どうもどうも。
えす(@Sakura_05300921) です。
あけましておめでとうございます!
新年早々1月1日にブログを休むという2018年の幕開けでございました!
いやー、非常に良いスタートを切ることができたなという、そんな気持ちです。(白目)
うん、正直もう年末に力を使い果たした感はあるよね。
新年始まってまだ2日しか経ってないのにもう疲れてるっていう。笑
まぁとりあえず2018年一発目の記事なんで、というか正月なんで、正月っぽいありきたりな記事を書いていこうかなと思い、「記事を書く」ボタンをポチッと押した次第です。
今更ですか?っていう感じはするけどね。
正月とか1月1日で終わったようなもんですからね。
記事の最初の「あけましておめでとうございます!」さえ今更感あったからね。
あけましておめでとうございます!の鮮度がダダ落ちしてたからね。
総じて今更感がすごいけど、とりあえず書いていきますよっ!
【スポンサーリンク】
さぁ!正月っぽい記事書くぞ!!
...と思ったんだけど、何も言いたいことがない。
典型的な出オチだけど特に言いたいこととか無いんだよね。
何書けばいいんだろう。ほんとに。
2018年一発目の記事でそんなこと言ってていいのかって自分でも思うけど。笑
そもそも今年は正月気分を全く味わってないってところは少なからずあります。
年末の大掃除という固定概念の塊的な行為も全くやってないし、大晦日もずーっとブログ書いてたから年末のテレビとかほとんど見てないし。紅白は安室奈美恵さんのとこだけ偶然見た。
加えて喪中だから年賀状も書いてないし、門松とかしめ飾りとかも準備してないし、初詣にも行ってないし。年賀状と初詣は喪中じゃなくても書かないし行かないけど。
晴れて年明けしても30分後には新年特有のハイテンションから醒めた瞬間の虚無感を必死で受け止めながら颯爽と従来通りの生活に回帰して粛々とブログ作業してたし。
極めつけはそのあと元日に寝坊して13時に起きるという大失態を犯したから初日の出も見てないし、愛犬さくらの新年最初の朝散歩にもついて行けなかったし。
正月気分を味わった瞬間... 強いて言うなら祖母からお年玉を貰ったときぐらいかな。
正直ね、私は心が痛いよ。
祖父が亡くなって独りになった祖母からお年玉を貰うのは。
まぁ同じ家に住んでるから正確には独りではないけど、さすがにそれはね。自分の為に使ってほしいなぁ... という思いもあります。
親戚からはもう容赦なく貰っていくけども。
1年の全てはここで決まると言っても過言ではないから積極的なまでに貰っていくけども。
未成年の特権を全力で行使して僅かながらにお財布に打撃を与えていくけども。
だけど祖母からのお年玉だけはね、もはや罪悪感さえあります。
お年玉に、罪悪感を抱く。
これもまた一つの成長やなぁ...
まぁ返しはしないけど。(最低)
【スポンサーリンク】
一応、去年と同じくブログの読者様に宛てた年賀状は作りました。
とりあえず去年もやったように、
いつもブログを読んで下さっている皆様宛てに年賀状を作ってみました。
ブログには喪中とか関係ないんじゃね?という適当すぎる発想。
遅ればせながらって感じではあるけどもね。
丹精込めて作らせて頂きました。
...いや、遅ればせながらってほどでもないか。
元日に年賀状届くってそんなに無いからね。
相当ガチ勢の郵便局員がいたら話は別だけど。
大体は2日か3日ぐらいに届くものだからね。年賀状って。
そう考えると特に一般市民が織り成す時代の流れに遅れてるワケでもないのか。
うん、まぁニートの私には分からないけど。
それはどうでもいいとして、私が作った2018年の年賀状は、こちらです!!
... ネタ要素一切ないやんけ!!!!!
ホントはこの年賀状だけで1記事担おうかと思ってたんだけど、あまりにも面白みのないものが出来上がってしまったので今こんな駄文を綴っているワケです。笑
戌年だからってさくらの写真を多用し、
文字も直筆がめんどいからって普通にPCで打ち、
中心に透過処理したさくらの画像を置くという去年と全く同じ構図を使用し。
なかなか酷い結果となりましたが、まぁこのね、読者の皆様に対する2017年お世話になったことへの感謝と、2018年も宜しくお願いしますという思いを一生懸命込めた、そんな年賀状ですよ。これは。(キレイごとを並べて誤魔化す)
まぁリアルでは年賀状を3年間ぐらい出してない私がブログではこうしてちゃんと作ったというのは本当にもう自分で自分を褒めたいという所でしょうかね。(自己完結で誤魔化す)
【謹賀新年】読者の皆様宛てに年賀状を書いてみました! - えすのおと
【スポンサーリンク】
どうしよう!もう言いたいことがない!!
ホントにもう、何も言うことない!
今年の目標とか言えばいいのか!?
でも今年の目標は「生きる」のみだし!
てかそれはもう前回の記事で書いたし!
あと何を言えばいいんだ!?
今年も “楽しい” だけを寄せ集めたブログをやっていきたいとかいう名言なのか名言じゃないのかはたまた迷言なのかよく分からないことでも言っておけばいいのか!?
いや何だよそれ!自分で言っておいてなんだけどクッソださいわ!
マジでどうしよう!何言おう!
ホントに!!何を言えばいいんだ!!
・・・。
サッ。
あけましておめでとうゥ!!!!!
今年も宜しくゥ!!!!!
新年早々なにやってんだか。(真顔)