Q〜こどものための哲学〜「なんでウンコでみんな笑うの?」[字] 2017.12.31

3112月 - による admin - 0 - 未分類

それにしてもこういったお風呂文化を「ふつう」と言ってる日本人っちゅうのは本当…。
(2人)ユニークだよね〜。
(チッチ)シンキングデープリー。
一つのことをふか〜く考えること。
さあ今日も考える少年Qくんのへやをそ〜っとのぞいてみよう。
(Qくん)フッフッフッイヒヒヒヒ!クククククッ。
じょうずにできたぞ〜。
よ〜しかんせいだ!ウンコねん土!やった〜!ウンコッコ〜!ワハハハハアハハハハハ。
は〜いストーップ!うわぁ!?ねえみんなあの子どう思う?ねん土でウンコ作って笑ってるよね。
どうかしちゃったのかねえ?うわぁ…チッチ。
はいどうも。
りゅうこうにびんかんなニューヨーカーたちの間で大人気のチッチです。
なんで時間を止めたのさ?Qくんがどうかしちゃったのかと思ったからさ。
ウンコ作ってニヤニヤゲラゲラ笑ってんだもんな。
いやいやこれをねあした早く学校にもっていって教室にそ〜っとおいといたらみんな笑うだろうなあと思ったらもう笑いがこみ上げてきちゃって…。
フフッハハハハハ!イヒヒヒヒヒ!いたずらばかり思いつくねえ。
でもみんな笑うかなあ?笑うよ!だってウンコがあるんだよ?笑うにきまってるよ〜。
アハハハハハ!え〜みんな笑うの?うんみんな笑う笑う!アッハハハ!あ〜おかしい!やめてくれ〜。
なんでそんなにみんな笑うの?ウンコだからだよ!ブッハハハハ!あ〜くるしいくるしい〜。
おおちつけおちつけQくん。
笑いすぎだぞ。
ウンコってそんなにおもしろいか?だれでも毎日トイレで出してるもんだぞ?ハハハおなかいたい!いたい〜。
うん…そうだね。
たしかによくよく考えてみるとな〜んでおもしろいんだろう?なんでみんなウンコで笑うんだろう?はいいただき〜!ぼっと〜ん!アハハハハ!そんなバカなことあらたまって聞かれても…ハハハ!だから笑うなって。
笑わないで考えろQくん。
きみウンコに弱すぎるぞ。
ぼくも何がおもしろいのか分からないけどしぜんに笑っちゃうんだよ。
笑っちゃうことに理ゆうなんかあるのかなあ?なるほど。
じゃあQくんこういう時はね「くらべると?」って考えてみたらどうかな。
「くらべると?」ってどういうこと?2つのれいをくらべてみてそのちがいを考えてみるんだ。
じゃあQくんに今からしつもんするからそれがおもしろいかどうか答えてみてくれ。
うん分かった。
A!自分がしたトイレのべんきの中にあるウンコ。
これおもしろい?べつにおもしろくな〜い。
B!公園のすべり台の上にあるウンコ。
これおもしろい?アハハハ!おもしろ〜い!2つをくらべると何か分かる?ん?トイレにウンコがあるのは当たり前だ。
だからおもしろくない。
でもすべり台の上にあるなんてよそうがい!だからおもしろい。
つまりくらべるとばしょがちがうんだね。
そのとおり!本来あるべきばしょじゃないばしょにあるとおもしろいんだ!だからたとえば…。
・「朝おきたらベッドの上に」ウンコー!・「電車にのったらシートの上に」ウンコー!・「たんけん家がほうせきばこをあけたら」ウーンッコー!・「となりにいるチッチの頭の上に」ウンコー!アハハハハハぜ〜んぶおもしろい!アハハハ。
チッチの頭の上にのせるのはやめてくれよ〜。
ごめんごめん。
でもそうかウンコがいがいなばしょにあるからおもしろいんだな。
たしかにこのねん土のウンコもトイレにおいたらあんまりおもしろくないもんなあ。
じゃあこういうケースはどうだろう?A!公しゅうトイレのウンコを1人で見つけた時。
これおもしろい?う〜んあんまりおもしろくないかな。
B!公しゅうトイレのウンコをみんなでいっしょに見つけた時。
これおもしろい?うんおもしろい!きっとみんなで笑っちゃう!2つをくらべるとちがいは何?う〜ん…。
今回は2つとも本来あるべきトイレの中だよ。
トイレにあってもおもしろくなかったんじゃなかったっけ?分かった!ちがいは「1人」と「みんな」だ。
トイレにあってもみんなで見たらおもしろい!みんなで見たらおもしろいのか。
そう!だからさっきのれいもみんなで見たら…。
・「みんなで公園行ったらすべり台の上に」ウンコー!・「みんなで電車にのったらシートの上に」ウンコー!・「みんなでほうせきばこをあけたらその中から」ウンコー!・「みんなでチッチを見たら…」・「その頭の上に」ウンコー!だからやめろって言ってんだろ〜!アハハハハハ!みんなで見たら何ばいもおもしろいよ〜。
