人みたいになったところが面白くて笑ったんだろ?黒人に対してじゃなくて浜田が面白いから皆笑ってんだよ。なんで黒人差別に繋がるわけ?それ黒人を下に見てるって事だよね?
404. Posted by 潮   2018年01月05日 21:42
ハマダの黒塗りフェイスの滑稽さに笑ってるんだから 黒塗りフェイスオモロイ=黒人の見た目オモロイ=黒人は見た目が滑稽でオモロイ=黒人は嘲笑されるべき対象となる存在 ってなる訳。
405. Posted by 名無しのプログラマー   2018年01月05日 21:42
白人と黒人の問題だろ
東洋人にまで押し付けるなよ
406. Posted by     2018年01月05日 21:43
※392
黒人は差別の対象って思考が完全に差別主義者ですわ
407. Posted by    2018年01月05日 21:43
※389
合わせねえよバカ
相手構わず「嫌がること」を避けてたら何も出来ないだろうが
そんなもん単なる角が立たないようにする処世術だよ。処世術なんだから当然相手は選ぶよ
もし美徳かなんかだと思ってるならお前の頭がめでたいだけだ
今回の件で言えば番組制作者側が相手するのも面倒臭せえと思えば今後は黒人ネタは自粛するってだけの話
408. Posted by    2018年01月05日 21:43
突っぱねりゃいいんだよ「ジョークだ」って
差別と迫害の歴史を積み重ねてきた奴等が偉そうな口を聞くなと
409. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:43
他のメンバーがアメリカンポリスの格好で出てくる中、浜田だけが違う格好で出てくるから面白いわけだよ
そこで日本の刑事キャラでもなく白人の刑事キャラでもなくビバリーヒルズコップを選んだ理由を教えてあげれば奴らも納得すると思うぞ
なんであれが一番面白いのか?

おい、誰か教えてやれよ
410. Posted by あ   2018年01月05日 21:44
海外向けの演出で絶対黒塗りなんてしないだろ
差別的だって自覚があるから分けてるんだろうけど日本人向けだからって言ってもTwitterやらで簡単に外に出る時代なんだから配慮するべきだわ
411. Posted by     2018年01月05日 21:44
差別差別って大声で主張するやつらほど差別意識が強い
412. Posted by ま   2018年01月05日 21:44
そういう発想だからそう見えるのかいや違う

「日本が人種差別をする」だのと喧伝する国は
ごく限られているわけで。そもそも日本人は肌色で人を差別する発想が無い。有色人種なのは同じであるから。
そもそも他国の年末の一番組の中の話を即日他国で日本が人種差別をしてるだのと騒ぎ立てる不自然で気持ちの悪い監視的粘着質は既視感がある。
413. Posted by ・   2018年01月05日 21:44
被害妄想強すぎ
パヨクみたいなキモさ
414. Posted by    2018年01月05日 21:44
欧米人は人種差別問題にうるさいのかもしれないねえ
ダルビッシュの時も日本人にはあまりピンとこない問題だったと思うし
415. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:45
この件を養護してる奴のコメント、筋が通ってない。差別主義者が養護してるんだろな。
416. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:45
じゃあ鈴木園子だってある意味白人リスペクトの差別じゃん
なんでほっとかれてたの
417. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:45
じゃあ中国人や韓国人に日本人役やらすのも差別な
418. Posted by     2018年01月05日 21:45
やるやんけ
419. Posted by     2018年01月05日 21:45
よぉわからんな。
黒人全てを最低な存在として描いているなら差別だが
黒人に扮してコントやってるだけなら差別じゃないだろ。

織田信長を作品に登場させたいなら織田信長本人を使え。ってくらいアホな理屈
差別差別言ってる方が差別者だわ
420. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:45
※407
別に黒人の扮装を止めたって何も困りやしないよ
とっくに白人のモノマネは止めてるが誰も気付きゃしねえし

>もし美徳かなんかだと思ってるならお前の頭がめでたいだけだ

お前の親の教育が悪いんだろ
421. Posted by     2018年01月05日 21:46
>黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。

黙ってろニガー。
日本人のハマタが黒人のエディ・マーフィーやるから面白いんだろうが。
422. Posted by 、   2018年01月05日 21:46
白人のマネはよくて黒人のマネがだめな理由はなに?
423. Posted by    2018年01月05日 21:46
国家規模で黒人を奴隷化していたアメリカと
歴史的にほとんど黒人が関わってこなかった日本で
黒人が同じ主張を押し通すのは無理があるってもんだろ
正直日本人にとって白人と黒人の違いなんて白いか黒いかでしかないわ
424. Posted by     2018年01月05日 21:47
大体左翼のせい
425. Posted by     2018年01月05日 21:47
ツイッターの自称フェミ女団体みたいなのじゃねーの?
被差別利権団体的な一部の連中が騒いでるだけでは?
426. Posted by    2018年01月05日 21:47
差別差別騒ぐのはいつも普段から差別してる人が騒ぐ
普段から差別してるから何かあるとすぐ回りが差別してると思い込む
427. Posted by q   2018年01月05日 21:48
BBCもNYTも日本差別主義者の集まりだからね。嬉々として叩くさ
428. Posted by     2018年01月05日 21:49
>黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。

