米人気ユーチューバー、批判受け謝罪 自殺遺体の動画を投稿

2018.01.03 Wed posted at 13:25 JST

[PR]

(CNN) 米人気ユーチューバー、ローガン・ポール氏が動画投稿サイト「ユーチューブ」に自殺の名所として知られる青木ケ原樹海で首つり自殺を図った人の動画を投稿したことに対し非難が殺到した。ポール氏は謝罪文を発表したが、批判が収まらなかったため、2日に謝罪動画を投稿した。

謝罪動画の中で、ポール氏は神妙な面持ちで、「この動画を決して投稿すべきではなかった」と語り、別のやり方ですべきことが多くあったがやらなかったとして、心から謝罪すると述べた。

削除された動画の中で、ポール氏の一行は青木ケ原樹海で首つり自殺した人の遺体に遭遇する。自殺した人の顔にはモザイクがかけられていた。

ポール氏は動画の中で「ほんの冗談のつもりだったのに、なぜこんなことになったのか」と自問したり、「樹海の恐ろしさに焦点を当てるつもりだったのに、非常にリアルな内容になってしまった」と述べていた。

ポール氏はすでにユーチューブから動画を削除した。

ポール氏は1日、ツイッター上で「自殺や自殺防止に対する認識を高めるのが目的だった。『この動画で1つの命でも救えれば、投稿する価値はある』と思っていたが、動画を見ても分かる通り、ショックと畏怖の念から誤った行動に出てしまった」と謝罪したが、高まる世間の怒りを鎮めるには至らず、「無神経」や「うぬぼれ」との批判を浴びた。

今回の謝罪動画に対する反応はさまざまだ。

「自分の取った行動に対し心から反省している様子がうかがえた」と好意的に受け止める人もいれば、「謝罪は受け入れるが、今回の謝罪も若い視聴者を軽視し、彼らに不安を与える内容だと思う」という厳しい意見もあった。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス