不安だったり怖かったら逃げるのはOKですか?嫌だから逃げるという話ではありません。
3Kで言えば(3Kの仕事に就いてはいませんが)、きつい汚いはある程度我慢できても、危険は我慢できません。
1例を挙げると、私はガソリンのセルフの給油が駄目です。怖くて駄目です。
無駄に背と筋肉がある(男です)のですが、日常で頼りにされても困ります。
このまま逃げ続けた場合の自分の評価や影響を考えると、どこまで自分自身で許容できるかという話にはなると思うのですが。
笑われますか?
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:2018/01/04 02:20
何故か逃げるのは、ダメだとか、否定的な意見は多いですよね。
僕は、逃げるのはOKだと思います。
逃げるのも勇気がいりますし、逃げたことで反骨精神を持てる人もたまにいます。
僕がダメだと思うのは、やる前から逃げること。
やっても無いのに出来るかどうかは分かりません。
逃げるのにも逃げ方って言うのがあります。
少しでも挑んでから逃げるのと、端から無理だと言って逃げるのとでは、得られる経験値が全然違いますよ。
自分の評価を、他人に決められる筋合いはないです。
自分と言う人間を評価するのは自分自身です。もしその逃げてる自分が嫌いなら、変わる努力をするべきだと、思います。
あえて、他人からの評価を一般的に言うと、逃げてるやつはダサいって言うのが普通だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
自分の顔に自信が持てません。 ...
-
5
質問です。 顔が?BTS?のシュ...
-
6
嫌いな人を思い出す
-
7
私は雷が苦手です。 この前授業...
-
8
自分の顔に特にコンプレックス...
-
9
自分には街中や電車内で人の顔...
-
10
ドラマ陸王の竹内涼真君の髪型...
-
11
自分には街中や電車内で人の顔...
-
12
顔がデカすぎてどうしたらいい...
-
13
自分には街中や電車内で人の顔...
-
14
19歳ってほんとなんなんでしょ...
-
15
自分には街中や電車内で人の顔...
-
16
高校1年生です。男です。 顔は...
-
17
ブサイク寄りな自分の顔がコン...
-
18
男子って顔が可愛い女友達と2人...
-
19
騒音を気にしなくなる方法 かれ...
-
20
我が道を行く人ってどういう人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
http://diamond.jp/articles/-/147117
「「臆病」であることは、リーダーにとって美徳である」「優れたリーダーはみな小心者である」らしいのですが、私には当てはまっていません。残念ながら。