チッチはぜんぜんおもしろくないね!ごめんごめんわるかったよチッチ。
ふん〜!おなかなでなで…。
はあ〜気もちいい〜。
よ〜しよしよし。
でもさぁなんでみんなで見るとおもしろいんだろうね?おもしろいテレビやえい画も1人で見るよりみんなで見た方が笑えるよ。
たしかにそうだ。
でもみんなで見たっておもしろくないもんはおもしろくないよね?そうだね…やっぱりこいつはふしぎだなあ。
みんなはどう思う?なんでウンコはおもしろいんだろう?う〜ん。
・「みんなでこたえよう」キュー!ねえねえなんでみんなはウンコで笑うんだと思う?・「みんなでかんがえよう」エー!くさいから!くさいとウンコも私もはずかしくなって笑っちゃう。
うんたしかに食べものなんかもくさいと笑っちゃう時あるよね。
自分いがいのはめずらしいから見るとおもしろい。
な〜るほど!たしかに。
じつはウンコがすきだから!あっそうか!すきだからみんな笑っちゃうんだな。
そうそう。
わたしはおもしろくないです。
わたしはウンコなんかで笑いません。
ん?あれあれ?言いながらちょっと笑ってないかい?・「いろんなこたえがありますが」・「Qくんこたえはでましたか?」ん〜ぼくの答えは…。
うん見つけた!OKぼくじょう!・「キュキュキュみんなのこたえ」・「キュキュキュそれぞれちがう」・「キュキュキュきみならなんてこたえるの?」キュー!
大すきなハンバーグを先に食べるのとあとで食べるのとくらべたらどっちがいいだろう?やっぱりすきなものをさいしょに食べた方がおいしいかもしれない!だけど…きらいなやさいから先に食べてハンバーグをさいごに食べた方がおいしいかもしれない。
その間にだれかにとられちゃうかもしれない。
じゃあ…
まとめていっしょに食べちゃえばいいかもしれない。
(2人)え〜!それだとやさいはまずくかんじなくなるかもしれないけど…。
ハンバーグはおいしくなくなっちゃうかもしれない。
(3人)う〜ん…。
あっ!こんなこと考えているうちにさめちゃったかもしれない!うわ〜ん。
うぅ…。
う〜ん…。
さあQくんの答えを聞かせてもらおう。
なんでみんなウンコで笑うの?うん!ぼくの今のところの答え!いつも1人でウンコをして出したらすぐにながしちゃうでしょ。
本来は見られたくないはずかしいものだからだ。
だれでもはずかしいものはかくしたいものね。
そうそう。
でも人がかくしておきたいものって…。
見たくなるねえ。
見たらうれしくて笑っちゃうだろ?笑っちゃうねえ。
はずかしいものがみんなの前に出てくるとみんなおかしくて笑っちゃうんだよ。
たしかにそうかもしれないね。
同じようにはずかしくて見られたくないものでいうとおしりとかも笑っちゃうもんな。
プププ…。
そうか人ははずかしくて見られたくないからふくをきてるんだな。
え?すっぱだかだと笑っちゃうもんね!ウフフフフ!うん?なんかいやなよかん…。
あっいいこと思いついた!よ〜し…。
な…何してんだい?Qくん。
きまってるだろウンコといっしょにでっかいおしりも作ってもっていくんだよ!みんなもっと笑うぞ〜。
いや先生にはおこられるぞ〜!ホイホイホイホイホイ…。
今日のQワード「くらべると?」。
2つのことをくらべて考えてみると分からなかったことが分かるかもしれない。
みんなもやってみてくれよな!それにしてもなんで人ははずかしくてかくしたいものがおかしいんだろうね?はだかのチッチには分からないね〜。
(チッチ)シンキングデープリー。
2017/12/31(日) 15:30〜15:45
NHKEテレ1大阪
Q〜こどものための哲学〜「なんでウンコでみんな笑うの?」[字]

日本初の子ども向け哲学番組。少年Qくんが抱いた不満や願望に、ぬいぐるみのチッチがなぜそう思ったのかを問いかけ、対話をしながら、自分なりの答えを探求していく人形劇

詳細情報
番組内容
アクティブ・ラーニングに必要な「思考力と対話力」を育む日本初の子ども向け哲学番組。少年Qくんが日常の中で抱いた不満や願望に、ぬいぐるみのチッチがなぜそう思ったのかを問いかけ、対話しながら、自分なりの答えを探求していく人形劇。今回の問いは、なんでウンコでみんな笑うのか?ウンコで友達を笑わせようとしているQくんは、納得できる答えを導き出せるのか? 声の出演=本田翼、ガッツ石松 脚本=古沢良太
出演者
【声】本田翼,ガッツ石松

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33903(0x846F)