黒人が黒人キャラをやってそれを笑ったら、それこそ差別だろ
差別差別って叫ぶ奴の方がナチュラルに差別主義者だよな
429. Posted by 。   2018年01月05日 21:49
世の中は自由で平等でないといけない
だからこそどの人種のマネも許されるべきだろ
430. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:49
なるほど
日本人を差別してるから過剰に叩かれるわけか
ならなんの問題もないな
431. Posted by     2018年01月05日 21:51
めんどくせぇから次はエディ・マーフィー本人呼んどけよw
432. Posted by     2018年01月05日 21:51
日本人が白人様を差し置いて黒人のモノマネをしたから、白人様が嫉妬で怒り狂ってるんやろ
433. Posted by 。   2018年01月05日 21:51
いい加減誰かを悪者にして善者ぶるのはやめろよ偽善者。なにが差別だよ
434. Posted by     2018年01月05日 21:52
もうあっちでは人種差別の問題で人が死んでるからねぇ。警官が黒人を撃ち殺したりとかあったよね。悪意は無くても敏感になってる人たちが多いから黒塗りメイクはやめといたほうがいいと思う。
435. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 21:53
※422
白人の真似もアウトだから全日空はCM差替えたけどね
ところで日本人は白人の真似する時に顔を白く塗ってたっけ?
肌の色全然違うけどさ
436. Posted by ★★★   2018年01月05日 21:54
これってパヨクが海外に差別だって騒いでるだけだろ
どんどんやってくれ
437. Posted by    2018年01月05日 21:54
こんな主張ばかりしてたら黒人自身が孤立していくだけなのに何考えてんだか…
438. Posted by な   2018年01月05日 21:54
誰かを悪者にしないと生きていけない奴ってなんなの?なんでわざわざ争いの種をまくの?馬鹿なの?低知能なの?
439. Posted by 雨も滴る良い名無し   2018年01月05日 21:54
じゃあ逆にイギリスのテレビ番組で白人が顔を黄色く塗ってそれを周りも一緒になってケラケラ笑ってたらどう思う?
ガキ使は好きだけどこれはOUT
440. Posted by     2018年01月05日 21:55
※439
一緒になって笑うわw
441. Posted by う   2018年01月05日 21:55
そっかー
マイケルジャクソンは白人差別主義者だったのかー
442. Posted by 774の冒険者   2018年01月05日 21:56
お前ら全員タヒね
443. Posted by あ   2018年01月05日 21:56
俺らは黒人を差別するからお前らもそうに違いない!haha
444. Posted by     2018年01月05日 21:56
はまちゃん終わったな・・・
445. Posted by 名無し   2018年01月05日 21:57
※439
その差が本気でわからないなら、差別があるのはお前の心な
446. Posted by 、、、、、   2018年01月05日 21:57
<<439
日本人は肌の色で差別しないからなんとも思わないぞ。肌が黄色なんてコンプレックスでもなんでもないし
447. Posted by ---   2018年01月05日 21:57
※439
かまわんもっとやれwww
448. Posted by    2018年01月05日 21:57
黒人を差別するのは白人だけだからな
白人は他の人種も黒人を差別してることにしないと困るもんな
黒人はそれを真に受けてどんどん卑屈になってくから本当にタチが悪い
白っぽいファンデーション塗ったりカラコンしたら白人差別になるか?って話しでしょ?
結局黒人を見下してるから差別だと思うんだよ
449. Posted by     2018年01月05日 21:59
※439
イエ 口ーモンキーってのも嫌いじゃないしな
そんなんで一々騒ぐ奴は猿を生物的に見下してる差別主義者だろ
450. Posted by     2018年01月05日 21:59
糞めんどくせー
関係ないのに
黒人嫌いになったわ
しねブラック
451. Posted by う   2018年01月05日 22:00
ガキ使来年はやらないな良かった良かった
452. Posted by 名無しさん   2018年01月05日 22:00
ハマタだけ女装というパターンもよくあるけど、それが女性差別かってのと同じ
453. Posted by わ   2018年01月05日 22:01
日本人の肌っていうほど黄色か?普通に肌色じゃないの?
454. Posted by     2018年01月05日 22:02
差別がある事で利益が出る連中が騒いでるだけじゃないの?
455. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:03
黒人ってだけで殺す国に言われたくないんじゃ
456. Posted by     2018年01月05日 22:03
女装は女性差別
男が女物の服を着るのは女性差別
オカマは女性差別
ホモも女性差別
ニューハーフも女性差別
異性の格好をするのも、異性を演じるのも差別
自分以外のマネも全て差別
457. Posted by ふざけた名無しさん   2018年01月05日 22:04
差別されてるって意識が強すぎやねん

エディマーフィーに聞いて笑ったらセーフ
怒ったらアウトでええやろ
458. Posted by     2018年01月05日 22:05
母国語以外を使うのも他国への差別
459. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:05
※445
差なんてないよ
その日本人役をやってる白人のタレントに差別の気持ちは一切ないんだから。少なくとも表面上はね
お前が勝手に差別意識を感じるのだとしたら、それはイギリス人の過去の行状をその個人に背負わせてる、ただの差別だね
460. Posted by わからん   2018年01月05日 22:05
差別って捉えてる方が差別されてる部分について劣っているって認めてるからばかにされてると思って起きるんだろうけど、今回のはどの部分がそれなんだ?
エディーマーフィーのまねなんでしょ?
461. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:06
※449
じゃあ韓国のサッカー選手がやってたのも笑って許したんだね
俺には無理だわ
462. Posted by     2018年01月05日 22:06
※449
動物実験なんてものがあるんだから人間は人間以外の動物を見下してるよ
463. Posted by    2018年01月05日 22:06
欧米人の偽善者っぷりには吐き気がする
464. Posted by     2018年01月05日 22:06
※459
お前の存在も日本人にたいする差別
465. Posted by    2018年01月05日 22:07

