0_e2

 Botnik Studiosというクリエイティブ集団が、ハリー・ポッターシリーズ全7巻をすべて学習した予測入力キーボードを使って、アルゴリズムを組み込んだAI(人工知能)にハリポタの新作を書かせた。

 その結果、タイトルを含め、はちゃめちゃだが、かなり面白いものになったという。

スポンサードリンク

 Botnik Studiosはツイッターにこうつぶやいた

ハリーポッター全7巻の内容を学習させた予測入力キーボードを使って、魔法の魅力がいっぱいのハリー・ポッター新作をAIのゴーストライターに書かせてみた。
image credit:twitter

ハリー・ポッターと山盛りの灰のようにみえるものの肖像


 およそ3ページ分ほど新作のタイトルは『ハリー・ポッターと山盛りの灰のようにみえるものの肖像』。

 ロンがハーマイオニーの家族を食べ始め、ふたりのデス・イーターがキスをし、ハリーは自らを盲目にし、ハーマイオニーはデス・イーターの顔を泥に埋め、ハリーは7ヶ月間、階段から落ち続ける。

 英文だがその全文はbotnikの公式ページに公開されている
1_e2

 そのハイライトとなる文章をピックアップしていくと

・魔法とは、ハリー・ポッターがとても良いと考えたもの。

・ロンはクモになる。ちょうどなっているところだ。

・ハッフルパフのブタは大きなウシガエルのように鼓動した。ダンブルドアは笑って、その頭に手を置いた。「きみは今はハグリッドだ」

・ロンはそこに立っていて、熱狂的なタップダンスのようなものを踊っていた。ハリーの姿を見るなり、ハーマイオニーの家族を食べ始めた。

・ハリーは自分の頭から両目をえぐり出すと、それを森の中に投げた。ヴォルデモートは今はなにも見えないハリーに向かって眉を上げた。

・長身のデス・イーターが、"ハーマイオニーはダンスの仕方を忘れた"と書かれたシャツを着ていた。だから、ハーマイオニーはそいつの顔を泥の中に埋めた。

・ロンのシャツは、彼自身と同じくらい惨めだ。

・ハリーはまわりを見回して、その夏の間じゅう、らせん階段から転げ落ちていた。

 次の項目はすべて入れ替わっている。

・ハリーとロンとハーマイオニーは、醜く見えるデス・イーターたちの円の背後に静かに立った。

・ひとりのデス・イーターが言った。"わたしのことが好きなら、大丈夫だと思う"

・「どうもありがとう」もうひとりが答えた。最初のデス・イーターは、大胆にも前のめりになって、彼の頬にキスをした。

・友人がまた後ずさりすると、「ああ、お上手!」と二番目が言った。ほかのデス・イーターは全員、礼儀正しく拍手した。それから、数分かけて、ハリーの魔法を避けるための計画を考えた。


本文を精査し、文章のパターンを見つけるAI


 新作の文章はワイルドだが、これはすべてBotnik Studiosのプレディクティブ・ライタープロジェクトのおかげだ。

 この予測ライターは、本文をまとまりでとらえて精査し、文章のパターンを見つける。これまでどのような言葉が使われているかをベースに、いかに文章を紡ぎ出すか、そのための提案をする。

 これは、スマホのキーボードが、あなたがタイプした文章の履歴をベースに新たな文章を提案するのと似ていると、BotnikのCEOで共同創設者のジェイミー・ブリューは言う。

「Botnikの考えは、人間と機械がコラボして、どちらも単独では生み出せないものを考えつくことができようにすることだ」

 とくにハリー・ポッタープロジェクトでは、多くの人々がこの予測入力キーボードを使って(物語りも会話も両方)できたものをBotnikに提出することができた。

 編集者がその中から優れた文章を選び、章へと編集した。

2_e2

3_e2

 Botnikはほかの人気シリーズでも似たようなことをやってきた。『Scrubs~恋のお騒がせ病棟』や、『Xファイル』、『となりのサインフェルド』などの新作エピソードも書いている。

 Botnikのウェブサイトには、ショー、バンドやミュージカルアーティスト、ビデオゲームタイトルなどのための、さまざまな予測入力キーボードがたくさんある。
References:botnik/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
あなたの人格を学習し、人工知能が死後もコメントや投稿を書くソーシャルネットワーク「ETER9」が誕生


はじまっちゃった?人工知能(AI)が人間に理解できない独自の言語を生み出し会話を始めた(米研究)


ハリーポッターがヘドウィクを連れて駅にやってきた!?「9と3/4番線はどこですか?」とたずねるどっきり


これは美しい!「ハリー・ポッターと秘密の部屋」を美しいイラストで表現した絵本


実際に訪れることができる、ハリーポッターの世界を疑似体験できる6つのロケ地

今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 912 104 5 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:39
  • ID:TtqGJyeB0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

映像作品に対しても同じ事が出来るなら、ブルース・リーの”新作”やジャッキー・チェンの「蛇拳2」を(CGで良いから)観てみたい
「ナウシカやラピュタみたいな」ジブリの新作も自動生成してくれ

2

2. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:41
  • ID:6KezdCBZ0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

タイトルはこれ、何回かリテイクしたんやろな

3

3. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:43
  • ID:ylTllP7k0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

くっそシュールwww
腹痛いwww

4

4. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:44
  • ID:YMn662Ms0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

ただでさえはちゃめちゃな文が日本語訳されてさらに意味不明www

5

5. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:45
  • ID:jwBvLexv0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

これ、ドワンゴのあいつが宮崎駿をむちゃくちゃに怒らせたパターン……

6

6. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:45
  • ID:hHaYtamY0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

妖怪惑星クラリスのテキストは人工知能によって書かれたものである可能性が微レ存

7

7. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:46
  • ID:IzsJHisY0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ネイル割れて...

8

8. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:57
  • ID:2lL5jzbW0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

よかったぜ
このAIが自分が読む小説書かれた日には1ページで
本を閉じてごみ箱に捨てると思う

9

9. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 20:59
  • ID:3.TnzQzt0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

ハグリットはさすがに草

10

10. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:07
  • ID:o3PXFBwU0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

煮詰まった作家が生み出すボツる原稿の一つみたいなサブタイトルでワロタ

11

11. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:08
  • ID:zzH3vyDw0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

なにこの。。。なにこれ?w

12

12. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:09
  • ID:I62fIFM10 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

皆冷静にとち狂ってて久々に笑ったわw

ハグリット誕生秘話が見れたのは嬉しかったw

13

13.

  • 2018年01月04日 21:09
  • ID:bg8MJxeJ0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:10
  • ID:f9HRg1bu0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

AIに小説書かせたらめちゃくちゃな幼稚園児以下の内容でしかなかったって言う嫌味の記事なんだけど理解してるやついる?

15

15. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:12
  • ID:QRwZhhlJ0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ロンwwww

16

16. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:18
  • ID:jHd0rgPF0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

意味の全くないシュールな文章を書かせるにはいいんではないだろうか

17

17. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:20
  • ID:ugbxiyjJ0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

眉毛生やしてもらって良かったなヴォルデモート

18

18. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:22
  • ID:u1JU6LQr0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

昔桃太郎を自動翻訳してまた日本語に再翻訳するというのをやったら桃タロイモの悪魔退治が語られる愉快な文章が出来上がったのを思い出した。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:32
  • ID:xdd3PFGM0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ハリーが盲目になる件は、これAIはダニエル・ラドクリフが「スプーンで目玉を抉られるような激痛」が定期的に訪れるという群発頭痛を患ってるってのを知ってて書いたのかね?w

20

20. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:37
  • ID:8WMsa1l00 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ロンになんの恨みがあるんだ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:37
  • ID:V3kMWd450 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

小説家という職業も将来無くなりそうだな

22

22. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:38
  • ID:Xhg5tpmr0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ロンのシャツは、彼自身と同じくらい惨めだ。

やめてあげて!!!

23

23. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:41
  • ID:5c9JLwIC0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

カオスw

24

24. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:44
  • ID:VtlfCNAG0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

タモリのバスガイド芸だな

25

25. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:48
  • ID:FjRbAXyh0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

エキサイト先生!出番です!!

26

26. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:56
  • ID:V3Wl3EY40 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

「ハリー・ポッターと山盛りの灰のようにみえるものの肖像」
なんかこの回りくどさが村上春樹っぽくもある

27

27. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:57
  • ID:OKn4Ze2P0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

宮崎が言っていたAIの気持ち悪さってこう言うことなんだなと感じる

28

28. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 21:59
  • ID:XRo.S0wR0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

極めて何かハリポタに対する侮辱を感じます。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 22:00
  • ID:vHks5Bgj0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ちょっとリンチみある。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 22:00
  • ID:SQawWJ.p0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

このAIはロンが嫌いなことだけはわかった

31

31. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 22:03
  • ID:9OSrMF8W0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

>長身のデス・イーターが、"ハーマイオニーはダンスの仕方を忘れた"と書かれたシャツを着ていた。

一方、ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフは「TOKYOな」と書かれたTシャツを着ていた。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 22:09
  • ID:LCJb2i120 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

・長身のデス・イーターが、"ハーマイオニーはダンスの仕方を忘れた"と書かれたシャツを着ていた。だから、ハーマイオニーはそいつの顔を泥の中に埋めた。

ハーマイオニーならやりそうwあとロンの扱いが酷いのもわかるw

33

33. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 22:15
  • ID:9XvX7zn70 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

これを読んだだけだと、大昔の人工無能ラクターさんの「警官の髭は建設半ば」からあまり進歩してない気が…。実際はそんな事ないんだろうけど。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年01月04日 22:24
  • ID:HURXN17a0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

AIというかアレっぽいな
「○○が」「××を」「△△した」
ってランダムに組み合わせる奴
全体としてストーリーになってんのかねw

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク