投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(235)
  2. アルベア論(975)
  3. 虚構の大石寺疑惑(2)
  4. 正義のあかし(47)
  5. 掲示板の注意事項(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


真実が欲しい

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 1月 5日(金)17時39分16秒
  〈池田先生と共に 新時代を進む〉24 2018年1月5日 「今年こそ」と誓願の祈りを

これを読んだ方、どう思われましたか?

>3日には広宣流布大誓堂で勤行・唱題し、全同志の健康と幸福と勝利を祈念した。御宝前には、昨年11月に世界のリーダーが署名した「創価学会会憲」の署名簿も供えられていた。<

>大誓堂では、会長、理事長と語らい、いよいよ威風堂々と栄え光りゆく、わが学会の未来を展望した。<

主語が明快に書かれていませんが、普通は池田先生ご自身が書いた文章と思うでしょう。

本当に会長、理事長と語らいがあったのでしょうか? どのような言葉が? 語らいということはそれなりの時間、言葉数があったと? 本当でしょうか?

世界のリーダーが署名した「創価学会会憲」の署名簿も供えられていたというのは意識して閲覧されたでしょうか? そんなものが置かれていると知らず、ただ勤行されていたのではないでしょうか? 「はめられた」のではないでしょうか? 死体のある場所に誘き寄せられたような……ね? 右京さん?

いかにも池田先生が会憲を認められているような印象操作では???
やることがエグイ。

“僕はうんざりしていて、物事を聞くのにもうんざりしている”
“神経質で、近視眼的で、偏狭な偽善者から”
“僕が望んでいるのは真実だけ ただ何かの真実をくれ”
“神経質で、精神病者で、強情な政治家たち”
“僕が望んでいるのは真実だけ ただ何かの真実をくれ”
『真実が欲しい』ジョン・レノン
https://www.youtube.com/watch?v=Gs1QMyjXwjk
 

著しい人権侵害を指示するダーハラ学会本部とは?

 投稿者:思い出の名シーン  投稿日:2018年 1月 5日(金)17時31分12秒
  いやはや、恐ろしい時代になったものだ
投稿者:カンピース
投稿日:2017年 2月 5日(日)10時51分22秒   通報

昨日のダメよ~ダメダメさまの投稿
>某掲示板に書いている人を特定し、どう繫がっているかを探れ。との指令が分県レベルまで降りている<

これが、いやしくも法治国家である日本、当然のことながら遵法精神を尊ばなければならない宗教団体の行動だろうか?

「政教珍聞」に毎日のようにあふれかえる「対話」の文字、アルベアさまの御指摘通り「教」は「狂」に変化していると言っても過言ではなかろう。


まあ、執行部の大患部諸君のバカげた命令は容易に推測できる。

「『宿坊の掲示板』は波田地一派や他一部の者が裏で操っている破和合僧のサイトだ、そこに賛成して投稿している奴も同様だ。」

「だから、こいつらを探し出して処分することは、仏法上『正義』であり、少々法的に問題あってもいいんだ、こちらには八〇大菩薩サマがいる」

なんてトコロでしょうかね? またそれを素直に信じる分県レベルの患部のおバカ加減も後世に残すべきでしょう(笑)

だから、彼らの論理には大きな矛盾がある。実際に査問される分県患部に、「アナタはその波田地氏なりに実際会って話した事がありますか?」

「アナタは実際に掲示板なりを読んだ事がありますか?」「波田地氏なり、掲示板なりのどこがどう、池田先生に弓を引いているんですか?」


実際に会った事もない、読んだ事もない彼等は、「いや読む必要は無いし、実際に会って話した事も無い」と答えるしかない。

「ではいったい彼なり、掲示板なりが『悪』であるという事は、いったいどこからの情報でおっしゃっているのでしょうか?」

と問えば、「そんな事をキミに話す必要は無い」であろう(笑)

つまり、実際に査問する彼等は、「会った事もない」「話した事もない」「読んだ事もない」事に関して「相手に伝える事のできない」トコロからの情報で

相手に対して「会うな」「話すな」「書くな」「連絡とるな」と強要しているのである。これって立派な人権侵害では?(笑)

「対話・対話」の創価の世界のはずが、とんだ茶番劇を演じている。(笑)池田先生の思想と行動に反しているのはいったいどちらであろうか?

分県レベルの患部サマのお里も知れるというものだ。逆らえば解任がまってるから? 解任になったりしたら所属している地域での顔が潰れるから?

もし、こんな思いで従順に従っているなら、「もう少し自分で勉強したらどう」と声をかけてあげたいな~(笑)
 

県人会

 投稿者:匿名希望  投稿日:2018年 1月 5日(金)17時08分34秒
編集済
  皆さま、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

さて、本日付の聖教地方版のとある地域には、沖縄県人会開催のお知らせが掲載されていました。

原田会長へ。

この会合の開催意義は、

来月の名護市長選に向けてのF取りの大会ではないですよね?
 

ガンジーのエピソードより

 投稿者:鉄砲玉  投稿日:2018年 1月 5日(金)16時46分12秒
  法華経の智慧第二巻を再読しています。P96にガンジーのエピソードが載っています。

池田名誉会長。
ある重大な会議が始まろうとしている時に、ガンジーがそわそわと物を探していた。側にいた人が「何かお探しですか」と尋ねたところ、「エンピツを失くしましてね」とガンジーは答えた。側の人は時間がないので「これをお使いください」と代わりの鉛筆を差し出すと、ガンジーは「わたしは、あのエンピツをなくしてはならないのです」と言って探し続けた。
やっと見つけた鉛筆は3センチほどの使い古したものだった。その鉛筆は小さな子供がガンジーの運動の為に寄付してくれたものだったのです。

彼にとって、ちびた鉛筆は鉛筆ではなかった。美しい「心」そのものだった。だから捨てられなかったのです。
私も会員の真心がこもったものは紙一枚、無駄にはしません。日蓮大聖人は真心の白米を供養された時、こう教えて下さっています。
「白米は白米にあらず・すなわち命なり」と。(P1597)

本当の人間の世界においては、物ですら物ではない。命であり、心なのです。いわんや人間自身は、最高にかけがえのない存在です。
途中略で引き続き池田名誉会長。
「そう。運動や組織というものは、命令や規則で長続きするものではない。いわんや、強制で動かしても絶対にうまくいかない。
一人一人の個性を尊重し、勇気と希望を与え、喜びも苦しみも分かち合ってこそ、多くの人々が団結できるのです。
和気があり、触発があって、真の民衆運動が成り立つのです」

遠藤さん。
組織と言うと「型にはめる」というイメージがつきまといがちですが、今の時代に、そんなことで大勢の人がついてくるわけがありませんね。

名誉会長。
その通りです。「人間主義」こそ民衆運動の根本原理です。

出来る事なら、現執行部の皆さんにも、是非再読して欲しいと願うばかりです。
 

出陣間近、大嵐の中へ

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2018年 1月 5日(金)12時51分28秒
  年が明けて5日経った。

地球は1年かけて太陽の周りを公転し、約9億4000万キロの旅をした訳だ。
地球の公転速度は秒速28キロ。とんでもない速さだ。

ちなみに、地球の自転速度は時速1700キロ。音速は時速1200キロなので、我々は一日中、超音速の戦闘機に乗っているようなものだ。

更に太陽系を含む我々の銀河系自体が、秒速600キロで宇宙の一点を目指して移動中。1年の移動距離は189億キロだ。
宇宙自体も膨張中。一度通過した宇宙の一点は矢の様に後方に消え去り、再びそこを訪れることは二度と無いだろう。

宇宙自体がこんなにも激しく動き回っているのに、自分だけが安定し、静かで安楽な日々を過ごせる訳がない。
人生は、高速回転することによってはじめて安定するコマのようなものだ。

とにかく前に進むしかない。宇宙自体がそうなのだから、そうする事によってはじめて宇宙と一体化出来るのではないかと思う。

こういう科学的知見を受け入れるだけでも人生は相当変わって来ると思うが、人々はそういう事実に目もくれず、日々の生活に明け暮れている。


地上に目を移せば沖縄名護市長選。28日告示、2月4日投開票。

自民党は総力戦。二階俊博氏はじめ党幹部が大挙して沖縄入りしている。

前回自主投票だった公明党県本部はまた変節し、自民党と一緒になって、辺野古容認候補の渡具知氏を推薦している。

辺野古反対派の現職稲嶺氏は、前回4000票差で勝利。
これに公明票2500がどう影響してくるかだ。

前回都議選のように、ここで自民に大打撃を与える事が出来ればその効果は計り知れないし、またそうあるべきだ。あんな安倍自公のデタラメ政治が許される道理はカケラもないのだ。

個人的な話だが、沖縄には親戚もいる。広島にも親戚がいるし、韓国にも友人がいる。
先の戦争で、最も悲惨な目に遭った人達の側に立つべき宿命が、自分にはあるのだろうと思う。

公明票2500の全てが県本部を無視して反対票に回れば、こんな痛快な事はないだろう。
普段投票に行かない人達も決起して、辺野古賛成派を大惨敗させれば自公政権そのものが震え上がり、大きく揺らぐに違いない。
機は熟している。

あの横暴をやめさせるには、とにもかくにも選挙で勝つしか無いのだ。



 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、イタリア・トゥルシ市が池田先生に名誉市民称号、誠におめでとうございま~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2018年 1月 5日(金)09時33分11秒
  おはようございます。原田怪鳥様、世間では、昨日・本日と仕事始めデスが、原田怪鳥様の仕事始めは何時からデスかぁ~(笑)

「査問の年」幕開けにふさわしく、信濃町の奥でコッソリと査問の人選でもされてるんデスかぁ~(笑)