日 本 ア ン チ を 一 本 釣 り し た だ け

日本人にとっては目を覚まして、各国へ正しい感覚を身に付けるチャンスです
466. Posted by あ   2018年01月05日 22:08
差別にうるさい奴らが一番差別意識高いよな
467. Posted by    2018年01月05日 22:08
そら黒人仮装なんてやったら国際問題になりますわ 予想通りすぎてわろた
468. Posted by    2018年01月05日 22:08
461
そりゃ猿に同レベルと思われたらムカつくだろ
469. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:08
※460
過去の黒人差別について知らないふりしてこういうこと言う人って何なんだろうね・・・
村本より質悪いよね
470. Posted by     2018年01月05日 22:09
※460
見てる人の半分は黒いということで笑ってたと思うけどな。
471. Posted by    2018年01月05日 22:09
差別利権は国を越える
472. Posted by     2018年01月05日 22:09
全ての元凶にして真の悪は白人だけどな
473. Posted by あ   2018年01月05日 22:10
エディ・マーフィをリスペクトしてコスプレをしたんじゃないの?
474. Posted by 青   2018年01月05日 22:10
バラエティーで 黒人差別発言したわけでも無いのに心に余裕がない大人が増えてると言うこと 世知辛い世の中だよね
475. Posted by     2018年01月05日 22:11
白人「黒人は奴隷」
白人「日本人が黒塗り?差別だー、差別だー‼」
476. Posted by    2018年01月05日 22:11
番組見たけど浜田があの格好で出てきた時
他のメンバーは誰もそれがエディーマーフィーのコスプレだと分かってなかった気がする
だとしたら黒人だから笑ったと言われても仕方ないだろ
477. Posted by あ   2018年01月05日 22:12
あれは、ブサイクなコメディアンの浜田がカッコいいエディのモノマネして、似てないのを笑ったんだってことを早く公にしなさいよ
他文化を調べもせず日本文化馬鹿にして差別してる外人に
478. Posted by ---   2018年01月05日 22:14
※461
明確に悪意がある事が分かる場合は別だな。
その件はいくら言い訳しても誤魔化しきれないだろ。

悪意が確定できない場合はおkだと思う。

疑わしきは罰せず、だな。
479. Posted by 名も無き哲学者   2018年01月05日 22:14
欧米が過去に黒人差別をしてなければブラックフェイスは問題になってない。差別の歴史があってのタブー。ある意味このタブーはアメリカの伝統文化的なものとも言え、文化の押し付けになる。
日本でブラックフェイスやめろ?それならお前らも家には靴脱いであがりな。
480. Posted by tt   2018年01月05日 22:14
アメリカで知名度の高いコメディアンが猿を日本人として扱うコントやスケッチをやるようなものだな。
もしくは黄色に肌を塗ってウキウキ言ってるのを日本人のモノマネだとするレベル
481. Posted by    2018年01月05日 22:14
日本には日本の笑いがあるんだよ
これをきっかけに笑ってはいけないが終了しないことを願う
ダウンタウンにとって終了は嬉しいことだろうがw
482. Posted by     2018年01月05日 22:14
全ての元凶は白人やないかーい‼
483. Posted by    2018年01月05日 22:16
最近日本でも「黒塗りは黒人差別!世界の常識」っていうやつ増えたよねw
484. Posted by    2018年01月05日 22:17
本当に笑いのレベル低いわー世界
485. Posted by あ   2018年01月05日 22:17
イギリスとフランスいたけどさ、ほんとこいつらの差別に対する考え方ってめんどくさいよ。例えば黒人とかホモってワードが出てきたら話の内容関係なく「差別だ!」ってなる。例え「黒人は運動能力高いのが多い」みたいなほめる言葉でも、「黒人」ってワード入ってるから差別だってキレだすやつもいる。
486. Posted by     2018年01月05日 22:17
差別がなくなると飯が食えなくなる連中が居るんだよ
日本なら同和、部落なんかがそれに当たる存在で
そういう連中が差別だ差別だと煽り、勘違い正義感を持った馬鹿が乗せられてさらに騒いで利権団体が誕生する
487. Posted by    2018年01月05日 22:18
米475
BBCは番組が物議を醸してるというのをニュースにしただけだろ
ミスリードやめろよ
488. Posted by     2018年01月05日 22:18
※480
えw
例えるなら、黒人が杉下右京や古畑任三郎のモノマネをするようなもんだろ、面白いやんwww
489. Posted by    2018年01月05日 22:18
一々日本人に例えたがる奴がちょいちょい居るけど
日本人は肌の色というか外見的な特徴にアイデンティティ持ってないから例としてズレてるよ
最近はこれもアイデンティティとして微妙になってきてるけど、天皇侮辱するコント辺りが一番近いんじゃないか?
490. Posted by    2018年01月05日 22:19
マスメディアの劣化が著しい
と思ったが今は不動産業がメインなんだっけ
491. Posted by     2018年01月05日 22:19
※480
頭が悪すぎて例えが下手くそなパターンw
492. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:20
擁護してるやつも分かってねーじゃん
アメリカンポリスの制服警官で揃えると思いきや一人だけビバリーヒルズコップスタイルだからおもろいんやんけ

作中のエディマーフィーもはぐれものデカって設定で刑事のくせにスーツじゃなくてスタジャンにジーパン履いてるのが特徴の刑事だからそのダサいセンスも含めてギャップがおもろいんやで
493. Posted by     2018年01月05日 22:21
※480
マジでお前みたいな馬鹿は喋らない方がいい
ましてや例え話なんて100年早い
494. Posted by     2018年01月05日 22:22
差別だ差別だ言ってる国では未だに黒人差別が問題になってて
言われてる国の日本では黒人差別なんて無いっていうね
495. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:22
※479
アメリカでも日本家屋に上がる時は靴脱いでるよ
496. Posted by    2018年01月05日 22:23
脳みそが昭和な感覚の人には分からんのかな?
ダメに決まっとるやん日本人は差別意識なんてもってないとか言い訳は通用しないよ、それが本当の配慮ってやつだね。
497. Posted by うむむ   2018年01月05日 22:23
黒人様と女性様w
両方とも、人類の起源のはずなのに使えねぇwww
498. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:23

エディ・マーフィって、映画の中で中国系アメリカ人やってたわ。
499. Posted by     2018年01月05日 22:23
※480
白人様があぶない刑事の舘ひろしのモノマネとか日本人なら笑いながら見るやろw

目くじらたてて怒る理由がないわw
500. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:23
劇団ひとりが香港人の真似したのは同じアジア人だからセーフなの?
それにしてもボコボコにされてるのにそれは問題にならないの?
501. Posted by     2018年01月05日 22:24
それならアメリカジンが忍者やサムライの恰好するのも
反日映画で中華どもが日本兵の恰好するのも差別だからぜったいにするんじゃねぇぞ
502. Posted by     2018年01月05日 22:26
496
配慮、配慮って何かね

臭いものにフタすることか?腫れ物のように扱うことか?
503. Posted by ---   2018年01月05日 22:26
※480
さっきからその論法の工作は全然うまくいってないなwww
単純に数で負けてるぞww
504. Posted by     2018年01月05日 22:26
映画やドラマのホームレス役も本物のホームレス差別になるから禁止な
505. Posted by 、   2018年01月05日 22:26
差別差別言ってる人は白人
理由は肌の色で優劣を決めるゴミみたいな奴等だから。強い奴が弱い奴の真似をしたら差別になっちゃう。それがあいつらの考え方。
弱いって見下しちゃってんだよ。さらに高圧的なのは我々白人がすべての人種の頂点だって思ってるから。見下してる奴に何を言われても自分は間違ってないと考えを改める事ができないそんな奴等だよ?考える事を放棄してんだよ。まさに低知能。まずこいつらをどうにかしないと世界はまじでこいつらに飲み込まれるぞ?
506. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:27
※502
ハゲを気にしてる上司に「今日もハゲてますね」って言わないことだよ
507. Posted by     2018年01月05日 22:28
※506
ハゲ上司「もっと罵って///」
508. Posted by     2018年01月05日 22:28
※496
脳ミソが昭和なのはむしろお前だな
アメリカでも若い世代は黒人差別を経験してないから、こんなことで騒がない
お前みたいなオッサンがいつまでも差別だ差別だと騒ぐから、差別が生まれる
509. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年01月05日 22:28
これでいて漫画に黒人キャラが少ないのも差別云々言うんだろ
もう黒人を連想させるものをテレビに映すこと自体を止めたら?
510. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:29
NYタイムズもBBCも日本で言うとこのNHKくらい左巻きなメディアだから仕方ない
憤慨してる奴らも向こうのパヨクだから気にするこたぁないよ
511. Posted by     2018年01月05日 22:29
※496
脳みそがお子様な感覚のお前には分からないから黙ってた方がいいと思うよ
世界には黒い肌に憧れたりジャズを好む人たちがいっぱいいる
意図にかかわらずそれら全てが差別になるのか?
512. Posted by     2018年01月05日 22:29
506
育毛に効く食事メニューをさりげなく教える、それが本当の配慮ではないかね?

いやゴメン適当に言ったけど
513. Posted by     2018年01月05日 22:30
なんで好意的に捉えないんだ?
日本では黒人差別が無いんだよ!って広めればいいのにさ
無かった差別を無理やり差別的にして何がしたいんだ
514. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:30
米439
誰かのモノマネしてるならかまわなくね?
ただ黄色人種日本人です笑じゃアウトでしょ
515. Posted by     2018年01月05日 22:30
※506
結局は差別差別ってうわべだけで内心相手を見下してるのはお前みたいな奴だよね
516. Posted by    2018年01月05日 22:31
ハマタの件はともかくとして
シャネルズもダメじゃねーかとか今更言ってるおっさんは80年代からタイムスリップでもしてきたのか?
517. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:31
じゃあ次から黒塗りメイクは全部松崎しげるです
でいいんじゃね?
日本人ならセーフなんだろ?
518. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:31
ガキ使の笑ってはいけないシリーズってなぜか外人にも人気あるよね。
浜田が黒塗りで出てきたとき、これ外人に叩かれるんじゃないかなーと心配したけど、やっぱりそうなったか。
外人はもうガキ使見るなよ。めんどくさいわ。
519. Posted by      2018年01月05日 22:31
もとはと言えばお前らが迫害したせいだろうが
負のルール押し付けんな白豚ども
520. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:32
※496
ジャズを好むなら音楽だけを模倣すればよい
何で黒人の音楽をやる時だけ外見を似せるんだ?
ロックやってる奴が顔を白く塗ってるの見たことあるか?

黒人に関しては不幸な歴史がある
よく考えて行動することだ
521. Posted by 、   2018年01月05日 22:32
<<506
ハゲの人は最初はフサフサだったんだからハゲを気にするのはあたりまえだろが。
黒人は最初から黒色だろ?黒人は肌の色が黒いことを気にしてるのか?誇りに思ってる奴はいないのか?気にしてない人だっているのに。
522. Posted by 金ぴか名無しさん   2018年01月05日 22:32
つまりあれだろ?
「肌黒くて、生まれついて不憫な黒人の物真似を、名誉白人たる日本人がするとは何事か!」
っつーことだろ?

ようするに「一緒に黒人差別しようぜ!」ってお誘いだろ?

523. Posted by     2018年01月05日 22:33
redditでアメリカ人とこういう話したことあるけど
向こうでも騒ぐのは一部のキチガイだけらしいな
そのキチガイが団体立ち上げたりしてるから面倒で企業とかは対処せざるを得ないらしいが、一般人はそんなに気にしてないんだと
524. Posted by    2018年01月05日 22:33
※506
そりゃ言ったら自分にデメリットが大きいから言わないだけだろ
相手が上司じゃなくて、且つ相手のハゲを指摘した方が自分にメリットあるなら容赦なく指摘する奴の方が大半だよ
コメント見てる限り考え方が性善説っぽいけどその方がちょっとズレてる様に思うぞ
525. Posted by     2018年01月05日 22:33
俺からしたら黒人ってカッコイイ憧れの存在だけどな

エディー・マーフィー、ウサイン・ボルト、マイク・タイソン、マイケル・ジャクソン、マイケル・ジョーダン、他
526. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:34
米520
音楽と笑いの芸を一緒に語られてもなあ
527. Posted by     2018年01月05日 22:34
アメリカ基準で言われてもな
528. Posted by     2018年01月05日 22:34
そら飼ってやってるニップ黄猿がエタヒニンの分際で
超格上のアメリカ黒人様に粗相を働いたんだからアメリカ様がニップに人間と動物の越えられない壁を叩き込んでやる流れになるのは当然だわな
出来の悪い動物に対する厳しい躾は必要
529. Posted by ありがとうございます   2018年01月05日 22:35
※5
ギャングはそんな金にならんことせんやろ。ネトウヨ批判するために黒人を差別するの止めえや。
530. Posted by    2018年01月05日 22:35
笑ってはいけないは、外人もリアルタイムで観てる人多いらしい
出演者1人に何人も同時通訳がついてるとか聞いたことがある
確か、笑ってはいけないハイスクールのジミーの下りがはねたんだよね
だからって外人に合わせる必要なんてない
日本のバラエティなんだから
531. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:35
※515
人が気にしていることを面と向かって言わないのって普通だろうに
ハゲをネタにしてる人もいれば、話題にして欲しくない人もいる
こっちの対応もそれぞれだよ
532. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:35
差別なのか?(どうでもいいです。)
533. Posted by     2018年01月05日 22:36
地域ネタを他所の出身者にやらせてオチにする感じか?
いやよくわからんな・・・
534. Posted by 名無しのうさぎさん   2018年01月05日 22:36
日本には黒人に憧れてガングロって文化があったんだよ
今でもやってる人はいる

それすら禁止か?黒塗りなんて黒人でもやっとる
どっかのアメリカンの戦争?映画で炭や泥塗って扮装も禁止か?

付き合ってられんな
535. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:36
黄色人種って挑発してるつもりかしらんが日本人ほとんど気にしないよな
536. Posted by ---   2018年01月05日 22:37
いずれにせよテロに屈してはならないのと同じ理由で、
この手の圧力には決して屈してはならないと思いました(小並感)


次回は黄色いエディ・マーフィーと松崎しげるを呼んでくれ。
537. Posted by     2018年01月05日 22:37
エディの真似だから笑ってるだけであって、日本人で黒人だからって笑うやつなんていないだろ・・・
538. Posted by    2018年01月05日 22:38
日本から黒人に関する話題無くせばいいだろ
黒人ネタなんか無くても日本人は困らん
539. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:39
※506
相手の気分を害してまでハゲを指摘することのメリットか
どんなパターンがあるか教えてくれないかなw
テキトーこいてちゃ駄目だよ
540. Posted by 、   2018年01月05日 22:39
黒人は肌の色が黒いことを気にしてるって事にしないと駄目なのか?肌の色を気にしてないと何か不都合があるんですか?どんだけ相手を見下したいんだよ白豚
541. Posted by     2018年01月05日 22:40
ニダーとかの蔑称の元ネタはニガーだろうし、ネット民も潜在的差別意識は持ってるだろうとは思う
ただ「差別!いくない!」と周りから騒ぎたてるのは、それを抑制するどころか表層化させる一因ともなりうるのではないかと思うよ
542. Posted by     2018年01月05日 22:42
周りの健全者が騒いで障害者本人の立場を悪くするパターンと同じ

人権屋は結局騒ぎたいだけで内心は相手の事を見下してる
543. Posted by    2018年01月05日 22:44
くっだらねぇ
頼むから謝罪とかしないでくれよ
544. Posted by     2018年01月05日 22:44
ある人種Aは、そのほかの人種BCDEに対し、不快な表現を一切許さない強制力を持つのであれば、それはそれで人種差別やろ。平等ってなんやねん。
545. Posted by    2018年01月05日 22:44
背景も理解してない癖に、散々物扱いしてた連中が今更偽善者ぶるなや
546. Posted by    2018年01月05日 22:44
もともと海外ファン多いからな
来年は自粛してもいいし、かぶせてきてもいいだろうし
547. Posted by    2018年01月05日 22:44
※539
笑いで生活してる奴がハゲを笑いものにして受けを取るような時だよ。黒人の物真似するみたいにな

お前こそ自覚無いかもしれないけどズレたことばっか言っててテキトーにしか見えないからもうコメントしない方がいいんでないかい?
548. Posted by     2018年01月05日 22:45
エディー・マーフィーが怒るのはともかく
見た目で差別と騒ぐ差別主義者
549. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:45
※542
なんでお互いに「あいつは差別主義者だ!」ってなっちゃうんだろうね
特に反論する側の「そういうこと言う奴こそ差別主義者だ!」ってのは単なる口封じだから始末に負えない
何か論理的は反論ないわけ?
550. Posted by    2018年01月05日 22:45
こういうのに文句言うのって黒人じゃなく白人なんだよな。
551. Posted by あ   2018年01月05日 22:46
良いよなー、差別連呼ビジネスは何の元手もなく出来るから
552. Posted by    2018年01月05日 22:46
こんなクレーム無視しとけばいい
553. Posted by     2018年01月05日 22:47
よくもまあこんなくだらない笑いにレスがのびるもんだな。黒塗りなんてやめちまえよ。もっと面白い笑いができんだろ?ダウンタウン様にはさ。このままじゃほもおだの二の舞いだぞ。
554. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:48
※547
※506で俺は
>ハゲを気にしてる上司に「今日もハゲてますね」って言わないことだよ
という例を挙げたのに、なんでハゲをネタにしてる芸人を持ち出すわけ?
それに「相手の気分を害してまで」って直前のレスにも書いたよね?そっちも無視?
全然駄目よお前w
555. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:48
別にあの場面でハマタがプロジェクトAのジャッキーの格好しようが、踊るの織田裕二の格好しようが、ロボコップの格好しようが笑いは起こっていただろうし誰もそれに対して差別なんて発想出てこないだろ。

