新年、明けましておめでとうございます。

さて、今回ですが、前回の記事に事実とは異なるコメントが多数寄せられていたので(中には別人と思われる方を指しているコメントも)、最低限の情報を提示しておきます。どうかご確認くださいませ。

>この記事を書くためにブログを作った
ブログ
ブログの開設日は上記のとおりです。記事がこれしかないのは、単に過去記事がつまらないと思って削除をし、そのまま放置していたからです。
思い付きで記事を書くのは私の悪い癖です。推敲を重ね、面白い記事が書けるようになりたいものです。

>アズレンのステマ

アズレンは10月頭の時点で登録者数が100万人を突破、そして11月には300万人を突破したといわれています。このことをご存じの方なら、
「今更ステマ記事とか、何言ってんだこいつ(AA略」
と思ったことしょう。

加えて、こんな平時は閲覧人数が1桁の、アフィリエイトも貼り付けられていない辺境の地にあるブログで、ステマをする意味があるとは思えません。書いている本人もそう思います(笑)

単なる個人ブログの、何の面白みもない記事がステマだと疑われる、もしくはそうだと確信を持たれるのですから、大手まとめブログの影響力は計り知れません。

>努力が足りない

一応、秋イベはクリアはしております。
キャプチャ58
キャプチャ61
キャプチャ59
少しですが、掘り作業もしていたり。
キャプチャ80
クリアしたかどうかについては書いていませんでした。つめが甘いですね。
もし「甲以外でのクリアは認めない。努力しているとはいえない」とおっしゃる方がいましたら、それはもう個人の価値観のぶつけ合いでしかないので、お帰りくださいとしか言えません。

以上です。それでは失礼いたします。