モルモッタラ=おぃちーず
ジャンガリアンハムスター・・?
※これは、前にブログに載せたか忘れました。
ヨルモルキミリのなにかで使う為にいると思います。
コンチェルがネコンチェルだから
ラザニアも出せばいいかなと。
一応カードを持ってるのでカード投げて戦う敵・・??
恐らく、ロックマンの敵にいます
たぶん、カードマンという名前の敵がいそうです。
※みずの君はロックマンはクリアできる技術がありません。
※ロックマン2と6のバーチャルコンソールでどのボスにも到達してません。
ロックマン2は鬼の角が出入りするところで詰んでます。
※突破しても動く雲に乗っかるところで死亡します。
ちゅちゅちゅ=おーぼえそなた
※ネズミ船長です。
ごめんなさい、ラップ系を参考にしたのは嘘で
家にあった、黒い帽子とユニクロのパーカーを自分で着ました。
※黒い帽子に鮭のお魚の絵があるので、たぶん魚釣りの時に被る帽子でしょう。
みずの君のラップのイメージは「エミネム」で
エミネムも、曲をあまり知らないです。
・ルーズユアセルフ・mockingなんとか
・like toy soldier??・shake that
・stan?・with out なんとか
あと、この帽子ではなく、
本当にカッコいい帽子を被ってた知人は
なんか、帽子の所にある金ぴかの丸いシールを?
それは、剥がしちゃ駄目と言ってました。
ラップの人で不思議なのは
最近のポケモンの3Dのコイキングが現れた時みたいに
その場でぴちぴちする車を乗っている事です。
あれは車検をパス出来るのだろうか・・・
この前埼玉で見た車は、全部水色で
北斗の拳とかマッドマックス2レベルの
そこら中がとんがった車で・・ダサいな・・と思いました。
あと、イニシャルDの主人公の車も埼玉でいました
ドアのところになんとか豆腐店って書いてあったので
絶対にイニシャルDからだと思います。
みずの君の車は、そんなアレではなくて
特定の速度に達すると、未来とか過去に行ける装置で
エネルギーはゴミ捨て場にあるゴミが燃料です。
さっき、未来のスポーツ年鑑を盗んで
それを利用してた人を倒してきました。
でも、なにやら難しい事になって
西部時代までいかないと、時間が戻らないそうです。
僕の予想だと、西部の時代では、速度が足りないから
・・きっと、機関車で押してもらう感じでワープすると思うんだ・・・。
しかし、過去に戻ったら、若い頃の母親が未来の息子に恋をして・・とても積極的で
冴えない過去の父さんと恋愛を成功させる為に苦労しました。
で、卒業式に皆を盛り上げる為に曲を歌いましたが
マイケルジャクソンの曲だったので、超盛り上がりました。
いま、現代に戻ってきたら、みずの君の家が過去改変でネバーランドになってます。