「いや警官だけども!」って観客ツッコミ出来るか否かが笑いのポイントなのであって、そのネタにエディを禁忌扱いする方が差別的だとは思わんのかね?
556. Posted by    2018年01月05日 22:48
エディーマーフィーのコメントを待とう
557. Posted by     2018年01月05日 22:49
黒塗りがダメなら白粉だってダメだろ?
別に黒人だって白人だって関わりないから日本人にとっては変わらん
こうやってすぐ騒ぎ立てるから関わらないようにしても今度は排除してるとか言って騒ぎ立てるんだろ?
そんな事してたらそりゃ嫌われてくだろ馬鹿なのか
558. Posted by     2018年01月05日 22:49
※520
黒い肌に憧れてる人がいるってことは無視か?あとジャズは黒人の音楽だってバカにされてた不幸な歴史があるんだけどそれはいいのか?
黒人に不幸な歴史があるから配慮しましょうって配慮の方向性が全然違うだろ
その足りない脳みそでもう一度よく考えてみろ
あとロックミュージックも別に白人が生み出したわけではない
559. Posted by     2018年01月05日 22:49
あーあバカが広めたせいで
560. Posted by わ   2018年01月05日 22:49
<<<547
なんでお前はハゲと黒人を結びつけるわけ?黒人はハゲと同等なくらい恥ずかしい事なのか?さすがに黒人を見下しすぎじゃないですかね?
561. Posted by あ   2018年01月05日 22:50

日本人差別を辞めろや!
特にクソテョン!( ^∀^)ぶへへ
562. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:50
※555
で、数ある候補の中から一番面白い奴を選んだわけだ
なんで一番面白いと思ったの?
563. Posted by 名無し兵   2018年01月05日 22:50
もう黒人には極力触れないようにするしかないね
564. Posted by     2018年01月05日 22:50
エディ本人も白人になったりやべえ黒人になって
笑いとってたじゃねえか
565. Posted by     2018年01月05日 22:51
来年は半分半分に塗ろう
566. Posted by    2018年01月05日 22:51
芸人が唐突に異国人になって登場したところにボケがあるのだろうけど、
逆に差別を連呼している人間はどういう思考から差別的な意図があると主張するのか論理的に説明願う。
567. Posted by あ   2018年01月05日 22:51

男が女装したら

女性差別かな?( ^∀^)
568. Posted by     2018年01月05日 22:52
差別的だと思う人間が多いならそれはダメなの。嫌ならここで愚痴ってないで世界に説明すれば?日本人の威勢だけの遠吠えは聞き飽きたよ。
569. Posted by あ   2018年01月05日 22:52
そりゃあ日本のお笑いレベルは世界でもトップレベルだから
黒人には理解できなかったんだろ
570. Posted by    2018年01月05日 22:52
またアメリカのルールの押し付けですか?
左側の皆さん、反発のチャンスですよ
571. Posted by     2018年01月05日 22:52
※562
今回の設定がアメリカンポリスだったから、設定が香港警察ならジャッキーのモノマネかサモハンキンポーのモノマネが来てた
572. Posted by     2018年01月05日 22:53
こっちは差別の意図でやってねえって理解してもらわんとな
あやまったら差別したって認めることになる
話し合いにも応じないやつは相手すんな
573. Posted by    2018年01月05日 22:53
この黒人作家、逆に黒人に対する日本人のヘイトを上げてないか?
いままで何も意識しなかった人間が、これから黒人みたら”めんどくさい奴キター!!”と思って避けるようになるかも知れない
574. Posted by    2018年01月05日 22:53
※547
だからそもそものお前の例がズレてるってーの
元々芸人の話なんだから芸人出したんだよ
自分が駄目だからって人のせいにするなよ
575. Posted by     2018年01月05日 22:54
568
世界中に一人でもいたらダメなら
なにもできねーぞ 
576. Posted by     2018年01月05日 22:54
なたぎと友近がビバリーヒルズのモノマネするのも、コロッケが美川憲一のモノマネするのも、浜田がエディのモノマネするのも、全部同列なんだけどな

白人様と人権屋はどうしても差別にしたいみたいだねwww
577. Posted by     2018年01月05日 22:54
あんなもんにいちいち怒るなんて黒人もケツの穴が小さいな
578. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:55
※558
既に黒人から反発の声が上がってる中で憧れてるからOKだろって言う人の意見を聞く必要があるのかねw
憧れの人が「嫌だ」つってんだから止めるだろ普通は

もう鈴木雅之もも顔を黒く塗って出てきたりしやしないよ
何でかは自分で考えな
579. Posted by あ   2018年01月05日 22:55
アメリカ合衆国様(笑)は、リンカーン大統領が南北戦争に勝利するために

