2018年のホープ
こんにちは。シュンスケ(@shunsuke333)です。
あ、あけましておめでとうございます。
今年は年賀状出さないことにしました。「あの野郎年賀状も出しやがらない」って誰かに思われるより無駄な環境破壊から地球を守ることを選んだまでです。(かっけー)
そんな私の今年の抱負(ホープ)を書きます。
HOPE その1、お金が欲しい
もう、なんといってもお金が欲しい。このブログも、できれば、Googleが勝手に俺の記事常に1位にしてくれて、みんながアフィクリックしてくれて、ついでに今後週2で書く物乞い記事でも色々送ってくれるとなおさら最高。ワーイ!
HOPE その2、楽したい
千里の道も一歩からから、とか、継続は力なりっていう考え方もすごい好きだしあってると思うけど、IoTとかの時代なのにそれを受け入れるってどうなんですかね?
IoTですよ?わかってますか?(俺はよくわからないけど)
で、突然ですけど、猫飼ったことありますか?あいつらって、人間が見てる前だと、自分で余裕でできることも「うんしょ、うんしょ、できなーい」ってやるじゃないですか?扉開けるとか、そういうことを。
それで「かわいいなーしかたないなーやってあげよう」って人間がやるわけです。
今年40歳ですけど、そういう人に、私はなりたい。
あ、でも猫って早寝早起きと、縄張り争いと、身綺麗に保つことには命を掛けてるので、そういう部分は少し見習いたい。日中は寝てるところとかも。
HOPE その3、いざとなったら働く
ここが俺のかっこいいところですね。
実は今年2人目の親になる私。いざとなったら働こう、って思ってますからね。
すでに働いてるあなたは、このいざとなったらの働くっていうカードが無いと思うんですよ。私は隠し持ってるからすごく強みだと思います。
能ある鷹は爪を隠すって言いますよね?秘すれば花なりって言葉もありますけど、この場合誤用です。
HOPE その4、今年買うもの
自分の中で今年マストバイ!というアイテムたち。
テイラーのアコースティックギター
高い。けどどうしてもこれを欲しいんだよぉ〜。音が良くてかっこよくて弾きやすいんです。
バウンサー
2人目が生まれたら買う。今度は買う。
ソニーのノイキャンヘッドホン
自分の世界に入りたい時に装着したい。
富士フイルムの中判デジタルのカメラ
正直自分が使ってる場面をイマイチ想像できないんですけど、手が届きそうな価格になれば使ってみたい。画質綺麗すぎ〜って感動したい。
まとめ
今年のホープはこんな感じです。
他のホープとしては、更新頻度と収益とPVを3倍くらいに上げることです。誰かやってくんないかな〜。
とにかく、2018年もブログだけは続けたいです。多分また何か面白いことが待ってる気がするので…。
ということで、今年もどうぞよろしくお願いします!!
投稿者プロフィール
- 自称写真家
-
30代、熊本在住。カメラが趣味。最近、息子(3)にカメラを向けると顔を背けられるのが悩み。
詳しいプロフィールはコチラ
最新の投稿
その他2018.01.042018年のホープ
カメラ雑記2017.12.30私のブログでやってるブツ撮りの方法はこれです!
商品レビュー2017.12.30Amazon Echoを、音楽を聴くBluetoothスピーカーとして使ったらどんな感じなのか?
おすすめ記事2017.12.30俺のカバンの中身見て!What’s in my bag 2017