我が家は3歳と生後9ヵ月の兄弟との4人暮らし。
あけましておめでとうございます。みんな新年一発目は抱負や目標を書いていてすごいなぁと思うのですが、私の新年一発目は手が痛いという話です。
9ヶ月を過ぎ、いよいよやんちゃ全開な下の子
育児は肉体労働
痛いところといえば手首だけでなく全身痛いです。
当方まだまだ気持ちは10代のつもりなんですが、身体はしっかり30代。
10キロをゆうに超える動く米俵と10キロ近くもある地面を彷徨くダンベルを何回も何回も持ち上げていると身体中バッキバキになります。持ち上げるのも辛いし、一回持ち上げるとなかなか降ろさせてくれないのも辛い。
私の場合、土日に思いっきり身体が痛めつけられて、平日の昼間に少しずつ回復するという周期になっています。なので夏休みや正月休みの長期休暇は実はかなり地獄だったりします。
そんな中、群を抜いて痛いのが右手首です。これ日常生活にも支障が出るんじゃないかってくらい痛いです。
下の子を持ち上げ過ぎ?
手首が痛くなりだしたのは、下の子が生まれてからです。
この半年すげぇ痛くて顔を歪めながら抱っこするときもあれば、痛みが少し引いて楽に抱っこできるときもあって、それを周期的に繰り返しています。
布団とか床に転がってる赤ちゃんを抱きかかえるときって、腰にも負担が来るし、手首を立てて抱っこするので手首への負担がすごいんだと思います。
首がすわってからは脇の下を持って抱きかかえることが増えたので、手首だけで赤ちゃんの全体重を支えなきゃいけないもいう手首泣かせな抱っこを繰り返してました。
上の子の場合、もう十分大きいので手首のスナップを使わず、腕だけで持ち上げて抱っこできるんで痛くはないんですが、下の子の抱っこは顔を歪めながらの抱っこです。
何故か右手だけなの
完全に腱鞘炎だなぁと思いながらも、抱っこ以外で痛みを感じることはほとんどないので、特に処置もせずに放っています。
四六時中ずっと一緒にいるママからすれば、なに大して育児に関わってもないくせにやってます風に身体痛めてんだよって思うんでしょうが、
私個人としては抱っこのし過ぎで手首を痛めたというのは名誉の負傷みたいな意味合いで少し誇らしくもあります。ふっふたっくさん抱っこしてるんですよ、わたし。たっくさん育児もしてるんですよ、わたし。
でも1つ気になることがあって、手首が痛いのは右手だけなんです。左手はピンピンしています。
私は左利き&左じゃ世の中不便なもの(ペン・箸・ハサミ)は右手を使う変則人間で、日常生活で右手も左手も同じくらいの割合で使います。それなのに右手だけ痛いんです。
抱っこも当然両手の手首を使うし、右手だけ痛くなるのも変だなって思ってました。
抱っこのし過ぎじゃなかった、スマホの使い過ぎだった
そんな疑問がつい最近解決してしまいました。先日、こーにゃー(id:kooonyaaa)さんのこのエントリを見て謎が解けたのです。
抱っこのし過ぎじゃなくてスマホの使い過ぎ疑惑です。
スマホだと親指ばかりで操作するので、手首の腱も酷使されてしまい、腱鞘炎になる人が多いそうです。現代病だ。
私はスマホを右手で操作します。そしてブログは基本スマホで書いています。私のブログは私の右親指で99パーセントできているのです。
……完全にこれが原因だ。抱っこ関係ないやん。
ちょっと言い訳をすると、スマホを使っているときに痛みは走らないんです。痛いのは抱っこのときだけ。なので絶対抱っこが原因だと思っていました。
それにしても育児ブログを書いている人が、ブログのし過ぎで育児に影響しているのは本末転倒…。
腱鞘炎の見分け方
こーにゃーさんのエントリにはその痛みが腱鞘炎かどうかを見分ける方法が書いていました。
親指を曲げ、他の4本の指で親指を軽く握ります。
この状態で手首を小指側に軽く曲げます。
この時に強い痛みが出れば、腱鞘炎が起きている可能性があります。
いたたたたたたっっつ
もちろん私にも激痛が走りました。
ちなみに手首を守るためには、痛いところを揉んではいけないそうです。余計に患部にダメージを与えてしまいます。うわー、無意識に揉んでたわ…。
あとあんまり放置して悪化すると最悪手術となることもあるとか。私もこれが続くようなら病院に行っておくべきかな。
おわりに
勝手に名誉の負傷・良いパパである勲章のように思っていた右手首の腱鞘炎。なんてことはない、ただのスマホのしすぎでした。
名誉でも勲章でもなんでもないことが分かった今、この右手首の痛みはただのお荷物に成り下がりました。はよ治そ。
そんなこと言いながらもこのエントリを右親指で書いてる私…。スマホ断ちがしばらくの課題となりそうです。その分子どもたちと遊ぼう。