jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
こいばな(恋話)
他人にだから話せることもある。もしかしたらあの人も見てくれるかもしれない・・・。
恋にまつわるあなたの胸の内を、そっとここでうちあけてみませんか?
プライバシーを考慮し、記入いただくお名前に関しては、全て匿名かイニシャルでお願いします。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3284
30代で彼女、友達いない歴=年齢 真正童貞について語る
by 無回答 from 日本 2008/06/17 21:33:10

30代で彼女、友達いない歴=年齢ってどうなんだろう?
人間として魅力がないんだろうか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/17 22:12:29

一概にそんな事は言えないと思う。
きっと自分の殻を破ってないからだよ。
あとある程度自分からも心を開かないと駄目だってね。
私もそういう傾向があるので分かる。
友達も彼女も、少し自分から心を開いて近づいて見ては。
少し怖いかもしれないけど人間関係時には傷つく事もある。
だけど人と関わって行きたいなら仕方ない。  
Res.2 by かな from バンクーバー 2008/06/17 22:14:25

30で彼女いないのは、しょうがないけど、日本人の男は、みんなソープ系?の所へ行ってやってると思ってた。 そういう人も居るんですね。偉いと思う!! 彼女が居たら、毎日楽しいと思います。 セックスも楽しいし・・・ 今まで彼女居なかったのは、彼女に出会う為だった。的な感動を味わえると思います。
頑張って下さい!! 魅力がないというより、やる気の問題じゃないですか?  彼女なんて意外と簡単に出来ると思いますよ。自己アピールが重要ですね~ あとは、出会いを求めて出る! クラブとか、居酒屋とか・・・?  
Res.3 by トピ立て人 from 日本 2008/06/17 22:30:03

コメントありがとうございます。
童貞とは書きましたが人生で数人の女の子とはキスまで
はしたことあります。
その後、その女の子達とも上手くいかず気がつけばいつも一人に
なってばっかりで・・・
カナダでワーホリ経験もありますが、その時いた一緒にいた日本人を始めカナダ人、韓国人等の人たちとも今はほとんど往信不通状態ですね。
高校、大学にいた時も多くはないけど何人か友達はいましたし
その人達ともほとんど連絡してない状態です。
人付き合いが下手なんでしょうね。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2008/06/18 00:01:17

彼女がいなくても、「彼氏」が居るんじゃない?一概にみんなヘテロと思い込むのもホモフォビックだぞ。
 
Res.5 by かな from バンクーバー 2008/06/18 01:04:26

友達の作り方が下手ですね。 きっと。
友達になるには、お酒が必須だと私は思います。 私的には!!
飲む機械を積極的に作りってみてはいかがですか?
昔の友を思うより、これからの友を作っていった方がいいですね~
それか、思い切って、同窓会的な事を自分からやってみるとか?
mixiとかで、結構探せたりするしね。
頑張って!!  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2008/06/18 08:11:21

気分転換に映画でも。ちょっとおおげさかもしれませんが、
私は好きです。「40歳童貞」。(アメリカ映画)
なにかヒントがあるかもしれません。
カナダでも実は童貞処女のままなひとたちがけっこういるらしく、CBCのドキュメンタリーになってました。とてもいい番組でしたよ。

 
Res.7 by トピ立て人 from 日本 2008/06/18 09:25:43

こんな人間に親身なコメントありがとう
実際に告白された女性に
「楽しくて、やさしくて、まじめで、いつまでも一緒にいたい」とまで言ってくれたのになぜか付き合う前に
振られた事のある人間ですからね。

救いようが無いような・・・
今は、職場でも嫌われてるのか飲み会とかあっても
誰も誘ってもくれないし・・・
一人カラオケ、一人飲み会、一人ドライブ、一人映画スポーツ観戦
話相手は2ちゃんねる、だけなどが普通になっちゃってる。
学生時代にいじめられてきたせいか、人を信じるのが怖くなってる
せいもあるんでしょうね・・・
特に、小学校の時に女子に不潔とか気持ち悪いとかよく言われたから
いまだに女性も少し怖いです・・・  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/18 09:55:03

サイコセラピーや催眠術で自分の自信を取り戻してみてはいかがでしょうか。
そういうトラウマとかあると、どうしても人と接する時に壁が出来てしまったりぎこちなくなって自然に仲良くなりにくいと思います。
相手もあなたが内面でビクビクしていたりすると感じ取るんですよね。
だから1回信頼出来るようなクリニックを探して行って見る事をお勧めします。
こうしてここで相談するのも第一歩ですがプロの人はより集中的に助けてくれますよ。
ぜひ怖れを克服して今まで夢にまで見たような楽しい人生を送ってください。
あと、何かスポーツをやると内面に篭っているエネルギーが発散されて人にも魅力的にうつると思います。
人とするスポーツが無理ならジムに通うとか。
それだけで本当に大分違うと思います。
特に女の子にはそういう事をする人かどうか雰囲気でわかるのでぜひ試してみてください。  
Res.9 by トピ立て人 from 日本 2008/06/18 11:09:50

そうですね。セラピーもやってみたいですね
何やっても自信も何もないですからね。
自分から女性に声をかける勇気も無いです
自分から声かけたことも無いのに告白はされた事あるって言うのもすごいと言えばすごいですけど・・
女の子とデートに行けば緊張して羅列も回らなくなっちゃうから・・・

目の前にいた女の子が他の男にさらわれて行く虚しさや無念さ
は何度経験しても耐え難いですし。
いつも鳴る事の無い携帯電話、酒を飲む仲間もいない一人ぼっちの週末、友達はPC、PODやゲームだけとか普通の人よりはかなり虚しい人生ですね。
なんか笑うセールスマンに出てきそうなそのまま
のキャラですね。エヴァンゲリオンのシンジそのままというか・・

スポーツはやっぱりかっこいいですね。この前のUSオープンの
タイガーウッズ見てるとあの逆境から優勝ってやっぱりかっこいいし
なんとか人といても緊張しないように成長したいものです  
Res.10 by まり from 無回答 2008/06/18 16:11:22

失礼ですが、外見的にはどうですか?ちゃんと気をつかってますか?清潔にコギレイにしていることも大切です。付き合いはじめると内面はもちろん大切ですが、第一印象で興味をもたれるかどうかは外見も影響してきます。
それから会社での飲み会に誘われないとのことですが、最初から誘われないんですか?それとも付き合いが下手で断ってきたから、もう誰も誘ってくれないとか??
一人で飄々としている人でもみんなが興味を引かれる人はいます。自分が本当に楽しいと思え、興味を持てることをやっている人は一匹狼でも輝いて見えます。
タイガーウッズがかっこいいと思えたのなら、ちょっとゴルフを始めてみるとか、きっかけはなんでもいいと思います。何か新しいことを始められてはいかがですか。新しいことを始めると、人付き合いや世界も広がってくると思います。  
Res.11 by トピ立て人 from 日本 2008/06/19 06:31:04

外見的にどうかと言われますとどうでしょうか?
弟と妹がいますが、彼等がそんなにもてないと言う話は
聞いたことがありませんし、現に彼等には普通に高校くらいから恋愛とかもしていますし現に今も恋人がいます。子供の頃はよく似た兄弟とかまで言われてたのに
確かに髭を剃るとか、ヘアーサロンに行くとか服に関してもアパレル関係の知り合いにみてもらってあまりオタクぽい格好はできるだけ成らないように勤めてはいますが・・・

職場は20代後半や30代くらいの同じくらいの年代の女性も結構いるような会社ではありますがその人たちとも仕事以外の会話はほとんどありませんよ。
ただ、取引がある会社の方にも僕の対応感じ悪いとかの評判は特に聞いたことが無いです。
仕事なら割り切れるけど私生活には何の自信も持てないと言うか・・
誰からも誘われない件に関しては お前誘っても何も面白くないし
とか 暗い話ばかりして盛り下げるだけだからいらん とか
よく言われますよ。無視とかいじめと言うよりイメージ的に避けられてる様な・・・要するにKYでしょうね。
昔から取り柄は真面目だけみたいな感じで言われてますから遊ぶと言う事にもあまり慣れてないですね  
Res.12 by ぱーこ from 日本 2008/06/26 01:53:50

