美の壺スペシャル「明治150年 文明開化」
2018年1月5日(金) 19時30分~21時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年1月5日(金)
次の放送>
最終更新日:2017年12月29日(金) 12時10分
文明開化で日本はどう変わったか衣食住の面から鑑賞。伝統の着物を進化させた革新技術!牛肉をおいしくした秘策!住宅を一変させたあるアイテム!そして超絶技巧の工芸も!
番組内容
150年前の明治時代、怒とうのごとく押し寄せた西洋文化の影響で、新たな日本文化が次々誕生した。伝統の着物は外国染料でよりカラフルに。そして開発された革新的な染色技術とは!?今では当たり前のように食べる牛肉も西洋の食文化がもたらした。当時“かたく、臭い”と言われた牛肉をおいしくした秘策は!?日本人の住まいを一変させた“あるモノ”とは!?さらに、明治時代世界を席けんした超絶技巧の工芸品の数々も登場!
出演者
- 出演
- 草刈正雄,木村多江,柳家花緑,岩下尚史,
- 語り
- 濱中博久
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
<前の放送
2018年1月5日(金)
次の放送>