ナニやら? 元旦勤行会で、「『わが実証』で荘厳し」なんて仰られたみたいデスが、

1月の本部幹部会では、ゼヒ原田怪鳥様の『わが実証』をご発表くださぁ~い(笑)

それと、「御書根本」の創価学会なのデスからぁ~、御書の一節くらい引いての御指導をお願いしまぁ~す(笑)

創価学会仏のトップなんデスからぁ~、少しは臨機応変に対応して頂いて、原稿棒読みばかりでは皆が飽き飽きしマスよぉ~(爆)


それと、「珍・人間革命」勝ち鬨も、ようやく「紅の歌」の全歌詞が出ましたねぇ~、誠にご苦労様で~す(笑)

でもねぇ~、原田怪鳥様、3番の歌詞は、いつの間にか、「老いたる母」が「老いたる父母」に変わり、

2番の歌詞も、「父の滸(もと)」が、「師の滸(もと)」に変更されてマスねぇ~(笑)

数ある学会歌の中で、こんなに頻繁に歌詞が変わる歌ってありましたかねぇ~(笑)

「先生の了解のもと」という「殺し文句」か?「伝家の宝刀」か?、原田怪鳥様の好き放題されてるって感じなんデスけどぉ~(笑)


さらに、「じ・き・で・し」たる原田怪鳥様に小生の勝手な私見を申し上げて、大変恐縮なんデスけどぉ~、

そもそも、御書には「日蓮は日本国の諸人にしうし(主師親)父母なり」(御書P237)ってあるんデスからぁ~(笑)

2番と3番の歌詞に、「父」と「母」が歌われているコトで、わざわざ変更しなくても、「主師親」が導き出せるんじゃないデスかぁ~(笑)

特に2番の歌詞を「師の滸(もと)」なんて変えなくてもいいモノを、わざわざ変えるトコロに、原田怪鳥様の腹の中が見える気がしまぁ~す(笑)

そ~いえば、どこかの法主も、桜を切りまくったり、建物を壊しまくったりしてましたねぇ~(笑)

原田怪鳥様も、会館を壊しまくったり建てまくったりされてマスが、歌詞も変えまくってるんデスかぁ~(大爆)


まあ、重ね重ね恐縮デスが、1月の本部幹部会では、「御書」を引かれての、また原田怪鳥様御自身のオコトバで、

「わが実証」を語っていただけマスように、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)






 

祝電!

 投稿者:螺髪  投稿日:2018年 1月 5日(金)07時31分59秒
   【ミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領の祝電】から抜粋

 「一体、どうやって、一人の人間がこれほどの偉業を残すことができたのかと、私はよく考え
るのです。
 そして、あなたが自身の心と知識、経験、慈愛を人々にささげ、それを心から感謝する人々が、今度はあなたに力を返すことによって、高齢となっても自国と世界に貢献し続けることが可能となるのだ、という結論に達しました」(2018・1・5付)


 

わが友に贈る 2018年1月5日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2018年 1月 5日(金)07時21分9秒
  朝の勤行・唱題で
一日の勢いが決まる。
「さあ、やるぞ!」
この瑞々しい息吹に燃え
出発だ!挑戦だ!
 

未来無き原田乞食根性学会!!

 投稿者:原田乞食根性学会  投稿日:2018年 1月 5日(金)06時20分29秒
  ツイッターより抜粋

島田裕巳
@hiromishimada
創価学会では、谷川佳樹主任副会長が次期会長と言われてきた。しかし、最近、谷川氏はかなり年をとってしまったと聞いた。病気したのかもしれない。となると、正木氏も失脚したし、次期会長になれる人材がいないのではなかろうか。原田会長はもう76歳。
午後0:26 ? 2018年1月3日

そして誰も居なくなった(呆然)
何でか~~何でか~~それはね、査問・除名の分派活動を組織内でサイコ大患部のみなさん方が主導しているから!原田さん以後は、誰も居ない。永遠に原田会長先生、頑張って下さい!あなただけがこの組織を良くも悪くもすることが出来るのです!全権掌握する直弟子なんですから、折伏弘教も、本年一月三日には十世帯以上されてますでしょう。そして有為な人材を育てられていることとご拝察しております。きっと全国本部幹部会の席上で原田会長先生が折伏弘教された新来者が多数リレー体験をされることとご期待しています。直弟子なんですから、当然ですょね。楽しみに待ってます。
次いでながら、有為な人材が集まり、この掲示板を監視されていらっしゃる大患部のみなさん!みなさんも直弟子直結の折伏弘教をされて、査問・除名した会員数以上に少なくとも十倍、百倍の眷属に弘教されていると深くお慕い申し上げてます。是非、各県、各ゾーンの大患部会にてその成果を体験発表にて御披露目下さい。

自身の境涯を開く
明確な目標を立てよう。
未来は今の決意にあり!
強き祈りと実践で
わが人生の勝ち鬨を!

の通りの結果・実証を先駆けしてくださいね。
 

創価の原点に立ち帰れ!

 投稿者:s  投稿日:2018年 1月 5日(金)06時13分57秒
  今年は地元で再折伏! 目覚めましょう!

http://seoul-life.blog.jp/archives/62149212.html

 

査問ヽ(^○^)ノ査問♪ヽ(´▽`)/査問(^o^)

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2018年 1月 5日(金)04時41分24秒
  栃木の久保田です。ヽ(^○^)ノ

職員幹部はなぜ査問をしている自分に疑いの目を持たないのか?

査問する事そのものが自己中な行為だとは思わないのか?

自分達の思っている通りに人が動かないから「自分達の都合に合わせろ」と言っているのだ┐(-。-;)┌

私達は何十年と池田先生のご指導をお受けしてきたのだ!

♪ヽ(´▽`)/原田の通達が池田先生のご指導から外れている事は一瞬でわかっちゃうぞヽ(^○^)ノ

何せ偽物だから┐(-。-;)┌

池田先生の偉大さにやきもち妬くのはお前が小さいからだよ!ヽ(^○^)ノ

ちっちゃいくせに『私も会長だ』『第6代会長様だ』と・・・・・┐(-。-;)┌

自惚れんな(# ゜Д゜)冗談は顔だけにしといてネ(^o^)

原田会長が池田先生のご指導に従順ならば一言も文句なく学会活動に励んでいくんだよ!

お前が大物ぶって勝手な独自路線で迷走してるからいろいろ言うんだよ!分かる?

小者は小者らしく偉大な池田先生のご指導を正確に伝え実践していくべきだ!

言っても無駄か?┐(-。-;)┌

 

「桜の城」に今再びの前進を誓う

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 1月 5日(金)03時41分11秒
編集済
  SG指導部の濁流は、か弱き学会員にまで査問の嵐で吹き散らそうとしています。
絶対に許してはなりません。

一人一人の力は弱いですが、一念で勝つことは可能です。
この、宿坊で権力の暴走を打ち破っていこうと思い、「桜の城」の文字化に取りかかりました。

一分は出来ていましたし、2・3年前に少し投稿したと思いますが、全文をデジタル化しようと思い立ちました。

生涯&広布一筋兄弟さま、読ませて頂きました。

諸葛亮の羽毛扇に秘めた物語  ・・・本文引用失礼します。

>実(ゲ)に恐ろしきは・・・

>怠惰と遊楽なり・・

>大聖人は「懶惰懈怠」(らいだ・けたい)と・・

まさに、貴殿が思われているとおり、SG幹部は「懶惰懈怠」しています。
先の、日顕臭を上回るがごとき権力の乱用です。

>師の恩こそ、人生最も大事なることを教えている。

>師に対する恩を持っての行動か、師を利用しての行動か・・

”然り”・・・鈴の助も心の底より同意します。


「先生の清流を思い出すために、桜の城をもう一度読み返しませんか・・・」。

先ほど、関西文化祭の六段円塔の所を文字化しました。

桜の城より貼付です。
会場のすべての目が、そこに注がれた。いや、全関西の同志が、その"庶民の
勝鬨の塔"の成功を祈り、見つめていた。
「六段円塔」である。
 

桜の城 まえがき

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 1月 5日(金)03時37分56秒
  桜の城

まえがき

少年の日、私の一つの夢は、日本中の駅に、桜の木を植えてみたい、というこ
とであった。
あの駅にも、この駅にも、春爛漫と、桜の花を咲かせたならば、人々の心は、

どれほどか、晴れやかになるだろうか。

幾千幾万の「桜の城」をつくりたい。

暗い戦争の時代にあって、小さい頃から、私は、平和への願いを、桜の花に託

してきた一人である。

いつの年だったか、懐かしい市ケ谷の創価学会本部分室から、わが師である

戸田城聖先生と一緒に、散歩した。

一陣の風に、青い空に映えて咲き匂う桜の枝が、白き波のごとく揺れた。

先生は、お堀端に佇み、笑みを浮かべて、「厳寒の冬を耐えて、また、あの桜
が咲いたな」と言われた。

ご自身も、厳しい寒夜を耐えて迎えられた春であった。

「冬は必ず春となる」
と、つぶやくように語られた言葉は、私の胸にずっしりと納まった。

桜は咲く時を知り、散る時を知る。

「桜の花の咲くころに死にたい」と告げておられた先生は、生涯の願業をすべ
て成し遂げ、その言葉の通りに逝かれた。

一九五八年(昭和三十三年)の四月二日のことである。

この大英雄の姿は、弟子たちの心のなかに、「われ人生に勝ちたり。
汝らもかく生きよ!断じて生き抜け!」と、厳として教えてくださったように
思えてならない。

四月八日の告別式の日、目黒の御自宅を出発した御遺体にお供して、車は青山
墓地の満開の桜並木を通った。

落花紛々、白い雪のごとく花びらが舞い、荘厳なる王者の葬列を包んだ。



桜、日蓮大聖人は、仏の尊極な生命が人間に具わる譬えとして、「さくらは
をもしろき物・木の中よりさきいつ」(御書一四九二翼-)と仰せである。

「さくら」は、その名の中に「咲く」意志を宿している。
それと同じように、人の胸深くにも、開花のその時を待つ、尊き人生と使命の
花が宿っている。

一生とは、いかなる風雪にも耐え抜き、人が見ようが見まいが、自分自身の生命の
花を、悔いなく咲かせ切っていくことではないだろうか。

信濃町の学会本部前には、たくましき腕のように豊かな枝を広げた「青年桜」
が、万朶と咲き誇る。

樹齢は何年になるであろうか、ともかく立派な風格のソメイヨシノである。

三十年ほど前、この桜の傍らにあった青年会館が改築される時に、伐採の話が
出た。

しかし、私は反対した。「自然を大事にしていきたい。あとになって、必ず
"残してよかった"と思う時が来るよ」と。
いま、本部を訪れる方々は、感嘆の声をあげて、この大樹を仰ぐ。二十一世紀
を担う"花の青年部"もかくあれと、私は見つめている。


沖縄の平和墓地公園は、日本一早く桜が咲くく名所・本部町に、昨年(一九九九
年)、開園した。桜の山・八重岳に抱かれ、碧き大海原を一望する。

この"桜墓園"の「永遠平和の碑」の除幕を見守りながら、私は「もう二度
と、沖縄に戦争はない。絶対にできない!」と宣言した。

創価大学にも、東西の創価学園にも、私は多くの桜を植樹した。開学当初の小
さな苗木も、今や、十重二十重の燃え立つような「桜の園」となった。

創価の学舎は、さながら花の雲上にそびえる知性と青春の城となって、今年も
新入生を迎えている。

「創価」とは、また「創華」である。
それは、遙かな万年の未来へ、人類平和と価値創造の人華の園を広げていくこ
とだ。

万人が、苦悩と不幸の冬を乗り越え、人生の勝利の春を謳歌しゆくことだ。

わが創価の宝の城は、御聖訓のままの苦難を生き抜き、勝ち抜いてきた、師弟
の誇りと民衆の歓喜の桜花で彩られた、永遠の桜の城なのである。

私が、この本の題を『桜の城』とさせていただいた理由も、そこにある。

ここに収めた三十数編は、一九九八年(平成十年)の一月、私が七十歳を迎え
た時から、「随筆新・人間革命」と題して、聖教新聞に、発表してきたもので
ある。

医者から「三十歳まで生きられない」と言われた私が、全世界を舞台に、いよ
いよ元気に戦っている。

しみじみと、「更賜寿命」「不老不死」の妙法の大功力を実感する。

「随筆」とは「筆に随う」と書くごとく、折々の心境そのままに、自由に筆を
とってきたが、いつしか数巻の本ができる分量になった。

今回は、そのなかから、師弟の黄金の闘争で築いてきた創価の歴史を綴ったも
の、また、わが同志との共戦の歩みを記したものを中心に収録し、これに、わが
創価大学、創価学園の若き友らに贈った長編詩二編を加えさせていただいた。

なお、ここに未収録の随筆のなかには、あまりにも多忙なため、十分、推敲で
きないまま、紙面に掲載してしまったものもあった。

時間のゆとりができた時に、大幅に添削させていただくつもりであることを、
ご了承いただきたい。

結びに、「随筆のカットを担当してくださった、画家の内田健一郎.文子ご
夫妻に謝意を表するとともに、連載中、聖教新聞社の前谷秀学記者らの多大な協

力を得たことを感謝する。

二〇〇〇年四月吉日
著者
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2018年 1月 4日(木)23時48分42秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
おやすみなさい
 

地涌の使命の自覚

 投稿者:dekahappy  投稿日:2018年 1月 4日(木)23時07分16秒
  皆様明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

数年ぶりに、入場券がポストに入っておりましたので、新年勤行会兼入会勤行会に参加致しました。
まだ、幹部の方より、誰々と付き合っている、安保の時実名出ていたと、呼び止められるかな?と思いましたが、何もなかったので、学会員の立場として投稿させて頂きます。

お正月休みでしたので、池田先生がおっしゃられる『学会と池田門下としての発迹顕本』とは何か思索しておりました。

そんなこと当たり前と思われる方、反対のご意見また違う側面もあるかと存じますが、宜しくお願い致します。

まず功徳とはなんでしょうか?
功徳があるから信心をする。また信心をすすめます。

蔵の財。お金があり、家があり、車がある等々。
身の財。家庭があり、健康であり、社会に貢献できる能力がある等々。

貧乏人と病人の集まりと言われた、私達の創価学会。
私も母子家庭で育ち、父母の病もあり実感として、蔵の財、身の財を願うことは否定できません。

しかし、それだけを評価し、目的にして良いのか?と思います。

第一、長生きは素晴らしいことですが、広布の途上で若くして亡くなられた方は、負けなのでしょうか?

諸天の加護がないから、信心がないのでしょうか?

私は違うと思います。

戸田先生の講演集に目をとおさせて頂きますと、開目抄の御文を多用されていらっしゃいます。

『詮ずるところは天もすて給え諸難にもあえ身命を期とせん』(御書232ページ)

(諸天善神が自分を捨てるのであれば、捨てればよい! 多くの難に遭うというのであれば、遭おうではないか! わが生命をなげうって戦い抜くのみだ!との叫びである。)

この御文のあとをわかりやすくお話しくださります。
『善かろうと悪かろうと、御本尊様を受持するなら、かならず幸福になる。歯をかみしめて、信仰してごらんなさい。もしならなかったら、わたくしの首をあげましょう。いかなる誘惑(ゆうわく)にも負けるな。念仏を唱えて、法華経を捨てるなら、日本国をゆずろうという大誘惑があろうとも、というのです。わたくしのところにくる人で、生活の面をよくしてやるから、信心をやめろといわれ、どうしたらよいだろうとくる人がある。 』とございました。(戸田城聖全集第三巻471ページ)

この誘惑。ものすごいです。
日本国を譲り、生活の面を保証される。
まあ、国をひっくるめての財をもらっても、死ぬまで使いきれませんが。

この誘惑のこわいところは、多額の財があれば、権力も握れて、人々の為に良いことができると思ってしまうことだと思います。

ここに、化他自在天は入り込んでくると思います。

決して社会補償の政策をないがしろにしているわけではありません。

蔵の財、身の財だけに価値を置きすぎてしまうと、
人間を手段としてしまう土壌ができてしまうということを恐れます。

あえてこういう言い方をします。
蔵の財、身の財の次の段階に、心の財を求める。

心の財とはなんでしょうか?
念仏。仏の名前を唱えて西方極楽浄土に住む仏に救ってもらう。
また浄土宗も大乗仏教の流れとして四弘誓願はあります。
だけども、仏は自らの生命の外にある。

創価三代が指揮とられ、直接その魂に触れられる時代であれば表に出しません。
あえて言います。
大聖人の本尊はどこにあるのでしょうか?
物体としての大御本尊なのでしょうか?

ここのところは改めて整理しなければと思います。


『法華経を余人のよみ候は口ばかり・ことばばかりは・よめども心はよまず・心はよめども身によまず、色心二法共にあそばされたるこそ貴く候へ』(御書1213ページ)とございます。

法華経の心とはなんでしょうか?
朝晩に読む方便品は一切衆生に仏知見を開かしめる決意ではないでしょうか。
また、法華経の実践者(行者)の身には、必ず魔が競い起こることは決まりごとであることは、創価三代の会長のこと、各時代の法華経の実践者のことにて証明されております。

蔵の財、身の財だけを願っていれば、自己矛盾をおこしてしまいます。

私達池田門下の発迹顕本。
難を喜ぶ心の財を求める、救済者に我々一人ひとりがなっていくことなのではないでしょうか。

最後に、人間革命第12巻を読み直し気づいたことがございます。
新・黎明の章と巻末のあとがきに二重に記されていることがございます。
(確か、池田先生は人間革命を書き上げられたあと、厚田の戸田先生の墓前に、原稿をお届けになられ、人間革命の儀式を踏まれたことを、私達に同中だったかと存じますがお教え下さいました。)

「地涌の使命の自覚」のことです。

「地涌の使命の自覚ーーーそれは自身の存在にもっとも深く根源的な意味を与え、価値を創造し、悲哀の宿命をも光輝みつ使命へと転じ、わが生命を変えゆく人間革命の回転軸にほかならない」人間革命第12巻新・黎明より

「『地涌の菩薩』の使命の自覚は、自己という存在に根源的な意味を与え、真実のヒューマニズムヘの覚醒を促し、人生の最高の価値の創造をもたらす源泉にほかならない。」人間革命第12巻あとがきより

とても大切なことと存じます。










 

同盟題目!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2018年 1月 4日(木)22時57分28秒
  23時から開始です。よろしくお願い致します。
池田先生と奥様のご健康を祈ります。

追伸
査問を行なっている各地のリーダーの方々。
あなた方の行為は記録され、永久に残ることを自覚されていますか?
 

査問が「平和の模範」と大きな勘違い

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2018年 1月 4日(木)21時41分19秒
  http://www.saitama-soka.jp/information
ごあいさつ | 埼玉創価学会

ずいぶん「寒い」と感じる挨拶文になるねこれじゃ


・私たちの合言葉は「鉄桶(てっとう)の団結」となりました。
↑査問するような状態が【鉄桶の団結】ですか?

・正義の団結で、「平和のために貢献しよう!」「人類のために貢献しよう!」との思いからです。
↑「査問」が【平和】ですか?【人類のための貢献】が「査問」ですか?「査問」される人は【人類】のうちの一人の人間とは認めないということですよね?

・そしてあらゆる活動を通じて、地域に、社会に、信頼のネットワークを広げて参りました。
↑「査問」をする状態が【信頼のネットワーク】になってますか?

・世界の平和、人類の幸福といっても、この「彩の国」埼玉が、平和の模範となる以外にはないと確信しているからです。
↑その【平和の模範】と【確信】するのが「査問」ですか?

・私たち埼玉創価学会は、個性豊かな一人ひとりが「団結」して、さらに豊かな「彩の国」埼玉の発展に、貢献して参ります。
↑「査問」して除名する状態が【個性豊かな一人ひとりが「団結」】ですか?

・この埼玉が、世界平和の「模範の天地」となるよう、
↑「査問」を世界平和の模範の天地とするのですか?

・多くの方々の御協力を頂きながら、更なる前進をしていく決意です。
↑「査問」を更なる前進するのですか?


・・・ 自語相違じゃん

追伸:
総埼玉長とやらの写真が出てるね
よくこんなのが県の幹部なんてなれたものだね

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

アメリカでの反響半端ない

 投稿者:某Twitterより  投稿日:2018年 1月 4日(木)21時04分16秒
  ニューヨークタイムズ一面掲載の伊藤詩織さんの記事、

最もつぶやかれている記事の三位に!

アメリカでの反響半端ない。

このツイートを見られた日本のメディア関係の方は、

ぜひ報道をお願いします。
 

世界恐怖 査問の年ですか?

 投稿者:?  投稿日:2018年 1月 4日(木)20時03分55秒
  世界恐怖 査問の年ですか?

悪事はSNS等で、世界中にすぐさま拡散!

信濃町が正義の仏子の迫害に、いよいよ拍車をかけてきた!

2018年、依正不二で世界は大荒れになるのだろうか。

ともあれ、1月16日が楽しみだ!

ライブで全世界に拡散するだろう!

逃げんなよ!臆病なパラダ一味よ!

隠れて圧力をかけようとしたのが誤算だったな!

バカどもめ!臆病なパラダ一味よ!

 

除名申請通知書

 投稿者:シャクソン ファイブメール  投稿日:2018年 1月 4日(木)19時45分3秒
編集済
  SNS上では、今年は「世界広布・査問の年」と言われているようで。
地元幹部(本部長、圏長、県長)が除名したい人間を「県審査会」に申請するそうだ。
その後審査会から「平等に双方の意見を聴きましょう」という形式をとるため、呼び出される。
(結果は最初から決まっているのだが)

実際にこの通知書が発送されている。
「取調」とか、一体何様だという表現が多々見受けられる。
以下、全文を記載しておく



冠省    貴殿を被申請者とする処分申請がありましたので、貴殿の取調をします。つきましては、下記の日時・場所に出頭してください。
日時   平成30年1月16日  午後3時00分
場所    埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目14番10号
             創価学会埼玉文化会館(第4会議室)
貴殿に対する除名申請の要旨は次のとおりです。
申請の趣旨   被申請者を創価学会から除名する。
申請の理由   被申請者は、平成26年よりインターネット上の掲示板に当会の執行部を「極悪」などと批判する投稿を始め、平成28年2月からは当会を除名された者らと連携して執行部批判の活動を行うようになり、同年7月以降所属組織の患部から繰り返し指導・注意を受けても改めずに執行部批判の言動を続けたものである。被申請者のかかる行為は、当会の指導に反し当会の秩序を乱すものであるとともに、会員としてふさわしくない行為であって、当会もしくは会員に迷惑を及ぼすものである。なお、上記日時場所に出頭できない場合には、貴殿の弁明を記した書面を事前に当審査会に提出してください。貴殿が出頭も書面の提出もされない場合には、貴殿の弁明を聞かないまま当審査会の審理を終え、貴殿に対する処分が決定される可能性があります。また、本通知書は、送達の確実を期するため、同一の書面を内容証明郵便及び特定記録郵便にて送付します。

平成29年12月26日

埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目14番10号
創価学会埼玉文化会館
創価学会埼玉審査会
審査委員長   南   晋三




 

国連事務総長「世界に向けて非常事態の警告」

 投稿者:ペロ  投稿日:2018年 1月 4日(木)19時43分43秒
  宿坊の皆さま、明けましておめでとうございます!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

新年早々、こんな記事がありました。

以下、引用します。

国連のグテーレス事務総長は新年のあいさつを発表し、2017年を「自分の願いとは逆のことが起きた一年だった」とふり返った上で、「これはアピールではなく、非常事態の警告だ」と、世界の指導者らに団結を呼びかけました。
 「新年を迎えたこの日、私はアピールをしているのではなく、世界に向けて非常事態の警告をしています。紛争は深まり、新たな危険が浮上している。核兵器の脅威は冷戦以降で最も高まった」(グテーレス国連事務総長)

 グテーレス事務総長は、先月31日に発表した新年のあいさつで、「2017年は年初に平和を願ったが、残念ながら根本的に逆のことが起きてしまった」と就任1年目を振り返り、「非常事態の警告」という強い言葉を使って、世界の指導者らに団結を呼びかけました。

 さらに、具体的な国や地域などには言及はしなかったものの、「人権の恐ろしい侵害があり、ナショナリズムと外国人嫌いが勢いを増した」と世界情勢を憂い、「それらを解決する方法は、団結して共に取り組むことだけだ」と訴えました。

引用元 http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3253849.htm
国連事務総長「世界に向けて非常事態の警告」
 

外部の人のツイートから

 投稿者:某Twitterより  投稿日:2018年 1月 4日(木)19時31分10秒
  山口公明にとって最重要なのは創価学会の理想でも平和を守ることでもない。
巨大権力と組んで自らも権力にしがみつくことのみだ。

巨大権力が不道徳であってもファシストであっても極右であってもかまわぬ。
ただ権力にしがみついていたい。
これが山口の本音。
安倍9条改憲も結局呑む。
これが山口なのだ。



9条を改悪する必要なんてありません。
今の政治家は戦時中の軍人と同じです。

そういう連中が、憲法改正、改正と言って、また日本を戦争にひきずりこもうとしている。
彼らこそ非国民です。
日本が戦争にひきずりこまれることなくこられたのは、憲法に守られてきたからです。
美輪明宏



「これが戦争の結末だ」とメッセージを込めて、ローマ法王が長崎被爆少年の写真を配布。
日本の首相の正月は連日ゴルフと飽食に映画鑑賞・・・遊び呆けていられる「国難」がどこにある!!



スパコン社長を別の助成金詐取で再逮捕 東京地検特捜部(産経新聞)
TBSワシントン支局長、山口敬之は詐欺じゃなくて、「強姦魔」として裁いてね。
 

新年あけましておめでとうございます

 投稿者:一人のSGI  投稿日:2018年 1月 4日(木)19時15分1秒
  遅くなりましたが、

新年あけましておめでとうございます。

皆様にとりまして、今年も大変意義のある年になります様に
心よりお祈り申し上げます。

 

随筆「人間世紀の光」

 投稿者:花の輪  投稿日:2018年 1月 4日(木)16時11分35秒
編集済
  なぜ、先生が公式会合に欠席されて、僅か8年弱でまるで違う団体になった感がするのだろうか?
不思議で仕方なかった

「人間世紀の光」を読んで分かった
臆病な人間がトップになると、驚くほどダメになると
先生はそれを見越されて「勇気!勇気!」と教えて下さっている
しかし、その声は、届かなかったのではないか?
なぜならば、臆病な人間は「殻に籠る」
師匠が、どんなに懸命に送信しても、殻に籠もり受信拒否していたら…

結果、三代会長が命懸けで築いた団体と違う団体に堕ちて行く

「日蓮御房は師匠にておはせども余に剛し
   我等はやはらかに法華経を弘むべし」
まさに、御書の通りではないか!

「人間世紀の光」
臆病な心に負け、正法正義を捨て去れば、それが因となって、常に自分より強い敵に怯えねばならぬ
哀れな畜生道の境遇に堕ちてしまう」

哀れな畜生道に堕ちているのは誰だろう?
原田学会か?
査問される会員か?

同じ轍を踏まない為に…
今、熟読しています
もの凄く興味深い話が、先生の赤裸々な思いが満載です

 

きち○いに刃物

 投稿者:政局  投稿日:2018年 1月 4日(木)15時38分48秒
  皆さん周知のニュースだと思いますが一応あげておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トランプ氏「私の核のボタンの方が強力」 正恩氏に応酬

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000016-jij_afp-int

【AFP=時事】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は2日、
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長に対し、
自身が持つ核のボタンは金委員長のものより「はるかに大きく強力」だと威嚇した。

金委員長は1日に発表した新年の辞で、核のボタンは「いつも私の机の上に置かれている」と主張。核弾頭と弾道ミサイルの量産などを指示していた。

 トランプ大統領は2日夜、ツイッター(Twitter)に
「北朝鮮の指導者、金正恩が核のボタンはいつも机の上にあると言った。
弱りきり、飢えた彼の政権の誰か、どうか伝えてくれないか。
私も核のボタンを持っていて、それは彼のものよりはるかに大きく、はるかに強力だと。
私のボタンは実際に作動する!
」と投稿した。
 

ニューヨーク・タイムズ紙、 一面で伊藤詩織事件を報道!

 投稿者:政局  投稿日:2018年 1月 4日(木)15時31分30秒
  ニューヨーク・タイムズ紙、一面で伊藤詩織事件を報道!

