座る派ですか?それとも立ちしょん?相方にね、頼むから、用を足すときは座ってくれ!って言ったけど、男たる者うんぬんかんぬん。
初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは!
新年2記事目にして、きったない話でめんご。
でも、ちょっと聞いてほしいんだもん。
トイレにいったら床に何かこぼれてて
気が付かずに新年早々、踏んだ。
トイレの床にある水分のカタマリといったら、尿しかないよね。
まあ、素足じゃないのが幸いっちゃ幸いだけど。
さみー、あー、トイレトイレって勢いで入室からの。
スリッパで、ピシャ!
わっ!なに?
え?オシッコ?
便器の手前にね、タマゴくらいの大きさの水たまり。
よくもまあ、ドンピシャで踏んじゃうところに仕掛けてくれたもんだわ。
悪意?
おい!こら!!
どこ見て放尿してんだよ。
え?それとも何かい?
ここを目指せ的な目印になるハエの絵でも書かないと、外すわけ?
油性マジックで書けと?
便器あげてやってんだろ?
あんだけの面積あるのに、なぜ外す?
ちゃんとしっかり持ってんの?
そもそも、座ってやれ、つってんだろが!
と、相方に詰め寄ったよね。
激おこぷん!
ぷんぷんぷんぷん!
ぷん
ぷん
ぷん
だって、小さいから。
えー?なに、この人、反省してなーい。
全く、反省の色がなーい。
は?なんで小さかったら、こぼれるわけ?
つか、普通サイズだと思うけど?
※ あ、これ。私の個人的な経験上の見解ね。
取り出すのに、時間がかかるから。
は?どこに潜んでるか、わかんないほど、小さかったっけ?
もう1回、いうけど普通サイズだと思うよ。
それは、大きいときしか、知らないから。
え?アンタのそれ、そんなにジャンプ率、スゴイわけ?
うん、そこは自慢!
って、知らねー。
その小さいやつを引っ張り出して、とっとと用を足さないから、あらあらあらって事になるんでしょ?
あ、まさか。
最近めっちゃ太ってるから腹が邪魔して股間が確認できないとか?
うん、だから手探り状態だし
指も太ってるから入りにくいし
どこに潜んでるのか見つからないし
やっと顔をだしたときには、もう限界だし
解決策はないわけ?
座ってやってくれって言ってるでしょ!
男たる者、うんぬんかんぬんって言ってないで、座ったら?
できぬ。
じゃあ、どうしたらいいわけ?
もう、汚すの勘弁なんですけど。
掃除するの、私だよ!
手術しかないね。
通常の形状を大きくする!
もーお、真面目に答えてよ。
追突事故の保険金が入ったら、手術するっての?
バカなの?
大真面目だよ!!!
通常の形状が小さい男は、みんな、トイレを汚してしまうことに悩んでるはず!
うそだー。
いくら小さいからって、探し当てて準備完了までの時間に大差ないやろ。
ある!絶対ある!
まさぐってる間に制限時間がきてしまう。
あらぬ方向に飛び出たり、ふたてに分かれたり。
なにもかも、小さいことが原因なんだから!
と、このような会話が新年早々繰り広げられましてね。
我こそは!という小さめの方も、デカイ自慢の方も、教えてください。
これは事実なんでしょうか?
トイレに尿をこぼす男の対策ってどうしたらいいんでしょう?
解決方法が見つかりません。
読んでくださってありがとー。
広告