ゼロガ丸です!
先月(17年12月)の中旬からGoogleアドセンスの収益が芳しくなかった。
それまで一日10円程は発生してたんですけど、ここしばらくはよくて2円程度。
アクセス数はありがたいことに伸びてたんですよ。
しかもほとんどが検索流入。
なのにアドセンスは低迷。
で、自分のサイトを見てみるとちょっと変だった。
Googleアドセンスの広告が同じ広告ばっか掲載されてる。
僕はPC版では記事上×2と記事下×2の計4つアドセンス広告を載せてるんですが、
酷い時だと全部同じ広告だったりしました。
意味ねー
さすがにおかしいなと思い、最近ちゃんと見てなかったGoogleアドセンスのぺージをいろいろ見てみました。
「広告の許可とブロック」が怪しい。
なんぞこれ?
(すみません画像はなしです。左のサイドバーから「広告の許可とブロック」をクリックすると、「広告ビューセンター」に移ります)
広告が3つ表示され左上に「審査前・審査済・ブロック済」
右下に「すべてを審査済としてマーク」のボタン。
完全に怪しい。
同じ広告しか出ないのに関係ありそう。
とりあえず「すべてを審査済としてマーク」のボタンをポチる。
表示された広告が審査済に移る。
ふむ。なるほど。
しかし下の方に不穏なメッセージ
「1000件中1~3件を表示」
せっ1000件!?
しかも何度か「すべてを審査済としてマーク」のボタンを押しても、
「1000件中1~3件を表示」のまま。
絶対1000件以上あんじゃーん。
全部やるのもめんどくさすぎるし、本当にやる必要があるのか?
チョイと調べてみる。
すると出てきた。
AdSenseへルプ
広告レビュー センターで広告を審査する方法 - AdSense ヘルプ
自分のブログやサイトで過去に表示されたアドセンス広告が表示されているらしい。
てことは審査済にする必要はないのか?
うーん?
わからない
けどとりあえず、審査済にしていく。
無心で審査済にしていく。
すると
お!
徐々に下の数字が減ってきた。
とりあえず800件まで減らしました。
で、様子見。
すると一日の収益が
14円になった!
ばんざーい!
しかし、広告を審査済にした影響かはわかりましぇん。
なにか別の要因があるかもしれない。
けど、収益が7倍になったから効果はあったのではなかろうか?
皆さんもなんか収益が低いなって思ったり、
同じ広告ばっかじゃねえか!
って方はチェックしてみるといいと思います!
ちなみに、スマホからやった方がいっぺんにマークできる広告の数が多いので作業が楽です。
あと、気に入らない広告はブロックすることもできますし、選択した広告のみ審査済にすることもできます。
おさらい
・左のサイドバーの広告の許可とブロック>>広告ビューセンター
・右下の「すべてを審査済としてマーク」ボタンをクリックし、審査済にしていく
・ひたすら審査済にしていく
・スマホでやるのがオススメ
それでは!