検索
閉じる
かき氷!魅惑のふわふわ大作戦

かき氷!魅惑のふわふわ大作戦

2016年8月24日(水)午後7時30分
2016年8月30日(火)午前0時10分

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
  • google
NHKオンデマンドでご覧いただけます 番組内容を印刷する

最近、ブームになっている「かき氷」。何時間も並んでまで食べたいのが「ふわっふわの食感」です。 今回なんと、家でも行列店と同じような『ふわふわかき氷』を作る新ワザを発見しました!

台湾から上陸したマンゴーかき氷、天然氷を使った老舗のかき氷、 ふわっふわの秘密は氷そのものにありました。

天然氷って、実は層になってるって知ってました? 層に沿って削ると、鰹節のような帯状の氷になって、ふわふわになるんです! 実は家の氷も「ある方法」で同じ状態を作ることができました!

その方法とは、なんと電子レンジ。かき氷と電子レンジの不思議な関係を大公開です!

今回のお役立ち情報
01

かき氷をふわふわにする方法

ふわふわとした口溶けのよいかき氷は、氷が“かつお節”のように、薄く・長く帯状に削られています。
氷が、帯状で長さがあると、積み重なったとき、間にすきまができ、ふんわりとするんです。

“かつお節”のように削るには、なめらかに刃が入るよう氷をやわらかくすることが、ポイント。
そのために、冷凍庫から出した氷を0℃付近まであたためます。

■ガッテン流ふわふわかき氷の作り方

  1. 冷凍庫から出した氷を… 電子レンジで30秒(600Wの場合)加熱
  2. そのあと… 表面全体がぬれるまで放置(3~5分が目安)

※常温のみであたためる場合、放置時間は15分が目安です。

02

簡単!本格シロップの作り方【基本のシロップ(白みつ)】

簡単!本格シロップの作り方【基本のシロップ(白みつ)】

ふわふわかき氷にぴったりなのが、クリーミーなとろみのあるシロップ。
氷が溶けにくく、ふわふわが長く楽しめます。

[材料]

  • 砂糖 250g
  • 水 100ml

[作り方]

  1. 鍋に材料を入れて火にかけ沸騰してきて透明になり、細かい泡が出てきたら出来上がり。さまして使用する。

※しっかり加熱しないと砂糖と分離してしまいます。焦げないように注意してください。

レシピ関連キーワード :

デザート

03

バナナミルク【2~3人前】

バナナミルク【2~3人前】

[材料]

  • バナナ 大1本(120g)
  • 牛乳 100ml
  • シロップ 230g
  • ※お好みでバニラエッセンス 適量

[作り方]

  1. 材料をすべてミキサーに入れて混ぜたら出来上がり。

※ミキサーをかける時間が長いほどクリーミーになります。
※アレンジとしてまっ茶10g、またはインスタントコーヒー3gをミキサーで混ぜるときに入れると大人の味に。ココア適量を茶こしでふりかけても美味。

レシピ関連キーワード :

デザート

04

しょうがシロップ【2~3人前】

しょうがシロップ【2~3人前】

[材料]

  • 生姜汁 20g(チューブでも可)
  • シロップ 150g

[作り方]

  1. 材料を混ぜたら出来上がり。

レシピ関連キーワード :

デザート

05

イチゴミルク【2~3人前】

イチゴミルク【2~3人前】

[材料]

  • イチゴジャム 150g
  • 牛乳 75ml

[作り方]

  1. 材料を混ぜたらできあがり。

レシピ関連キーワード :

デザート

06

ふわふわの裏ワザ

水に1割の砂糖を加え凍らせた氷は、とてもやわらかくなります。 削ってそのまま食べてもOK。シロップを少しかけて食べてもおいしいです。

[目安] 水200mlに対し砂糖20g(大さじ3)

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
  • google