あずおです。
昨年12月に入ってから読者登録をしていただける方が増えてきました。
既に読んだという方もいらっしゃるかと思いますが、
今日は、ブログ記事の数が多い「浦和美園駅」について、
過去の記事をご紹介します。
<浦和美園駅>
[ 建 物 名 ] 浦和美園駅<埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線>
※副駅名「浦和美園とともに歩む 埼玉りそな銀行最寄駅」
[ 所 在 地 ] 埼玉県さいたま市緑区美園4-12
[ 開 業 日 ] 2001年3月28日
[ 駅 番 号 ] SR26
[駅カラー] 赤(Red)
[ 埼玉高速鉄道株式会社の紹介 ]
駅のカラーが七色の虹色ということ等を紹介。
[ 浦和美園駅の紹介 ]
コンビニ「デイリーヤマザキ」と「浦和レッズ」選手のサイン色紙展示などを紹介。
www.urawa-misono.net
[ 浦和レッズ戦の時の浦和美園駅 ]
さいたま市マスコット「ヌゥ」と、うさぎ駅長「らびたま」の紹介。
[ 日本代表戦の時の浦和美園駅 ]
3番ホームの利用と、一時荷物預かりサービスの紹介。www.urawa-misono.net
[ イルミネーション&クリスマスツリー ]
期間限定のイルミネーションとクリスマスツリーについて紹介。
[ 浦和美園駅の改札前 ]
野菜マルシェ「みそのいち」と「ガチャガチャ」について紹介。
[ キャプテン翼 ステンドグラス ]
2017年2月下旬完成予定です。浦和美園駅記事で1番アクセスがあります。
[ 車両基地 ]
車両基地見学会の様子などを紹介。
www.urawa-misono.net
[ 歩行者専用道路 ]
浦和美園駅と埼玉スタジアム2002を結ぶ歩行者道路を紹介。
興味のある記事があれば、嬉しいです。