アメリカ北部とカナダでは記録的な寒波が続いている。2017年の大晦日には 氷点下67℃の寒気が流れ込み、カナダ側では気温が 氷点下23℃を記録、ナイアガラの滝が凍結した。とにかく猛烈に寒いのだけれど、それが幻想的な世界を作りあげている。
インスタグラムには、映画「ナルニア国物語」に出てくるような白銀の風景が次々と投稿されている。
スポンサードリンク
1.
2.
3.
4.(動画、クリックで再生)
寒いのはここだけではない。ミネソタ州インターナショナルフォールズでは2017年12月27日に、観測史上最低気温の記録となる 氷点下38℃を記録した。
水から湯気が立ち昇るミネソタ州のスーペリア湖
また、デトロイトでも氷点下20℃(12月27日)となり、マサチューセッツ州の沖合では、凍死したとサメが発見された。
イリノイ州シカゴのダウンタウン、氷点下18度の世界
大寒波の原因
なぜこんなに寒くなっているのだろう。その原因は、「ポーラー・ボルテックス(極渦)」と呼ばれる北極上空の巨大な冷たい低気圧にあるという。この低気圧の周りにはジェット気流が流れている。
だが今回、ジェット気流がいつもよりも著しく蛇行して流れているので、ポーラー・ボルテックスの寒気が南下し、カナダやアメリカに集中的に流れ込んできているのだという。それが北部のみならず、カリフォルニア州とフロリダ州をのぞくほとんどの州が氷点下を記録したというのだから相当なものだ。
2018年に突入したわけだが、今後も新たな厳しい寒波がアメリカ全域に到達すると予測されており予断が許されない状況だ。
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- ナルニア国物語みたいだけど。強烈な寒波に襲われたナイアガラの滝の銀色世界
- 1980年代アメリカのティーンエイジャーたちの子供部屋公開
- 帰省ミステリアス&サスペンス・実家に帰ったら変なものが置いてあった。
- 怖い怖い、未読メールの数が怖い。几帳面体質の人なら絶叫するかもしれない未読メール数万件以上のスマホ画面
- ハマった噛まれた挟まった!2017年年忘れ猫たちのあんなシーンこんなシーン総集編
- 酔っぱらってグデッ!にしか見えない動物たちのだるーんな画像まとめ
- タマスカン・ハスキーのレイブンさん、小さな猫の相棒ができる。2匹は無二の親友に!
- 好きこそものの上手なれ。絵が好きで何年も描き続けた人の成果がわかるビフォア・アフター比較絵
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリの最新記事
この記事をシェア : 85 57 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 2342 points | 神に放棄されし建物。ヨーロッパの廃墟となった教会や礼拝堂 | |
2位 2077 points | フランスでも官邸に猫2匹をネズミ捕獲長として正式雇用。その他猫が公職についている国家 | |
3位 2023 points | 銃弾が当たった瞬間、ダイヤモンドより硬くなる。驚異の素材「グラフェン」を2枚重ねた「ジアメン」で高い防弾効果 | |
4位 1014 points | 猫だってうつ病になる。うつ状態の猫が示す6つの兆候とその対処法 | |
5位 888 points | ロボットが人間に近づく過程で起きる「不気味の谷」現象。いったいなぜ起きるのか?子供たちも起きるのか? |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
太平洋側でも雪が降らないかな?
そうなりゃ仕事休めるし!
2. 匿名処理班
スカイリムや…
3. 匿名処理班
神奈川県某所だけど生まれが北海道、雪が降ったら誰に頼まれることが無くとも除雪しまくってやる!
4. 匿名処理班
デイアフタートゥモローで見た。
5. 匿名処理班
アスランを送り込め!
6. 匿名処理班
金曜日雪マーク
7. 匿名処理班
氷河期だし
しょうがないね
8. 匿名処理班
人的温暖化と、太陽活動低下による小氷河期のどちらに転ぶか
9. 匿名処理班
ポーラー・ボルテックスってなんか氷雷複合属性な必殺技っぽくて好き
10. 匿名処理班
なんかこんなシーン 映画で見たぞ
人類はいよいよ滅亡かなぁ
11. 匿名処理班
衣装ダンスの奥に広がってたらビビる光景!
でもだんだんナルニア国じゃなくてギアッチョの仕業に見えてきたw
12. 匿名処理班
一見矛盾しているようだけど、この寒波も温暖化が原因となっている可能性が高い。
「ジェット気流がいつもよりも著しく蛇行して流れている」から寒波が南下しているんだけどね、なぜ蛇行したかというと海水面の温度が高い→温帯低気圧の発生→ジェット気流に影響っていうメカニズムがあるんよね。
地形と合わせて確認してほしいが…
もちろん、水分子が大気中に多くなるから場所によっては大雪になる(今年の日本の気候はそうなりそう)
日本の気候では、年間平均気温と降雨量・降雪量の変化を比べてみたらわかると思う。
13. 匿名処理班
二酸化炭素による地球温暖化は嘘だってハッキリわかんだね
二酸化炭素減らし始めてから異常気象の連続だよ