明けましておめでとうございます。
ひろさんきっちんです( ゚д゚)
年末年始食べすぎました。
食事の時、カロリーを気にしますか?
これおいしそーっと思って
カロリーをチラっ
うっ( ゚д゚)高いなーやめよ
よくあります。笑
運動して消費すれば、高くてもいいですが
まぁめんどくさい。
そこで、ひらめいた!
はじめから、オフすればいい。
材料
食材 | 分量 |
---|---|
カロリーオフご飯 | |
米 | 2合 |
水 | 2カップ(炊飯器の線に合わせる) |
豆腐(木綿) | 1/2丁(150g) |
おにぎり | |
塩こんぶ | 大さじ3 |
いりごま | 大さじ1 |
冷凍枝豆(解凍したもの) | 40つぶぐらい |
3人分です!
作り方
塩こんぶ枝豆おにぎりの作り方
コツ
ご飯の水の量は、炊飯器の線に合わせてください。
いつもと同じ固さで、炊き上がります。
小ぶりの容器で、3つセットで売っている豆腐が
1パック150gくらいです。
大きめのおにぎりが、5つ分くらいできます。混ぜご飯としても美味しいです。
おわりに
しらたきをみじん切りにして、炊き込むご飯も有名ですが、めんどくさがりを追求しました。笑
包丁もまな板もいりません♪
2合のご飯が2.5合分になります。
約150kcalのオフです!
でも美味しいからって、食べ過ぎはダメですよ。 笑
本年もよろしくお願いします。
料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