ヨルモルキミリ「うぃけちゅけ」デザイン参考元
ヨルモルキミリに登場するキャラ
「うぃけちゅけ」の元のデザインです。
自室の部屋に飾ってあったお面からヒントを得ました。
※デジタルカメラが故障したので、説明する為に作りました。
※故障の原因はパソコンに繋げるケーブルがどれか分からないからです。
※サイズが似てるケーブルが4個あって、どれも微妙にサイズが合いません。
お面の内側に「魔除・狐面雄」と書いてあったので
恐らく、魔除けの狐のお面だと思います。
※雄のと雌を間違えていて、キャラの設定も女になりました。
※今更男性に変更する事は出来ません。
ただ、魔除けのお面の実物はもっと怖い感じで
ドット絵のような、犬っぽい感じではありません。
呼出し時間の仮面はここからヒントを得たといいたい所ですが。
うぃけちゅけのデザインが出来た時は、「夜の海でお月様を釣る」
ヨルモルキミリ以前の作品からなので、ヒントを得てません。
呼出し時間に仮面を付ける理由は分かりません。
呼び出し時間という設定は、鉢植えお化けの後に思いついたので
簡単に言うと、「適当に作ってたら、うまい事繋がってる」だけです。
もっと言うと、主人公が気絶している時の診察で
そこから、展開があんな感じに変更されたので
今回は偶然が重なって出来てるだけです。
2部のうぃけちゅけの長ったらしい面倒な会話は
昔に考えてた事をそのままぶち込んだだけなので
意味があるのか分かりません。
※多少、20~30年以上の教育関係者からの指摘がありました。
※指摘された部分は以下、ネタバレになるので文字を反転させました。
見たくない人の為文字を反転→「これは犬?・犬がうざい・鉢植えお化けが気色悪い」
~その他~
途中までプレイしている方へ。
完成版では、2、3、4部を選択してスタートできます。
※名前の変更可能。
※レベルに関しては、以前に書いた通り戦闘は申し訳程度なので問題が無いです。