温泉たまごは好きですか? 私は大好きです。
単体で食べても美味しいけれど、とくに何かと組み合わせたときが最高!
牛丼、カレー、あるいは親子丼…W玉子を邪道と言う人もいるかもしれないが、あるだけ嬉しい。
そんな中、「迷うな~!」という写真を入手したのでご覧に入れたい。
迷うな~!…と、思いませんか??
何をって、
温泉たまご、そばとカレーのどちらに入れるか!これは友人がSNSに投稿した「名代富士そば」の「朝定食」で、本人も「温泉たまごはどうやって食べたらいいのか」と迷った様子。個人的にはカレーなのですが、彼に寄せられたコメントもさまざまで…。
・そばでしょ
・カレーじゃないの?
・そば。カレーにたまごを入れるって関西限定じゃないの?
・温泉たまごだけ食べる
・もう一個温泉たまごを買う
・白身はカレーで黄身はそばに入れるべきえ、こんなに意見が分かれるものか!? と驚き。
とくに、「カレーにたまごは関西」(ただしゆで卵は除く)という意見は関西人である私にも「そうだったの!?」と衝撃的でした。調べてみると本当らしく、大阪・難波発祥の自由軒のライスカレー(上記の写真)がまさしくカレーと生卵の組み合わせ。確かに、ここ以外でこのペアリングを見たことはない。
友人もまさか温泉たまごが付いているとは知らず、お盆の上にもうひとつポツンと置かれた温泉たまごを目の前にしばらく考え込んでしまったそうです。「隣で同じメニューを頼んでいたおじさんも悩んでいた」とのこと。結局、友人は分割してどちらにも入れたらしい(おじさんはそばに全入れ)。
どっちでも良いだろ、んなもん
蕎麦食うような貧しい地域に生卵はないわな
どっちかに入れないと駄目か? バカじゃね? 好きなように食わせろ
静岡は中核派弁護団や革マル派弁護団の巣窟で「遺産取ってやる」「遺体取れた」「落としてやる」「取った」等と中国共産党極左暴力団弁護団が多い危険な地域だ。玉子1つで因縁付けて中流層を狙って来るので要注意
美味そうだな と思えるのは撮影場所が日本国内だと分かってからだよな。もし異国なら 馬鹿なマネは止すんだ 君はまだ若い お母さんは泣いてるぞ と制止するw