建前上の奴隷解放宣言を出したが、

なんで百年後に公民権運動が起きたのですかー?棒棒棒
違うだろー差別続いてるだろー( ^∀^)
580. Posted by    2018年01月05日 22:55
この理屈だと松崎しげるも黄色人種なのに黒いから差別主義者って事になるんじゃねーの?
581. Posted by     2018年01月05日 22:56
邦画や日本ドラマに必ず一人は黒人キャスト入れるとかになったら笑う
582. Posted by     2018年01月05日 22:56
こんなもんで怒ってるの少数の運動家だろ
ガチで多数が怒ってたならデモおきるわ
583. Posted by (-_- )   2018年01月05日 22:56
朝鮮半島の工作員の仕業だったらチンケだなと思うわ。

584. Posted by     2018年01月05日 22:57
※568
へえ、そんなに差別的だと思う人って多いんだ…
そんなこと知ってるなんて凄いねきみ
アンケートでもとったの?
585. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:57
※574
配慮とは何か?って話をしてる時に金のために周囲に一切配慮しない人間の話をぶっこまれても困るんだよ
もう一回※496から読み返せよ
586. Posted by     2018年01月05日 22:58
※568
多数決って少数にたいする差別だよねw
587. Posted by あ   2018年01月05日 22:58
アメリカ連合国(南部連合)可愛そう( ^∀^)
今でも差別国家扱い( ^∀^)賊軍扱い( ^∀^)

アメリカ合衆国様(笑)は奴隷は解放したけど黒人差別は放置プレイ(笑)( ^∀^)

リー将軍の銅像も撤去されそうだし、上野の西郷さんとは大違い( ^∀^)
588. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 22:59
※584
少ないと思うソースがあれば見せてよ
589. Posted by     2018年01月05日 22:59
※578
憧れてる人がいるからOKなんて誰も一言も言ってないけどお前の頭は本当に大丈夫か?
590. Posted by    2018年01月05日 22:59
エディマーフィーの真似すら許されないほどアメリカではエディは悪人なの?
エディ自体が怒ったら悪かったと反省するが、現時点で怒ってるのは本人じゃない連中ばっかりだな。
怒ってる黒人の人は、人種差別とやらが染みつきすぎて、逆に自分が黒人差別してるようにしか見えないな。
この人たちの論理だと、鈴木その子は白人差別主義者。
591. Posted by 名無し   2018年01月05日 22:59
化粧で肌を真っ白に塗ってウィッグを被って白人の真似をするのはいいのに、黒人の場合だとアウトになるの?
592. Posted by     2018年01月05日 23:00
なたぎと友近はビバリーヒルズのコスプレだから差別?
松崎しげるは黒いから差別?
593. Posted by     2018年01月05日 23:00
※588
俺は別に多いとも少ないとも言ってないけど
多いって言ったのお前なんだからお前がソース見せてよ
594. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 23:00
※586
路上での喫煙が禁止になったようなものだよ
何言ったって多数派の方へ傾いていくのが世の中で、
変化についていけない少数派は肩身が狭い思いをする
595. Posted by あ   2018年01月05日 23:01
アホばっかだな
死ね
596. Posted by     2018年01月05日 23:01
まずハリウッドが
日本人をメガネチビで出して笑いとってたことや
エディが白人になりきって笑い取ってたのを謝罪したら
考えるわ
597. Posted by     2018年01月05日 23:01
だからこんなとこで息巻いてないで世界に出て説明しろって。ほもおだも結局やめることになったな。誰にも分かってもらえないくせにネットで喚いてるの虚しくないの?
598. Posted by    2018年01月05日 23:01
白塗りしたら白人差別って言うの?言わないよね?
肌の色で差別って思ってるのはメリケンだけでしょ
599. Posted by     2018年01月05日 23:02
これが問題になるって・・・まじ人類おわってね
600. Posted by あ   2018年01月05日 23:02
目を手でつり上げてアジア人の真似してる白人の事差別差別と言いまくったジャップが言える事なん?
601. Posted by    2018年01月05日 23:02
※585
だからお前の配慮ってものに対する認識がおかしいって言ってるだけなんだけどね
普通配慮するかしないかは損得考えて判断するの
602. Posted by キムチ大戦   2018年01月05日 23:03
むかーし昔、サクラ大戦5というギャルゲーwがありましてね…舞台が、アメリカはニューヨークで
黒人ヒロインも居たんですよ。

作品自体が不評でしたw w w

これも差別かなぁw w w
603. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月05日 23:03
※588
俺は※568の人じゃないからね、多いとは言ってないよ
ただ、多いというソースが無いことをもって少ないと言い張る人がたまにいるから釘を刺しただけだよ
相手にだけソースを求める人って結構いるからね
君は違うと思うけど
604. Posted by    2018年01月05日 23:03
ほもだはつまらないからアウト
浜田は面白いのでセーフ
605. Posted by     2018年01月05日 23:03
597
世界が別に公式に非難してきてるわけでもないのに説明する必用がない
バカかな?
606. Posted by YouTube大好き名無しさん   2018年01月05日 23:03
今回の一件普通にアウトだよ。
おおよそもう外に出していいものって感じじゃないレベル。 

差別的かそうでないかっていうのは俺らが判断することじゃない。
10年前の矢島美容室から普通にアウト。

マナーとかそういうのって俺らがどういう意図かどうか別にしてやったらあかんことってあるやん。それやで
607. Posted by ななし   2018年01月05日 23:03
中国がクリスマスを抑制するのはやりすぎだと思ったが、こう考えると欧米の押し付けも大概だわな。
誰が炙り喜んだのかは知らんが、日本テレビや出演者はここで最後の最後まで謝らないでほしい。
もし謝れば今後、番組の構成に他国からの干渉や、それを予期した忖度により表現の自由が脅かされる。
608. Posted by    2018年01月05日 23:05
体罰、セクハラ、パワハラによるクレーム多数で打ち切りになると思ったら
なんとなんと人種差別でしかも国内だけに留まらず世界的に非難轟々を浴びるとはいやはや驚いたな
オワコンテレビはまだこんなことしてたんだ
609. Posted by     2018年01月05日 23:05
※605
で結局番組が終わることになるとw
610. Posted by ---   2018年01月05日 23:05
※593
少なくとも政治に影響を与える程度には多数なんだろ。
それもじきに終わるけど。

