2018-01-04

母が新興宗教にハマり母の彼氏死ねと言われた

2年ほど前に父親病気で亡くなった。どんどん筋肉が無くなっていく病気だった。

私は母が心配だった。

1番下の娘(私)は県外の大学に進学したばかり、長年連れ添った夫とも死別し、母(私からするとおばあちゃん)も病気で、長女は(私の姉)精神障害で手がかかる。長男仕事が忙しいようであまり家に帰らないしご飯もお家で食べることは少ない。ただ、次男は色々話してくれるし色々聞いてくれる。

こんな状況の母が心配だった。

本当は地元には帰るつもりはなかったけど、大学卒業したら地元に帰った方がいいかもなと思った。

今年の夏、母からメールが届いた。

「お母さん、彼氏できたんだけどどう思う?」 私はびっくりした。正直少し複雑な気持ちだったけど、母が幸せなら良いと思った。ずっと心配だったから、そういう存在ができて良かったと思った。

4ヶ月ほど前、名字を私の旧姓に戻さないかという旨の電話が母からかかってきた。というのも、亡くなった父の遺品を整理していたところ浮気していた写真がいくつか出てきたらしい。父は旅行に行くのが好きだった。ほぼ年に1回は家族国内旅行をしていたし、父一人で海外旅行に行くことも多かった。写真には中国人女性との写真が写っていたらしい。他にもいくつか写真が出てきたらしく、どうやら国内外わずいくつかの場所にそういった女の人がいたらしいことがわかった。3年ほど病気の父の介護をしていた母。ずっと父を信じていた母。それなのに、こんな写真が見つかって辛かったと思う。

から父の名字をもう名乗りたくないのだ、と私は思った。しかし、母が言った言葉は予想外のもので「おじさん(母の彼氏)は前世とか見える人で、この名字はあまり良くないと言っている。実際ルーツをたどっていくと昔戦争で何万人もの人を生き埋めにした人たちが先祖だった、この名字のままではあまり良くない、不幸が訪れる」といったニュアンスのものだった。

別に大昔の先祖がどうだったとか私にはどうでもいいし、それで不幸になるという意味がわからない、私は名字を変えない というような事を喧嘩腰で言ってその時は母も折れて電話を終えた。

あれからその話を持ち出されることはなかった。お金あるー?とか住民票を移したいとか事務的メールが続いていた。

そんな中、今日電話がきた。

バイト中だったか最初電話が取れなくて、その後メールで至急電話くださいとあり、何事かと折り返し電話をしたら名字を変えた方がいいという旨の電話だった。

「〇〇(私)の中学の頃の写真を見てたんだけど、おじさんがあんたの後ろに悪いものが4人いるって言ってた。お母さんもびっくりした。早く名字を変えないといけない」

というような話だった。すごく切羽詰まっている様子だった。そんなこと言われても私もどうしていいかからない。''後ろに悪いものが4人"って何?ぴんとこない。おじさんにかわると言われて母親彼氏電話が代わった。

さっきと同じようなことをまた説明された。そして話が先祖戦争の際生き埋めなど残虐な行為をした〜この名字は良くない、不幸になる云々といった下りにもなったときに「一つ疑問なんですけど、じゃあ私と同じ名字の人皆不幸になるってことですか?」と私は尋ねた。相手はすこしごもった様子にも聞こえたが「皆んなが皆ではない、ただこの先祖を辿っていた人は不幸になる」というような事を言われた。そして私はもう一つ言った。「私はあなた名前も歳も、どうやってお母さんと出会ったのかも分からない それなのに急にそんな事言われても困る」というような事を話すと「あんたが知る必要はない」と言われた。

私が責め立てるような口調だったのも良くない。ただ、そんな言い方あるだろうか?

そもそも8月帰省して会ったときにも特に挨拶も無しに馴れ馴れしく私の名前を呼ぶ貴方のことが気持ち悪いと思ったし、普通に常識が無いと思ったし、受け入れられなかった。今でも私はあなた名前も知らない。

私は電話を一度切ってまた電話をかけなおした、母が電話をでた「ごめんねさっき間違って切っちゃった。電車乗るからまた家に着いたら電話かけなおすね」と言った。

帰り道、電車の中で泣いた。

もうわけがわかんなかった。

家に着いて、話す内容を紙に整理して書いて電話をかけ直した。

きじゃくりながら話した。

お母さんのことをずっと心配してた、だからお母さんにそんな人ができて安心した。だけど誠意が感じられない。突然名前も何も知らない人に言われても混乱する、お母さんが私のことを心配してくれてるのはわかる。でも私の気持ちも考えて欲しい。さっきお母さんの彼氏に「あんたが知る必要はない」と言われた。

色々言ってる間にも話を遮って名字下りの話をしようとしたから泣きながら今は私の話を聞いて欲しいと何回か言った。電話口の向こうからお金足りるか聞いてといったことを母の彼氏が2回ほど言っていた。

ここまで話してもお母さんがあの人のことも何も教えてくれないのはなんで?と聞くと元々高校同級生だと教えてくれた。救世主のようなものだと言っていた。電話の向こうで代わるよ、俺が説明するという声が聞こえた。すると、「甘ったれ勝手にしたらいい、死ね」といわれ電話を切られた。

震えが止まらなかった。

お母さん、実の娘に死ねと言ってる人を見て何も思わないの??

泣きすぎて呼吸がうまくできなかった。

また電話がかかってきてとると母の彼氏だったさっきはごめんといった旨のことを言ってる、 こわい。数秒で何があったの


タイトルに「母が新興宗教にハマり」とあるが元々母は霊波之光信者だった。私が物心つく頃には良くお昼に何か唱えている母の姿があった。別に私は否定肯定もしていない。それで母の気持ちが救われるなら、と思い干渉しなかった。

母の彼氏新興宗教に関わっているかどうかは定かではない。ただ、人に相談した所それは新興宗教じゃないかと言われた。私は今客観的にこの状況をみることができない。ただ、私からするととても怖いのだ。母が恐ろしい、得体の知れないものにハマっているように見えて仕方がない。

これから私はどうしたらいいんだろう。

母は母の彼氏と一緒になってから悪い方向に進んでいるようにしか見えない。夏に帰省したときには再婚も考えてると話してた。母が救われるならそれでいい、でもあなたの実の娘に「死ね」という人をみて何も思わないのか、おかしいとおもわないのか疑問だし悲しくてやりきれないし、私にとって大好きな唯一無二の母親を返して欲しい。

でも母自身がこれが異常だと気づいたとき絶望想像するとこのままの方がいいのかとも思う。

母はずっと専業主婦だ。父親遺産は割とあるが母の彼氏に持っていかれたのではないか心配だ。私は春から大学4年生。学費家賃も出してもらってる身分。でもそのお金は母の彼氏からきているのだろう。

私はどうしたらいいんだろう。

からない。

  • anond:20180104053957

    1.兄弟で状況を共有し、バラバラになっている事実をまとめあわせて実情を把握する。(感情はおいていく、出来事のみ) 2.兄弟で今後の対応指針を統一し、リーダーを明確にしておく。...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん