はてな匿名ダイアリー >
まともな時事討論掲示板なら管理者が新聞社の記事をソースにしてスレッドを立てるが、
はてブでは一般ユーザがURLさえあれば他社SNSさえ勝手にソースにしてスレ立て出来る。
その際、対象になったサイトや他社SNSのユーザに連絡が行くことはない。
基本的にスレッドには一人一回百文字までしか書き込めない。
またある書き込みに対して他の書き込みで言及することも出来なくはないが一覧性がなくて話題を追いにくい。
つまり議論に向いてない。
おまけにスターというユーザによる書き込み評価機能があるため分かりやすく煽動的な書き込みが上位表示される。
結論
はてなブックマークはwebの放火魔
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(0) | 21:47