私も、30代で未経験者です。
気にすることないです。
けっこういます。
人生、これからです。
夢と希望と健康があれば、そんなに不幸じゃない気がします。
パートナー、色々試行錯誤してたらそのうちきっとみつかるかもです。
でも、一人も悪くないです。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/26 21:17:00

趣味とか、、はないんですか?
私も人から’趣味は?’と聞かれて困ることがありますが
趣味ではなく ’興味あることはアリます’と
答えたりしています、が。。
トピさん、はどうなんでしょうね?
でも 今まで生きてきて
友達がそんなにいなくても 本心でokと思うのならば
別に無理につくらなくてもいいのでなないですか?
私の友達も少ないですが
その少ない数でokです。人によっては この(私の友達の)数では
少なすぎて’不安~’って思われるくらいかも。
でも 私は それで全然okで 不自由かんじないので。
トピさんは 
友達が本気でほしいから
このトピをたてたのですか?
それとも
人が’とやかく言う’から なんとなく そう思ったのですか?
文章からは どちらなのか
解りかねましたので。  
Res.14 by トピ立て人 from 日本 2008/07/18 12:10:01

みなさんコメント色々ありがとうございます。

子供の頃から親のイビリ、学校でのいじめ等があって
人と付き合うのが苦手なんですね。要するに今でも
人が怖い。シカト、イビリ、いじめ、誤解等
小学校遠足でも一人で弁当食べてた思い出がありますので・・・
結局、人から愛情を受けた思い出があまり無いから
30歳を過ぎても人に対する接し方も未だに良くわかりません。
適当な高校行って高卒肉体動労とかしてる
地元の同級生が普通に結婚してるのに・・・
カナダにいた時ホームステイさせていただいた家はなんて
幸せな家庭だったんだろう。愛妻家の旦那さんにかわいい子供達。
僕もあんな家庭に生まれてたら幸せな人生送れただろうななんて
ずっと思います。
心理療法を受けても結局修行できる場所もほとんど無いしなあ・・・
生まれた環境を正直恨んでます。
正直、一人ぽっちも傷つくことも無く傷つけることも無いから楽ですけど僕以外の人が恋愛や結婚とか普通にしてるの見てるとすごく寂しくて空しくなります。最近、町に出れば年下の人が子供連れて歩いて
いるのを見ることも多くなりましたので正直20代の頃より辛い気もします・・・  
Res.15 by from 無回答 2008/07/18 14:30:39

トピ主さん、まだあきらめないで。

私も親が子供の頃から不仲で、学校では帰国子女ということでイジメにあいまくり、今でも女友達は一人くらいしかいません。

仕事は問題なくこなしていて、誘いもありますが、沢山の人に囲まれていても寂しいと思うことはあります。それは、自分がその人たちに対して心を開けていないから。やはり、経験からして裏切られるのが怖いからだと思います。

恋愛は、多いほうだと思います。結婚も一度経験しています。
でも、心は開けていないと思うので失敗しています。
分かっているけど、そんなに簡単なことではないですよね。
誰になんていわれようと、怖いものは怖いという防衛本能みたいのが自然に発生します。

私は今30歳ですが、自分が幸せな家庭に育ってないのに、幸せな家庭が築けるのか不明です。

一人でいるのには慣れていた。でも、二人でいるほうが楽しさを分け合えるし、悲しみも半分にできる。
だけど、二人でいて感じる寂しさとかもあるんですよね。

でも、とぴさんの言う意味は共感というか、理解できます。

とぴさんだけじゃないよ、私もそうです。  
こいばな(恋話)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network