北海道新幹線もUターンラッシュ

北海道新幹線の新函館北斗駅でも、年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎え、東京などへ向かう人たちで混雑しています。
北海道新幹線の新函館北斗駅のホームでは、大きなスーツケースなどを持った人たちが東京行きの新幹線に次々と乗り込み、見送りに来た親族などと窓越しに手を振り合って別れを惜しんでいました。
函館から千葉県に帰る孫を見送りに来た女性は、「孫が帰るとさみしくなります。また早く会いたいです」と話していました。
また、神奈川県に帰る孫たちを見送った男性は、「孫たちとかまくらを作ったり、スケートしたりして、年末年始を楽しく過ごすことができました。次に会うのを楽しみにしています」と話していました。
JR北海道によりますと、北海道新幹線のUターンラッシュは3日がピークで、東京方面へ向かう列車は、終日ほぼ満席だということです。