山口敬之氏の写真や安倍晋三の名前も

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19265.html

「元TBS記者の山口敬之から性的な暴行を受けた」と主張している伊藤詩織さんの騒動が海外メディアでも報道されました。この事件では警察が被害届を受理して一度は動くことを判断したのに、後で山口氏の逮捕を見送るなどの不可解な行動をしています。

アメリカの大手新聞社「ニューヨーク・タイムズ」はこの事件に疑問を投げ掛け、
「山口氏が安倍首相と懇意していることから逮捕を逃れたのでは?」などと掲載していました。
ニューヨーク・タイムズは世界各国に支社があることから、アメリカ以外の各地でも同じ様な記事が掲載されている可能性が高いです。

山口氏の方は強姦容疑を全面否定していますが、性的な接触があったことは否定していません。未だに詩織さんは「被害はあった」と強く主張しており、双方の主張は平行線状態になっています。
 

その後 ・・・・ まるて諸天善神のように

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2018年 1月 4日(木)13時11分5秒
  今のとこにきて三ヶ月ほどになるけれど
来た当初は地獄の思いだった
http://6027.teacup.com/situation/bbs/76872
【リアルでいますよf^^;】

今はすごく幸福な気分です(^^)
あの当時の悪夢のような日々がウソのよう

掲示板では相手がどういう人生なのか詳しくは話せないけど
いわゆるスパルタ式の育てられ方をしてきたのが聞かなくとも理解できるほど
それはもうハタから見て「地獄」の境涯状態なのを察することができた

そんな彼だけど、今ではすっかり普通に明るく優しい人柄となって、普通に年齢相応の青年となりました(^^)

こうした事実からは昔にコメントしたようなことをやはり思うのです
http://6027.teacup.com/situation/bbs/62164

▼▼▼▼▼▼
感謝をテーマにした日常へ変革しゆくところに功徳が起こっていくので、それで勤行・唱題の儀式の時の一念が大切になるんです。
【信仰というのは、行動の因果ではない。ただ頑張ればいいのではなく、一念の因果、どういう一念で頑張るか、その一念に功徳がある】と。

そして、儀式の時の心境のまま人と接することで、自分の周囲の人がまるで自分の諸天の働きをしてしまうことが増えるんです。
これはたぶん、相手の生命の仏界に感応・共鳴することで、相手の善性を引き出しやすくしてる結果なんじゃないのか、と感じてるんですけど。
そして、諸天のような働きは、こういう対人関係に限らずで、物事の流れでも起きていくのが実感できますね。
▲▲▲▲▲▲

じゃ~その「一念」とはどういうもの?


『我が己心の妙法蓮華経を本尊とあがめ奉りて我が己心中の仏性・南無妙法蓮華経とよびよばれて顕れ給う処を仏とは云うなり、譬えば篭の中の鳥なけば空とぶ鳥のよばれて集まるが如し、空とぶ鳥の集まれば篭の中の鳥も出でんとするが如し口に妙法をよび奉れば我が身の仏性もよばれて必ず顕れ給ふ、梵王・帝釈の仏性はよばれて我等を守り給ふ、仏菩薩の仏性はよばれて悦び給ふ』
(御書557ページ・法華初心成仏抄)

通解
「わが己心の妙法蓮華経を本尊と崇め奉って、わが己心のなかの仏性が南無妙法蓮華経と呼び呼ばれて顕れるところを仏とはいうのである。譬えば、籠のなかの鳥が鳴けば、空を飛ぶ鳥が呼ばれて集まるようなものである。空飛ぶ鳥が集まれば、籠のなかの鳥も出ようするようなものである。口の妙法を呼び奉れば、わが身の仏性も呼ばれて必ず顕れる。梵王や帝釈の仏性も呼ばれて、われらを守る。仏や菩薩の仏性は呼ばれてお喜びになるのである。」

初級試験でおなじみの御文でしょうか。
大聖人様のこの御文はお題目を唱えたりの儀式による功徳についてのものというのはわかりますでしょうか?
さて、これを「実感・実体験」するにはどうしたらいいのでしょう?

御文の『南無妙法蓮華経とよび』の「よび」はいうまでもなく、唱題の儀式ですね。
『我が己心中の仏性・南無妙法蓮華経とよびよばれて顕れ給う処』になるには条件がある、ということも言われております。
条件を満たしてる上で『口に妙法をよび奉れば我が身の仏性もよばれて必ず顕れ給ふ』と大聖人様は断言されておりますね。

大聖人様曰く『我が己心の妙法蓮華経を本尊とあがめ奉りて』という条件付です。

本尊としてお題目をあげる「我が己心の妙法蓮華経」とは?

ここで十界論・十界互具が関係してきます。
人には等しく十界が備わっています。
「仏界」も備わってます。

つまり『我が己心の妙法蓮華経』とは、十界論・十界互具でいうところの『仏界』を本尊として題目を唱えるところに『我が身の仏性もよばれて必ず顕れ給ふ』と大聖人様は言われてることになります。

さて、この『よびよばれ』とは何を言ってるのでしょうか。
共鳴する、ということなんですね。

『御本尊様』からは視覚からの縁でもって
『お題目』は声の響きからの縁でもって

御本尊に向かい唱題をするのは、御本尊様とお題目との縁でもって感応・共鳴し仏界が蘇生される儀式なんです。
お題目の「南無妙法蓮華経」は、自分の心にある仏界と共鳴する、ということなんですね。

ある程度の長めの時間で唱題を経験している人なら感じてることでしょうけど、なんともいえない歓喜の気持ちの経験はありますでしょうか。
それが『仏菩薩の仏性はよばれて悦び給ふ』ということです。
これは実際にやった人でなければ説明だけで理解できる部分でないかもしれません。
『悦び給ふ』とは自分自身に蘇生された仏の心境そのものなんですね。

先ほど話したように、十界はみんなに等しくあるわけです。
他人も自分と等しく仏性も存在してるのを確認する行が常不軽菩薩なんですね。

こちらが相手の仏性に礼拝するが如くで、相手も感応・共鳴し蘇生されることでこちらの仏性を礼拝するがごとく返すようになりやすいんですね。

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

空前絶後のパラダイムシフト

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2018年 1月 4日(木)12時52分52秒
  「10万の一騎当千の人が居れば、1億人とでも戦えるな…」という想念は、特に去年から私の心にもしばしば浮かんでいた。

「真の創価学会」というものには、やはり有機体としての側面があるのだろう。

1人の強い想いが、いずれ全体の思いへと変わって行くのだ。離れていても関係ない。
強い一念は宇宙の果てまで届くと、先生は言われていた。それは量子も同じだ。

去年NHKスペシャルでやっていたが、人間の体も脳だけが指令を出しているわけではない。
心臓、肝臓、腎臓、肺等々、血管に至るまで、全ての器官が指令を発するネットワーク系の組織なのだ。

最先端中の最先端の研究結果が導き出した結論。まだほとんどの人が知らない事実だ。
天と地がひっくり返る様な、空前絶後のパラダイムシフトが、今まさに起こっている。

これもまた偶然ではあるまい。そういう時が来ているのだ。

そういう時に「査問」などという、中世魔女裁判の様な茶番を始めているダーハラ執行部は、馬鹿丸出しのアホだ。
他に表現する言葉はない。

脳だけが指令を発するのだという、固定観念にしがみついている時代遅れの化石の様な連中だ。
自らの墓穴を今、フルスピードで掘り始めている。

謗法の者が無間地獄に落ちている期間はかなり長い。
億、兆、京などという日頃馴染みのある単位ではない。那由他、阿僧祇、とか劫とかという表現が出て来て、よく実感出来ないが、ほぼ永遠という事だ。

ダーハラ一味に残された時間はあと僅か。
査問などやっている場合か。罪障消滅唱題三昧の生活に入るのが身のためだ。
あと30年もないだろう。

30年も持たないのは私も同じだが(笑)「在在諸仏土常与師倶生」の経文通り、他の不幸な天体でまた師匠と広宣流布に励んでいるだろう。

安楽な生活など永久に無いと思う。
池田先生は昔、私と縁が深かったのだと思って諦めてくれ(笑)と言われていたが、「成仏」とは実はそういうことなのだと思う。

宇宙にある無数の星全てを訪れてみたいものだ。
その為にこそ永遠の生命が与えられているのだろうと思う。
無数の星もムダに存在しているのではないはずだ。



 

テル・ミー・ホワイ

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 1月 4日(木)12時13分20秒
  『モーガン・フリーマン 時空を超えて「人はなぜウソをつくのか?」』
2018年1月11日(木)  22時00分~22時45分 ETV
http://www4.nhk.or.jp/P3452/x/2018-01-11/31/6095/1988038/

『不正・腐敗・監視・査問等はその時々の「権力者」の常套手段  投稿者:アルベア  投稿日:2018年 1月 4日(木)04時40分24秒』
http://6027.teacup.com/situation/bbs/78073
http://6027.teacup.com/situation/bbs/78081

キングコング 西野亮廣『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』が興味深い。
「空気を読むリスク」
「嘘つくメリットがない」
「人が嘘をつく理由は、嘘をつかざるをえない環境にいるからだ」

“教えてよ どうして涙を流したの? どうして嘘をついたの?”
“その涙と嘘のわけを僕に教えておくれよ”
“きみにあげられるものはすべてあげてきた それなのにきみは去っていった”
“どうしてそんなひどいことをしたの? 僕はただ頭を抱えて泣き叫んでいる”
『テル・ミー・ホワイ』ビートルズ
https://www.youtube.com/watch?v=MFhQpZogTwM
 

すべての政府はウソをつく

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2018年 1月 4日(木)11時44分57秒
  必見!!!
『すべての政府はウソをつく』 1/8~8/8
前編
https://www.youtube.com/watch?v=-qI10319ge8
https://www.youtube.com/watch?v=Alykm4j4ruM
https://www.youtube.com/watch?v=PymMeaVLIqY
https://www.youtube.com/watch?v=WIXRNronlYo
後編
https://www.youtube.com/watch?v=KPgBLJ4RXiM
https://www.youtube.com/watch?v=ZxyZw2efeFs
https://www.youtube.com/watch?v=wOGzFJqNzOg
https://www.youtube.com/watch?v=M15DOlOqFE0
池田先生がジャーナリスト志望であったことを思い出す。
今「信心」「師弟」「正義感」の「3S」が問われている。

“これ以上傷つくのはイヤ 私たち、別れた方がいいわ そうしましょう”
“嘘でいい…甘く、やさしい嘘で私を欺いて”
『リトル・ライズ』フリートウッド・マック
https://www.youtube.com/watch?v=rcjpags7JT8
 

自己の目的を点検

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2018年 1月 4日(木)09時23分0秒
  新年勤行会に参加し、普段見ない男女青年部が着任していると、心から感謝し嬉しく思う。
普段は着任できないのだろう。仕事が忙しいのだろうか・・・
そして、誰かがこの青年のために祈り、激励を続けていたのだろう。
尊いな・・・心で涙してしまう。

会館は、普段の会合の数倍以上の混雑となっていた。
そこには、明らかに未活動の会員の姿もある。
年に1回だけの会合参加。
そのご家族の労苦と祈りを感じて胸が熱くなった。

足腰の悪い高齢のおばあちゃんも、「この日だけは」と家族に支えられ参加していた。
いつまでも元気で長生きしてくださいと題目を送る。

元気な泣き声の赤ちゃんもいる。
真冬に半そで姿で、暴れん坊の未来部が走り回っている。
この子たちの人生が幸福で包まれるようにと強く強く御本尊様に祈る。

創価学会って素晴らしい。民衆の城だ!
この民衆を守るために、池田先生はあらゆる言葉を残してくださった
その目的は「民衆の幸福」のためです。

執行部側、また反執行部側。
文章を読むと、それぞれが「正義」を語る。

一見素晴らしく、教義的にも深く、正義感溢れる文章であっても、目前の民衆を救えなければ、その文章に池田先生の心はない。
また、いかなる理由があれ、その行動が民衆の幸福のためでなければ、池田先生の望まれる行動ではない。

民衆を救うことが正義。
民衆を守る側に立ってこそ、池田先生と同じ目線でいられる。

 

違和感アリです・・・

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2018年 1月 4日(木)09時18分46秒
  今朝のわが友
違和感アリなのでf--;

↓このほうが池田先生の文面だと思うよ

▽▽▽
我が境涯を開く
明確な目標を!
未来は今の決意にあり!

強き祈りの実践で
人生の勝ち鬨を!
△△△

池田先生がどんな文面を書いてたのか読み込まないと違和感だらけになって当然でしょ

聖教新聞社なら池田先生のオリジナル文面ぐらいあるでしょ
読み漁るぐらいでないといつまでも違和感は続くことになるよ?(=あなたも担当がクビになるってことですよ)

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、新年勤行会で「栄光の年」を出発、誠におめでとうございま~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2018年 1月 4日(木)08時41分6秒
  おはようございます。。原田怪鳥様、新年勤行会で「栄光の年」を出発されたとのコトで、新年あけまして、誠に、おめでとうございま~す(笑)

政教珍聞編集部の方々におかれましても、新春ネタで、当分の間は繋げそうデスねぇ~、誠にご苦労様で~す(笑)

さて、世界宗教として飛躍を期す「栄光の年」だそうデスが、原田怪鳥様は正月三が日を愛人と、もとい、会員の方と対話はされましたかぁ~(笑)

原田怪鳥様、やたらと「世界・世界」とブチ上げていらっしゃいマスが、原田怪鳥様にとっては、「査問の年」の幕開けデスかぁ~(笑)

ナニやら? 一万円未満の財務を「フザけた財務」として、査問の材料にされるみたいデスが、

そもそも、金額にナニも規定が無い「財務」に、「フザけた」も「真面目」もあったモノではありましぇ~ん(笑)

「フザけた」とか「真面目な」とか、感情論ではなく、「原田怪鳥様の年収は〇○〇万円である!」「そこから、原田怪鳥様の財務は〇〇〇万円である!」

「すなわち、年収の〇〇%を財務に充てられている!」「だから、君も原田怪鳥様にならい、年収の〇〇%の財務をするべきである!」

みたいな、理論的?な説明をお願いしたいモノでぇ~す(爆)


ところで、原田怪鳥様、1月は本部幹部会はあるんデスかぁ~(笑)

小生の記憶では、一昨年の3月から、「怪鳥あいさつ」が「怪鳥指導」に昇格したと思いマスが、

どうか、原稿棒読みではなく、原田怪鳥様御自身のオコトバで、財務に関しての甚深の御指導を賜れマスように、期待しないで待ってまぁ~す(爆)



 

宮川さんのFacebookの代理投稿 画像のみ残り3枚

 投稿者:ドン・キホーテ  投稿日:2018年 1月 4日(木)08時19分42秒
  先ほど投稿しました、宮川さんのFacebookの文章の添付画像の残りの3枚を投稿します。  

宮川さんのFacebookの代理投稿

 投稿者:ドン・キホーテ  投稿日:2018年 1月 4日(木)07時50分25秒
編集済
  宮川のさんのFacebookの代理投稿します。
なお、画像が全部で6枚有りますところ、3枚をここで、残り3枚を後で投稿します。


不思議なる縁(えにし).

シリーズ
No.16.

久遠の友との出会い.

彼との再会は二十数年ぶり、
実際、会って話した時間は、僅か15分であった。

私と会う為に、在住国から訪問国への移動の際に、
わざわざ、日本を経由してくれた。

国際空港のラウンジで、実質言葉を交わせた時間は、15
分であったが、

約二十数年間の時空を、
一瞬で超越したような再会であった。

「 三代の仏である師匠が創られた創価学会を壊す訳にはいきません!」

挨拶し、ハグした後に、
彼が発した最初の言葉であった。

私の公開フェイスブックを全て読んで下さっていた上での言葉である。

メッセンジャーでの数回のやり取りはしたものの、

私もフェイスブック以外に伝える事は無かった。

「 ミヤカワさんの記事は全部読みました。解っています。

しかし、私は例え、どんなに学会が悪に染まっても、三代会長が命をかけて作ったSGI は壊せない 」と。

私もSGI を壊そうなどと、大それた事を思った事も、考えた事もなかった。

しかし、彼は、公明党と言う政権与党をバックにした巨大宗教団体に壊滅的な打撃を与え得る力を持っているだけに、

私がその様に動くのではないかと、心配している様子であった。

「 とんでも有りませんよ。
私には、そんな大それた考えは有りませんし、

創価学会を辞めて、宮川の寺や、保田の大本山に付きたいと言う方々を、丁重にお断りしているのですよ 」

と、申し上げ、

現に関東圏での大会社の会長さんや、個人事業主の方々の創価学会脱会を、

踏み止まって下さるようお願いしている現状をお伝えした。

ーーでは、この現状をどうするのか?

彼と私が、同時に口にした言葉の一致に、2人とも感嘆の声を上げた。

「 十万人の池田先生と同じ最高人格者を創る!」

「 出でよ、十万人の池田先生!」

言葉の語数は違っても、
思いは同じであった。

そして、先生は指導された、と。

彼と私が、引用した師匠の指導も同じ指導であった。

2008年12月29日付.
聖教新聞に掲載された先生の御指導であった。

「 真実の創価学会の姿は、
戸田先生と私の心の中にある 」と。

先生は、続けて、

「 命がけの信心を貫く人間がいなければ、正義の旗は、

悪人に踏みにじられてしまう。

悪を放置してはならない。
絶対に許してはならない!」
と。

彼と私は、地球上で数千キロ離れていて、二十数年振りに再会する友同志が、

全く同じ心で、

全く同じ師匠の言葉を、抱きしめて戦さに挑んでいた事に、言葉には出さない感動を感じていた。

彼は透明のファイルに丁寧に挟んだ日本語の聖教新聞の切り抜きを、

私は、ワープロで打った同じ先生のスピーチのコピーを、
其々、相手に渡そうと持参していたのだ。

嬉しい合致に驚きと、感動で胸が熱くなった。

先生はスピーチの始めに、こう御指導下さっている。

「 恩を知る人生は美しい。
私にとって、大恩ある師匠は、戸田先生である。

寒風の日も、吹雪の時も、
先生と二人で築いてきた学会だ!

(1).殉難の魂を!

(2).深き同志愛を!

(3).勝利の力を!

(4).平和への英知を!

先生は私に打ち込んで下さった 」と。

彼は私に渡そうと、
持って来てくれていた
2008年12月29日付の聖教新聞のコピーに、

ラインマーカーで、色分けした箇所を指でなぞりながら言った。

(1).殉難の魂を捨て去り、
権力に擦り寄り、

(2).同志愛を踏みにじり、
査問、解任、分断し、

(3).勝利の信心を、嫉妬とやっかみで純粋な信心を破壊し、

(4).平和への英知を、
戦争推進への邪智とかえる。

この、何処に、先生の創価学会が存在すると言うのか!