差別的な発言をする大統領も出てきてるので、
今世紀末くらいには被差別利権は消えてなくなると思う。
611. Posted by     2018年01月05日 23:05
何処が人種差別なんだ?
意味不明
コスプレしてるだけだろ
過剰反応と思える
612. Posted by     2018年01月05日 23:06
609
終わるとおもってんの?
613. Posted by j   2018年01月05日 23:06
黒塗りで笑いものにされてるとしか思われないでしょ何言おうと
関係者の認識甘すぎ
614. Posted by    2018年01月05日 23:06
非常に優秀で金持ちで、あらゆる国で貢献し、世界中から愛されてる

そんな日本を叩ける機会を、日本アンチは虎視眈々と狙ってる

日本人の中にも居るだろ。トヨタや巨人や政安倍総理や、実績残してる大きな所をとりあえず叩いて気持ち良くなりたがる人種
世界にもそれらの人種は蔓延してるんだ
そして、国内でそんな輩を見掛けたときと同じく、周囲からは半眼で見られてる
615. Posted by       2018年01月05日 23:07
もう黒人も白人も滅びろよ
616. Posted by     2018年01月05日 23:07
日焼けは黒人差別
色白は白人差別
ミカン病は日本人差別
白人様は他人種差別
617. Posted by     2018年01月05日 23:07
※612
ネットで支持の多かったほもおだも終わったやんwここで息巻いても何の力もないよね?
618. Posted by     2018年01月05日 23:08
ほんまバカばっかだなあ
謝罪したら差別したと認めることだろ
差別じゃないんだから差別じゃないとわかってもらえるまで
説明しないといかんだろ
619. Posted by 名無しのアメリカン   2018年01月05日 23:08
東海岸の勝手な人権意識。
頭のおかしくなった自称リベラルが次に流行る高い人権意識は何かと考えて、他民族、多人種の真似がダメだとファッション感覚で言ってるだけ。
彼らはニューヨークの最先端なセンスを信じて疑わない。
一言で言うと彼等はバカだ。
620. Posted by     2018年01月05日 23:08
617
で、来年はないと思ってんの?
621. Posted by あ   2018年01月05日 23:09
※600
パヨクコリアン、アメリカで差別された(嫌われた・馬鹿にされたw)のを、シャップこと日本人とすり替えるw

悔しいだろうが仕方ないんだ w
622. Posted by 名無し   2018年01月05日 23:09
黒人でなくとも、特定の人種の扮装をジョークにしたらそりゃ反感買うだろ。
623. Posted by .   2018年01月05日 23:09
ま、実際不快に思ってるその黒人たちに真正面から趣旨を説明して受け入れられるならいいんじゃない
一方的ないい訳じゃ収まらないだろう
624. Posted by    2018年01月05日 23:10
見た目が黒人だと差別っていう考えが差別なんだが、ガイジンは馬鹿だからそれに気づけないんだよなw
625. Posted by     2018年01月05日 23:11
※620
何で来年にこだわってんのw?んなもん、ここからの対処次第だよ。当たり前でしょ?
626. Posted by    2018年01月05日 23:11
だから日本人のマウント取りたいだけだろ。
ガイジなんだから放っておけよ。差別の論拠も説明できてないこじ付けぶりだ。優しく反応してやるな。日本人のお笑い番組にまで瞬即ケチつけてくるストーカーぶりだぞ。日本大好きで構って欲しくてしようがないんだよ。だから無視しろ。
627. Posted by    2018年01月05日 23:12
アウトのライン厳しくして差別だ差別だ言ってりゃ反差別だと思ってんだろうけど
逆だといいかげん気付け
628. Posted by ベル   2018年01月05日 23:12
容姿も人種も考えない、超越ものが、日本の演芸です。
629. Posted by あ   2018年01月05日 23:12

大丈夫、
トランプ大統領の存在と比べれば
どーでもいいこと( ◠‿◠ )
630. Posted by     2018年01月05日 23:12
625
あ、君バカだとわかったからいいや 触れてごめんごめん
日本語がわかるならもうレス返さないでね
631. Posted by     2018年01月05日 23:12
そら白人様は根っからね差別主義やも
キリスト教なんて他宗教を差別してるし
632. Posted by 学名ナナシ   2018年01月05日 23:13
文化なのかな
感覚がどうにも理解できない
黒人だから笑う、という発想がないと差別に結びつかない
633. Posted by    2018年01月05日 23:14
632
浜田が いきなり外人になってるから笑う だぞ。
634. Posted by     2018年01月05日 23:15
「エディを馬鹿にするな」⬅まだわかる
「黒人差別」⬅は?
635. Posted by     2018年01月05日 23:15
エディが白人になったらみんな笑ったろ?
別はあれは差別じゃない
日本人が黒人になったから笑ったんであって
差別じゃない と優しく教えてやれば外人でもわかるだろ
わかんねーバカは何いっても無駄なやつだから蒸ししてもうほっとけ
636. Posted by     2018年01月05日 23:15
※603
安価ミスってるのか知らんが…
相手にだけソースを求める人ってつまり先にソースどうこう言い出したほうでは…?
それともアンケでも取ったのかっていう皮肉が理解できてないのか
637. Posted by     2018年01月05日 23:15
くだらない黒塗りの笑いで番組が終りになったら一番面白いね。ネットで外人がどうとか喚いてるだけのバカが何の力もないことが、また認識できるからさw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   January,2018  
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Archives
おすすめ
スポンサードリンク