検索した業界・企業のリストがここに表示されます。現在表示する項目はありません。

1/5 9:00更新 マーケット 記事ランキング

  1. 1位: 米国株、ダウ初の2万5000ドル台 主要3指数が最高値 米景気と企業業績の拡大期待で
  2. 2位: サンドラッグ、最高益の先にあるハードル[有料会員限定]
  3. 3位: 米国株、続伸 ダウ平均初の2万5000ドル台 世界景気の拡大期待支え
  4. 4位: 日立建機、10年ぶり高値を支えるスリム化とIoT[有料会員限定]
  5. 5位: ソニー、「継続課金」が積み上げる20年ぶり最高益[有料会員限定]

最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 23,645.58 +139.25
日経平均先物(円)
大取,18/03月
23,650 +240

米国・欧州株概況

米国株、続伸 ダウ平均初の2万5000ドル台 世界景気の拡大期待支え

2018/1/5 6:14
保存
共有
印刷
その他

【NQNニューヨーク=戸部実華】4日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前日比152ドル45セント高の2万5075ドル13セント(速報値)で取引を終えた。節目の2万5000ドルを初めて上回り、過去最高値を更新した。世界的な景気拡大や米企業の業績改善を期待した買いが続き、幅広い銘柄が買われた。

4日、ダウ平均は2万5000ドルを突破した(ニューヨーク証券取引所)=ロイター

 今月半ばに始まる米主要企業の四半期決算の発表を控え、米企業の業績改善期待が強い。年始から堅調な世界経済を示す経済指標の発表が相次いだことも相場を引き続き支えている。ゼネラル・エレクトリック(GE)、IBM、建機のキャタピラー、工業製品・事務用品のスリーエム(3M)など主要企業が買われ、指数を押し上げた。

 ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は同12.384ポイント高の7077.915(速報値)で終えた。機関投資家の多くが運用の参考指標とするS&P500種株価指数も3日続伸し、米国の主要3指数はそろって過去最高値を更新した。

日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!

保存
共有
印刷
その他

電子版トップマーケットトップ

新着記事一覧

読まれたコラム