1人1人が、戸田先生と池田先生の師弟を引き継ぎ、

(1)~(4)迄の信心と思想を持つ事である、と。

私も、彼に渡す為に持参したプリントの同じ箇所を指差しながら、言った。

(1).先生と二人で殉難の魂を持ち、

(2).先生と二人で、深き同志愛を育て、

(3).先生と二人で勝利の力を持ち、絶対の幸福境涯を勝ち取り、

(4).先生と二人で、絶対平和、世界平和への英知を以って、戦争、紛争、不幸の世紀を終わらせる。

その偉大にして、崇高な、戦いを、各々が、
先生と二人で成し遂げ、

死んでいく。

そして、次の世に、先生と二人で、又、不幸な惑星に生まれ、

先生と二人で戦うのである、と。

少し長くなるが、2008年12月29日付の聖教新聞に掲載された、この御指導の残りの箇所を、

共に戦う、宝の同志に贈りたい。

「 有難い事に、妙法を信受し、大聖人の仰せ通りに、
広宣流布に生き抜く私たちは、

末法の御本仏の師子王の大生命を、そのまま、我が身に涌現する事が出来る。

師子吼の題目を唱える人は、
絶対に行き詰まる事はない。

師子王が吼えれば、百獣は恐れおののく。

そのように、あらゆる魔性を破ることが出来る。
病魔も破ることが出来る。

全宇宙の諸天善神が私たちの味方となるのだ。

何も心配はいらない。

何も恐れる必要はない。

薪(たきぎ)を加えるほど火が盛んになるように、

難に遭うほど、旺盛な大生命力をわきたたせていける。

仏の境涯を開いていける。

それを大聖人は、身をもって教えて下さった。

偉大なる仏の力がみなぎれば、障魔に負けるわけがない。

その大宇宙のような広大な境涯を涌現していく、ただ一つの条件がある。

それは 「 信 」である。

苦難に襲われたその時に、

「 勇敢な信心 」

「 潔い信心 」

「 勇猛な信心 」

「 強盛な信心 」

があるかどうかだ。

「 心こそ大切 」である。

大聖人は、幾度も

「 信ぜさせ給え 」等と強調されている。

信心さえ揺るがなければ、
いかなる状況も、必ず打開できる。

最後は必ず勝利する。

苦難こそ、信心の無量の力を引き出して行く最大の好機だ。

御本尊の絶対の功力を証明する絶好の時である。

諸天善神が間違いなく動きに動き、私達を護りに護る。

今まで以上に思っても見なかった力が発揮できる。

そうでなければ、御書も法華経も全部虚妄になってしまうではないか。

今こそ人間革命できるのだ!」

ーーーーーー

2008年11月2日の馬鹿げた査問の後、12月の暮れに下さった御指導である。

当時、泣く子も黙る創価学会CIA、
連絡局長、竹入央迪。
局次長、芝田。
局員、いちやなぎ。

儀典局長、和田、
局次長、石井、
局員、鈴木、

アホ6人が、雁首揃えて、
先生の直弟子たる私達夫婦に対して、行なった泣く子も笑い出す子供騙しの査問。

その中で、竹入が言った

「 先生、先生、
言えばいいんじゃねぇ~んだ!」

と、言った我が師を侮蔑した言葉を発した竹入は、未来永劫、その汚れた口を何万回引き裂かれるのであろうか?

搭乗口に向かう彼が、振り返らず右手を振ったその頬の涙と同じ涙を、私も流していた。

ただ一つの心残りは、各々が持って来た先生の御指導のコピーを、交換せずに、持ち帰ってしまった事である。

師弟も、同志の絆も、生命も、

時間・空間を超えた素晴らしき心の財(たから)の輝きであり、

三世を貫いて、安安と往き来可能な世界である。

「 世間に問う、
情(じょう)とは、是、何のものぞ?

私は答える。

我ら、何の躊躇(ためら)いもなく、生死を共にする。

是れを、情と言う 」

師の為に、同志(とも)の為に、一瞬の躊躇いもなく我が身を捨てる。

偉大な師を持ち、素晴らしき友を持つ我が身の福運に感謝する日々である。
 

わが友に贈る 2018年1月4日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2018年 1月 4日(木)07時23分59秒
  自身の境涯を開く
明確な目標を立てよう。
未来は今の決意にあり!
強き祈りと実践で
わが人生の勝ち鬨を!
 

歴史的興亡の現象

 投稿者:アルベア  投稿日:2018年 1月 4日(木)06時49分47秒
  歴史的興亡の現象

歴史的興亡の現象は、私たちが学ばなければならない課題を突き付けています。

それが「支配と服従」と「勢力の拡大」と言う愚考です。学習され条件づけられた「思考・概

念」です。

「支配と服従」は家族内でも観察される力動関係です。

「勢力の拡大」は「富への囚われ」となって人間を支配していきます。欲望の論理による「思

考・概念」が気づかぬうちに権力者の意識を支配しているからです。

今、お伝えしている事は古今東西の宗教現象にも観察される現象です。「救済」という「錦の

旗」は教団の強勢に反転し「権力」の支配・服従を大衆に強要する働き作用に転じています。

「歴史的興亡」という現象・循環現象となって現象化しているのです。

例えば「ブッダ」の出現以降は「権力」の支配・服従を大衆に強要する働き作用に転じているの

が歴史的現実です。個人ではなく集団としての働き作用に転じてしまうのです。宗教と言う「教

え」「救済」には効力が無いのです。あるのは「思い込み」「信じ込み」「上書き」の「思考・

概念」による「支配と服従」「勢力の拡大」なのです。

この現象は創価の出現・現実にも該当するのです。本尊・教義・会則等々、全く関係ない「現

象」の世界ですから、「思考・概念」は自然現象・エネルギー現象・生命現象を狂わしているの

です。「狂い」を感じるのは当人の死後の事です。



 

不正・腐敗・監視・査問等はその時々の「権力者」の常套手段

 投稿者:アルベア  投稿日:2018年 1月 4日(木)04時40分24秒
  不正・腐敗・監視・査問等はその時々の「権力者」の常套手段

「支配と服従の構図」が「政府」というシステムを通し語られています。古今東西の「支配と服

従の構図」は全て同じ形態なのです。古今東西の教団にも観察される現象です。創価の「支配と

服従の構図」も同じです。どうすれば、いいのでしょうか?「思考・概念」の世界は続いていき

ます。

①BS世界のドキュメンタリー「すべての政府はウソをつく」(前編)[BS1]

2018年1月4日(木) 午後5:00~午後5:48(48分)初回放送2017.2/1.

「すべての政府はウソをつく」とは、20世紀後半、地道な調査を重ねて国や大企業の欺まんを

暴いた米国人ジャーナリストI.F.ストーンの言葉。ストーンの意志を受け継ぎ、政府と大手

メディアが黙殺するニュースを伝えるジャーナリストたちの活動を追う。マット・タイービは主

要メディアが取り上げないトランプ支持者を丁寧に取材。ジョン・フライは、密入国したメキシ

コ人たちの遺体が秘密裏に埋められている事実を暴こうとする。

②BS世界のドキュメンタリー「すべての政府はウソをつく」(後編)[BS1]

2018年1月5日(金) 午後5:00~午後5:50(50分)初回放送2017.2/2.

政府が隠したがる事実を伝えることを使命としている「デモクラシー・ナウ」のグッドマンは、米

軍のドローンによる民間人殺害を証明するため難民キャンプを訪ねる。前回の大統領選におけるロ

ムニー候補の「47%の国民はたかりだ」という発言を暴露したコーン、映画監督ムーア、スノー

デンの取材で知られるグリーンウォルド、哲学者のチョムスキーらも登場し、真実を隠蔽する政府

とそれを追究しない大手メディアの問題点を指摘する。


 

安倍政権にしても┐(-。-;)┌原田偽しっこーぶも(^o^)

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2018年 1月 4日(木)03時44分58秒
編集済
  栃木の久保田です。ヽ(^○^)ノ

指導的立場にあるものにとって一番大切だと思うことは「公平性」「平等性」だと思っています。モリカケ問題にしてもジャーナリストによる昏睡レイプを隠蔽しようとしたことも原田執行部が自分達のやることや方針に「意見を言うものを」査問し、処分していることも全て「おともだちだから」と子供じみた事が底辺に有ると思う。

えこひいきってヤツだよヽ(^○^)ノ

えこひいきする先生が受け持つクラスは小学校の低学年のクラスでもマトマラナイよ(/。\)

えこひいきする先生は小学一年生からも信頼されない

それを「自分に原因が有る」と気が付けない教師はもはや教師の資格もなければ社会人としても通用しない

そう考えると小学生からも信用されない、社会でも通用しない人間が学会の会長をしてたり国の最高指導者と成っているのである。愚かな人間を選んだものだ。

話題に成っている紙の貯金箱だけど秋谷が5口なんだろ

(# ゜Д゜)

人には10口やれってーのか?

それがまかり通ってきたんだからオメーら馬鹿だって

言ってるの♪ヽ(´▽`)/

全くおめでたい人達だよヽ(^○^)ノ

 

年末、忘年会で

 投稿者:ひかり  投稿日:2018年 1月 4日(木)01時21分14秒
編集済
  友人A「選挙で30年くらいいつも公明党を頼みにきたあんたが、来なくなったのは何で?」

ひかり「平和・福祉っていうから応援してきたのに、そうじゃなくなったのを頼めないからね」

友人A「ふうん、やっぱり。 前にアベは危険だって言ったよね私」

ひかり「言ってた」

友人A「その時あんた、公明党が安倍の右傾化の歯止め役をしてるって言ったじゃん」

ひかり「言いました」

友人A「それを信じて票入れちゃったよ私。 どうしてくれんの日本(笑)」

ひかり「すいません」

友人A「歯止め役になってる?」

ひかり「なってません」

友人A「全然ね」

ひかり「はい」

友人A「アベのモリカケ問題はどうよ。 追及してんの公明党?」

ひかり「してません。 黙認てか、一緒に隠してる?」

友人A「存在意義は票だけか」

ひかり「情けないです、はい」

友人A「学会員の人ってさ、利用されてんだね」

ひかり「そう思います」

友人A「なんかさ~、なんかね~」

ひかり「悔しいな~」

友人A「あんたがかわいそうになってきた。 謝ったりしてさ」

ひかり「全国にいるよ、きっと、謝ってる人が」

友人A「あんたでもう3人目だよ」




 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2018年 1月 3日(水)23時44分31秒
  今晩は、皆様
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
おやすみなさい

 

くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲さま

 投稿者:ひかり  投稿日:2018年 1月 3日(水)23時25分4秒
編集済
  御賛同ありがとうございます。

あけましておめでとうございます。

御年卒寿を迎えられた師匠池田先生への最大の報恩、

それは、仏敵ダーハラ信濃教一味に対する昭和54年からの仇討ち以外にない、

そのように思っております。


無慈悲冷酷なる迫害を受けながら、正義を訴え続けている

宿坊はじめ全世界の同志の皆さんの、たゆまぬ勇気の言論戦が次第に功を奏し、

広宣流布の平和推進団体であったはずの現創価学会組織が、

奴等ジキホーガキ一味によるトンデモ巧妙な乗っ取りの網の中、

仏説通りの僭聖増上慢・獅子身中の虫に食い破られ、崩壊状態である真実を、

多くの会員が認め始めています。


ダーハラ一味の真っ黒い骨の髄まで、この歴史的真実の意味を思い知らせる時が来ていると思います。

最初の固い竹の節は抜かれました。

これからますます大きく強く、題目の鉄槌を打つ正義の一念は結集していくに違いありません。

妙法の功徳とは、悪を滅し善を生ずる事。

であるならば、一歩も引かずに仇討ちの思いやまず、鉄槌をうがち、うがち、あきらめるものですか。


会員一人一人こそ創価学会であり、執行部などに何の権威があるものか。

懶惰懈怠の怨敵どもめ。金満バカめらが威張りくさりおって。

すでに、偽りの砂上の楼閣は、風の前の塵なるべし、恐れるに足りません。


何が査問・解任・除名ですか。笑わせる。

何が「出頭」だ、ほんとにバカみたいな事をぬかす連中ですよ。

連中は恥ずかしくないんですよ、皆さん。

査問に「出頭」せよ、なんぞとぬかすのです(笑笑)



本年もどうぞよろしくお願いいたします。






 

同盟題目は23時から開始します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2018年 1月 3日(水)22時52分55秒
  よろしくお願い致します。
池田先生と奥様のご健康を祈りましょう。
 

閲覧する、しないは、それぞれ自由ですが?沢山の方が閲覧されるのがマズイ!と思い込んでる乞食根性会員が今だに閲覧してるんだ(爆)

 投稿者:原田乞食根性学会  投稿日:2018年 1月 3日(水)22時42分30秒
  卒倒しました~~?昨年からの閲覧者の卒業者さま~~大爆!

電子掲示板がどんなところか?○チャンネルなども閲覧されてると思いますんで分かった上での慇懃無礼な投稿なんですよね。(爆)

不快・下劣な査問・除名やってる良識派?の連中に対して好意を持たれている方なんでしょうかね。老婆心そのままに査問・除名活動頑張って下さいね。その行為が良識であると信じ切ってるのであればね!

さて、本年は何度でもあなた方が仕掛けてくる尊い作業の相手をしながら、やっちまった事実を何度でも投稿しまっせ。
原田乞食根性学会の広宣流布は、「高銭流布」なんだね。

紙製貯金箱に10口目標って印刷されているところをみると、あ~~会員一人頭で10口=10万円財務やらせれば、○○○億円年末に集金出来る!これで本職の給与やら役職者の高額報酬も未来永劫問題無い!なんて皮算用したわけですょね。

さすが、折伏弘教も勤行も全くやらずに、毎日、毎日、穀潰し活動の査問・除名スパイ活動に勤しんでいるだけのことはありますな。

さぞ地獄界の獄卒は歓喜して血を吐きながら喜び、第六魔王の手下は黒い泥のような手で拍手喝采していることでしょう。
悪臭漂う気持ちの悪い世界で生きる者たちは、蘭室の友と交わることも無いんでしょうね、正視眼の者は近寄らないし、関わらない。誰も助けないのですよ。無慈悲だとかではなく、あなた方が、立場を固めて対話せず、高みに引きこもり、全てを拒絶しているから!!
そして、やらなくてもいい、細かいことばかりに時間とお金と人員を消費して、2018年を迎えてしまった。まずは、関わった人員、手下がどうなっていくのか?よく報告を受けて下さい。あなた方が指示・命令した結果ですよ。全部あなた方の責任です、未来永劫、眷属として引き連れて行って下さいよ。

立場と金(高銭)があるうちで、これが無くなったら今世は終わりです。また、未来世では、イヌ・ネコになって縄張り争いでもしながら、ハーレムを作って下さいね。30万年先には、再び人間になって生まれることが出来るかも?イヌ・ネコでハーレムどまりだと二度と人間にはなれませんね(大爆)
 

もう見てないかもだけど

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2018年 1月 3日(水)20時59分44秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/78064

そうですか
残念ですf--;


ひとつだけ
あなたがそう感じたのはむしろ自然なんです
「人」を本尊にしてはいけないその「理由」をあなたはいま実感としてわかったじゃないですか(^^)
「依法不依人」を、その意味の一部を「実感」することができたじゃないですか!(^^)

それがわかっただけよかったじゃないですか(^^)

『御本尊様』への「信仰者」として「最高の見本・手本」は池田先生ですよ(^^)

我々ではないんです

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

ひかり様m(._.)m皆様m(._.)m

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2018年 1月 3日(水)20時29分13秒
  栃木の久保田です。ヽ(^○^)ノ

明けましておめでとうございますm(._.)m

遅くなってしまいましたが、我が師匠池田先生の卒寿のお誕生日おめでとうございます。

ひかり様のご意見に心から賛同致します。ヽ(^○^)ノ
原田(# ゜Д゜)お前は何を考えてんだ!!大バカ野郎!

何様のつもりでいるんだよ!勘違いの大バカ野郎!

日顕みてえにてめえらの箱庭のような小さな世界しか知らないんだね!バカとしか言いようがないよ!執行部のお友だちたちも┐(-。-;)┌

コチョコチョと池田先生の見てないところでゴキブリ見てーにうごめいてたんだ!救いがたいな┐(-。-;)┌

小者は小者らしくしてろ(# ゜Д゜)

正月だからこれくらいにしといてやるぞ(# ゜Д゜)

クソ馬鹿ども(#`皿´)


 

卒業

 投稿者:昨年からの閲覧者  投稿日:2018年 1月 3日(水)19時54分37秒
  昨年から友人に教えてもらい閲覧してました。
本部や公明の実態に衝撃を受けました。閲覧を継続し、視野が広がってよかったです。
しかし、ドミサイル氏はじめ一部の投稿者の極めて不快な投稿に命が汚される不利益の方が大きいと感じ、年も改まったことで掲示板卒業したいと思います。
学会を良くしようとの意気溢れる投稿をしてくださった方々には心より御礼申し上げます。
老婆心ながら、投稿者の中にはその下劣な投稿内容によって、良心派の会員を敵にまわし、かえって執行部を利する結果になっていることを肝に銘じていただきたい。
 

大白蓮華の記述で卒倒しそうになったTさん

 投稿者:ひかり  投稿日:2018年 1月 3日(水)19時31分53秒
  ひかり「新年あけましておめでとうございます」

Tさん「おめでたくないよ、ちっとも」

ひかり「え?」

Tさん「ああ、世も末だな。 あたしは卒倒しそうな気持だよ」

ひかり「どうされました?」

Tさん「大白蓮華でさ」

ひかり「はい」

Tさん「戸田先生の祥月命日だってよ。 2月11日がよ」

ひかり「ああ、あれですか。 どこでも話題になりつつ、呆れてる感じですね」

Tさん「あたしはね、すぐに本部に電話したんだよ」

ひかり「名前を聞かれました?」

Tさん「聞かれた」

ひかり「相手は名乗りましたか?」

Tさん「名乗らねえ。 前に電話した時も、名前は言えないんですなんて言いやがったけどな」

ひかり「(笑)」

Tさん「そんでよ、なんであんな間違いを堂々と載せたのか、って聞いたら」

ひかり「はい」

Tさん「もう聖教新聞に訂正とお詫びを載せました、って答えたから、腹が立って腹が立って」

ひかり「そういう事務的な答えを言われると、こっちは違和感があるって気付かないんだ?」

Tさん「んだよ。平身低頭反省かと思うのがあたりまえだろ。 でもそれだけじゃないんだよ」

ひかり「それだけじゃない?」

Tさん「答えとは裏腹に『うるせーよこのババア』って気持ちが透けて見えたんだよ」

ひかり「そんな言い方だったんですか」

Tさん「いまどきは、小さな企業だって間違えば平謝りで、お詫び広告を入れたりするんだぞ」

ひかり「会員なめてる感じなんだ(笑)」

Tさん「だって、そうじゃないですか。 学会の歴史に関わる重大な間違いですよ」

ひかり「ですよねえ。 年末多忙時、ドサクサまぎれで良かった、なんて声が聞こえそうです」

Tさん「あいにくだが、良くないね。 これは序章だね」









 

鉄槌の時

 投稿者:ひかり  投稿日:2018年 1月 3日(水)18時44分7秒
  <公明党・創価学会がなぜ安保法制に賛成したのか? あっと驚くその理由>


池田先生が倒れる以前の2008年、原田会長と米政府関係者が会談した外交文書(公文書)が、

ウィキリークスに公開されている。これによって安保法制は誰の判断かが分かる。

文書名「SOKA GAKKAI GROUP MOVING TO SUPPORT SENDING JAPANESE TROOPS ABROAD」





今年こそ追い込むぞ 鉄槌だ!

クサイ首を洗って待っておれ ダーハラ信濃教執行部よ!!


 

広宣流布の南無妙法蓮華経如来、南無公明党佛如来に伏して長いものに巻かれる信心の方程式なのら!

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者  投稿日:2018年 1月 3日(水)16時05分52秒
  南無公明党佛如来に伏して長いものに巻かれる信心の方程式なのら!北朝鮮撲滅戦争即時開戦万歳!Kデーカウントダウン万歳!池田大作先生の卒寿の御年、北朝鮮撲滅戦争即時開戦のためには憲法9条を開戦するのだ!南無妙法蓮華経撲滅三昧経なのだ!?  

/1440